タグ

ブックマーク / ozpa-h4.com (11)

  • 超簡単に無料でホームページ作成ができる「Wix」を試してみたら予想外に超簡単で危機感を感じた

    こんにちは、私はホームページを作る会社員です。なんだこの挨拶。 そんな私が、ホームページ作成サービスWIXを試してみました。 結論から言うと、超簡単にホームページが作成できました。うーむ、こりゃすごいっすわ。 Wixとは Wix.comは無料でホームページが作成できるWebサービスでございます。 豊富な種類のテンプレートから好きなものを選んで、写真やテキストを差し替えたり追加したりするだけでホームページが作れます。 なんでも、最近新しく搭載されたエディタが非常に使いやすいので、誰でも簡単にできちゃうとのこと。 さらに、テンプレートの中にはパララックススクロールを搭載できるものがあるとか…すごいっす。 参考:ついに新しいWixエディタをご紹介!|Wix公式ブログ 使ってみた そんなわけで、早速Wixを利用してホームページを作ってみることにしました。 まずはアカウント登録。無料で使用する場合は

    超簡単に無料でホームページ作成ができる「Wix」を試してみたら予想外に超簡単で危機感を感じた
  • IEで「レイアウト崩れが起きてます」と言われた時の対処メモ(Internet Explorerの「互換表示モード」を解除する)

    HOME>Web>IEで「レイアウト崩れが起きてます」と言われた時の対処メモ(Internet Explorerの「互換表示モード」を解除する) 業務でやっているとある企業のWebサイト(レスポンシブ対応、対象ブラウザ:IE9〜)構築で、こちら側のブラウザチェックでは問題ないのにクライアントから「こちらのPCで表示が崩れるんですが…」との連絡が。 対応していないCSS3プロパティの効果が見えないとかならまだしも、レイアウトがグチャグチャになっていると言われては冷や汗が止まりません。 しかも、制作側ではどのPCで見ても問題ない上、対応していないIE8ですら問題ないというのに…これは困った。 ie8で崩れぬ表示 クライアント先のie9で崩れている そんな悪夢(バグ)の波間で 終わらない旅路(デバッグ)を続ける堕天使(わたし) 虚しさの意味を知る 柔らかな風が吹くこの場所で… (GLAY/HOW

    IEで「レイアウト崩れが起きてます」と言われた時の対処メモ(Internet Explorerの「互換表示モード」を解除する)
  • スマホサイトのパーツをことごとく網羅!「スマートフォンサイトUI図鑑」は是非手元においておくべき一冊

    スマートフォンサイトを構築してて「このパーツなんて言う名前なのかな」「どうやって作るのかな」と言う瞬間は結構あるものです。 そんな悩める子羊を救う良著がKADOKAWA/アスキー・メディアワークスさんより発売されました。その名もCSS3&jQueryで作る スマートフォンサイトUI図鑑。 ありがたくも一冊ご恵贈頂きましたので、レビューしてみたいと思います。 いや、マジこのオススメ。こう言う、ほんとに欲しかったんです。 書籍の内容 何度もコピペして使いたい定番43パーツを厳選。 スマホサイトのUIの名前と使い方、ソースコードをまとめました。 「コーチマークってどんなUI?」「タイムラインってどうやって作るの?」 書は、スマートフォンサイトの制作で欠かせないUIパーツの「名前がわからない」「使い方がわからない」「作り方がわからない」を解決するです。 定番の43パーツを体系化して収録。豊

    スマホサイトのパーツをことごとく網羅!「スマートフォンサイトUI図鑑」は是非手元においておくべき一冊
  • 麺屋 翔の水曜日限定・味噌ラーメンを食べてきた

    建国記念の日に新宿にあります大好きなラーメン屋「麺屋 翔」さんに行ってみたところ、水曜日限定の味噌ラーメンとやらが販売されておりましたのでべてみました。 店の前の看板、券機にも「水曜日は味噌」的な煽り文句がところ狭しと並んでいました。(写真撮り忘れた) この日はつけ麺の予定だったのですが、普段水曜日なんてこれませんので迷うことなく味噌ラーメンを注文。 非常に味噌である。 北海道札幌スタイルの、中華鍋で作るタイプのスープ。非常に香ばしい!生姜が効いてます。旨い。美味しいじゃなくて旨い。 厚手のチャーシュー、もやし、メンマ、ネギ、そして隠れた玉ねぎ。どいつもこいつも口の中ではしゃいでやがるぜ!!!! 麺は黄色い中太縮れ麺。プリプリとした感で、スープが良く絡みます。 スープに油が張っているので最後まで熱々のラーメンを楽しむことが出来ました。 なかなか平日に来ることは難しいのでべることが出

