タグ

2015年8月12日のブックマーク (4件)

  • 歴ログの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    開設から1年経ちました このブログを開設したのは2014年の8月12日ですので、1周年ということになります。 おかげさまで多くの方にご覧いただくまで成長いたしました。いつもまことにありがとうございます。 歴史と言うほどでもないのですが、ここで1年間の歩みと現状についてご報告申し上げます。 記事をどうやって書いてるかとか、アクセス状況とか、このブログでいくら儲けてるんだとかも公開します。 1. 開設前(〜2014年8月) 歴ログの前に、その前身となるブログが2つありました。(既に閉鎖) 1つは、世界史をテーマにしたもの。1ヶ月と続きませんでした。 もう1つは、あまり歴史と関係のない日記調のもの。当時しばらく海外をフラフラしていたので、日々の出来事をツラツラと書いていました。 まとまりもなく、とにかく全然面白くない糞ブログでした。 帰国を機にして、エンタメとしての歴史コンテンツは腰をいれてや

    歴ログの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/08/12
    『休みの日や睡眠時間を削って楽しみながらやりつつ、ついでにお小遣いがいくらかでもあればいいな程度のモチベーションでやっております。』 凄い分かる。ちゃんとバランスを取らないとなあ。
  • これからWeb系でフリーランスになろうとしている人に注意していただきたいこと - さよなら妄想

    私はどうやら女子力という言葉を都合よく捉えていたようだ。可愛い、癒やし、フェロモン、肛門。。。全てをオブラートに包んでくれるこれらの言葉に甘えていたとも言うべきか。 この世界で美人とブスで社会から受ける恩威が同等であると言えば偽善者になってしまう。映画、ドラマ、CMで活躍する人の多くは「可愛い」もしくは「美人」だし、企業の広報なども顔面偏差値レベルの高い女性がピックされやすい。企業の面接で美人とブスの二者択一になれば選ばれるの美人が多いし、入社してからも暇を持て余した肉ボーイズツーメンから裏のある「優しさ」を受けることが出来るし、取締役の締りの悪い社会の窓さえ動かす力だって持つ。 一方でブスはもっと現実的だ。高価なランジェリーを身にまとった所で目にするのは洗濯するオカンぐらいだし、香水を付けても「臭い」となり、飲み会で「気の利くポジショ取り」をしても都合のいい女で終わってしまう。一年に一度

    これからWeb系でフリーランスになろうとしている人に注意していただきたいこと - さよなら妄想
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/08/12
    大変な世界だなあ。しかし反省する気はないんですね(笑)
  • 【名曲】おすすめのボーカロイド曲(2007-2008)【神曲】 - しっきーのブログ

    2015-08-11 【名曲】おすすめのボーカロイド曲(2007-2008)【神曲】 ボーカロイド ニコニコ動画 おすすめ YouTube おすすめのボーカロイド曲を紹介していきます。 2007年と2008年に投稿された動画が対象です。他の年代は別ページです。 ページが重くなるので動画は直接貼らずに動画のURLへのリンクを貼っています。それぞれニコニコ動画、YouTube、ピアプロのページにジャンプすることができます。 随時加筆・修正する場合があります。もし間違っている情報がありましたらTwitterなどで教えていただけると助かります。 メロディック妹メタル(2007/3/6) niconico「メロディック妹メタル」 ニコニコ動画に現存する最古のボーカロイドオリジナル曲。楽曲と映像は2005年末に制作されていて、2004年11月5に地に発売された初めての日語版VOCALOIDソフト「M

    【名曲】おすすめのボーカロイド曲(2007-2008)【神曲】 - しっきーのブログ
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/08/12
    よくぞまとめてくれた!!青春が蘇るなあ。
  • 枢軸国フィンランドの敗戦から伝えたいこと - ゆとりずむ

    こんばんは、らくからちゃです。 今年は戦後70年ということもあって、各テレビ局も番組作りに気合を入れているみたいですね。個人的に気になった番組はこちら。 小栗旬、松坂桃李、福士蒼汰、有村架純、広瀬すずと、まさにいま引っ張りだこの若手俳優・女優さんたちが戦争について学んでいくという企画のようです。内容も興味深いのですが、わたしが気になったのは同サイトにあったこのグラフ。 戦争を知る世代は、全人口の一割にも満たなくなってしまったようです。私事ではございますが、わたしもここ一年近くの間に、二人の『戦争世代』の祖父を亡くしました。 戦時中、父方の祖父は、満州で偵察機に乗り空から写真を撮る任務にあたっていたそうです。戦後は、理工学部で学んだ後、大学向けの教科書会社で役員を務め、引退後はデジカメで撮った写真を自分で作ったホームページに載せてみたり、戦友会の仲間と全国を遊びまわったりと、なかなかパワフル

    枢軸国フィンランドの敗戦から伝えたいこと - ゆとりずむ
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/08/12
    伝えたいことがあったので書いてみた