タグ

ブックマーク / hitamu.hatenablog.com (9)

  • 「リンゴ日和。」の更新が、100日目になりました - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 30 「リンゴ日和。」の更新が、100日目になりました 雑談 「リンゴ日和。」の更新が、100日目になりました。 途中中断もありましたが、三日坊主な私が100日間記事をアップすることができました。今、やったー! という気持ちをひとりでかみしめております。 そして、数日前に、メッセージとはてなポイントを送ってくださった方、お返事をどう差し上げればよいのかわかりませんでしたので、この場を借りてお礼させてください。当にありがとうございます(*^^*) 2月からは、もっとマイペースで更新しようかと思っています。 キン肉マンと同じで、金土日は休みたいのです。ヤッホー(*´▽`*) *PR* hitamu 2016-01-30 08:29 「リンゴ日和。」の更新が、100日目になりました list Tweet コメントを書く お風呂のあとの、好き好きタイムのはなし »

    「リンゴ日和。」の更新が、100日目になりました - リンゴ日和。
  • 次女(2才)、パパのおひざよりパイプ椅子がいいときもある - リンゴ日和。

    長女(5才)の幼稚園のイベントがあり、家族で観に行った時のことです。 私はビデオカメラ担当。夫には、次女(2才)をみてもらっていました。 イベントは椅子が不足ぎみだったので、周りに配慮した夫が「ふーちゃん、パパのおひざに座ってよ」と懸命に訴えていたのですが、なかなか次女は夫のひざに座ろうとしませんでした。 「いや! ここ、いい!」といって、一人でパイプ椅子に座ってしまいました。 その姿を見て、私は次女を産もうとしていた自分自身のことをフラッシュバックというか、思い出していました。 寒い冬、分娩台の上でいきみながら、夫に手を握られていた時のことです。 差し出された夫の手は、握り返すと小刻みに揺れていました。ガクガクしていました。それを握っていると、不安というと申し訳ないですが、なんとも落ち着かない気持ちになりました。それにひきかえ、分娩台の横の木のてすりを握ると、むちゃくちゃ安定感を感じてほ

    次女(2才)、パパのおひざよりパイプ椅子がいいときもある - リンゴ日和。
  • 娘たちがキライな自動で動く電化製品のはなし - リンゴ日和。

    2015 - 12 - 23 娘たちがキライな自動で動く電化製品のはなし 育児 わが家には、便利だけど娘たちがキライすぎて、使わなくなってしまった電化製品が存在します。 それを起動するだけで、リビングは阿鼻叫喚・・・ 罪悪感というか、すっごくいけないことをしている気持ちになってしまいます。 長女も次女も大泣きさせてしまう、その電化製品の名前・・・それは・・・ 全自動お掃除ロボット、ルンバです。 娘たちのイヤっぷりが激しすