こんにちは、小林です。 今日は実務レベルでのPhotoshopの小技をご紹介したいと思います。 カンバスサイズの拡大・縮小に動じないために ランディングページ等では特にそうですが、カンバスサイズがどんどん大きくなることがあると思います。 背景をシェイプのパターンなどで作っている場合はそのたびに調整しなくてはいけません。 そんなめんどくさいことをしなくても済む方法が、「ベタ塗り」を活用する方法です。 手順は下記を御覧ください。 ベタ塗りレイヤーを作成したら、カラーを変更したり、パターンなどで背景を作成します。(今回は木目のパターンを使用) ↓ カンバスサイズを拡大するにはCtrl+Alt+Cで! ↓ ベタ塗りはカンバスサイズに関係なく全体を覆ってくれるので便利です。 クリッピングマスクのウラワザ さくっとマスクがかえられて便利なクリッピングマスクですが、こんな謎な現象が起きることがあると思い
![かゆいところに手を届かせるPhotoshop小技3選|株式会社アクトゼロ|クリエイティブブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0e91b7b5b0b83a094c33a6fc7b14121064972a9c/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fwww.actzero.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F04%2F130416_01.jpg)