タグ

2015年7月5日のブックマーク (25件)

  • 例の新幹線のぞみ号に乗ってました。 - Everything you've ever Dreamed

    ツイッターに投稿したけれども、先日、たまたまガソリン放火事件の起きた新幹線のぞみ号に乗っていた。なぜ平日昼間の新幹線に乗っていたのかというと、所用で名古屋の親戚に会いに行くつもりだったからだ。僕は療養のため仕事を休んでいるのだけど2週間ぶりに公共交通機関を利用したらこんな前代未聞の事件に遭ってしまうのだから、運がいいのか悪いのかわからない。ちなみにここ数年は年に一度の割合で閉じ込められている。 事件については迷惑で不愉快な話以外の何でもなく、犠牲者の方のご冥福をお祈りするしかない。よく、日人は犠牲が出るような大きな事件事故の際、大騒ぎせずに冷静に対応すると言われるけれども、僕はもう少し騒いだ方がいいんじゃね?と思うこともある。騒ぐことで動くことってある。っていうか騒がないとわからないタイプの人間って確実にいるから。騒がないからわかってよ、というのは相手の能力や資質に対する過信だと僕は思う

    例の新幹線のぞみ号に乗ってました。 - Everything you've ever Dreamed
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    何かに閉じ込められる星のもとに生まれたのだろうか、、、ブラック企業にも閉じ込められてますしね。
  • 極ポジティブミニマリズム宣言!

    2015-06-29 ミニマリズムの邪魔になる心の三大心理 ミニマリズム ミニマリズムって言うのは何かって? 俺もまだまだミニマリズムの道半ばなんだろうけど、結論からいうとさ。 裸になれよって言う事なんだよね。 その結果が物事を最小にまとめられるようになるんだよね。服だったり物だったり家具とか色々ね。 まあミニマリストだからって当に裸になったら捕まるから服は着るけどね(笑) 俺が言う裸は心ね。 心。心の無駄な飾りを捨てるの。ミニマリズムの原点でもあり極み! これが出来れば他の飾りを捨てるのなんて簡単なんだよね。 だってさ。これが欲しいあれが欲しいとかそういうのって心が作り出してるんだからさ。 物欲って言うのはあって良いと思うんだよね。それが必要かどうかを判断出来るならね。 人の真似して不便になっても何の意味もないし。ミニマリズムでは見極める心を持ってほしいよね。 ミニマリズムに邪魔な心の

    極ポジティブミニマリズム宣言!
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    2015年7月5日 理由:ブクマ獲得率高。ヒトデ氏と同じ香り。今後の動向に注目。
  • しあわせはいつもうしろから

    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    2015年7月5日 理由:文章量が少ないが読みやすい。書き方が参考になる。
  • じゅん@投資家志望の投資日記

    2023-12-09 奥様の投資/ポートフォリオ一覧(2023年12月) 奥様の投資 こんばんは。 月に1度の奥様のポートフォリオの確認です。 今年から奥様の投資も1ヶ月に1度更新をしています。自分のポートフォリオ確認は毎月の最終週末に確認をしていますが、奥様のポートフォリオは基的には毎月2週目の週末に確認しています。 当の… 2023-12-03 年間配当・分配金総額を見える化して確認したよ(2023年1 1月) ひとりごと 株式-配当金 積立投資信託-分配金 THEO-分配金 こんばんは。 毎月月末にコツコツ入力をしている配当・分配金です。 毎月1回、12回繰り返すことで1年分の配当・分配金の見える化が完成します。1年分をまとめて管理するより、毎月少しずつ更新を行っていると楽ちんです!! 2022年は円建て、ドル建… 2023-11-26 11/26(土) ポートフォリオ一覧  第4

    じゅん@投資家志望の投資日記
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    2015年7月5日 理由:投資関連の記事が参考になる。今後言及したい。
  • hoho!

