タグ

2016年12月26日のブックマーク (22件)

  • 携帯ショップ店員が外で昼食を食べていたらクレームが入ったので外に出られなくなった話

    死にそうだった元ショップ店員 @keitaiuri 客からのクレームで外に飯いに行けなくなりました。 内容としてはボク+先輩女スタッフ+長寿責任者でショップ近くの店で昼をべてたのを客に見られ「〇〇ショップのスタッフが××で昼を取っていた。待ち時間が長いくせに3人も一緒に昼を取っているから店が回らない」とのこと 2016-12-08 00:28:10 死にそうだった元ショップ店員 @keitaiuri 更には「スタッフが携帯を操作し、スタッフ間で会話しながら事をしていたが顧客や業務に関する話をし、私物のスマホで顧客情報を見ていたのではないか?」とのこと こんなクレーム入れられたのでボクらはもう外で事出来ません、もう海鮮定べられないんだなあ、、、死ね 2016-12-08 00:30:30 死にそうだった元ショップ店員 @keitaiuri 平日の昼間で客足そんなになかった時

    携帯ショップ店員が外で昼食を食べていたらクレームが入ったので外に出られなくなった話
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    完全にヤクザですやん。『悪意を持った客がデタラメな住所や名前、電話番号を書いた紙を店内に落としておいただけで顧客情報漏洩!ってでっち上げられる』
  • 水素水の不幸 - NATROMのブログ

    国民生活センターが市販の水素水をテストし、含まれている水素が表示よりも濃度が低いかったり、あるいは検出されなかった商品もあると発表した。また、健康保持増進効果を謳うものもあり、法律に抵触するおそれのあるため事業者に対し表示の改善を要望している。 ■容器入り及び生成器で作る、飲む「水素水」−「水素水」には公的な定義等はなく、溶存水素濃度は様々です−(発表情報)_国民生活センター 水素水ブームが終わりつつあるように見える。完全になくなりはしないだろうが、ぼちぼち次の何かが流行る頃ではないだろうか。現時点では、病気の予防や健康の維持の目的で健康な人が水素水を飲んで何らかのよい効果があるという臨床的証拠はない。ただ、何かいいことがあるかもしれないという可能性にお金を費やすのは個人の自由である。 私自身は、水素水に対してあまり積極的な批判はしてこなかった。理由の一つは、水素水は標準医療を否定せず、ほ

    水素水の不幸 - NATROMのブログ
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    そうなんだよなあ。パーキンソン病への期待とかはあるんだけど、『何か飲むだけで万病に聞く魔法の水』てして持て囃されちゃったのが悲しいね
  • ふざけんな!ごみの分別!

    前々から思っていたんだが、ごみ処理は行政の仕事だろうが! その一部を市民にさせるな 「プラでも汚れてるものは燃えるごみに出してください」 もっとふざけんな!分別の判断までこっちに押し付ける気か! 時間と労力、精神的な疲労がどんなに溜まるかわかってんのか 「一人一人の意識が・・・・エコで・・・・・」 意識とかエコとかうるせーよ ただお前らがめんどくせーだけだろ 無駄な道路工事とか施設作る金があったら、ごみ処理場にもっと人雇えよ 失業者も減るしいい案だろ なんなら税率引き上げてもいい 貴重な時間と労力を金で解決できるんだ こんないいことはない 税金上がったら条件反射的にキレるバカとか、所得の低い底辺連中は怒るだろうけどな

    ふざけんな!ごみの分別!
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    わざわざ自治体に頼まなくても、自分で人を雇って分別させたらいいんじゃないの?
  • 「若い人がフルーツを食べない」原因の一つは糖分を敬遠するからではなく貧困が関係しているのでは?

