タグ

ブックマーク / news1st.jp (78)

  • WatchGuard Cloudに新たなエンドポイントセキュリティモジュールを追加し、統合型セキュリティプラットフォームを強化 | News1st.jp

    WatchGuard Cloudに新たなエンドポイントセキュリティモジュールを追加し、統合型セキュリティプラットフォームを強化 2022年1月28日(金)- 企業向け統合型セキュリティソリューション(ネットワークセキュリティ/セキュアWi-Fi/多要素認証/エンドポイント保護)のグローバルリーダであるWatchGuard(R)Technologiesの日法人、ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社(社:東京都港区、代表執行役員社長 谷口 忠彦、以下ウォッチガード)は日、WatchGuard Cloudに新たにWatchGuard Patch Management(パッチ管理)、WatchGuard Full Encryption(フル暗号化)、WatchGuard Advanced Reporting Tool(ART)(高機能レポーティングツール)、そしてWatchGuar

    WatchGuard Cloudに新たなエンドポイントセキュリティモジュールを追加し、統合型セキュリティプラットフォームを強化 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2022/01/31
  • AMD、「AMD “Future of Tech SUMMIT”」を開催 | News1st.jp

    AMD株式会社(以下、AMD)は、今春リリースした最新の「AMD Ryzen™ PRO 5000 シリーズ モバイル・プロセッサー」、「AMD EPYC™ 7003 シリーズ・プロセッサー」の発売を記念して、ITに関わるビジネスパーソンやエンジニアを対象に、初となるオンラインイベント「AMD “Future of Tech Summit”」を、6月24日(木)と25日(金)の二日間にわたり開催いたします。 当日は、AMDにおける最先端のテクノロジーと日におけるビジネス戦略、AMD技術を採用する企業から最新の技術情報や成功事例をご紹介します。また、初日のゲストスピーカーにはデータサイエンス分野の第一人者として幅広い領域で活躍されている慶應義塾大学 医学部教授・宮田裕章氏をお迎えし、これからのCPUに求めることをテーマに語っていただきます。 宮田裕章氏 / 慶應義塾大学 医学部教授 1

    AMD、「AMD “Future of Tech SUMMIT”」を開催 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2021/06/02
  • デジサート、耐量子コンピューター暗号に関する調査結果の日本版を発表 量子コンピューターは情報の機密性を保つ上で脅威になるとIT業界は警戒 | News1st.jp

    デジサート、耐量子コンピューター暗号に関する調査結果の日版を発表 量子コンピューターは情報の機密性を保つ上で脅威になるとIT業界は警戒 デジサート・ジャパン合同会社(所在地:東京都中央区、カントリーマネージャー:平岩 義正、以下 デジサート)が実施した調査により、量子コンピューターの登場がセキュリティ上の大きな脅威になると日企業の74%が考えていることが明らかになりました。大多数の見通しでは、量子コンピューターの実質的な脅威は5年以内に現実のものとなります。この調査は、米国、ドイツ、日の重要インフラストラクチャ業界の400の企業組織を対象に、2019年8月にReRez Researchによって実施されました。日では従業員数1,000人以上の企業に対してアンケート調査を行い、IT責任者、ITセキュリティマネージャー、ITゼネラリストを含む100人から回答を得ています。 足早に近づく量

    デジサート、耐量子コンピューター暗号に関する調査結果の日本版を発表 量子コンピューターは情報の機密性を保つ上で脅威になるとIT業界は警戒 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/11/15
  • ウィンマジックがインテリジェントな統合データ暗号化ソリューションの世界的リーダーになるためのビジョンを発表 | News1st.jp

    2019年10月8日(火)東京発―暗号化と鍵管理のテクノロジリーダー、WinMagic Corp.の日法人であるウィンマジック・ジャパン株式会社(以下ウィンマジック)(社:東京都港区、カントリーマネージャー:石山 勉)は日、暗号化と鍵管理テクノロジに関する今後のビジョンを発表しました。ウィンマジックは今後このビジョンステートメントに忠実に業務を遂行し、さまざまな組織のデータセキュリティを向上させ合理化する、包括的なデータセキュリティソリューションをお客様に提供します。 データセキュリティ環境における課題とビジネスチャンス クラウドのような新しいテクノロジによって、攻撃を受ける恐れのある領域が大幅に広がっており、データは新たな脅威にさらされています。これらの新しい脅威に対抗するために、業界ではAIやビッグデータなどの新しいテクノロジを採用しています。しかし、攻撃側もAIとビッグデータを