    麺屋 翔の水曜日限定・味噌ラーメンを食べてきた
  • Web初心者だった私がWEBデザイナーになって1年半で勉強したこと・使用しているツールまとめ

    プロフィールに記しておりますとおり、私は現在デザイン会社にて働いております。 昨年の3月、5年ほどやっていた「DTP・グラフィックのデザイン・レイアウト業務」から「Web担当」に相なり、日々勉強しながら仕事に臨んでおると言う状況です。 そのちょっと前までHTMLは妖精が書いていると思っていた私にとって、あまりに勝手の違う作業内容。最初は途方に暮れておりましたが、Twitter等で知り合うことのできた先輩Webデザイナーさん達のおかげもあり、現在では自分でWordPressのテーマを作成できるまでに成長することができました。頭を叩くと「セマンティック!」と音が鳴るまでになりました。 そんなわけでここいらで一度、自分がDTP→WEB担当になるにあたって勉強したこととか使っているツールとかをデロッとまとめておきたいと思います。 まずは業務をする上で必要不可欠になった言語や、作業効率を上げるために

    Web初心者だった私がWEBデザイナーになって1年半で勉強したこと・使用しているツールまとめ
  • [吉祥寺・居酒屋]牛すじ煮込み丼が旨すぎる!!井の頭公園のほとりにある雰囲気最高の立ち飲み居酒屋「万星(まんぼし)」さん!

    お店は井の頭公園駅から徒歩0分。と言うか駅の改札が見える距離です。 カウンター席が立ち並ぶ店内。椅子の数は限られておりますので、埋まっている場合は立ち飲みとなります。(我々も立ち飲みでした) カンパーイ!! こちらは酒盗のマスカルポーネチーズ和え。いきなりですがこの日べたものの中で1,2を争う旨さでした。 マスカルポーネ(゚д゚)ウマー カウンターの中にはグツグツと煮える、名物牛すじ煮込み… 美味しそうだなぁと思っていると、@umi_kaz ちゃんから「おつぱ、ここの牛すじ煮込み丼めっちゃ美味しいよ!」 との声が。 あぁん…?牛すじ煮込み丼だぁ…?そんなもん美味いことあるかいな…! そんなわけでこちらが牛すじ煮込み丼。まあ…見た目は…旨そうじゃん… 混ぜるとこんな感じ。 ふぅん…別に…興味ないし… まずは疑ってかかります。こんなもん…美味いはずなかろうて… ガッガッ ブワッ 旨いッッッ

    [吉祥寺・居酒屋]牛すじ煮込み丼が旨すぎる!!井の頭公園のほとりにある雰囲気最高の立ち飲み居酒屋「万星(まんぼし)」さん!
  • Macユーザの私がWeb制作を行う上で使用しているアプリ・ツール・サービス・ブックマークレットなどのまとめ

    昨年より、5年間やっていたDTPの部署からWeb制作の担当と相成った私。 正直、まだまだお勉強中のWeb制作なのですが、ちょいとここいらで今自分が使用しているアプリ・ツール・サービスなどをまとめておこうと思います。 デザインに使用しているアプリ まずはデザインに使用しているアプリ。 Adobe Photoshop・Illustrator デザインに使用しているのはAdobeのPhotoshopとIllustrator。(CS5) DTPのころから使っているので非常に慣れているのはいいのですが、おかげさまで新しい環境に飛び込む勇気がなく、いつか覚えようと思っているFireworksに手を出す時間がございません。 まぁそのうち…うん…。 どんな風にIllustratorやPhotoshopを使用しているのかは、以下の記事をごらんくだしあ。 これが出来れば中級者!Illustrator初心者のた