    やす @yasnot TBSつけてたら初耳学で「若い人はフルーツほとんどべてない、日はフルーツ摂取量先進国の中で最下位。原因の一つは糖分に悪い印象が…」ってやってるけど、それよりも原因は「貧しさ」なんじゃないかな…?主でもなく日持ちもしないフルーツをわざわざ買うのって余裕無いとできなくない? 2016-12-25 17:15:28 みお @lkiritorisenl @yasnot 平成26年の国民健康・栄養調査の結果の概要報告でも、「所得の低い世帯では、所得の高い世帯と比較して、穀類の摂取量が多く野菜類や肉類の摂取量が少ない」となっているので、ほんと貧困厄介…です…。 mhlw.go.jp/stf/houdou/000… 2016-12-25 20:20:58

    「若い人がフルーツを食べない」原因の一つは糖分を敬遠するからではなく貧困が関係しているのでは?
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    スナック菓子やツマミと比べても、そんなに高いとは思わないけど『包丁』と『まな板』が必要なものは敬遠されるんじゃないかなあと思う。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    もはや何のためのマザーズかよくわかんないくらい、どこもかしこも東一なのも問題よなあ
  • なか卯が「ビーフシチュー膳」発売 牛丼店でシチュー系の新商品相次ぐ

    ゼンショーホールディングス傘下の「なか卯」は5日、「ビーフシチュー膳」(税込890円)を7日から全国の461店舗で発売すると発表した。デミグラスソースをベースに西京みそを使用したビーフシチューとごはん、みそ汁、漬物をセットで提供する。 ビーフシチューの具材には角切り牛バラ肉とにんじん、里いもが入っており、とろみとコクのある和風味に仕上げた。紙で作られた鍋に盛りつけたビーフシチューは火のついたコンロで提供し、温かい状態でべられる。販売時間は夕方5時から翌朝5時まで。 同業他社では、「松屋」も「鶏と白菜のクリームシチュー定」(税込630円)を6日から発売する。 また吉野家も11月から東京・神奈川など地域限定で「横浜デミ牛鍋御膳」(並盛は税込680円)を発売しており、今冬の外業界の新商品はシチュー系の投入が目立っている。

    なか卯が「ビーフシチュー膳」発売 牛丼店でシチュー系の新商品相次ぐ
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    890円は高くない?
  • ついに「アマゾンフレッシュ」が日本参入か 来春に生鮮食品宅配を東京23区でスタート? | 通販新聞ダイジェスト

    ついに「アマゾンフレッシュ」が日本参入か 来春に生鮮食品宅配を東京23区でスタート? | 通販新聞ダイジェスト
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    都心は生鮮食品を買える場所も少なく、あってもかなり並ぶのでこれはよいかも。
  • 不動産「おとり広告」規制へ 成約物件で客引き 国交省 - 日本経済新聞

    国土交通省は成約済みの不動産物件をインターネット広告に載せて客を呼び寄せる「おとり広告」の規制に乗り出す。すでに取引意思のない物件を広告したり、成約物件をサイトに残したりするのは、宅地建物取引業法などに違反すると業界団体に通知。不動産取引が増える年度末に向け業界の悪弊を一掃する。おとり広告は募集が終了した物件を「敷金・礼金不要」「相場より安い家賃」など好条件でサイトに載せて顧客を集

    不動産「おとり広告」規制へ 成約物件で客引き 国交省 - 日本経済新聞
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    ラブホで一室しかない最安値の部屋の金額を掲げるのも良くないと思う( ・`ω・´)/ずいぶん使ってないけど…
  • 45分以上かけて通勤していると離婚率が40%高まる:研究結果 | ライフハッカー[日本版]

    Inc.:誰と結婚するかであなたの幸福度が大きく変わるのは間違いありません。また、結婚相手はあなたのキャリアや稼ぎにも大きな影響を及ぼします。ところがその影響は、意外な方向で作用するようなのです。 だからこそ、(耳にタコかもしれませんが)夫婦関係を良好に保つことが何よりも重要です。 しかし、通勤時間が長いとそれが困難になります。とある研究によると、夫婦のうちどちらかが45分以上かけて通勤していると、離婚率が40%高まることがわかっています。 だからと言って、そのような夫婦が絶望的なわけではありません。すでに45分以上の通勤を5年以上続けている場合は、通勤時間が短い夫婦の離婚率と1%程度の差しか現れません。おそらくその理由は、数々の現実的・感情的な問題をすでに乗り越えてきたからでしょう。 それから、2人が付き合う前から長時間通勤をしている場合、付き合ってから長時間通勤を始めた場合よりも離婚

