タグ

l_seikaのブックマーク (4,793)

  • 続く道 花の跡 - ななせ悠 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    続く道 花の跡 - ななせ悠 | 少年ジャンプ+
    l_seika
    l_seika 2023/06/16
  • 公式マスコットキャラクターの一般投票について

    l_seika
    l_seika 2023/06/15
  • 『おくのほそ道』深川と千住だけ紀行

    だ。先に挙げた、わかりやすい俳句に比べたら、ちょっと意味が分かりづらい。 「代(よ)ぞ」などと大げさな言い方をしているけれど、これは家(草の戸、つまり芭蕉が住んでいた草庵)の住民が代替わりしたよ〜ぐらいの意味だ。 東北に旅立つにあたり、当時住んでいた草庵を引き払った後、新しく入居してくる家族に小さな女の子が居ることを知った芭蕉が、「おじさんひとりずまいのわびしいこの部屋の住民が代替わりして、小さい女の子も住み始めるらしい。そうすると、おそらく雛人形なんかも飾っちゃったりなんかしちゃって、華やぐな〜」という、気持ちをよんだ句だ。 よく、引っ越しする時に、家財道具を運び出してガランとなった部屋の写真に「#引っ越し #◯年間 #お世話になりました #おっさん一人暮らし #次は家族連れが住んだりして」などと、ポエムみたいなハッシュタグを付けてインスタグラムにアップする感覚に近い。 さて、その芭蕉が

    『おくのほそ道』深川と千住だけ紀行
    l_seika
    l_seika 2023/06/14
  • 3大○○の象徴と思われているがそうじゃないもの 1/2

    ファミマ入店音ファミリーマートに入った時になるメロディはファミマ特製のものではなくて、パナソニック/ナショナルが1982年から作っている赤外線入店センサー、メロディサインシリーズ。 EC5117/EC5227/EC5347型。一番安いのは4000円。 JR東日の駅時計東京などJR東日の駅には緑の文字盤の時計が吊るされていて、JR東のコーポレートカラーの緑の特注品に見える。 しかしこれはSEIKOの親子時計(駅や工場など時間狂いが許されない箇所に使われるシステムで、正確な親時計が30秒or1分毎に指令を出して子時計が運針する)のうち、バックライトがなくても視認できる蛍光塗料を使った商品で特注ではない。つまりは目覚まし時計が緑なのと同じ。 無印良品の駅の時計無印の横長で四角い「駅の時計」は国鉄ものと誤認されがち。だが国鉄は秒が刻まれた時計を採用していたので間違い。 目盛りが分刻みのあのデザ

    3大○○の象徴と思われているがそうじゃないもの 1/2
    l_seika
    l_seika 2023/06/13
  • レトロゲームのドット絵の拡大表示と EOTF/OETF の関係

    この文書では、 レトロゲームを最新の PC やコンソールに移植するような場合に必要となる、 低解像度のドット絵をドット感を残しつつ高解像度ディスプレイに拡大表示する処理についてまとめます。 そして、拡大処理で見落としがちな問題とその解決方法、および改良と高速化について触れます。 この文書では、ごく基的なバイリニアフィルタによる拡大処理のみを取り扱います。 高解像度化技術周辺や、CRT のスキャンラインや画素の再現は、この文書で取り扱う範囲外なので一切触れません。 また、 話を簡単にするため、拡大結果を sRGB 規格のディスプレイに表示するケースのみを考えます。 筆者はディスプレイの規格が専門分野ではないので、 色の定義などの理解が甘い箇所があるかもしれません。あらかじめご了承ください。 何か間違いがありましたら、ご指摘いただければ幸いです。 ドット絵の滲みを再現したい 当時のドット絵は

    レトロゲームのドット絵の拡大表示と EOTF/OETF の関係
    l_seika
    l_seika 2023/06/11
  • これから旬のナス、どう食べる?→食材の秀逸組み合わせやシンプルうまい『一番好きなナスの食べ方』集めたよ

    野菜の育て方.com【公式】 @farm_sasaki 【拡散希望】 ほぼ毎日、昼と晩にナス🍆をべてます。 さすがに飽きてきました😅 今日もたくさん採れました🍆🍆🍆... ナスのおいしいべ方を教えてください🙏🙏🙏 pic.twitter.com/7hCPJVjy9O 2020-09-03 17:14:40

