タグ

ブックマーク / yorikanekeiichi.com (10)

  • 田中ゆうたろう杉並区議はなぜ炎上したか?

    田中ゆうたろう杉並区議はなぜ炎上したか?Published by Keiichi Yorikane on 2013年2月27日2013年2月27日 政治家にとってWeb発信は武器になります。例えば、野田聖子議員。 「少子化対策は妊娠中絶問題から」はミスリード。野田聖子議員はいいことを言っている。 Web上に記事があったお陰で、それほど苦労せずに発言の真意を探ることができました。もし日経ビジネスの記事がなかったら……朝日新聞の発言切り取りだけが一人歩きして、誰も検証・反論できなかったはずです。 メディアの力を借りるのでもいいですし、自分でブログを書くのでもいいですけど、政治家はWeb上に、誤解を生まない程度にまとまった形で意見を表明しておくべきだと思います。 野田聖子氏は、自民党総務会長に就任してから、多忙を見越してブログもTwitterも止めてしまっていますけど、止めないほうがいいんじゃな

    田中ゆうたろう杉並区議はなぜ炎上したか?
    labunix
    labunix 2013/02/27
  • Gunosyは情報収集を助けるだけではない。「ブログで食う」の実現性を高めてくれている。

    いろいろなところ、あらゆる場面で「ツイッターやFacebookの次に来るサービスは?」と質問されるんだけど、来年は割とブログが来るんじゃないか、と思ってます。割と。地味に。ブログが見直される気がする。うための手段としてのブログ。 — 津田大介さん (@tsuda) 2012年12月25日 僕も同意だったのですが、ちょうど僕自身が、ブログのマネタイズに真剣に取り組みだしていたので、敢えてなにも発言しないでいました。結果を出してからじゃないと、ちょっと格好悪いですからね。(^^;) 「ブログが来る」と言える理由は、世の中の動きや、それを支えるテクノロジーが、明らかにそっちの方向へ向かっているからです。 2013年、その最たるプロダクトとして、最も注目すべきは『Gunosy』です。昨年末の時点では論理的な説明をする材料に乏しかったのですが、いよいよこれを実証する成果が出始めたので紹介します。

    Gunosyは情報収集を助けるだけではない。「ブログで食う」の実現性を高めてくれている。
    labunix
    labunix 2013/01/28
  • ブログを成功させるための12のチェックリスト

    地域活性化プロジェクトに携わっていて、ブログで情報発信を始めたとします。この場合、「ブログで成功する」とは、どういう状況を指すでしょうか。 ブログをたくさんの人に読んでもらえただけでは、成功ではないですよね。なぜなら、読んでもらえただけでは、地域は潤わないからです。購買行動に繋がったり、イベント参加に繋がったり、具体的に地域を活性化させられてはじめて、成功と呼べます。 ブログは来、Webマーケティングに欠かせない万能ツールです。的確な運用ができれば、学生の社会貢献プロジェクトから、ビッグ・ビジネスまで、活動を支えてくれる大切なパートナーになりえます。 もし、ブログの効果に疑問を抱いていたり、書き続ける意義を見失ったりしているようなら、これから紹介する12項目をチェックしてください。目的と手段さえ見誤らなければ、ブログを成功させるのはそれほど難しい作業ではありません。 Vision 1.

    ブログを成功させるための12のチェックリスト
    labunix
    labunix 2013/01/22
  • 湯水のようにオリジナルコンテンツを生み出し続けるコツ

    湯水のようにオリジナルコンテンツを生み出し続けるコツPublished by Keiichi Yorikane on 2013年1月21日2013年1月21日 「コンテンツは王様である」という常識を持ち出すまでもなく、ブログで最も大切なのは、いかに魅力的な記事を供給し続けるかです。 記事の魅力にも、様々な物差しがあります。 誰かの課題や疑問を解消できるハウツー、専門性や速報性、エンターテイメント性。 また、オリジナリティも重要な基準になります。 「●●についての情報なら、このブログだよね」と認識してもらえれば、無数のWebサイトが乱立する情報爆発の世の中において、大きな差別化となるからです。 とはいえ、オリジナルコンテンツを供給し続けるのは難しいと感じる人もいるかもしれません。 当WEBマガジン『Handmade Future !』は、原則、すべてオリジナルコンテンツで構成しています。 が

    湯水のようにオリジナルコンテンツを生み出し続けるコツ
    labunix
    labunix 2013/01/21
  • 著名人でない僕でも、1ヶ月でSNSフォロワーを300人増やせます。

