タグ

ブックマーク / ferret-plus.com (28)

  • これから起業を考えてる方に読んでほしい名著19選

    ferret編集部:2015年5月26日に公開された記事を再編集しています。 ビジネスパーソンであれば、ビジネスを読んで勉強したほうがいい、と思ったことが一度はあるのではないでしょうか。 特に、企業経営を考えている方であれば尚更のことです。 しかしビジネスを読んだ方がいいことは知っていても、膨大に存在するの中から自分に必要なを選択するのはとても難しいものです。 一体どれを読んだらいいのか悩んだり、読んでは見たけれど難解で理解出来なかったという方も多くいらっしゃいます。 今回は、これから企業経営をお考えの方にオススメの必読19冊をご紹介します。どれも多くの企業経営者が愛読する名著ばかりですので、ぜひ参考にしてみてください。 有名企業の経営者も愛読する必読19冊 1.人を動かす/デール・カーネギー著 人を動かす デール・カーネギーの代表作で、人とどうやって関わっていくかといった人間

    これから起業を考えてる方に読んでほしい名著19選
  • 今日からあなたもアイディアマン!企画を山ほど出すための5つの方法

    ferret編集部:2015年4月8日に公開された記事を再編集しています。 皆様のまわりには「あの人はアイデアを出すのがうまい」と言われている方はいませんでしょうか? その人に相談すると、これまで思いもつかなかったような企画やアイデアのヒントを出してくれるようなアイディアマンの方です。 今回、紹介する考え方やそれにまつわるサービスを利用することで、きっと皆さんも周りから「アイデアを出すならあの人に相談」と言われる人材になれるかもしれません。 企画やアイデアを出すコツ、それに関連するサービスを5つご紹介します。 アイディア創出に役立つテクニック5選 1.一人でもブレストを行う http://hitori.six1.jp/index.php 通常複数人で行うブレストですが、人が集まらないと開催できないというデメリットもあります。 そんなときに便利なのが今回ご紹介する「ひとりでブレスト」です。

    今日からあなたもアイディアマン!企画を山ほど出すための5つの方法
  • 誰が見ても一瞬で伝わるレポート資料の作り方

    株式会社ロックオンの松です。 データを解りやすく伝えるのにもっとも良い手法が「グラフ(絵を用いた)表現」だと言われています。 だからだと思うのですが、最近はBIツール界隈も急速に盛り上がりつつあります。BIツールで作成したグラフを用いたプレゼンは「データプレゼンテーション」と言うそうです。 一方で、もっとも伝えたいことを、もっとも解りやすく伝えるには、どのような「グラフ表現」をすれば良いのか、ということを簡単にまとめたサイトは少ないことに気付きました。 無ければ作ろう!ということで、今回からしばらくはグラフ表現の「ポイント」をお伝えしていきます。 今回は、「棒グラフ」の使い方をを紹介しますので、ぜひマスターしましょう。 何を伝えたいときに棒グラフを使うのか? 棒グラフは複数の項目の「量」を比較するために用います。大きい・小さい、を感覚的に把握できることが棒グラフの特徴だと言えます。 棒グ

    誰が見ても一瞬で伝わるレポート資料の作り方
  • 新入社員必見!プレゼン資料の作り方からプレゼン方法の基礎まで学べる良質SlideShare11選

    ビジネスシーンにおいてプレゼンをする機会は誰にでもあるのではないでしょうか。 プレゼンというと「商品を販売する行為」をイメージしがちですが、一口にプレゼンといってもお客様に提案をする時、自分の売り込みをしたい時以外にも、社内メンバーへの提案や上司を説得する際にもプレゼンは必須です。 つまり、プレゼン能力は全てのビジネスパーソンにとって無くてはならない能力なのです。そのための、プレゼン力をつけるためにはまず、基的なルールを学びましょう。 今回は、世界的に有名なファイル共有サービス「SlideShare(スライドシェア)」より、プレゼン資料の作り方から実際のプレゼン方法まで学べる資料を11個厳選してご紹介します。 資料作成時には実際のプレゼンを想定し、伝えたいポイントだけを記載する必要がありますが、書きたいことを整理出来ず情報を詰め込んでしまいがちです。 このスライドでは、聞き手に伝わるプレ

    新入社員必見!プレゼン資料の作り方からプレゼン方法の基礎まで学べる良質SlideShare11選
  • インフォグラフィックとは?視覚で情報を伝える技術を理解しよう

