タグ

2024年5月17日のブックマーク (9件)

  • 「春のSREまつり2024 〜OpenTelemetry活用すべて見せます〜」を開催しました - Pepabo Tech Portal

    新緑の候、どこまでも澄んだ空気が視界を広げるように、システムの透明性が深い洞察を可能にしていることと存じます。技術部プラットフォームグループのそめやポチです。 2024年5月9日に、「Pepabo Tech Conference #22 春のSREまつり」と題した技術イベントを開催しました。「SREまつり」とは、ペパボのエンジニアたちがSREについての知見を発信することで、社外のSREコミュニティとの交流を図るイベントです。 昨年の春のSREまつり、夏のSREまつりに続いて、3回目の開催となりました。恒例イベントとして社内外に定着しつつあると感じています。 イベントは、物理会場とライブ配信会場の2つの会場で開催しました。物理会場は、シナジーカフェGMO Yours・フクラスという、GMOインターネットグループのカフェスペースを使用しました。ライブ配信会場は、YouTube Liveを使用し

    「春のSREまつり2024 〜OpenTelemetry活用すべて見せます〜」を開催しました - Pepabo Tech Portal
  • なぜSQLiteはバイトコードを使うのか

    以前にデータベースを自作しようとして、SQLiteのアーキテクチャを見てみたらVMだったことに疑問を感じ、それをツイートしたところ作者からリプをもらいました。 作者いわく、次のような背景があったとのことでした。 SQLiteを作った当初はデータベースエンジンのことをよく知らないがコンパイラのことをよく知っていた SQLデータベース・エンジンを書くという問題をコンパイラ構築の問題として扱うのは自然なことだった データベースエンジンのコアの部分をVMにするという発想がまったくなかったので、どんなメリットがあるのか?と気になっていました。 それを作者に聞いたら、詳細な説明ページを作ってくれました。 個人的にVMにしたことで、評価&実行のパフォーマンスは多少良くなると思うが、データベースエンジンのパフォーマンスにそれほど寄与していないんじゃないかな?って思ったりしました。 記事はそのページについ

    なぜSQLiteはバイトコードを使うのか
  • Amber The Programming Language

    Write your scripts in a modern type-safe and runtime-safe programming language that handles many bugs and mistakes during compilation process.

    Amber The Programming Language
  • なぜsortコマンドはuniq機能を含んでいるのか?(Unix哲学はどこ行った!?) - Qiita

    Unix 哲学的に考えれば、行を並び替える sort コマンドと重複行を取り除く uniq コマンドは別のコマンドであるべきなように思えます。しかし sort コマンドには -u オプションとして uniq コマンドに相当する機能が組み込まれています。なぜそうなっている(そうなってしまった)のかを「ソフトウェア作法(さくほう)」を参照しながらこの記事で明らかにしたいと思います。 関連記事 Unix哲学「一つのことをうまくやる」は単機能のコマンドを作ることではない 「誰」がuniq機能をsortコマンドに組み込んだ!? 熱烈的な Unix 哲学の信者は「どうせ Unix 哲学を理解しない GNU が便利だと思ってオプションを追加したのだろう」と考えるかもしれません。しかし uniq 機能が組み込まれたのは Version 7 Unix、つまり Unix の開発者が組み込んだのです。これは 1

    なぜsortコマンドはuniq機能を含んでいるのか?(Unix哲学はどこ行った!?) - Qiita
  • 使われないものを作るな!出口から作るデータ分析基盤 / Data Platform Development Starting from the User Needs

    資料は Tech Play イベント『データ基盤運用の工数削減に効いた俺的ベストプラクティス データマネジメントの勘所』での登壇資料です。 https://techplay.jp/event/940296 データ基盤を構築する際、多くの人が最初にdbt、BigQuery、troccoといったツール名を思い浮かべるかもしれません。しかし、ビジネス価値を生み出すデータ基盤を開発するためには良いツールを選定するだけでなく、「どの技術をいつのタイミングで導入するか」「関係者をどのように巻き込むか」といった観点も重要です。この発表では、製造業のDXを進めるCADDiが直面したデータの課題と、利用状況に合わせて段階的にデータ基盤を拡充していった過程についてご紹介します。

