タグ

ブックマーク / blog.hifumi.info (4)

  • ペパボ新卒エンジニア研修2015が始まっています

    先週6/8から、ついにペパボ新卒エンジニア研修1がスタートしました。 今年の新卒入社は10名で、そのうち6名がエンジニアです。 4月〜5月はGMOインターネットグループ研修、ペパボ東京プレ研修、ペパボ福岡支社研修などを全員で受け、6月からエンジニア・デザイナは職種別研修に入っていきます。 そして今年のエンジニア研修 (以下、研修) は、私が研修担当のメインとして、@hibomaさんと共に活動しています。 さて、研修から1週間、その間の出来事やみんなの様子を紹介していきたいと思います。 この1週間の出来事 箇条書きにすると、主に以下の6つの出来事がありました。 THE TAO OF PEPABO ENGINEER - ペパボ新卒エンジニア研修オリエンテーション Web開発研修イントロダクション 見積り計画ワークショップ 読書会 Web開発研修 キャリア・キーノート ここから、それぞれの出来事

    ペパボ新卒エンジニア研修2015が始まっています
  • 『若手インフラエンジニア現状確認会』を開催した #wakateinfra

    若手インフラエンジニア現状確認会というイベントを開催しました。 全員発表型で、私(@hfm), @catatsuy, @deeeet, @rrreeeyyy, @ryot_a_rai, @y_uuk1の6名(敬称略)が参加者です。 会場をご提供いただいた@catatsuy君とpixivの皆様方に感謝。 発表資料 「今までやってきたこと」「何故今の環境を選択したか」「選択の結果、何を得たか」「そして今、何をやりたいのか」という4つをテーマに発表しました。 ここから、資料補完や当日のやりとり、そもそもの開催の経緯等を補足したいと思います。 開催のキッカケ 開催といっても、Doorkeeperやconnpassで募集をかけたりせず、Twitterのリプライのみで実現した集まりです。 (ぼんやりとした企画をしたぐらいで、開催と呼べるほどなにかをやったわけではない) Mackerel Meetup

  • プログラミング言語のバージョン管理ツールまとめ | Kitchen Garden Blog

    “clear to find” プログラミング言語のバージョン問題 MacLinux/Unixで開発する際、php/ruby/python/perlといった数あるプログラミング言語のバージョン管理に悩まされることがしばしばあります。 開発をする上で、システム標準のものではなく、最新あるいは古いバージョンが必要になるような、単一バージョンではままならない状況が往々にして起こり得ます。 しかしそのような別バージョンが必要となる場合、次のような事項が気になってきます。 /bin等のシステムへの直接変更はなるべく避けたい(OS標準のものをアプデするとか悲鳴モノ…) /usr/localや/opt以下に/binや/libを二次展開したい(インストールにsudoとか正直勘弁) $HOME以下への展開も悪くはない 複数バージョンを管理する こういう時に便利なのがバージョン(インストール)管理ツールです

  • 異常検知(変化点検出)をPythonで書いてみた | Kitchen Garden Blog

    データマイニングについて勉強する機会があり、Python言語の練習がてら「変化点検出」と呼ばれる手法について、近似的ではありますが、試作してみました。 変化点検出とは 変化点検出とは、入力データの時系列的な振る舞いの変わり目(変化点)を検出する方法です(山西健司著『データマイニングによる異常検知』)。 データマイニングによる異常検知 山西 健司 Rank / Rating: 302282 / - ASIN: 4320018826 Price: ¥ 3,990 A unifying framework for detecting outliers and change points from time series (Google Scholar) DoS攻撃や新種のワームの発生による、急激な値の変わり目(トラフィック量の急増等)を検知するのに有効とされる手法です。 id:yokkun

  • 1