コンビニはおろか、店の一軒もない駅前から細い坂道を上ること10分。古い平屋の住宅が整然と並ぶ一画が現れる。旧横須賀市営田浦月見台住宅である。 2年前に最後の入居者が退去して以降無人だった築64年の団地で2024年夏から新たな入居者募集が始まった。ネット上ではしばしば「天空の廃墟」と称されてきたが、交通、生活の利便性という点では難もあるように思われる、現状では廃墟同様のこの団地に申し込みが殺到しているという。その理由を知ろうと現地を訪れた。 駅からはひたすら坂道が続く 「旧横須賀市営田浦月見台住宅」(以下、月見台住宅)が整備されたのは1960(昭和35)年。最寄り駅は横須賀線田浦。駅周辺には自衛隊や港湾関連の施設が集積しており、スーパーやコンビニエンスストアといった生活利便施設はほぼない。 駅からはひたすら坂道が続く。横須賀は坂の多いまちとして知られるが、道をまっすぐに作れず、のの字になって