    ウィンマジックがインテリジェントな統合データ暗号化ソリューションの世界的リーダーになるためのビジョンを発表 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/10/09
  • PTCジャパン、IoT/ARを活用したVuforia/HoloLens学生コンテストを開催 | News1st.jp

    国内大学および高専12校14チームがPTCのThingWorxおよびVuforiaを活用したユニークで革新的なアイディアを発表 PTCジャパン株式会社(社:東京都新宿区、代表取締役:桑原 宏昭、以下PTCジャパン)は、8月28日、未来のものづくりを担う学生を対象に「IoT/ARを活用したVuforia/HoloLens学生コンテスト」をPTCジャパン東京オフィスにて開催しました。ハッカソンには、国内大学および高等専門学校14校12チームが参加し、ユニークで革新的なアイディアが発表されました。 日マイクロソフト株式会社様のご協賛のもと、ARの発展においてグローバルで活躍できる日の学生の育成を目的に開催されたハッカソンは、ThingWorx®、Vuforia® StudioTMまたはVuforia Engineを使用することが条件です。開発期間は5ヶ月と学生向けコンテストとしては長め

    PTCジャパン、IoT/ARを活用したVuforia/HoloLens学生コンテストを開催 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/09/20
  • ウォッチガード、NSS Labsの次世代ファイアウォールテストで検知回避技術を100%阻止し、3年連続「推奨評価」を獲得 | News1st.jp

    ウォッチガード、NSS Labsの次世代ファイアウォールテストで検知回避技術を100%阻止し、3年連続「推奨評価」を獲得 2019年7月26日(金)-企業向け統合型セキュリティプラットフォームのグローバルリーダであるWatchGuard(R)Technologiesの日法人、ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社(社:東京都港区、代表執行役員社長 谷口 忠彦、以下ウォッチガード)は、NSS Labsが実施した「2019年次世代ファイアウォールグループテスト」において、ウォッチガードのファイアウォール製品が3年連続で「Recommended Rating(推奨評価)」を獲得したと発表しました。ウォッチガードのFirebox M670は高いセキュリティ効果と低いTCO(総所有コスト)が評価され、テストの結果、検知回避の挙動をすべて防御したのは僅か2製品であり、そのうちの1製品となり

    ウォッチガード、NSS Labsの次世代ファイアウォールテストで検知回避技術を100%阻止し、3年連続「推奨評価」を獲得 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/07/27
  • ウォッチガード、最新のセキュリティレポートでMacマルウェア、不正なOfficeドキュメント、Webアプリケーションエクスプロイトの増加を報告 | News1st.jp

    ウォッチガード、最新のセキュリティレポートでMacマルウェア、不正なOfficeドキュメント、Webアプリケーションエクスプロイトの増加を報告 2019年6月27日(木)-企業向け統合型セキュリティプラットフォームのグローバルリーダであるWatchGuard(R)Technologiesの日法人、ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社(社:東京都港区、代表執行役員社長 谷口 忠彦、以下ウォッチガード)は、四半期毎に発行している「インターネットセキュリティレポート」の最新版(2019年第1四半期)を発表しました。2018年第4四半期と比較してマルウェアの総検知数は62%の大幅増を示しており、レポートでは、サイバー犯罪者が不正なMicrosoft Officeドキュメント、Macマルウェア、Webアプリケーションエクスプロイトを含む、広範囲に及ぶ多彩な攻撃テクニックを駆使していると

    ウォッチガード、最新のセキュリティレポートでMacマルウェア、不正なOfficeドキュメント、Webアプリケーションエクスプロイトの増加を報告 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/06/30
  • Nutanix、2020年までに製造業におけるハイブリッドクラウドの採用が拡大すると予測 | News1st.jp

    Nutanix Inc. (社:米国カリフォルニア州、創業者兼CEO:Dheeraj Pandey 以下、Nutanix) は、製造業におけるプライベート、パブリック、ハイブリッドクラウドの採用計画に関するグローバルの調査レポート「Nutanix Enterprise Cloud Index」の製造業を対象とした調査結果を発表しました。今回の調査で、製造業のハイブリッドクラウドの採用状況や計画は、調査対象と他業界の世界平均を上回っており、製造業におけるハイブリッドクラウド環境の導入率は19%に達していることが明らかになりました。さらに、製造業ではハイブリッドクラウドの導入を2倍以上に拡大する計画があり、普及率は今後2年間のうちに世界平均を4%上回る45%に達する見込みです。 製造業界は現在、「イノベーションの行き詰まり (英語)」1を経験しており、イノベーションや変革を推進する考えこそあ