    45分以上かけて通勤していると離婚率が40%高まる:研究結果 | ライフハッカー[日本版]
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    婚姻率そのものの差も気になるな
  • 日本のサービス業における労働生産性の低さを解決する簡単な方法

    生産性の上がる機会を奪うサービス業界 チップ制度を導入する事で得られる生産性の増加 エリアや地域にもよるが、欧米や一部の東南アジアの国では、レジやホテルのフロントに「チップボックス」というものが置かれている。 チップボックスはサービスに対する感謝や対価をお金で渡す機会を設けるだけでなく、小銭を持ちたくない人が「小銭を捨てる」ために置かれている。 財布やスマホの他にも様々な荷物を持って出かける場合、カバンを持っていく人もいるが、中には手ぶらで出かける人もいるだろう。こうした人達はポケットに入れる財布も出来るだけコンパクトにしたいという理由から、小銭の入らないマネークリップだったり、コンパクトな財布を愛用している。 また、小銭は両替の際に利用出来ないので、外国人観光客は日から出る前に使いたいと思っている人も多い。こうした需要を満たしたことで売上を伸ばしたガチャも最近話題になった。 小銭を捨て

    日本のサービス業における労働生産性の低さを解決する簡単な方法
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    チップ制は海外で廃止の事例が多いし本文ではパスしたなあ。今の社会環境を見ていると『お金を払ってやったんだから』と過剰要求に繋がるリスクが怖い。無償サービスのメニュー化がいいのかな、と思う今日この頃。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    ざっと見だけど、増加ペース落ちてる=純利益減してるよね。あとこの理屈なら、自社株買いしたら賃金上げなくてもいいことになるけとそれは?
  • 「退職金は10年で500万円減、4社に1社は退職金ゼロ」って知ってますか? | おカネと未来研究所

    退職金が、ここ10年で500万円以上も減っていることをご存知でしょうか。 「就労条件総合調査」(厚生労働省)によると、定年退職金の平均額(大学卒の管理・事務・技術職)は、2003年で2499万円だったのが、2008年は2280万円、2013年には1941万円と、大幅な減少傾向にあります。 退職金の減少は、企業の規模を問わずに起こっています。「就労条件総合調査」(2013年)を見ると、1000人以上の企業規模では、退職金の平均額が2290万円なのに対し、300〜999人の企業では1769万円、100〜299人では1250万円。10年さかのぼった2003年はそれぞれ、2779万円、2329万円、1795万円でした。100〜299人規模の企業でも10年間で500万円以上減っていて、そもそも大企業に比べて低かった退職金がさらに低くなったという点で、老後の生活に与える影響はより深刻になってきたと言え

    「退職金は10年で500万円減、4社に1社は退職金ゼロ」って知ってますか? | おカネと未来研究所
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    ふみこ先生に教えてあげないと!
  • はてなの本当に頭悪い部分(特にはてブ) - たいしたことない

    【12:26 11:10 追記しました】 こんな記事がお初なのは切ないのですぐに消すかも。 あと無料ユーザがガタガタ言ってごめんなさい。 さっき、ブックマークに 「はてぶはこんなサイトをトップに持ってくる時点で何か欠落してて心がなくて、機械で出来る限界を理解してほしい。これがエンタメなら全員何か欠落してる。機械でロジカルに作った何かを面白いって評価する失敗例では」 って書いたけど、書き足りないので消した。(スターくれたみなさまごめんなさい。) またどこかのブログが炎上している。正直そこはどっちでもいいんだけど、はてなは頭の良い理系の集団なのに心底頭悪すぎる。 はてなブックマークはそこそこ便利なので活用していますが、ツールとしての便利な側面だけではなくて、手から離れてエンターテイメントの側面も強いんじゃないかと思います。なのでブックマークをするシステムはつまらない人気投票になってしまってシス