    Macユーザの私がWeb制作を行う上で使用しているアプリ・ツール・サービス・ブックマークレットなどのまとめ
  • 「htmlすら知らなかった私が2週間でWordPressの新テーマを作成するまでにやったこと」と参考にした記事まとめ

    どうも、@OZPA です。 先月、当ブログのテーマをWordPressにて自作した私。 しかしながら、実はそれまでWordPressの知識どころかhtmlすらろくすっぽきちんと理解していない人間だったのです。 今回はそんな私がWordpressのテーマを一から自作するまでにやったことを備忘録がわりに纏め上げておこうかと思います。 ひとりじゃ出来なかった 今回、テーマを作り始めたのが2011年の12月29日、そしてテーマが完成したのが年が開けて1月の12日。 だいたい2週間弱で自作テーマ発表まで漕ぎ着けたわけなんですが、そこにはそうそうたる方々によります手助けがありました。 そんな方々に敬意を払いつつ、テーマ自作までにやったことと手順を備忘録として残しておこうかと。 WordPressのテーマ作成の手順 さて、WordPressのテーマを作成するためには、 0.WordPressをローカルに

    「htmlすら知らなかった私が2週間でWordPressの新テーマを作成するまでにやったこと」と参考にした記事まとめ
  • [はじめてのjquery]ブログにあるととっても便利!「ページのトップに戻る」ボタンを実装してみた!!

    jQuery Summit Notes / Robert Banh jqueryのお勉強ナー!! @OZPA です。 ようやくドットインストールでのjavascriptの講座を見終わったので、こちらの講座を参考に、ずっと実装しようと思っていた「ページのトップに戻る」ボタンを実装してみました。 実装したのはブログの右下部分のこちらのボタン。 ある程度スクロールするとボタンがフェードイン、クリックするとページのトップに0.7秒かけて戻る、というスクリプト。 コード 以下備忘録。 [html] <head> (中略) <script type="text/javascript" src="/jquery-1.7.1.js"></script> (中略) </head> [/html] ↑ヘッダーでjqueryを読み込みます。 そして、</body>の直前に以下のコードを実装。 [html] <!

    [はじめてのjquery]ブログにあるととっても便利!「ページのトップに戻る」ボタンを実装してみた!!
  • 7つのサンプルでjQueryを学ぼう!「jQueryが全く分からない人のため」の超初級者向け入門講座

    HOME>jQuery>7つのサンプルでjQueryを学ぼう!「jQueryが全く分からない人のため」の超初級者向け入門講座 約半年前まで、興味はあれども全くもって触れたことのなかった「jQuery」。それどころか、「Javascript」を「Javasprict」と何度となく書き間違える癖のあった私。 結局、「スク水すいすいスクリプト」と語呂を合わせることによりようやく正しい綴りをマスターしたわけなんですが、仕事で扱うと言うこともあり多少はjQueryの仕組みが分かってきた今日この頃です。 そんなわけで、今回は「jQueryが全く分からない人のため」の超初級者向け入門講座と銘打ちまして、jQueryの基礎の基礎を学ぶための記事を書いてみました。 とは言っても「jQueryとはなんたるか」などといった難しい理論を記すつもりは一切ございません。(っていうかそんな偉そうなこと言える程修めてない

    7つのサンプルでjQueryを学ぼう!「jQueryが全く分からない人のため」の超初級者向け入門講座
  • illustrato、ベジェ曲線練習法

    HOME>Design>Illustrator初心者の方へ送る、ベジェ曲線を描く際知っておくと便利なことと練習法(サンプルテキストもあるよ) ご存知のない方やお忘れの方も多いかもしれませんが、私、職は一応グラフィックデザイナーなのです。 毎日IllustratorやPhotoshop、InDesignと言ったアプリケーションに触れているわけで、まぁ人並みにはそれらのソフトを使えるわけですよ。 で。 先日TL上で、ウェビメモの@xxmiz0rexx さん、Moon Blackの@tsuki_kuro さんとIllustratorの話をしてたのです。半裸で。 [blackbirdpie url=”http://twitter.com/#!/xxmiz0rexx/status/62715027605557249″] ベジェが苦手とのたまう女子 [blackbirdpie url=”http:/

    illustrato、ベジェ曲線練習法
  • 1