    Nutanix、2020年までに製造業におけるハイブリッドクラウドの採用が拡大すると予測 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/06/29
  • Nutanix Enterprise Cloud OS、衛星管制システムの基盤としてスカパーJSATが採用 | News1st.jp

    Nutanix Enterprise Cloud OS、衛星管制システムの基盤としてスカパーJSATが採用 ニュータニックス・ジャパン合同会社 (社: 東京都千代田区、社長: 町田 栄作、以下Nutanix) は、アジア最大の17機の通信衛星を保有し宇宙事業を展開するスカパーJSAT株式会社 (住所: 東京都港区、代表取締役 執行役員社長: 米倉 英一、以下スカパーJSAT) の衛星管制システムの基盤にNutanix Enterprise Cloud OSが採用されたことを発表しました。 スカパーJSATは、通信衛星を用いた衛星放送サービス「スカパー!」や各種の衛星通信サービスを20年以上提供しており、近年は低軌道衛星向け地上局サービスの受注や他社の保有する衛星の運用受託など、さまざまな事業を展開しています。管理対象となる衛星が増えるなか、東日大震災の際に衛星通信の耐災害性が改めて見直

    Nutanix Enterprise Cloud OS、衛星管制システムの基盤としてスカパーJSATが採用 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/06/14
  • ジュニパーネットワークス、Interop Tokyo 2019出展と基調講演のご案内 | News1st.jp

    ―クラウド、5Gトランスフォーメーション、SD-WAN、Wi-Fiをはじめとした幅広いニーズに対応する、最新のネットワークソリューションを展示― ジュニパーネットワークス株式会社(社: 東京都新宿区、代表取締役社長:古屋知弘、以下 ジュニパーネットワークス)は、2019年6月12 日(水)~14日(金)に幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2019」において、基調講演への登壇と、最新ネットワークソリューションの展示を行います。今年は、「Secure. Automated. Multicloud. (セキュアで自動化されたマルチクラウド)」をテーマに、通信事業者における5Gトランスフォーメーションや、セキュアで自動化されたAIベースのエンタープライズネットワークの構築・運用について展示を行います。またミストシステムズのWi-Fiプラットフォームと組み合わせた最新ソリューショ

    ジュニパーネットワークス、Interop Tokyo 2019出展と基調講演のご案内 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/06/09
  • ジュニパーネットワークス、Interop Tokyo 2019出展と基調講演のご案内 | News1st.jp

    ―クラウド、5Gトランスフォーメーション、SD-WAN、Wi-Fiをはじめとした幅広いニーズに対応する、最新のネットワークソリューションを展示― ジュニパーネットワークス株式会社(社: 東京都新宿区、代表取締役社長:古屋知弘、以下 ジュニパーネットワークス)は、2019年6月12 日(水)~14日(金)に幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2019」において、基調講演への登壇と、最新ネットワークソリューションの展示を行います。今年は、「Secure. Automated. Multicloud. (セキュアで自動化されたマルチクラウド)」をテーマに、通信事業者における5Gトランスフォーメーションや、セキュアで自動化されたAIベースのエンタープライズネットワークの構築・運用について展示を行います。またミストシステムズのWi-Fiプラットフォームと組み合わせた最新ソリューショ

    ジュニパーネットワークス、Interop Tokyo 2019出展と基調講演のご案内 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/06/07
  • Nutanix、セカンダリストレージのハイパーコンバージェンスを実現する「Nutanix Mine」を発表 | News1st.jp

    Nutanix、セカンダリストレージのハイパーコンバージェンスを実現する「Nutanix Mine」を発表 Nutanix Inc. (社:米国カリフォルニア州、創業者兼CEO:Dheeraj Pandey 以下、Nutanix) は日、Nutanix Enterprise Cloud Platform上でセカンダリストレージの運用を実現する最新のオープン・ソリューション「Nutanix Mine」を発表しました。Nutanix Mineは、プライベートクラウド環境におけるプライマリストレージとセカンダリストレージの運用を可能にするプラットフォームです。業界をリードするバックアップベンダーのVeeam、HYCU、Commvault、Veritas、Unitrendsとのネイティブ統合によって、顧客企業は単一の管理コンソールを通じてHCI (ハイパーコンバージドインフラストラクチャー)

    Nutanix、セカンダリストレージのハイパーコンバージェンスを実現する「Nutanix Mine」を発表 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/05/12
  • 次世代のデータセンターネットワークのトレンドやノウハウを解くネットワークスペシャリストによるBig Switch Japanブログを公開 | News1st.jp

    次世代のデータセンターネットワークのトレンドやノウハウを解くネットワークスペシャリストによるBig Switch Japanブログを公開 Big Switch Networks(社:米国カリフォルニア州サンタクララ、日法人:東京都千代田区、代表:田島 弘介)は、ネットワークスペシャリストがひもとく、次世代データセンターネットワークで活用される新しい技術、トレンドやノウハウを公開する日語版ブログを開始しました。 今日のデータセンターのネットワーク環境は、クラウドや仮想化技術が普及しますます複雑化を遂げています。従来にも増して高度な性能、信頼性、運用管理の効率化が求められているなか、次世代データセンターネットワークで活用される新技術や採用事例を含めてブログにてご紹介いたします。 最初のブログでは、副社長 兼 最高製品責任者 プラシャント・ガンジーにより、過去10年のクラウド大手が牽引して

    次世代のデータセンターネットワークのトレンドやノウハウを解くネットワークスペシャリストによるBig Switch Japanブログを公開 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/04/27
  • 明日佳グループ、DPC (診断群分類包括評価) データ提出義務化に伴いNutanix Enterprise Cloud OSを採用 | News1st.jp

    明日佳グループ、DPC (診断群分類包括評価) データ提出義務化に伴いNutanix Enterprise Cloud OSを採用 ニュータニックス・ジャパン合同会社 (社: 東京都千代田区、社長: 町田 栄作、以下Nutanix) は、医療法人や社会福祉法人を数多く傘下に持つ明日佳グループ (住所: 北海道札幌市、代表: 小野寺眞悟) のインフラ基盤にNutanix Enterprise Cloud OSが採用されたことを発表しました。 明日佳グループは2000年に札幌江仁会病院の運営からスタートし、医療療養病棟や介護老人保健施設などを手掛ける医療介護事業をはじめ、脳神経外科を中心とする急性期の医療事業や人間ドック、職場健診などを中心とする健康診断事業、専門外来・一般病棟などの地域の医療事業など、さまざまな事業を展開しています。「人に優しく」をグループの基理念に据え、施設利用者やその

    明日佳グループ、DPC (診断群分類包括評価) データ提出義務化に伴いNutanix Enterprise Cloud OSを採用 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/04/16
  • HPEとNutanix、ハイブリッドクラウド・アズ・ア・サービス (aaS) ソリューションの提供に関するグローバル契約を締結 | News1st.jp

    HPEとNutanix、ハイブリッドクラウド・アズ・ア・サービス (aaS) ソリューションの提供に関するグローバル契約を締結 グローバルパートナーシップを通じ、HPE GreenLakeのエコシステムを拡大、顧客企業にハイブリッドクラウド戦略の構築に関する選択の自由を提供 ヒューレット パッカード エンタープライズ (社:米国カリフォルニア州パロアルト、以下:HPE) と Nutanix Inc. (社: 米国カリフォルニア州、創業者兼CEO: Dheeraj Pandey、NASDAQ: NTNX、以下Nutanix) は日、統合型ハイブリッドクラウド・アズ・ア・サービス (aaS) ソリューションの市場投入に関するグローバルパートナーシップを発表しました。HPE GreenLakeを通じて提供される今回のサービスは、Nutanix Enterprise Cloud OSソフトウ

    HPEとNutanix、ハイブリッドクラウド・アズ・ア・サービス (aaS) ソリューションの提供に関するグローバル契約を締結 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/04/12
  • 麻生専門学校グループ、業務システム基盤にNutanix Enterprise Cloud OSを採用 | News1st.jp

    ニュータニックス·ジャパン合同会社 (社: 東京都千代田区、社長: 町田 栄作、以下Nutanix) は、学校法人 麻生塾 (社: 福岡県飯塚市、理事長: 麻生 健) の業務システム基盤にNutanix Enterprise Cloud OSが採用されたことを発表しました。 地域・国家への貢献を目的に中堅技術者を育成すべく、志の高い若者に教育の機会を与える学校として1939年に創立した「麻生塾」を祖とし、現在は総合専門学校として福岡県下に13校の専門学校を展開している麻生専門学校グループは、情報、観光、語学、公務員、医療、福祉、デザイン、ゲーム、美容、建築、自動車など多岐にわたる専門領域において、即戦力となるプロフェッショナル人材の育成を積極的に行っています。 麻生専門学校グループでは、外部向けのWebサーバーやDNS、AD環境など情報系に関連した環境をブレードサーバー上に展開していま

    麻生専門学校グループ、業務システム基盤にNutanix Enterprise Cloud OSを採用 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/03/26
  • エリクソンとジュニパーネットワークス、トランスポートソリューションで協業を推進 | News1st.jp

