タグ

ブックマーク / tamkai.com (4)

  • 表参道「バルバッコア・グリル 青山店」:ブラジルスタイルのシュラスコで肉を浴びるように食べた!

    女の子は肉を見ると瞳孔が少し開いて可愛く見えるそうです。 嘘です。今適当に考えました。 が、美味しいものをべると幸せな笑顔になるのはたしか。 友人から「あそこはすごい!!」と聞かされ続けてきたブラジル風バーベキューであるところのシュラスコがたらふくべられる「バルバッコア・グリル 青山店」に行ってまいりました。 大きいお店ですが人気店なので、予約はしておいたほうがいいでしょう。 今回は20:30からの予約が取れまして、友人と5人で行ってきました。 もう、いつもの夕時間より遅くなってしまったから腹ペコで腹ペコで…! あとこの肉、美味しいのはもちろん写真を撮るのが楽しすぎる…! というわけで写真とともにべたお肉を振り返ってみたいと思います!お店は表参道駅A2出口を出てすぐです。 入り口を入ると迫力の牛の頭が。 べ物は大人4500円、子供2100円のべ放題メニューでこれにドリンクを頼む

    表参道「バルバッコア・グリル 青山店」:ブラジルスタイルのシュラスコで肉を浴びるように食べた!
  • 開発者でもない私が、Evernote Devcup Kickoffに参加して感じた2つのこと。

    同じようなWebサービスがある中で、どうしてEvernoteだけがこれほど愛される存在であるのか。 そのヒントを探していたらなぜか開発者の集団に紛れ込んでいたのでした。 2013年4月現在、全世界で5000万人のユーザーがいるというEvernote。 もはや説明の必要はないかと思いますが、文字や、写真や、ドキュメントといった様々なものを、残してくれるWebサービスです。その様はもはや「第二の脳」と呼ばれるほど。 そのEvernoteがアプリ開発コンテスト「Evernote Devcup 2013」が開催されるにあたり、そのキックオフイベントがあるということで参加させていただきました。もちろん単なるユーザーとして、ですが。 会場にはなんと200名を超える参加者がいて、そのほとんどが開発者というすごい状況でした。 さて、Devcupの説明自体は公式サイト Evernote Devcup 201

    開発者でもない私が、Evernote Devcup Kickoffに参加して感じた2つのこと。
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2013/04/19
    全く新しいアイデアである必要はない。大切なのは実行力。
  • 「かき小屋◯座(まるざ) 綱島店」を最高に楽しむ2つのポイント

    先日、友人と共に訪れ、その美味しさと楽しさで一気に虜になってしまった「かき小屋 ◯座」 このお店を楽しみ尽くすには、やはり事前の準備が大切だという結論にいたったのでした。 そのポイントとは2つ ・曜日にこだわる! ・美味しいお酒をちゃんと買って持ち込むこと! ということなのです。 これから訪れたいという人のために、そのポイントをご紹介。 訪れるのは月曜日(祝日時火曜)を狙うべし! このお店では毎週月曜日に「生牡蠣Day」という何とも魅惑的な名前がついています。 生牡蠣が好きな人ならこれを外さない手はありません。 生牡蠣Dayとは何かというと… こちら、生牡蠣がプレートも含めて20%オフになるのです。 ちなみにこれは後述する持ち込みによる割引とも併用ができるのです。 ちなみにこちらが看板に出ていた生桜エビ。 美味しかったな…! 美味しいお酒をちゃんとした酒屋で買って持ち込むべし! さて、持ち

    「かき小屋◯座(まるざ) 綱島店」を最高に楽しむ2つのポイント
  • Google Analyticsの「ページ解析」を使えば、ビジュアル的にWebサイトの様子を見ることができて超オススメ!

    自分のサイトってどう見られているんだろう? この関連記事リンクはちゃんと押されているんだろうか? 日々ブログを書いていると、こんな悩みが頭をかすめることがあります。 そんな方にオススメしてみたいのがGoogleアナリティクスの中にある「ページ解析」という機能。 どのリンクがどのくらいクリックされているかをビジュアル的に確認することのできる機能です。 正直初めて知った時は震えました…!!((シランカッタ)) Googleアナリティクスを使っていれば使うのは簡単 使ってみたい方はここから 「コンテンツ」→「ページ解析」と進みます。 するとしばしデータを取得して… (なぜかここで止まってしまう人もいるらしいのですが…) 取得が終わるとこんな風にリンクの部分に吹き出しがつきます。 全クリックの内の何パーセントのクリックがあったかが表示されます。 ほほー、サイドバーの「最近のエントリー」も押されてい

    Google Analyticsの「ページ解析」を使えば、ビジュアル的にWebサイトの様子を見ることができて超オススメ!
  • 1