    命は鉛筆みたいに削られて 削りカスの匂いを嗅いで楽しんでる 2018年のはじめ、私は転機を望んでいた そうしたら転機が来た 望まない形で、突然やってきた 住み慣れた土地を離れなければいけない 誰にともなく騙された気分 きつねにつままれた気分 過去を振り返っては快楽をえて 現実を見ては絶望する日々 日は何一つ不自由なく暮らせるのに すごく不自由な気持ちになるのは何故かな 突然に 私のことをおぼえていた彼からの連絡 私とその人は同じ気持ちでお互いを見てた 2018年夏 おぼつかない足取りで気持ちを確かめた 愛することは弱くなること だけど愛する人のために強くなろうともがくこと 2人でもがいた 文化、疫病、感情、家族 全ての軋轢をシンプルにして相手といることを選んだ 朝目覚めて涙が出る どうしようも無い現実に鳥肌が立つ そんな日々が過ぎて 2020年秋私達は夫婦になった 圧倒されるほど愛しい人

    hoho!
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    2015年7月5日 理由:更新頻度は少ないが知的。今後応援したい。
  • 海外生活ライフハックブログ

    海外ライフハック情報 -part29- 「飛行機での賢い過ごし方!機内で暇つぶしできる方法」 飛行機移動は、搭乗までの待ち時間、飛行機離陸までの時間、飛行中など…意外と時間がありますよね。 今回は、そんな機内で時間をつぶすための方法をご紹介します。 ネット接続しなくてもサクサク快適!ネット記事を読む方法 皆さんは飛行機の機内でどのように過ごしますか?せっかく時間があるので、読みたかったを読んだりするのもいいですよね。睡眠時間に充てるのも良いかと思います。 読みたいネット記事があるけど、ネットが繋がらないので諦めている…という方にオススメなのが、Pocketです。 Pocketの優れているところ あらゆるデバイスでコンテンツの連携・同期が可能! ネットの情報をカンタンに保存、分類(タグ機能)することができる! 一度保存しておけば、オフラインでどこでもいつでも閲覧可能! しかも、無料。 参照

    海外生活ライフハックブログ
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    2015年7月5日 理由:写真が良い。今後応援したい。
  • 現役大学生による中学生、高校生のためのブログ

    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    2015年7月5日 理由:興味範囲が近い。応援したい。
  • クラシブリ

    ついに夫も格安スマホに変えてくれました!何度か提案するもダメでしたが、iPhoneを買い換えるタイミングで格安スマホにすると言ってくれました。 私は1年半前にドコモからmineoに乗り換えました。 夫も同じくmineoに乗り換えました。家族割でそれぞれ50円割引されます。そのままドコモだと16,000円以上かかっていたスマホ代が二人で5,000円にまで減りました。使用感も問題ありません。 これで年間で12万円以上も節約できました。10年で120万も違うと考えると大きいですよね。機械に弱いのですが、頑張って調べて良かったです(^^) ▼ちょうど紹介キャンペーンをしていたのでamzonギフト券がもらえました。 離乳が始まって、キッチンに置くものが増えました。 離乳グッズの場所を作るために久しぶりにキッチンの整理をすることに。すると、使っていない冷蔵庫の付属品が出てきました。 もしかしたら使

    クラシブリ
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    2015年7月5日 理由:お金や資格の記事が良い。
  • Dream Note

    iPhone XR Cinematic 4k: New York City - YouTube 素敵な動画作れたらいいなーって最近思う。 好きなことを突き詰めるって、大切だなーってほんとに思う。 記録として。 "6 IN-CAMERA Video Transitions in 120 Seconds" 6 IN-CAMERA Video Transitions in 120 Seconds - YouTube 一回しかない人生。 やりたいこと、行きたい場所、どれだけ実現できるか。 一回しかない人生、魂ぶちこめ!! 孫正義さんが福山雅治さんのラジオに出演したときのメッセージ - YouTube

    Dream Note
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    2015年7月5日 理由:記事選択が良い。今後に期待。
  • 見たこと聞いたこと

    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    2015年7月5日 理由:長期間安定して更新している
  • 30代女子きりたんの働く妊娠出産育児ブログ

    入院記事の続きです。 4か月の赤ちゃんと個室での付き添い入院を数日しまして、ほぼ缶詰め状態で過ごした中で主にママにとって、あってよかったなーと思ったものリストです。ご参考に。 魔法瓶 → いちいち給湯室に行かなくて良かった。ポット代わりに。 ビニールシート → 個室の中でを脱いでリラックスできてよかった。ヨガしたりストレッチしたりも。 バウンサー → ベビービョルンのバウンサーを持ち込み。 持ち込みするのに軽いし、寝てくれるので。 クッション → 授乳するために使用 ママの枕 → 簡易ベッドがすごくつらく、枕だけでも助かりました ひざ掛け → 冬だったので。何かとあるとよかった マグカップ → 普通持ってくとは思いますが、お茶だけでなくインスタントの味噌汁も飲めてグッド。 カフェインレスドリップコーヒー → コーヒー好きなので。 搾乳機 → 手で絞るタイプ。薬の関係で絶になったりするの