    はてなの本当に頭悪い部分(特にはてブ) - たいしたことない
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    はてブ数もホッテントリもリツイート数みたいなもんだからなあ。/問題があるとしたら、お気に入り機能や関心キーワードで、もっとパーソナライズできる点を押し出したほうがいいのにね。とは思う。
  • 「蘇る『無断リンク禁止!』の世界」の片隅で - いつか電池がきれるまで

    なぜか、ここに来て突然、「無断リンク禁止!」という懐かしい言葉をけっこう目にしています。 「無断リンク」についての議論なんて、もう10年前くらいに通り過ぎてきたつもりの僕としては、もうただひたすら「懐かしい」という感慨しか浮かんできません。 参考までに、10年以上前に書いた「無断リンク」についての記事を上げておきます。 fujipon.hatenadiary.com fujipon.hatenadiary.com 若いですね(とはいっても、10年前でもかなりのオッサンだったわけですが)。 この「無断リンク論争」の話になると、ekkenさんのことを思い出さずにはいられません。 風の噂で、亡くなられたと聞いておりますが、僕が「嫌だと表明している人にあえてリンクして叩くような行為は自粛するべきではないか」と言うと、「それはマナーの問題であり、マナーとルールを混同すべきではない」と諭される、という

    「蘇る『無断リンク禁止!』の世界」の片隅で - いつか電池がきれるまで
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    弊ブログは言及も引用も転載も解析(new!)も自由なのでじゃんじゃんやって欲しいけど、相手にしてもらえない寂しさ
  • 明恵さんの引退宣言にまつわること - 魚に羽根が

    この記事は12月28日に一部内容を修正しています。現在も不完全です。 (下記リンク先の記事は、25日に追記と修正をされています。) http://www.logosuemo.com/entry/2016/12/24/000016 明恵さんがこちらの記事にてご家族を亡くされた方に言及をされていました。 その明恵さんの記事の最後に (引用) みんな個性ありますね。こんなに面白いブログがたくさんあると、クリスマスにデートしている場合じゃないですよね!ちなみに俺は今年もクリぼっちです! と書かれていました。 私がもし大切な人を亡くして心の整理のために記事を書いたとして、その数時間後にこのような言及をされたら、耐えられないと思いました。 それだけでなく、笑える系の記事の中に混ぜているのも理解できませんでした。 そのため、明恵さんの記事を読んですぐ(早朝5時ごろ)にこのようなブックマークコメントをつけ

    明恵さんの引退宣言にまつわること - 魚に羽根が
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    ちょっとしたtipsみたいなもんだけど、『なんて言ったらいいのか分からないけど、シェアしたいこと』があれば、自分のコメントは入れずに引用ブックマークすればいいよ。
  • 「若いうちに名作古典は読んどくべきだ」と実感した理由を内省したらしょうもないことだった - 🍉しいたげられたしいたけ

    はてなブログ」には、すごい人、畏敬すべき人が、きら星のようにたくさんいる。そのお一人 marco (id:garadanikki)さんは、たいへんアクティブな方で、日各地を旅行しながら平易な文章でその旅情を、かつまた旅にあらぬ日常を、ブログに綴られている。その折々に、一見平易な文章の背後に分厚い教養が読み取れ、圧倒されるのである。いや多分私なんぞには、仕込みの十分の一も読み取れてないと思うけど。 その marco さんが、二回にわたって井上靖の『しろばんば』について書かれていた。やはり「はてなブロガー」で豊橋在住の よんばば(id:yonnbaba)さんを訪問したときにもらったお土産が、それにちなんだものだそうだ。 勝手ながらリンクを貼らせてください。 garadanikki.hatenablog.com garadanikki.hatenablog.com ゼリーいいなと思いつつ、つ