    著名人でない僕でも、1ヶ月でSNSフォロワーを300人増やせます。Published by Keiichi Yorikane on 2013年1月9日2013年1月9日 当WEBマガジン『Handmade Future !』は、11月の半ばにスタートしたばかりです。 12月度は約75,000PVを獲得できました。 2012年12月度運営報告|75,187PV、52,472UU、売上13,857円 中期的な展望では、半年〜1年で月間約30万PVを目標としています。そのための戦略として、当ブログの第一の評価指標を、ソーシャルプルーフの増大においています。 つまり、サイドバー上部に表示されているTwitterとFacebookページのフォロワーを増やす、という明確な目的を持って運営しています。 ※なお、アクセスの流入元という意味では、ソーシャルメディアに過度の期待はできません。 なぜなら、投稿が

    著名人でない僕でも、1ヶ月でSNSフォロワーを300人増やせます。
    labunix
    labunix 2013/01/09
  • 心機一転。学生がブログを始めるべき7つの理由

    心機一転。学生がブログを始めるべき7つの理由Published by Keiichi Yorikane on 2013年1月7日2013年1月7日 インターネットの普及により、個人による情報発信は当たり前になりました。 情報量が飛躍的に増えた世の中において、ブログやソーシャルメディアでの情報発信スキルの重要性は大きく増してます。 なぜなら、どんなにいい商品やサービスをつくったり、あるいは志の高い社会貢献プロジェクトに取り組んだりしても、それらを人々の元へ届ける手段を持たなければ、海の真ん中でコップの水を撒くようなもの——人々は見向きもしてくれないからです。 なかでもブログは、情報発信の核となります。 ソーシャルメディアに比べて伝えられる情報量が多く、人々がアクションしてくれやすい特長があります。 また、Google検索により、日中、場合によっては世界中の人々へ届けられる潜在力を秘めていま

    心機一転。学生がブログを始めるべき7つの理由
    labunix
    labunix 2013/01/07
  • 一目瞭然。読まれるブログ記事の書き方

    一目瞭然。読まれるブログ記事の書き方Published by Keiichi Yorikane on 2012年12月18日2012年12月18日 趣味でブログを書いているだけならばともかく、目的を持って情報発信をしようとするのであれば、 「いかに読み手にストレスを与えず、効率よく読んでもらうか」 を真剣に考える必要があります。 自分の書きたいように書くのではなく、読み手の存在を最優先に配慮するわけですね。 とは言え、読み手に配慮して記事を書くのは、慣れないうちは意外に難しいのも事実。 これから紹介する9の法則を実践してみてください。 課題が明らかになり、自然に読み手に配慮したブログ記事の書き方が身につきます。 1. メディアとしての体裁を整える オンラインショッピングをするとき、機能的で洗練されたオリジナルEコマースサイトと、アメーバブログをカスタマイズしただけのサイトがあったら、多少値

    一目瞭然。読まれるブログ記事の書き方
    labunix
    labunix 2012/12/18
  • https://yorikanekeiichi.com/google-adwords-advertisement-602.html

    https://yorikanekeiichi.com/google-adwords-advertisement-602.html
    labunix
    labunix 2012/12/17
  • さくらインターネットの共有レンタルサーバーで負荷テストしてみました。 – Handmade Future!

    [ads1] 昨日UPした2記事が、はてなブックマークのホッテントリ入りしました。 初心者が必ず押さえておきたいWordPressプラグイン7つ http://yorikanekeiichi.com/wordpress-plug-in-443.html 一目で惚れる。WordPressの厳選レスポンシブ・テンプレート5つ http://yorikanekeiichi.com/wordpress-responsive-template-459.html 実は、一般的なブログサービスからWordPressに乗り換えて一番心配だったのは、「共有のレンタルサーバーがどれくらいの負荷に耐えられるか」だったんです。 今まではニッチなメディア運営が主だったので気にする必要がなかったんですが、当WEBマガジンは情報発信の一般的なノウハウやハウツー、ケーススタディを発信していくので、それなりにアクセスを集め

    labunix
    labunix 2012/11/29
  • Twitterで価値のあるフォロワーを確実に増やすたった3つのステップ

    Twitterで価値のあるフォロワーを確実に増やすたった3つのステップPublished by Keiichi Yorikane on 2012年11月27日2012年11月27日 Twitterは、コミュニケーションをベースに、コンテンツ(テキスト、写真、ブログ記事等)を届けるためのパイプとなります。 ソーシャルメディアで影響力を発揮するには、パイプの数を増やすのも重要ですが、それ以上に「誰と繋がるか」が重要になります。 あなたに無関心な人といくらパイプを築いたところで、あなたの発信に見向きもしてくれないからです。 あなたの考え方に共感してくれたり、あなた自身に興味を持ってくれたりする、価値のあるフォロワーを増やす方法を紹介します。 ステップ1 きちんと目的を見定める 何のためにTwitterのフォロワーを増やしたいのでしょうか? 情報発信は手段であって、目的ではありません。 Twitt

    Twitterで価値のあるフォロワーを確実に増やすたった3つのステップ
    labunix
    labunix 2012/11/27
  • 1