    30代女子きりたんの働く妊娠出産育児ブログ
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    2015年7月5日 理由:今後のため
  • まさやんの甘い日記

    2022-06-28 セブンプレミアム【まるで完熟白桃】物の白桃みたいなアイスバー まるでシリーズ アイス セブンプレミアム セブン-イレブン 久々にセブンイレブンでアイスを購入してみました セブンイレブンおなじみの「まるでシリーズ」の白桃バージョンです。 価格は税込138円。 フレッシュな味わいのストレートピューレをを使い、フルーツ来のみずみずしさと豊かな香りが楽しめるアイスバーで… #まるでシリーズ #セブンイレブン #セブンプレミアム #アイス #コンビニアイス #コンビニ

    まさやんの甘い日記
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    2015年7月5日 理由:生活ネタは飽きない
  • kyutarom’s blog

    買ってしまいました。 SANWA SUPPLY CR-LA352 モニターアーム 支柱径25〜40mm 普通のスチールラックに取り付け可能です。 アームもしっかりしていて緩い感じはありません。 サンワサプライ 支柱取付け液晶モニタアーム CR-LA352 サンワサプライ(Sanwa Supply) Amazon お茶の味。 唐揚げの味。 わからない。 ワクチン接種7回目で味覚障害とは! あーあー。 味がよくわからない。 まだ治らない。 繊細な味覚がなくなってしまいました。 あー。 治って欲しい。 投薬はもう信じれない。 東洋医学の鍼灸でも尋ねてみるかな。 はや2週間程経ちましたがお茶の味がまだわかりません。 コロナワクチン接種の副作用の補償も困難な手続きを経てではないと難しい。 結果、人体実験されてしまったのと同じだな。

    kyutarom’s blog
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    2015年7月5日 理由:写真が綺麗
  • いつもマイナーチェンジ!

    2020-09-12 【札幌UberEats日記】31日目 Uber Eats配達員の辛いところ(デメリット) UberEats 前回は、良いところを書いたので、今回はマイナス部分を書きます。 お気楽で自由な仕事ではありますが、当然よいところばかりではないので。 辛い① 誰でも稼げるわけではない YouTube動画等ではよく、初心者でも時給1,000円くらい、慣れてくれば2,000円以上… 2020-09-09 【札幌UberEats日記】29日目 Uber Eats 配達員の良いところを書く! UberEats Uber Eats の配達員を始めてから約1ヵ月が経ちました。 この仕事当にすごいですね。 働き方改革という言葉は、この仕事のためにあるのではないかというくらい、今までの仕事の概念を覆されました。 そんなわけで、Uber Eats配達員の良いところを挙げて… 2020-09-

    いつもマイナーチェンジ!
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    2015年7月5日 理由:記事が有用そう
  • はまさか日記~澄風荘しょうふうそう~

    2021-10-24 新温泉町で「兵庫県の旅クーポン」が使えるお店一覧をまとめました 追記:2022年10月11日から開始される「全国旅行支援」の兵庫県の旅クーポンも県民割と同じ旅クーポン取扱店で利用できます。 兵庫県旅クーポン取扱店ステッカー 兵庫県のクーポン取扱店舗(県内のおみやげ店、観光施設など)でご利用いただけます。↑のステッ… #兵庫県民割 #ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン #旅クーポン 2021-04-21 新温泉町の自然を体験!ジオセンテンスのアクティビティをご紹介 浜坂の花・自然・風景 観光スポット こんにちは、かにソムリエの宿澄風荘です。今日は、新温泉町で自然体験活動の企画、ジオパークガイドを行っていらっしゃる「ジオセンテンス」の松岡さんに寄稿していただき、子供から大人まで参加できる自然体験アクティビティをご紹介します。 初めまして。… #SUP体験 #自然

    はまさか日記~澄風荘しょうふうそう~
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    2015年7月5日
  • スマホから初投稿。ブログ更新のハードルを下げる - 楽しみのモト