    使われないものを作るな!出口から作るデータ分析基盤 / Data Platform Development Starting from the User Needs
  • 強心配糖体 | 公益社団法人 日本薬学会

    強心配糖体 強心ステロイド 作成日: 2023年07月22日 更新日: 2024年03月01日 薬理系薬学部会 © 公益社団法人日薬学会 ジギタリス類の葉から取れるジギトキシンやジゴキシン、キョウチクトウ科植物の種子から取れるK-ストロファンチンやG-ストロファンチン(ウアバイン)等を指す。ステロイド骨格に糖が配位した構造をもつ強力な心収縮力増強薬であり、ジゴキシン、メチルジゴキシン、デスラノシドはうっ血性心不全の治療に用いられる。Na+、K+-ATPアーゼの抑制作用があるが、これが心収縮力増強作用のメカニズムであるかどうかは定かではない。副作用として、不整脈、嘔吐、精神神経症状(不眠、幻覚、頭痛、疲労感)がある。K欠乏時(低カリウム血症)には特にジギタリス中毒を起こしやすい。

  • モロヘイヤの種には毒があると聞いたが、本当ですか。:農林水産省

    回答 モロヘイヤの種には強心配糖体(強心作用のある成分)が含まれていて、 めまいや嘔吐などの中毒を起こしますので、絶対にべてはいけません。 長崎県で、実のついたモロヘイヤをべた牛が死亡するという事例が報告されています。 モロヘイヤの強心配糖体は、成熟した種子に最も多く含まれる他、成熟中の種子、 成熟した種子の莢(さや)、発芽からしばらくまでの若葉などにも含まれます。 ただ、収穫期の葉には含まれず、野菜としてのモロヘイヤ、モロヘイヤ健康品、 モロヘイヤ茶などからも検出されないことが報告されています。 家庭菜園などでモロヘイヤを栽培してべる場合は、収穫時期に十分留意し、 種子や莢が混入しないよう注意が必要です。 参考資料 品安全委員会ホームページ「モロヘイヤについて」(外部リンク) https://www.fsc.go.jp/fsciis/questionAndAnswer/show

    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2024/05/17
    #モロヘイヤの種 #強心配糖体
  • 文化庁 | 国語施策・日本語教育 | 国語施策情報 | 内閣告示・内閣訓令 | 常用漢字表(平成22年内閣告示第2号)

    内閣告示第二号 一般の社会生活において現代の国語を書き表すための漢字使用の目安を、次の表のように定める。 なお、昭和五十六年内閣告示第一号は、廃止する。 平成二十二年十一月三十日 内閣総理大臣 菅 直人 内閣訓令第1号 各行政機関 公用文における漢字使用等について 政府は,日,内閣告示第2号をもって,「常用漢字表」を告示した。 今後,各行政機関が作成する公用文における漢字使用等については,別紙によるものとする。 なお,昭和56年内閣訓令第1号は,廃止する。 平成22年11月30日 内閣総理大臣 菅 直人

    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2024/05/17
    #常用漢字表(平成22年11月30日内閣告示)
  • Polyphia - Ego Death feat. Steve Vai (Official Music Video)

    Polyphia's new single "Ego Death feat. Steve Vai" is out now. Buy/stream at https://riserecords.lnk.to/EgoDeath Pre-order 'Remember That You Will Die' now at https://www.polyphia.com/ Guitar, Bass & Drum tabs: https://polyphiatabs.com SUBSCRIBE: http://bit.ly/1SCcPtd Follow us on social media: Facebook: https://www.facebook.com/Polyphia Twitter: http://www.twitter.com/Polyphia Instagram: ht

    Polyphia - Ego Death feat. Steve Vai (Official Music Video)