おかきだけでなく思想信条も香ばしい播磨屋本店、怪文書付きカタログの廃止を伝えるラストメッセージで今後の廃業を示唆
毎朝スムージーをつくって飲んでいるのですが、先日ついにミキサーが壊れました。野菜が冷凍なせいかと思ったのですが、親の代が使っていた年代物なので普通に経年劣化でしょう。 買ったのはこれ Oster ミキサー シルバー 4090-J 出版社/メーカー: Oster(オスター) 発売日: 2012/09/14 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る Vitamixが欲しいのですが、高いし大きいしうるさそうだし何より高いので(←結局コレ)、ミキサー大国(?)アメリカで一番売れているというosterにしました。ミキサーは壊れやすいイメージがあるので、ガンガン使ってそうなアメリカで売れているなら間違いなかろうという判断です。国産も気になりましたが、メカメカしい見た目の方が良かったので選択肢に入りませんでした。 ミキサーが無い間はハンドブレンダ―で間に合わせていました。 bamix(バ
ども! 守形レイジです。 人間たるもの、放っておけば楽をしたくなるものです。 仕事をするにもなるべく楽にしたいものです。 労力を掛けても掛けなくても貰える給料は一緒ですから、なるべく楽にしたいですよね。 そんな怠け者の僕が楽に仕事をするためにしたことをまとめました。 http://goodluckjapan.com/raku-sigoto/ 1.クロスバイクを導入 www.sugatareiji.com 記事を見てもらえればわかるのですが、12年乗ったシティサイクルが漕いでも漕いでも全然進まず、毎朝非力なJKやJC に追い越されて惨めな思いをしていました。 〜出勤時〜 通勤ワイ 今日も元気に出勤ンゴね彡(^)(^)(ゼンリョクシャカシャカシャカシャカ 非力女子高生 スイースイー( ゚,_ゝ゚) 通勤ワイ ンゴゴゴゴゴゴゴ・・・彡()() そんな日もありましたが、クロスバイクにしてからとい
キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~ (バンブーエッセイセレクション) 作者:田房 永子竹書房Amazon 家に帰ったら置いてあったので読んだ。 この本は著者が結婚してから突然夫にヒステリックにキレてしまうことに悩み、それを解決した方法についてコミックエッセイ形式で書かれたものだった。キレることを解消する方法が書かれた本はあまりないらしく、この本によってそれを伝えたいらしい。実際に著者は最終的にキレることがあまりなくなっていたようだった。 読んでみると、コミック形式で書かれていて、かつ著者の表現がうまいおかげで、キレている時の心理状態が非常に伝わってきた。またそれを治していく方法もいくつも書かれていたけど、例えばキレそうになったら自分が今どんな状態かただ淡々と考えていく、というものが特に興味深いものだった。自分が落ち込んだ時もたまに似たようなことをした時に落ち着くことがある
「アリさんマークの引越社」で知られる引越社関東(東京)で、営業職だった30代男性が「シュレッダー係」に異動させられてから、まもなく1年をむかえる。男性が加入する労働組合は6月24日、男性を元の職場に戻すよう求める署名約2万5000人分を会社側に提出した。男性は「会社には、ことの重大さを早くわかってもらいたい」と話した。 ●「全国から紙が送られてくる」 男性は2011年、引越社関東に入社した。長時間労働なのに残業代が支払われず、しかも営業車の運転中に車両事故で弁償代を請求されたことから、男性は2015年3月、個人で入れる労働組合「プレカリアートユニオン」に加入した。 ところが、組合加入がきっかけとなって、会社側は同年3月、男性を営業職から「アポイント部」に配置転換。さらに、同年6月30日、一日中シュレッダーをかけるだけの仕事に異動を命じた。この間、会社とは団体交渉や訴訟もおこなわれてい
もうすぐ夏休み。夏休みはサッカー関連の予定でてんやわんやです。特に今年は会長なんてやらされてるので、無駄に忙しい。毎日毎日、iPhoneの電池の減りがすごいです。 先日、夏休み中のイベントや宿泊遠征などの説明会を兼ねた保護者会を開きました。チーム全体で集まる機会が年に4回あるのですが、今回はそのうち「最も時間がかかる」ことで知られる回。会場を借りている2時間いっぱい使っても、決めなければならないことが決まらないまま終わるのがザラでした。 2時間ってかなり長いのに、なんで決まらない?なんで終わらない? 時間がかかる理由 ざっと思いつく理由は以下の3つ。 議事内容が多い 単純に他の回よりも議事内容は多いです。イベント2つ、試合2つ、その他こまごましたこと…ひとつひとつ丁寧に説明していけば2時間では足りないだろうなという量なのは確か。 段取りがいまいち これまでの役員さんはあまり内容を理解できて