    「若いうちに名作古典は読んどくべきだ」と実感した理由を内省したらしょうもないことだった - 🍉しいたげられたしいたけ
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    お正月に色々読んでみたいな
  • ケーキ屋裏話

    品場諸友 @shinabamorotomo 製造業してない人からすると「最初から忙しいの判ってるだろちゃんと準備しとけ!」って事になるだろうけど、通常の平均的な一日辺り生産数の10倍とか30倍とかの製造をしなきゃならんのは、ホント地獄。特にい物関係は製品を事前に製造してストックするのが難しい事もあるし。 2016-12-25 07:49:33

    ケーキ屋裏話
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    この間、食品関係のお客さんから『スポンジケーキって、夏頃から準備するらしいっすよ』と聞いて、まじかーと思ったけど、そうなるわなあ。
  • 銀行業だけど銀行じゃない金融機関、スルガ銀行をスルガたらしめる与信管理 : 市況かぶ全力2階建

    ジンゾウコワースの小林製薬、疑わしい死者が5人から76人に膨らむ一方で94人の遺族から紅麹サプリを飲んでないけど死んだと凸られる

    銀行業だけど銀行じゃない金融機関、スルガ銀行をスルガたらしめる与信管理 : 市況かぶ全力2階建
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    なんやかんやでニーズに応えているのは凄いよ。
  • 佐川急便やドミノ・ピザの客に「質が下がってもいいだろ!文句を言う

    あのねー契約は契約なの 契約を守ってもらえなかったら、クレームを入れるのは当然でしょ? 働いたことないニートなのかな? そういう契約をさせるシステムに問題があるか、無理があるかと、契約を守らないことに寛容であるかどうかって別の話だから。 信用を前提とした契約って、資主義の根幹だよ? 契約を守らなくてもいい社会って、ブラック企業にとっては美味しい社会だよね? それとも、自分の好き嫌い、その場その場の脊髄反射で守るべき守らなくてもいいを吐き出してるだけのバカなのかな? もうちょっと頭使って考えてから喋れよバーカ santec1949 御説御尤も。「問題が発生した時の緊急停止」が設定されていないのが問題で、発生原因の追求や改善は別の問題。別のトラバで書いたけど、直前のキャンセルを受けるシステムなさそうだよね。来は作り置き廃棄にならないための仕組みなんだろうけど。 その仕組みがないということは

    佐川急便やドミノ・ピザの客に「質が下がってもいいだろ!文句を言う
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    契約不履行に対する補償を求めるのは分かるけど、それが『クレーム』になる理由は良くわからない。
  • この百合マンガがすごい!2017 - ナナオクプリーズ

    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    たしかに今年は百合物多かった気がするなあ。
  • ほころびていくコミュニティとなかなかできない世代交代、そしてさよならアドベントカレンダー - Qiita

    追記: 以下の文章に対して佐藤広生先生が自らの体験に即した意見を述べておられます。ぜひ一読をお勧めします。 昨年2015年にjp.freebsd.orgドメインの終焉に伴い地域技術コミュニティの役割というポエムを書いた。今年のはその続編である。こんなポエムを書くのも今年で最後にしたい。 51歳を越えたオッサンがPort maintainerをやる状況 今年2016年は初めてFreeBSDのPort maintainerになった。devel/git-lfsとjapanese/dbskkd-cdbの2つについてである。どちらも自分の仕事に必要だったが、前のmaintainerが作業をしないままか、あるいは他の事情でmaintainer不在の状態になったか、という事情からである1。 Port maintainerをやること自身には異存はない。日にもTeXLiveのPortsを仕切っておられる佐

    ほころびていくコミュニティとなかなかできない世代交代、そしてさよならアドベントカレンダー - Qiita
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    いいけどこれ、qiitaに書く内容?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/12/26
    これ逆に、オークション制にしたら儲かったかも。