    これから旬のナス、どう食べる?→食材の秀逸組み合わせやシンプルうまい『一番好きなナスの食べ方』集めたよ
    l_seika
    l_seika 2023/06/11
  • 木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい

    書籍が売れてほしいので詳細なレシピの掲載は控えるが、やっていることとしてはレモンパウンドケーキに刻んだ山椒の葉を加えているだけなので、各自お気に入りのレシピを参照していただければ幸いである。 バターとグラニュー糖をすり混ぜ、卵、小麦粉、ベーキングパウダーを加えて生地のベースを作る。バターをすり混ぜる作業のとき、毎回泡立て器の中にバターのでっかボールができて進まなくなる現象について、世の中の人たちはいったいどうしているのだろう。 ​​ 山椒の葉を流水でよく洗い、キッチンペーパーで水気を拭いて粗みじん切りにする。乾燥させた葉ならミルサーにかけて粉にしてしまうのが良いだろうが、経験上生のハーブやスパイスは刻んだ方が扱いやすい。 さらにレモン果汁と、削ったレモンピールを加えて型に入れたらオーブンでじっくり焼く。みじん切りが粗すぎる気もするが、まあこれはこれで……。 ケーキが焼けている間にトッピング

    木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい
    l_seika
    l_seika 2023/06/10
  • 水出し紅茶で食中毒になる可能性はどこまであるのか? - old reliable tea

    水出し紅茶は中毒のリスクが高いってホント? 私が紅茶をおいしく飲む方法として推奨している冷蔵庫での水出しですが、ちょくちょく見られるのが「水出し紅茶は中毒のリスクがあって危険!」というお話。 (あんまり言うとアレですが)とあるお店の水出し紅茶への見解はじまり、夏場に麦茶で中毒になったやら何やらといったニュースの話なんかがありますが、我々はどこまで警戒するべきなのでしょうか? 水出し紅茶は中毒のリスクが高いってホント? 1.たしかに麦茶は中毒菌が増えやすいが… 2.紅茶や緑茶は水出しでも3〜5時間程度置けば熱湯と同じくらいのカテキンが出る 3.茶葉が汚染されていたら熱湯だろうが中毒になる まとめ 1.たしかに麦茶は中毒菌が増えやすいが… まず第一に、中毒菌が増えるためには 温度(20〜40℃) 水分 栄養 の3つが必要だそう。 O157などは8℃程度から菌が活性化するそうです

    水出し紅茶で食中毒になる可能性はどこまであるのか? - old reliable tea
    l_seika
    l_seika 2023/06/09
  • 坂巻泥努を推している事を公言している『少女ファイト』の日本橋ヨヲコ先生、藤田和日郎先生による思わぬファンサに限界化

    橋ヨヲコ@「少女ファイト」マガポケ/コミックDAYSで連載中 @yowoko 少女ファイト初の全話無料開放1週間当にありがとうございました!たくさんの読者様に読んでいただけて嬉しい限りです。もし作品を気に入ってもらえたら、いつでもキャラクター達に会いに来てくださいね。作者もキャラクターも読者様に幸多かれと願っておりますよ。今後もよろしくおねがいします! pic.twitter.com/7dH9mcvS0u 2023-06-08 12:01:42

    坂巻泥努を推している事を公言している『少女ファイト』の日本橋ヨヲコ先生、藤田和日郎先生による思わぬファンサに限界化
    l_seika
    l_seika 2023/06/09
  • 独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか?

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:あなたの会社の「伝説の社員」を教えてください > 個人サイト 右脳TV まるで異世界転生 2023年現在、マルタ騎士団には13500人の騎士(ナイト)が所属しており、約10万人のボランティアを擁している。 その騎士のひとりが、今回お話をうかがった武田秀太郎さん。現在、日国籍を持つ唯一のマルタ騎士団員である。 武田秀太郎さん。普段は九州大学都市研究センターで准教授を務めている。たまたま上京されたタイミングでお話をうかがいました。 武田さんがマルタ騎士団の一員となったのは昨年のこと。日人としては約90年ぶりのことだという。 シドニーで行われた叙任式の写真を見せてもらうと、その様子はもう完全に異世界転

    独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか?
    l_seika
    l_seika 2023/06/08
  • ヤマト糊ってなんですか?