    2015-07-05 スマホから初投稿。ブログ更新のハードルを下げる 思う いつもパソコンから更新するので、たまに見る程度だったはてなブログのアプリ。バージョンアップされて便利になっていました。 はじめてスマホから更新 出先の、ちょっとできた空き時間に書いています。フレッシュネスバーガーで、チャイを注文して、時間調整中。 たまにはこんなふうにささっと、つぶやき程度を更新するのも楽しいですね。 ちょっと新鮮だし、毎日更新のハードルも下がります。 アプリ、便利です今までのアプリで更新したことがないので、前との比較ができないんですが、パソコンの編集画面とほとんど同じようにできるので、思ったより使いやすいです。写真もライブラリからすぐアップできます。 まとめ夏休みがジワジワ近づいてます。夏休み中はほぼ自分の時間がなくなってしまうので、ブログ書けないかなと思ってたんですが。 こんなふうに、ちゃちゃっ

    スマホから初投稿。ブログ更新のハードルを下げる - 楽しみのモト
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    スマホ投稿はしたことないなあ。
  • 雨の降る日に… - Do you like coffee?

    2015-07-05 雨の降る日に… coffee private ふと思うこと ここ数日、雨がずっと降っているのでクサクサした気持ちになる。 カラっと晴れ間が顔を覗かせる事がないのだ。 そんな時は、甘くない焼き菓子でも焼いて気持ちを変えてみる事に。 今の僕はキッチンに立っている事で落ち着きが得られる。 今日は、ローズマリーと新じゃがのホットビスケット。 レシピはこちらで↓ ↓ <a href="http://coffeedrip.hatenablog.com/entry/2015/05/08/024000" data-mce-href="http://coffeedrip.hatenablog.com/entry/2015/05/08/024000">「ザクっと歯応え!」 ホットビスケット - Do you like coffee?</a&amp

    雨の降る日に… - Do you like coffee?
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    酒だよ、酒飲もうぜ!(笑) http://lacucaracha.hatenablog.com/entry/2015/07/04/000000
  • KDDI、退社後11時間は「出社NO」 - KH Chronicle

    昨日の日経朝刊で、下のような記事がありました。伊藤忠や、官僚も「朝型勤務!」と叫んでいる中で、「会社にいない時間」を重視するのは新しくて面白いなと思いました。 KDDIは全社員1万4千人を対象に、退社してから出社するまで11時間以上あけることを促す人事制度を始めた。11時間未満が月に11日以上となった社員には勤務状況の改善を指導し、残業が目立つ部署には是正が勧告される。残業時間総量の削減だけでなく、1日のうち一定時間、休むことを重視する。 KDDI、退社後11時間は「出社NO」 全社員1.4万人対象 就業時間の間隔を重視 :日経済新聞 朝早く勤務、じゃなくて、家に帰った時間が11時間、というわけです。欧州の企業では、11時間が義務づけられているところもあるようです。朝型勤務については、少し疑問があって、朝早く出社して仕事をしても、結局夜遅くまで残っているんじゃ意味がないよなと思っていまし

    KDDI、退社後11時間は「出社NO」 - KH Chronicle
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    いい加減、残業しないことが評価される社会に向かってほしいなあ。これからどんどん人口は減るんだぞ。何事も効率化しないと。
  • 私の思うミニマリストとは - ネットの海の渚にて

    ミニマリストには定義がないらしいという話はこのブログで何回も繰り返してきた。 そういう言葉だから、あやふやでイメージ先行型の、一過性の流行りものとして消費されてしまう未来が想像できる。 ミニマリストと名乗っている人達が、各々勝手にライフスタイルを展開しているから、そのイメージも右往左往して、はてなでよく目にするようになってからかなりの月日が経過しているのに、未だに輪郭さえよくわからない。 そういう定義のない状態で、様々な階層の人達がミニマリストを名乗ると、あらぬ方向でイメージが決定してしまわないか危惧していると、この記事で書いた。dobonkai.hatenablog.com この記事を読んで私がミニマリスト界隈に対して煽っているとか、Disっていると決めつけてレッテルを張ってくるブロガーもいた。 それについて抗議したものの、結局私の真意を理解されないようなのでもうあきらめた。 もう一度だ

    私の思うミニマリストとは - ネットの海の渚にて
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    普通にケチケチ節約大作戦じゃいかんのか!?と思った一瞬。きっと、どっぷり浸かりながらも同族嫌悪みたいなのがあるんだろうなあ。
  • 【このブログ記事が凄い!】おもしろいブログが読みたい?文才や知識に圧倒される何度でも読みたい記事を厳選しました

