タグ

2006年10月16日のブックマーク (14件)

  • 高反発マットレスの選び方 | アフィブログに騙されない為の高反発マットレス手記

    ウレタン系高反発マットレスでよく言及されるのが密度です。それを頑張って分かりやすく説明してみます。

    labson
    labson 2006/10/16
  • 大手ニュースサイトからブログに来た読者の97%は他のページを読まずに帰る - 萌え理論ブログ

    あくまで、このブログから採取したデータですけどね。ちなみに、はてなカウンターの解析ではなくて、もっと細かいアクセス解析を入れてます。もちろん、得られるのは統計データのみです。題意を説明すると、大手ニュースサイトというのは、具体的にはカトゆー様とかーず様で、今月のデータです。そこから飛んで来た読者のうち97%は1ページだけ読んで、他のページを読みません。 ここで、トップページに飛ばしてきた場合、スクロールで他の記事を読むことは想定できますが、上記二つのサイトは確実に単体の記事に飛ばして来るので、やはりブログ全体を読んでもらえてないということでしょう。ただし、毎月紹介されているので、既に一回は読んだことがあるリピートの読者が、もうこのブログは定期的に読むかどうか判断済み*1だ、という事情があるかもしれません。それと、アクセス全体ではもう少し他のページを読んでくれます。 「97%は直帰する」とい

    大手ニュースサイトからブログに来た読者の97%は他のページを読まずに帰る - 萌え理論ブログ
    labson
    labson 2006/10/16
  • YouTube買収が浮き彫りにした「Googleのスプロール現象」

    前回のコラムでは,ここ最近のYouTubeの取り組みについてレポートした。それからわずか一週間,そのYouTubeを巡って業界を大きく揺るがす出来事が起きた。米Googleによる買収である。 米国時間10月6日金曜日,「米GoogleがYouTube買収で交渉中」といううわさがネットで流れ,週末には,The Wall Street JournalやThe New York Timesといった大手メディアが「関係筋の話」として,この交渉について伝えた(New York Timesの記事)。この時点では,「協議は微妙な段階で,決裂する可能性もある」と伝えられていた。 しかし,うわさが流れてからわずか数日,協議は急展開で進んだ。週明けの9日月曜日,GoogleはYouTubeの買収を正式発表して,皆をあっと驚かせた(関連記事)。 買収総額は16億5000万ドルで,ネット業界としてはここ最近なかっ

    YouTube買収が浮き彫りにした「Googleのスプロール現象」
    labson
    labson 2006/10/16
  • Blogger Beta Tips

    最近,blogger in draft がつくつかの新機能が追加されました,この中に一番うれしいのはコメントフォームを投稿ページに埋め込む機能です. 導入も簡単です,レイアウトテンプレートを利用しているなら,下の図のように, blogger in draft 管理画面の ”設定” ー> ”コメント” ジの”プレースメントからのコメント”の設定を ”下記の投稿を埋め込みました”に設定して保存するだけです. カスタマイズしたテンプレートの場合,以上の手順で有効にならない場合もあります,以下のコードを修正する必要があります. まずはテンプレートから以下のコードを探し出します, <div class="comment-footer"> <a expr:href="data:post.addCommentUrl" expr:onclick="data:post.addCommentOnclick"

    labson
    labson 2006/10/16
  • Blogger Beta Tips

    今回は、Blogger カスタマイズ関連のブログ紹介。 Blogger の使い方やカスタマイズ方法をメインに扱ったブログには、「クリボウの Blogger Tips」という大御所がある。もう一年以上続いているブログで、説明も丁寧かつ分かり易い。Blogger ユーザーなら、是が非にでもフィード・リーダーの登録して欲しい! さて、クリボウさんのブログと同じやうなコンセプトで始まったブログが一つある。 Blogger Beta Tips 一番最初の記事は 2006-09-29 で、比較的新しめのブログ。九月中に 9 。今日までに計 18 の記事が投稿されている。 話題は、Blogger Beta のカスタマイズ周りの記事が中心だけど、Blogger でも使えるネタもチラホラ見える。 記事には言葉足らずな説明もないし、スクリーン・ショットも多い。サンプル・コードもちゃんと出してくれてる (文

    labson
    labson 2006/10/16
  • Gmail で次/前のメールを読むためのショートカット・キー

    Gmail の inbox で、次 (前) の conversation に移動するショートカット・キーは j (k) に割り振られている。 では、conversation を開いた後、複数のメールがスレッド表示されてる所で、次 (前) のメールに移動するには? 答: n (p) にメール移動用のショートカットが割り振られてる。 覚えておくと、Gmail でメールを読むのが少し楽になる :) Google Groups Beta で... さて、先日 Google Groups Beta がリリースされ、Gmail ライクなメッセージ表示が採用された。そのレビューで、ぼくはこんなことを書いた。 このディスカッション・ページ、かなり使い勝手がよくなっているものの、Gmail と同じショートカット・キー (j, k, space) は使えない。おそらく近日中に使えるようになると思うけど。 cl

    labson
    labson 2006/10/16
  • http://kengo.preston-net.com/archives/002858.shtml

    labson
    labson 2006/10/16
  • 404 Blog Not Found:子会社の賠償責任は親会社に及ぶか?