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:手書きのタイトルっぽく書きたい

    ヤマト糊ってなんですか?
    l_seika
    l_seika 2023/06/08
  • 元ドイツ在住の私がすすめる現地っぽいポテサラはさっぱり味でビールがすすむ味わい【マヨネーズ不使用】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理文化研究家の庭乃桃です。 今回ご紹介するのは、今が旬の新じゃがいもを丸ごと使い、酸味がきいたくせになる味わいに仕上げた「南ドイツ風ポテトサラダ」です。 「ポテトサラダ」といえば、日ではゆでてつぶしたじゃがいもをマヨネーズであえたものという印象がありますが、ドイツのポテトサラダは、ゆでたじゃがいもを大きめの一口大に切ったり、薄切りにしたりという違いがあります。 また、作り方は地域や家庭によってもさまざまですが、南ドイツではマヨネーズを使わず、お酢(ヴィネガー)でじゃがいもをマリネしたポテトサラダも多くべられています。 今回は、長年ドイツに住んでいた筆者が、日の新じゃがいもとお酢を使って南ドイツ風にアレンジしたポテトサラダのレシピをご紹介します。 新じゃがいもそのものの感や味わいを楽しめるさっぱりとしたポテトサラダは、一度べたらやみつきに! ベーコンと粒マスタード

    元ドイツ在住の私がすすめる現地っぽいポテサラはさっぱり味でビールがすすむ味わい【マヨネーズ不使用】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    l_seika
    l_seika 2023/06/07
  • 大事なお知らせ:タマ&フレンズの世田谷線コラボを細かく楽しんだら心が浄化されました

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:販売終了したZIMAと販売再開したZIMA > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes タマのLINE絵文字の電話はダイヤル式 古賀: やっぱり「うちのタマ知りませんか?」は強いですね。橋田さんみたいにぶわーっと懐かしさがこみあげる読者の方が多いみたい。 橋田: 親しみがあるよね。 古賀: そうそう。根源的な親しみなんだよね。 前回の「大事なお知らせ:タマ&フレンズの世田谷線ラッピング電車がかわいいです」より 古賀: ラッピング電車のタマのデザインがすごくかわいいですね、ということを運営元のソニー・クリエイティブプロダクツの方とお話していたときに、ひとつ重要な情

    大事なお知らせ:タマ&フレンズの世田谷線コラボを細かく楽しんだら心が浄化されました
    l_seika
    l_seika 2023/06/06
  • 50代で女の子イラスト研究を始めた漫画家・渡辺潤さん「年を重ねても気持ちはオープンにしておきたい」|tayorini by LIFULL介護

    50代で女の子イラスト研究を始めた漫画家・渡辺潤さん「年を重ねても気持ちはオープンにしておきたい」 公開日 | 2023/06/05 更新日 | 2023/06/05 (C)渡辺潤・日文芸社 何か新しいことに取り組むことをなんとなく億劫(おっくう)に感じたり、時代の変化に「ついていけない」と感じたり。年齢を重ねるにつれ、そんな悩みを持つようになる人は少なくないかと思います。そんな中で新しいことに意欲的に取り組んでいる人は、どのように年齢に伴う変化と向き合っているのでしょうか? 今回お話を伺ったのは、累計2,500万部超えの大ヒット作『代紋TAKE2』(原作・木内一雅)や現在「漫画ゴラク」で連載中の『ゴールデン・ガイ』といった作品で知られる、漫画家の渡辺潤先生。多くのヤクザ漫画を手がける渡辺先生ですが、Twitter上で『けいおん!』の秋山澪や『魔法少女まどか☆マギカ』の暁美ほむらをはじめ

    50代で女の子イラスト研究を始めた漫画家・渡辺潤さん「年を重ねても気持ちはオープンにしておきたい」|tayorini by LIFULL介護
    l_seika
    l_seika 2023/06/05
  • 「坊さんの気絶」はパスタにしても最高

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:張ろうぜ!クモの巣(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter 坊さんの気絶 「坊さんの気絶」という名前のトルコ料理がある。 タマネギ、ニンニク、トマトを油で炒め、塩、砂糖、スパイスで味付けをして素揚げしたナスに詰めた料理で、その名のとおり坊さんが気絶するほど美味いのだとか。 たまたま寄ったイスラムバザールで気絶の瓶詰を見つけたので買ってきた。 たしか700円くらいでした。 坊さんの気絶。改めて字で見るとその強さに一度止まる。 見た目はトマトソースの瓶詰のようである。 さっそく開けてみた。 興味を持ったが寄ってきたが 空けたらどっかいった。 坊さんの気絶、わりとなかなかな見た目である。 ただ、開けた瞬間ふわっと香

