2019年1月23日のブックマーク (17件)

  • Amazon.co.jp: 山本アットホーム (MFC): 山本アットホーム: Digital Ebook Purchas

    l08084
    l08084 2019/01/23
  • Login • Instagram

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

    Login • Instagram
    l08084
    l08084 2019/01/23
  • 難病に効果のある「癒やしのうんこ」を出す能力者の存在が研究によって示される

    健康な人の便を患者に投与することで腸内細菌の生息バランスを整えて症状の改善を狙う「便微生物移植(FMT)」という治療法が近年注目されています。そんなFMTに関するこれまでの臨床研究データから、指定難病などの治療に効果が期待される「癒やしのうんこ」を出せる人が存在するかもしれないと、オークランド大学の研究チームが主張しています。 Frontiers | The Super-Donor Phenomenon in Fecal Microbiota Transplantation | Cellular and Infection Microbiology https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fcimb.2019.00002/full Some of us may produce super-healing poop—and scientist

    難病に効果のある「癒やしのうんこ」を出す能力者の存在が研究によって示される
    l08084
    l08084 2019/01/23
  • 1人でweb, iOS, Androidアプリを作ったので、ついでに世界を目指そうと思う|__shinji__|note

    仕事での1対1の日程調整を楽にしてくれるアプリです。Web、iOS、Androidの各プラットホームに対応したアプリがあるのでサクサク使えるはずかと。 ありがたい事にライフハッカーにも掲載された。 実はリリースしたのは去年の10月なんだけど、しばらくAndroidアプリでログインできない不具合があった。この不具合のせいで複数のレビュー1をつけられてしまったのは痛かった。。。内部テスト大事。 2. なぜ作ったか?仕事の面接やミーティングの日程調整がとても面倒だったから。特に、スマホのチャットでの日程調整は地獄的に辛い。 こういった問題を解決する日程調整ツールは国内外にいろいろあるのだけれど、下記をすべて満たすものがなかった。 ・webだけでなくスマホアプリも存在する ・Googleカレンダーと連携する ・予定の候補をいくつかこちらで指定して送ることができる ・予定の候補を選ばなくてもカレンダ

    1人でweb, iOS, Androidアプリを作ったので、ついでに世界を目指そうと思う|__shinji__|note
    l08084
    l08084 2019/01/23
    Ionicだー珍しい。ちょうど仕事でIonic使ってWebとiOSのアプリをリリースしてるところだからなんか親近感
  • ハーバード大と高校を同時に卒業する坊や現る。人類初

    ハーバード大と高校を同時に卒業する坊や現る。人類初2019.01.23 12:0060,846 satomi 大統領もうこの子でいいんじゃ... カンザスの大自然が生んだ神童ブラクストン・モラール(Braxton Moral)君がいよいよこの5月、ハーバード大学と高校を同時卒業という初の快挙を遂げ、同大卒業の史上最年少記録を塗り替えます! 上の写真は2年前のTVインタビューのものなんですけど、こないだHutchinson NewsとCBS、NY Timesで近況が紹介されていたので当にこのまま卒業するみたいですよ。 将来の夢は、アメリカ合衆国大統領。それは今も変わっていません。 天才の目覚めブラクストン君(16)は4人兄弟の末っ子で、双子のお姉さん(28)とお兄さん(26)がいます。2、3歳のときから姉や兄のバレーボールの試合でスコアを数えたりできる子で、ママは「頭のいい子だなぁ」とは薄

    ハーバード大と高校を同時に卒業する坊や現る。人類初
    l08084
    l08084 2019/01/23
  • アラサー未経験エンジニア転職 地雷踏み抜き記|しの|note

    悲しい知見を得た。 さて、最近ずっと転職活動をしていた。今もしている。 というのも、今やってる契約社員は5年で契約期間を延長できなくなるという、所謂5年縛り。就職した当初は5年縛りも無かったし、業務も年限を縛られない業種だったので後出しジャンケン感がすごい。非正規雇用悲しみの舞。 で、無期雇用契約社員という身分もあるのだが、正直今の職場にいれば居るだけどこへも行けなくなる感じがありありとしたので、転職をすることにした。手に職というのも違うかな。仕事出来なくてもずっとそこにいて新人が消えていくのを見るだけみたいなのも飽きたし。女性の職場特有の地味なパワハラセクハラもあった。いや、負けんけど。 で、転職を考えた時にエンジニアという選択肢が浮上。事務系の仕事に飽き飽きとしてて、勉強することがあまり苦にならなかったから。そして、身近にイメージできるロールモデルがエンジニアしかなかったというのもある

    アラサー未経験エンジニア転職 地雷踏み抜き記|しの|note
    l08084
    l08084 2019/01/23
  • [速報]韓国軍「厳しく対応する」 日本哨戒機の接近飛行 | 聯合ニュース

    聯合ニュース日語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。 ここに内容を入力して下さい。 ※ お送りいただいた情報がすべて紹介されるとは限りません。ご了承ください。 ※ 内容確認のため担当者からご連絡する場合がございます。 ご連絡先を明記ください。 ※ 編集者が内容に手を加える場合がございます。 ※ 情報解禁日などの指定がある場合はその旨を必ず明記ください。