    2006年10月15日23:00 カテゴリMoney 子会社の賠償責任は親会社に及ぶか? 私自身、法の専門家でないので人にこう言われると少し不安になります。 池田信夫 blog:Google/YouTubeの深いポケット なお法的リスクについて、GoogleはYouTubeの株主にすぎないので有限責任だという説明があるが、これは誤り。GoogleはYouTubeを完全に買収したので、法的には両者は一体であり、賠償責任はGoogleがすべて負う。 というわけで調べてみました。 カリフォルニア州における会社開設、維持、閉鎖ガイドブック (PDF; HTML by Google) 子会社と支店の違い 子会社支店 損害賠償責任の裁判を起こされた場合の親会社の責任 なし。子会社のみ。 あり。親会社に及ぶ 法人税の対象子会社のみ支店と親会社 維持費を親会社の経費として計上する 原則計上不可能 全額計上

    404 Blog Not Found:子会社の賠償責任は親会社に及ぶか?
    labson
    labson 2006/10/16
  • ダイソン、日本で急成長した理由とは - ネタフル

    ダイソン、日市場で急成長の秘密という記事より。 7万〜8万円という店頭価格は、一般的な掃除機の3〜4倍。日での台数シェアは5%前後に留まるものの、金額シェアは14%と、松下電器産業、日立製作所に続く3位グループにい込む。 ダイソンの掃除機は高級ですけど、時折ブログを読んでいると「良いですよ」なんていう声を見かけますね。 「メーカーとしての顧客を驚かせるものづくりをしたい」というのが、創業者の考えなのだそうです。株式公開をしていないため、 「株主からのプレッシャーがないので、四半期ごとに新しい商品を出して売り上げを伸ばす必要がない。利益にとらわれず、株主対応に時間をとられずに、開発に集中できる」 というメリットがあるそうです。このメリットは大きいのでしょうね。顧客のことを考えながら、じっくりもの作りができるという環境。 でももしかすると、当はみんなこういう風にもの作りをしたいのかもし

    ダイソン、日本で急成長した理由とは - ネタフル
    labson
    labson 2006/10/16
  • Amazonの商品リストを配信する「Affi☆List for Amazon」 - ネタフル

    BlogPeople、Amazonの商品情報をブログにリスト配信するサービスという記事より。 Affi☆List for Amazonは、Amazon.co.jpのアソシエイト・プログラムと連携し、スクリプトコードを貼り付けたブログなどに商品リストを配信するサービス。 Amazonの商品一覧を、フログのサイドバーなどに貼り付けることができるようになるサービス「Affi☆List for Amazon」です。こういうツールが手軽に、しかも無料で利用できるのはありがたいですね。 ※「BlogPeople Affi☆List」として利用するには「BlogPeople」と「A8.net」のユーザ登録が必要ですが、Amazonのみの場合はアソシエイトIDのみでOKです。 先日、某会合にて開発者のモダシンさんが自分でプレゼンテーションしていたので、その動画も併せてご覧ください。

    labson
    labson 2006/10/16
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    labson
    labson 2006/10/16
  • ブログのデザインについてちと - finalventの日記

    どうでもいいことなんだが、はてなでもレディメードなデザインを使っている人がいる、というか、多い。別にそれがわるいわけではないのだが、ある程度、これはっ、と思わせるエントリ書いている人がレディメードなデザインだと、他でもそういうデザインを見かけたとき、困惑してしまうのですよね、私とか。 はてなの例ではないけど。 ⇒池田信夫 blog とかもgooのレディメードを使っているわけで、同じデザインをたまたま見かけると、無意識に池田信夫が連想されてしまう。 ブログのデザインというのは、いわゆるデザイン的な側面以外に、読者への印象というかもうちょっと考慮されていいような気がする。 そういえば、切隊さんの緑ブログとかデザインが個性的すぎ(っていうか私的にはちと時代感覚が古い)、R30さんはリニューしてからデザイナ臭くて、ちとなぁという感じ。まあ、自分のブログのデザインがいいでしょとかさらさら思わないけど

    ブログのデザインについてちと - finalventの日記
    labson
    labson 2006/10/16
  • GoogleMapsの衛星写真を使ってあの国を監視してみた。 - akihitoのログ置き場

    GoogleMapsの衛星写真を使ってあの国を監視するレシピを考えました。間にシェルを挟んでいるのでちょっと反則ですが >< 平壌の衛星写真 監視方法 以下の手順で危険をメールで通知します。 plagger -c browser.yaml→capture.sh→plagger -c warning.yaml GoogleMapsで画像をキャプチャ(browser.yaml) 前回のキャプチャ画像と比較(capture.sh) 変化なし→安全→何もなし 変化あり!→ミサイル準備?車両集結?→危険をメールで通知(warning.yaml) 画像をキャプチャ(browser.yaml) 前のエントリースクリーンショット(MacOSXの場合)を参照。 画像の比較(capture.sh) ImageMagickのidentifyで画像情報を取得し比較します。画像サイズに変化があれば衛星写真に何らかの

    GoogleMapsの衛星写真を使ってあの国を監視してみた。 - akihitoのログ置き場
    labson
    labson 2006/10/16
  • 今日の覚え書き Tickler's bunkum days: 「激しく使える」サイトの自分用まとめ・その2

    open-arms.biz 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    labson
    labson 2006/10/16