    「坊さんの気絶」はパスタにしても最高
    l_seika
    l_seika 2023/06/03
  • [第23話]限界煩悩活劇オサム - ゲタバ子 | 少年ジャンプ+

    限界煩悩活劇オサム ゲタバ子 <完結済み>怨霊…それは怨みを伴い現世にしがみ付く感情の塊。発達した現代には様々な“怨み”を持つ怨霊が生まれ、そしてその特定分野に特化した除霊師もまた存在した。除霊師オサムが相対する荒ぶる“クソデカ感情”は…“腐”!?漫画アニメを愛し、それに荒ぶる霊を鎮める。現代特化除霊師現るギャグ連載! [JC全4巻発売中]

    [第23話]限界煩悩活劇オサム - ゲタバ子 | 少年ジャンプ+
    l_seika
    l_seika 2023/06/02
    夜中に遅刻ハピバイラストを友人から貰った私にタイムリーすぎる……ほぼ自給自足村なので……。
  • ノスタルジックな伊豆大島の港町「波浮港」のお宿『露伴(ロハン)』

    l_seika
    l_seika 2023/05/31
  • アフリカ料理がこんなにおいしいとは知らなかった【ナイジェリア料理】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    新宿の駅近、土日にはランチもある! こんにちは。カメラマンの工藤真衣子です。いろいろな国の料理べ歩くのを趣味にしています。外国でも日国内でもたくさんの料理べてきました。 そんな筆者ですが、ナイジェリア料理デビューしたのは、ほんの3年ほど前。 アフリカ料理は、チュニジア、モロッコ、エチオピアなどは経験済みでしたが、ナイジェリア料理店は知らなかったのです。 しかし、あったのです! しかも新宿駅から徒歩10分ほど、新宿三丁目駅からはすぐ近くの、飲店が立ち並ぶ路地の一角に。 早速ランチに行ってみたら、今までにべたどこの料理とも違う、しかしとてもおいしい料理、ナイジェリアの雰囲気いっぱいな店内、日語も上手でフレンドリーな店主さん。 ナイジェリア料理が好きになり、ナイジェリアという国にも興味を持ちました。 (ちなみにこの時べたのは、後で紹介するエグシシチューのランチセットでした) 今

    アフリカ料理がこんなにおいしいとは知らなかった【ナイジェリア料理】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    l_seika
    l_seika 2023/05/30
  • で、増田のみんなは最近どんな本読んでんの?告白ターイム

    最近はバルザックの人間喜劇シリーズや 大きな声で言えないけど『金瓶梅』読み進めてたりする

    で、増田のみんなは最近どんな本読んでんの?告白ターイム
    l_seika
    l_seika 2023/05/29
    本日お誕生日の内田百閒の「阿房列車」 https://amzn.asia/d/9BP0IbK 著作権延長組です。
  • FC東京がビュッフェ付きラウンジシート販売→想定超える食いっぷりで試合開始前にほぼ品切れ→詫び弁&詫びチケット配布か :

    835 U-名無しさん 2023/05/13(土) 10:05:04 Iu8iOyw10 国立最高だけどラウンジ付きシートの鳥羽シェフのビュッフェには猛抗議したい 30分前に行ったらほぼい尽くされていてサラダとポテトしかなかった ハーフタイムも補充無し。前回のお弁当方式の方が公平感あった ※5月12日に国立競技場で開催された川崎フロンターレ戦、ラウンジ観戦+鳥羽周作シェフプロデュースのビュッフェで21,500円のチケットが販売されました。 🔵🔴 昨日の新潟戦、#鳥羽周作 シェフがFC東京の応援をしに来場してくださいました!!👏🙌😳🔵🔴 5/12川崎戦のラウンジ付きシートのビュッフェをプロデュースいただいております!!😆 鳥羽シェフ、ありがとうございました!!🙏 次は5.12国立で!!🔵🔴☺️🤝@pirlo05050505 #ThisisTOKYO #fctokyo

    FC東京がビュッフェ付きラウンジシート販売→想定超える食いっぷりで試合開始前にほぼ品切れ→詫び弁&詫びチケット配布か :
    l_seika
    l_seika 2023/05/27