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品の購入やアプリをダウンロードすることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 2014年からかれこれ5年以上ブログを書いているわけですが自分で書くのと同じぐらい他のブロガーの記事を読むが好きです。 このブロガーとしての5年の経験の中で笑ったり、才能に嫉妬したり、感動した記事を厳選してみます。ここで感動と書きましたが、タイトル見て暗そうと思ったり、あきらかにお涙頂戴系の記事は読んでいないので基「おもしれーなー」って思った記事ばっかりになりそうです。また僕が見ている記事ですので必然的にホッテントリにあがってる記事が多めかなと。ではどうぞ。

    【このブログ記事が凄い!】おもしろいブログが読みたい?文才や知識に圧倒される何度でも読みたい記事を厳選しました
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    無かった(´・ω・`)。しかしどれもすごいよね(笑)
  • ジンとウォッカ(とその他お酒)の違い - ゆとりずむ

    こんにちは。らくからちゃです。 ここ最近、Yahoo!リアルタイム検索のホットキーワードに、何度か『名探偵コナン』が上がってきているのを発見しました。何でだろうと思っていたら、死んだことになっていた赤井秀一が生きていた!ということで盛り上がっていたようですね。 あー、そういやそんなやつ居たなあと思いつつ、あれ、いついなくなったんだっけ?と調べたところ、59巻 の 第504話 「赤と黒のクラッシュ 殉職 」 だそうです。 名探偵コナン 59 (少年サンデーコミックス) 作者: 青山剛昌 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2007/10/18 メディア: コミック 購入: 1人 クリック: 30回 この商品を含むブログ (47件) を見る その後も、こっそりと作中に沖矢昴の名前で登場し色々と活躍していたそうですが、此処に来て伏線を回収し、改めて『赤井秀一』の名前でのご登場となった、というこ

    ジンとウォッカ(とその他お酒)の違い - ゆとりずむ
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    お酒飲みたーい!!
  • http://takurin.hatenablog.com/entry/2015/07/03/093050

    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    これは凄い。というか、その手があったか。[あとで言及する]
  • 『ネアンデルタール人は私たちと交配した』鏡に映ったもう一つの私たち - HONZ

    「青木薫のサイエンス通信」久々の番外編です。今回取り上げたのは、人類のルーツの謎を古代ゲノム解読で突き止めた『ネアンデルタール人は私たちと交配した』。この偉業のインパクトは、「何がわれわれを、われわれにしているのか」という問いに答える、大きな可能性が切り開かれたことにあるのだという。尚、著者のスヴァンテ・ペーボ博士は、7月5日(日)NHKスペシャル「生命大躍進」にも登場。併せてお楽しみください。(HONZ編集部) 少し前のことになるが、『ニューヨーカー』誌のスタッフライターであるエリザベス・コルバートさんが、スヴァンテ・ペーボという科学者の仕事を紹介する記事を書いていた。タイトルは SLEEPING WITH THE ENEMY –what happened between the Neandelthals and us? (敵と寝る--ネアンデルタール人とわれわれのあいだに何があったのか

    『ネアンデルタール人は私たちと交配した』鏡に映ったもう一つの私たち - HONZ
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    ちょっと変わった顔の先生だなあ・・・。うん、それ以上は言わない(笑)
  • #未見の人に大河清盛の凄さを語るなら まとめ

    史上最低視聴率だったため、未だにマスコミから揶揄されることも多い大河清盛。 それはあまりに残念だし悔しい!では大河清盛を知らない人に興味持ってもらうならどこから語ればいい? 大河清盛ならではの凄さってどんな点なのか?と思った清盛クラスタさんがタグ発明。 そしたらまあ、出てくるわ出てくるわこの大河の凄まじさを語るツイートが! あの嵐のような日々を駆け抜けた清盛クラスタの想いをとくとご覧あれ。

    #未見の人に大河清盛の凄さを語るなら まとめ
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    清盛は本当に良かった。人間のえげつないところにしっかりフォーカスしていたのは、近年の大河にかけている重要な要素。
  • 『年金24万円は安いのか - ゆとりずむ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『年金24万円は安いのか - ゆとりずむ』へのコメント
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/07/05
    id:blueboy あら、ご指摘有難うございます。確かに、45%くらいですね。ちょっと文言を変えてみました。あと、出典は『今日の材料はこちら』で引用させて貰ってますので、ご興味があれば是非。これからもよろしくです。