どうもシャイ丸です。食事に誘ってくれるのは嬉しいのですが、男性にこの程度は最低守ってほしいなというマナーを守ってもらえないと結構気になります。too much要求しているわけではないと思いますので男性の方々向けの参考になればと思い最低限の要求値をリストアップします。 レストランデートで必ず守るべき男性向けマナー7選 店くらいリードして予約してくれ 金額はほどほどが一番だ ワインを知ったかぶりするな 店や店員に上から目線で文句を言わない 会計はスマートに済ませてくれ 無理に誘うな!二軒目とその後! まとめるーとジェントルに格好付けてジェントルにリリースして 男は見た目を磨こう デブはダメゼッタイ 靴にも気を使って完成されたファッションを レストランデートで必ず守るべき男性向けマナー7選 店くらいリードして予約してくれ 「何が好き?」はいいけど「どっかいい店知ってる?」ておい!誘うときにはそれ
2016年増田ブクマ数ランキング中間発表!! さぁさぁ、増田のみなさん!クソ雑魚ナメってますか?二段ジャンプってますか? アナルパァぁああああーーーール!をケツに突っ込んで普及活動に勤しんでますか? 2016年に突入して早くも半年が経過しました! そ・こ・で! はてな随一のサービスと謳われるはてな匿名ダイアリーの2016年ブックマーク数ランキングを発表したいと思いまーーーす!!! 順位ブクマ数投稿日タイトル1位2598users3月31日お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話2位2596 users6月16日我が家のインドカレー3位2203 users2月15日保育園落ちた日本死ね!!! 4位1976 users2月18日保育園の第一志望受かったけどやっぱり日本死ね5位1838 users5月31日リフォーム業者の営業が仕組みや値段について書くよ
先週の土日に読んでいた鳥飼茜さんの『地獄のガールフレンド』で、年の差婚がテーマになっている回がありました。 ※2巻103ページより 『地獄のガールフレンド』は、男絡みで地獄みたいな目にあった女3人が、一つ屋根の下で暮らすガールフレンドになってガールズトークをするというハートフルなマンガです。 毎回何かテーマっぽいものがあって、それが「他人からお母さんと呼ばれる問題」とか、「恋か性欲か問題」とか、「メイクは装備問題」とか、かなりあるあるなんですけど、その一つとして「年の差婚問題」が触れられていたわけです。 3人の女性が一緒にテレビを見ていると42歳の俳優が20歳の女優と結婚するというシーンから始まって、3人の中で一番若い女性が結構攻撃的な感じで、男女の年の差婚について議論し始めます。これが最初に紹介したコマとなります。 その後、男性が年の離れた女性と結婚するのはよくある事例だけれど、これが男
こんにちは、らくからちゃです。 ここ最近、いい感じで定時退社が続けられています(๑•̀ㅂ•́)و✧ 折角早くおうちに帰れるので、今まで後回しになっていたことに挑戦したいなあと思いつつも、気がつけばみるみるうちに時間は無くなっていきます(;´Д`) 資産運用をしてお金を殖やしたい きちんと家計簿をつけて節約したい 漫画を片っ端から読みたい 凝った料理に挑戦したい 運動と瞑想をする などなど・・・まあ、やりたいことはみなさんいろいろとあるかと思いますが、何を行うにあたっても共通することは、多かれ少なかれ時間が掛かるということです。時間は、全ての人に同じように流れていきますが、どう使うのかは人それぞれです。そう考えれば、時間もお金と同じように、どうやって効率的に使うのかを考えたほうがいいような気がします。 じゃあ効率的に使うために何をすべきかというと、まずは『自分が何に時間を使っているのか?』を
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ) というコピペあるじゃないですか。このコピペが楽しくてツイッターでよくつぶやいていたんですよ。 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )— あしみのしゅな (@schnein) 2016年6月12日 それを2年以上続けていたら、ブリブリのバリエーションがかなり増えていました。フォロワーの方とブリブリの応酬をしていると、自然とバリエーションが増えたんですよね。 そういうわ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く