    この記事は2016年9月1日に更新しました。 突然ですが、皆さんはインフォグラフィックという言葉を聞いたことはありますか? インフォグラフィックとは情報を視覚的に表現した資料を指し、ここ数年、多用する企業が増えています。 インフォグラフィックが多用される背景には、世の中に流通している情報量が多くなり、ひと目で言いたいことが分かるように工夫された「インフォグラフィック」に対する需要が高まったことがあるでしょう。インフォグラフィックは基的にイラストや図形と数字から成り立っているものがほとんどです。 言語がわからなくてもある程度意味を理解できるのでクオリティの高いものは世界的に広がりやすい傾向にあります。 今回は、インフォグラフィックの基礎知識から、実際に自分で作るときに使える無料の作成ツールの紹介、そして実際に大手企業などの事例を紹介します。 プレゼン資料作成やホームページ掲載用の画像作成な

    インフォグラフィックとは?視覚で情報を伝える技術を理解しよう
  • Googleのツールを更に便利に使いたい時に見ると良い記事7選

    Googleは検索エンジンを筆頭に、様々な高機能ツールを無料で提供しています。 Gmailやスプレッドシートなどは、普段から利用されている方が多いのではないでしょうか。 今回は、Web周りの業務を行うのにもはや欠かせない存在となったGoogleのツールを更に便利に使うための機能やツールをご紹介します。 業務効率を改善したいと考えている方は是非チェックしてみてください。 1. 10秒でGoogleにて著作権フリーの画像を検索する方法。意外に知られていない高機能 https://ferret-plus.com/337 Google検索エンジンの画像検索の設定を変えると、商用利用可能な画像が検索できます。 (ただ、実際に使用する場合は商用利用可能かどうかご自身でも確認するようにしましょう。) 意外と知らない方が多いのですが、大変便利な機能なので画像をお探しの際は是非利用してみてください。 2.

    Googleのツールを更に便利に使いたい時に見ると良い記事7選
  • たった3分で、今後30年分の働き方を変えるかもしれない珠玉の記事3選

    現代のビジネスは団体戦が基です。一人ひとりの仕事のパフォーマンスや考え方、そしてチーム全体の実力が問われる時代といえるでしょう。 記事では、どうしたら強いチームが作れるのか、強いメンバーになれるのか、といった働き方やパフォーマンスの上げ方にフォーカスして参考になる記事を厳選しました。 匿名の記事もありますが、公開当時はとても話題になり、膨大なソーシャルブックマークが付いた記事ばかり。すでに読まれたことがあるかもしれませんが、公開後数年経つ現在でも読むごとに新しい発見のある珠玉の記事ばかりです。 ぜひ、あなた、そしてチームでシェアしてください。 金言1:仕事の価値を上げる~何をやらないかを決める重要性 ・<珠玉の記事1>ルーチンワークじゃあるまいし、効率や生産性を上げたからって残業はなくせんよ。 - 山大@クロノスの日記 いやいや。効率上げても残業はなくせないよ。ルーチンワークなら、効

    たった3分で、今後30年分の働き方を変えるかもしれない珠玉の記事3選
  • 覚えておかなきゃ損!考える時間が短縮できるビジネスフレームワーク9選|Ferret [フェレット]

    ビジネスを行う上で「どうやったら集客できるの?」「どうやったら売れるの?」と課題は尽きません。こうした課題の解決に向けて考えた結果、どうしていいのかわからない!と悩む人も多いのではないでしょうか。 そういった考えるべきポイントをパターンとして落とし込み、誰でもできるようにしたものがフレームワークです。このフレームワークを目的によって使い分け、ビジネスに当てはめて考えることで、何が必要で何が課題となっているのかを論理的に導くことができるでしょう。 今回は汎用性の高い基礎的なフレームワークを、用途別にまとめました。 ▼今すぐ使えるフレームワークのテンプレートはこちら 【記入例付き】マーケティングフレームワーク テンプレート集 目次 ビジネスにおけるフレームワークとは フレームワークを活用する5つのメリット 論理的思考に役立つ6つフレームワーク ビジネス全体像の把握に役立つ2つのフレームワーク

    覚えておかなきゃ損!考える時間が短縮できるビジネスフレームワーク9選|Ferret [フェレット]