タグ

2017年11月9日のブックマーク (3件)

  • JR北海道、過去最大425億円の赤字 通期見通し:朝日新聞デジタル

    JR北海道は7日、2017年度の中間決算を発表した。業のもうけを示す営業損益の通期見通しが、過去最大の425億円の赤字になると発表した。今春の予想から赤字幅が10億円増える見込み。純損益の赤字は110億円という今春の予想を維持した。安全対策のための修繕費などがかさんでいるためだという。 北海道新幹線が開業2年目を迎え、当初の開業効果が落ち着き、利用は鈍化している。在来線の安全対策のために、線路や車両、駅設備などの修繕費が大きく増えることも、通期見通しの下方修正に反映した。 4~9月の中間決算の売上高は前年同期から0・7%増え、863億円だった。JR発足以来、2番目に高い数字となった。 収入増を支えたのは、運輸ではない事業だ。「JRイン札幌駅南口」が昨年10月にオープンし、ホテル部門の収入が増えたほか、JR札幌駅直結の駅ビル「JRタワー」などの不動産部門の収入も微増した。 一方、鉄道部門は

    JR北海道、過去最大425億円の赤字 通期見通し:朝日新聞デジタル
  • データウェアハウス vs データマート - International Blog

    Teradata Magazine Japan Special Edition online データウェアハウスやアナリティクスの最新情報はこちら データウェアハウスがなくても明細データは持てるのでは? その通りです。データウェアハウスの価値の源泉の「ひとつ」は明細データを持つことにある、と考えられますが、明細データを持つこと自体は、直接データウェアハウスを持つ理由にはなりません。 しかし、なぜデータウェアハウスを語る文脈で、わざわざ明細データのことを強調するのかといいますと、データを保有するコストを考えると、明細データはデータウェアハウスに統合して保有するのがいいからです。 データを保有するコストというのは主に、(1)データを格納する器(ハードウェア)のコスト、(2)データをロードしてデータベースを維持・運用するためのコスト、の 2つがあります。 ストレージ装置の価格が安くなったといって

  • SAPジャパン公式ブログ | SAP Business Innovation Update

    DX(デジタル変革)に取り組んでいるお客様を表彰する「SAP Japan Customer Award」。 3回目を迎えるにあたり、SAPジャパン代表取締役社長の鈴木洋史氏と、常務執行役員でエグゼクティブカスタマーオフィサーである佐野太郎氏に、改めてその設立の狙いやSAPが目指す方向についてお話を伺いました。 続きを見る

    SAPジャパン公式ブログ | SAP Business Innovation Update