    [速報]韓国軍「厳しく対応する」 日本哨戒機の接近飛行 | 聯合ニュース
    l08084
    l08084 2019/01/23
    外交問題難しすぎるじゃん……落としどころが見つからない
  • 遺作歌集が異例のヒット 萩原慎一郎さん「非正規」の直情詠む | 西日本新聞me

    非正規雇用で働きつつ短歌に親しみ、2017年6月に自死した萩原慎一郎さん=当時(32)=の第1歌集「滑走路」(角川書店)が歌集としては異例のヒットを記録している。初版は亡くなった年の12月で、発行部数は現在、8版3万部を数える。非正規で働く心情と同輩への思いを詠んだ歌は真っすぐな快さと味わいで心を打つ。自ら非正規就労経験があり、労働者心理を研究する九州大大学院人間環境学研究院の学術協力研究員、有吉美恵さん(社会心理学)に読み解いてもらった。 〈ぼくも非正規きみも非正規秋がきて牛丼屋にて牛丼べる〉 〈頭を下げて頭を下げて牛丼をべて頭を下げて暮れゆく〉 萩原さんは東京生まれ。野球部員だった中学時代、いじめに遭った。短歌を始めたのは17歳の頃、「こころが悲鳴を上げていたから」という。精神的な不調から通院しつつ早稲田大を卒業。アルバイトや契約社員として働いた。彼が所属した「りとむ短歌会」主宰、

    遺作歌集が異例のヒット 萩原慎一郎さん「非正規」の直情詠む | 西日本新聞me
    l08084
    l08084 2019/01/23
  • ウナギ、コカイン中毒の可能性、研究

    ヨーロッパウナギは絶滅の危機にさらされている。違法薬物などによる水質汚染も原因のひとつだ。(PHOTOGRAPH BY WIL MEINDERTS, BUITEN-BEELD/MINDEN PICTURES/NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 絶滅危惧種のウナギがコカイン中毒になっているかもしれない。2018年6月に学術誌「Science of the Total Environment」に発表された論文で、その可能性が明らかになった。(参考記事:「ウナギ大海原の旅、衛星タグで初めて追跡」) 社会は違法薬物の問題に取り組み続けているが、下水とともに川や海に流れ込んだ薬物がほかの種に及ぼす影響はよくわかっていない。(参考記事:「麻薬密売で中米の熱帯雨林に深刻な危機」) そこで、科学者たちは研究のため、ヨーロッパウナギを50日間、川に含まれている程度の微量のコカインにさ

    ウナギ、コカイン中毒の可能性、研究
    l08084
    l08084 2019/01/23
  • TechCrunch

    Two of the biggest groups to oppose robotaxi expansion in California are now formally working together. Teamsters 856, which is tied to one of the longest-standing labor unions in the U.S., and Ridesh With a massive $2 billion reported investment from Google, Anthropic joins OpenAI in reaping the benefits of leadership in the artificial intelligence space, receiving immense sums from the tech gian

    TechCrunch
    l08084
    l08084 2019/01/23
  • “サッカーでボールが回ってくる人”と同じ!? 家入一真が考える「お金が集まる人」の条件|新R25 - 20代ビジネスパーソンのバイブル

    「パイの実をべてるときみたいに、突然お金がゼロになったんです」 20代で上場後に散財していた当時のことを回顧するこんな名言を残し、ロッテさんからパイの実が送られてくるという結末になった「家入一真×マネ凸」前編。 $ロッテさんからパイの実が大量に届いた笑 ありがとうございます!!! 「パイの実をべてるときみたいに、突然お金がゼロになった」家入一真とお金歴史|新R25(@<a href="https://twitter.com/shin_R25">shin_R25</a>)- 20代ビジネスパーソンのバイブル… <a href="https://t.co/DrVLdqPg4L">https://t.co/DrVLdqPg4L</a>

    “サッカーでボールが回ってくる人”と同じ!? 家入一真が考える「お金が集まる人」の条件|新R25 - 20代ビジネスパーソンのバイブル
    l08084
    l08084 2019/01/23
  • 達観の達人・ひろゆきが教える「お金が欲しい」の無限ループから抜け出す方法|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    編集長の渡辺です。 パワフルなマネーの賢者に取材をしすぎて、若干胃もたれ気味になってきたこの連載。いつもとは違う雰囲気の人にも話を聞きたい…。 ということで今回のお相手は、“飄々とした”という形容詞が似合いすぎているこの人。 【西村博之(にしむら・ひろゆき)】1976年、神奈川県生まれ。中央大学卒。アメリカのアーカンソー州に留学。1999年にインターネットの匿名掲示板2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2015年には英語圏最大の匿名掲示板4chan」の管理人に。著書に「無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21」「働き方 完全無双」(大和書房)などがある ちなみに今回なぜお酒を飲んでいるかというと、取材依頼をしたらいきなり「お寿司がべたい」とリクエストされたからです。 いいでしょう。お寿司をごちそうする代わりに、謎に包まれているひろゆきさんのお金事情に遠慮なく突

