タグ

SVGに関するlabochoのブックマーク (7)

  • Snap.svg - The JavaScript SVG library for the modern web.

    Why SVG (and Snap)? SVG is an excellent way to create interactive, resolution-independent vector graphics that will look great on any size screen. And the Snap.svg JavaScript library makes working with your SVG assets as easy as jQuery makes working with the DOM. Modern features for modern browsers Snap.svg is designed for modern browsers and therefore supports the newest SVG features like masking

    labocho
    labocho 2013/10/30
    すなおなapi
  • Rolling with Ruby on Rails

    Now, next, and beyond: Tracking need-to-know trends at the intersection of business and technology AI/ML Few technologies have the potential to change the nature of work and how we live as artificial intelligence (AI) and machine learning (ML). Future of the Firm Everything from new organizational structures and payment schemes to new expectations, skills, and tools will shape the future of the fi

    Rolling with Ruby on Rails
  • SVG filterを使って全てのページをゲームボーイ風にするGreasemonkey - 聴く耳を持たない(片方しか)

    ゲームミュージックと生存確認をかねた画期的な: svgのfilterを使ってドット階調っぽい効果をつける がかっこよかったので、アレンジしてこんなGreasemonkeyを作ってみました。 全てのウェブサイトをゲームボーイ風にするGreasemonkey インストールはこちらから http://userscripts.org/scripts/show/138971 このGreasemonkeyをインストールすると、画面左上にこうしたアイコンが表示されます。 それをクリックすると、閲覧しているウェブサイトがゲームボーイのようなドット絵風の画面になります。 アイコンをもう一度クリックすると元に戻ります。 利用上の注意点 普通のGreasemonkeyはGoogle Chromeなどでも使えるのですが、これはCSSSVG filterを利用しているので2012年7月現在 Firefoxのみ対応

    SVG filterを使って全てのページをゲームボーイ風にするGreasemonkey - 聴く耳を持たない(片方しか)
    labocho
    labocho 2012/07/26
    おおすごい
  • SVGをobject要素で活用する | 水無月ばけらのえび日記

    更新: 2012年2月24日23時20分頃 SVGというものはずっと昔からありました。かつてはブラウザ側の対応がいまいちで、プラグインを入れたりしないと表示できなかったりもしており、あまり使われていませんでした。しかしIE9がSVGに対応したことで、かなり使えるようになってきた印象があります。最近では仕事でもガチでSVGを使うことが増えてきています。 SVGの特長のひとつは、ベクターグラフィックなので伸び縮みに強いという点です。サイズ可変の領域にうまい具合に背景を敷きたいときには便利です。そして、最近はサイトのコンテンツ全体がサイズ可変ということも増えてきました。というか元々可変ではあると思うのですが、Media Queries (www.w3.org)を使った派手な変更を伴うパターンが増えてきて、画像のサイズを大幅に変更したいケースが増えてきています。 写真などはJPEG画像を拡大・縮小

    labocho
    labocho 2012/02/14
    svg でリンク、代替画像つき
  • 2009-06-18

    動作確認OSは、Solaris 9である。 概要 公式サイト http://xmlgraphics.apache.org/batik/ 日語版ドキュメント http://jpfop.sourceforge.net/jaxml-batik/html-docs/ BatikはJava技術に基づく、SVGフォーマットのイメージを、表示する、生成する、変換する、あるいは操作するといった様々な目的で利用する、アプリケーションのためのツールキットである。 ここでは、SVGファイルからPNG/JPEGファイルへのラスタライズのためのコマンドの使用方法、及び、JavaプログラムからのImage Transcoderの呼び出し方法について説明する。 インストールと問題点インストールアーカイブを展開して配備するだけ。ただし、Batikのzipファイルを解凍するのにunzipユーティリティを使用しないこと。こ

    2009-06-18
    labocho
    labocho 2010/06/08
    svg→png/jpegレンダリング batik (java)
  • 文字をJavaScriptで画像のようにレンダリングする·typeface.js MOONGIFT

    Webサイトを見ていると、文字を画像に置き換えたサイトを見ることがある。思い描いている見せ方をそのまま表示させたいときなど、デザインを重視するサイトでよく見られる工夫だ。しかし問題はそのメンテナンス性の悪さだろう。 奇麗に文字が表示されるようになる それに適切に説明文を入れておかないと文字読み上げブラウザなどでは何も情報が得られなくなってしまう。そうした煩雑さから解放されるライブラリがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはtypeface.js、文字をSVG画像に変換するJavaScriptライブラリだ。 typeface.jsは指定した文字をそのままcanvasタグを使ったSVG画像に変換する。CSSを使って文字装飾を行うことができ、太字/イタリック/色変更を変更できる。他にもfont-stretch(横幅)、文字間隔、行の高さなどを指定することが可能だ。 選択すると文字全

    文字をJavaScriptで画像のようにレンダリングする·typeface.js MOONGIFT
  • パーツ引き2000JIS漢字字典が欲しいのだけれど

    《Alternative Views》 2002年7月6日初出、2005年12月4日SVG修正 パーツ引き2000JIS漢字字典が欲しいのだけれど 内田明 <uchida@happy.email.ne.jp> 活字の制作とパーツ引き字書 例えば「日」と「月」から「明」という字が成り立つなど、数万種存在すると言われる漢字の多くは、偏・旁・冠・脚などのパーツの組合せによって生み出されたものです。パーツの組合わさり方が、会意、形声などに分類されると国語または日語の授業で習った記憶をお持ちの方も多いことでしょう。 印刷と活字の歴史を扱ったによると、金属活字による印刷術を産業化しようという試みの早い段階で、「半角の日」活字と「半角の月」活字の組合せで「全角の明」を印刷するようなシステム――分合活字――が作られていたそうです。こうした活字を用いれば、思いのほか少ない“半角活字”で、多くの“全角漢字

  • 1