    ジュニパーネットワークス(社:カリフォルニア州サニーベール、NYSE: JNPR)とエリクソン(社:ストックホルム、NASDAQ: ERIC)は日、2008年以来のパートナーシップをさらに推進し、新たに5Gトランスポートネットワークとセキュリティにおいて共同ソリューションを強化することを発表しました。 5G対応ネットワークの導入を検討しているサービスプロバイダは、複雑さを排除して利便性を確保したトランスポートインフラや運用、サービスデリバリのソリューションとして、エリクソンとジュニパーネットワークスの共同ポートフォリオに期待を寄せています。今回の発表は、このような顧客ニーズに応えるものです。 エリクソンのネットワークスライシング向けソリューションの進化に伴い、ジュニパーネットワークスのSDNコントローラ「NorthStar」はエリクソンの「Dynamic Orchestration」

    エリクソンとジュニパーネットワークス、トランスポートソリューションで協業を推進 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/03/06
  • 三菱重工、サイバーセキュリティのCharter of Trust参加に関する 覚書に署名 | News1st.jp

    三菱重工業株式会社 (以下、三菱重工) は、日東京においてサイバーセキュリティに関するCharter of Trust(信頼性憲章)への参加に向けた覚書に署名しました。これにより、Charter of Trustはアジアに拡大していくことになります。2019年9月末までに参加手続きは完了する見込みです。三菱重工は、グローバルなサイバーセキュリティのイニシアチブにおける第17番目のパートナーとして、アジアで最初のメンバー企業になります。 シーメンスの社長兼CEOのジョー・ケーザーは「サイバーセキュリティは、IoT導入の成功とインフラの危機からの保護を実現する上での鍵です。またサイバーセキュリティに国境はありません。三菱重工に最初のアジアの大企業として参加いただけることは、デジタル世界の信頼性と安全性を一層強化し、我々の共同イニシアチブをよりグローバル化できるものとして、大変喜ばしく思います

    三菱重工、サイバーセキュリティのCharter of Trust参加に関する 覚書に署名 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/02/20
  • 徳洲会グループの電子カルテシステムの基盤にNutanix Enterprise Cl oud OSを採用 | News1st.jp

    ニュータニックス・ジャパン合同会社 (社: 東京都千代田区、社長: 町田 栄作、以下Nutanix) は、一般社団法人徳洲会の電子カルテシステムのインフラ基盤にNutanix Enterprise Cloud OSが採用されたことを発表しました。 徳洲会は、全国71病院をはじめ、診療所や介護老人保健施設、介護・福祉・施設事業所など約340施設を全国に展開している医療グループです。その情報システム部門として2009年に設立されたのが、徳洲会インフォメーションシステム株式会社 (社: 大阪大阪市、代表取締役: 尾﨑 勝彦、以下TIS) です。 TISは、グループ内の病院や診療所に対して電子カルテや医療用画像管理システム (PACS)、人事給与システム、医薬品・資材受発注システムなどを導入・運用しています。アプリケーションのみならず、サーバーやネットワークを含めたインフラの提供をはじめ、グ

    徳洲会グループの電子カルテシステムの基盤にNutanix Enterprise Cl oud OSを採用 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/02/20
  • デジサートとUtimaco、量子コンピューティングに関する脅威へ の将来のIoTにおける安全確保に向け、マイクロソフトとの連携を強 化 | News1st.jp

    デジサートとUtimaco、量子コンピューティングに関する脅威へ の将来のIoTにおける安全確保に向け、マイクロソフトとの連携を強 化 米デジサート・インク(社:ユタ州リーハイ、代表者:ジョン・メリル(John Merrill)、CEO、非公開企業、以下デジサート)と 世界3位のハードウェアセキュリティモジュール(HSM)プロバイダーであるUtimaco社(以下Utimaco) 、耐量子計算機暗号を主導するマイクロソフト リサーチは、 「Picnic」耐量子計算機デジタル署名アルゴリズムの試験実施に成功したことを発表しました。 試験は、一般にIoTと呼ばれるコネクティッドデバイスを暗号化、認証、完全性の提供に使用されるデジタル証明書を利用しています。 今回の概念実証は、現在広く使われている暗号化アルゴリズムに対し量子計算機がもたらす将来の脅威に対してIoTデバイス保護で完全なソリューショ

    デジサートとUtimaco、量子コンピューティングに関する脅威へ の将来のIoTにおける安全確保に向け、マイクロソフトとの連携を強 化 | News1st.jp
    labunix
    labunix 2019/02/14