    達観の達人・ひろゆきが教える「お金が欲しい」の無限ループから抜け出す方法|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    l08084
    l08084 2019/01/23
  • #俺マン2018 ランキング – #俺マン2021 特設サイト

    #俺マン2018 ランキング Amazonで見る 第1位(84票) 呪術廻戦 芥見下々 Amazonで見る 第2位(82票) メタモルフォーゼの縁側 鶴谷香央理 Amazonで見る 第3位(81票) ゴールデンカムイ 野田サトル 第4位(76票) 違国日記 ヤマシタトモコ 第5位(64票) ブルーピリオド 山口つばさ 第6位(55票) 図書館の大魔術師 泉光 第7位(53票) ワールドトリガー 葦原大介 第8位(52票) 金剛寺さんは面倒臭い とよ田みのる 第9位(50票) ミステリと言う勿れ 田村由美 第9位(50票) 彼方のアストラ 篠原健太 第11位(49票) 『月曜日の友達』 阿部共実 第12位(45票) 『銀河の死なない子供たちへ』 施川ユウキ 『アクタージュ act-age』 宇佐崎しろ / マツキタツヤ 第14位(43票) 『あせとせっけん』 山田金鉄 第15位(42票) 『

    l08084
    l08084 2019/01/23
  • Stuxnet ~制御システムを狙った初のマルウエア~

    Stuxnet - 制御システムを狙った 初のマルウエア - JPCERT/CC 小熊 信孝 Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center : Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center DN : c=JP, st=Tokyo, l=Chiyoda-ku, email=office@jpcert.or.jp, o=Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center, cn=Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center : 2011.02.18 15:44:17 +09'00' Copyright® 2011 J

    l08084
    l08084 2019/01/23
  • スタックスネット - Wikipedia

    スタックスネット (W32/Stuxnet) は、Microsoft Windowsで動作するコンピュータワームである。インターネット接続が無いスタンドアローンのコンピュータシステムも、USBストレージを経由して感染する。ネットワーク経由の攻撃に対して比較的安全とされていた産業用制御システムに感染して実害[1]を及ぼし、イランの核施設を標的とした攻撃[1]で広く知られた。2011年秋に出現したトロイの木馬型マルウェアであるドゥークー(英語版)やフレイムは、スタックスネットから派生した[2]と推察される。 概要[編集] 2010年6月17日にベラルーシのVirusBlokAda(英語版)社が初めて報告し、ユーラシア圏を中心に世界で報告が続いた。感染に地域的な偏りがあることが特徴で報告例の6割弱がイランに集中している[1]。 インターネット経由で伝播し、接続したコンピュータに感染して潜伏する。

    l08084
    l08084 2019/01/23
    核施設を標的にするのやめろ
  • これまでに書かれた最も洗練されたソフトウェア/コードは何ですか?

    回答 (2件中の1件目) 準備はいいですか? 歴史上最も洗練されたソフトウェアは、私たちが名前も知らない人々によって構成されたチームによって書かれました。 それは、コンピュータワームです。このワームはおそらく2005年から2010年の間に書かれました。 このワームは非常に複雑かつ洗練されているので、このワームの最も表面的な概要しか説明できません。 このワームは最初はUSBドライブに潜んでいます。USBがその辺に転がっているのを見つけたり、郵便物として受け取ったりした人は、中に何が入っているのか興味を持つでしょう。このUSBがWindows PCに差し込まれた時、ユーザーが気づかな...

    これまでに書かれた最も洗練されたソフトウェア/コードは何ですか?
    l08084
    l08084 2019/01/23
    ホラーやんけ
  • 「世界中が怒りを感じている」上位26人が下位38億人分の富を保有。富裕層があと0.5%でも多く税金を払えば、貧困問題は解決するのに

    「世界中が怒りを感じている」上位26人が下位38億人分の富を保有。富裕層があと0.5%でも多く税金を払えば、貧困問題は解決するのに <国際慈善団体オックスファムが年次報告書で貧富の格差がまた拡したと指摘。各国政府に富裕層や企業への増税を呼びかける> 新たに発表された報告によると、世界で最も裕福な26人が、世界で所得が最も低い半数38億人の総資産に匹敵する富を握っており、しかも貧富の格差は拡大し続けているという。 イギリスを拠点に貧困問題に取り組んでいる国際慈善団体オックスファム・インターナショナルが、このほど年次報告書を発表。拡大する一方の貧富の格差を是正するため、富裕層への増税が必要だと各国政府に呼びかけた。2008年の世界金融危機以降、世界の超富裕層の資産総額が数十億ドル単位で増えた一方で、世界人口のうち所得が低いほうの半数にあたる38億人の資産総額は10%以上減少した。 中東の衛星テ

    「世界中が怒りを感じている」上位26人が下位38億人分の富を保有。富裕層があと0.5%でも多く税金を払えば、貧困問題は解決するのに
    l08084
    l08084 2019/01/23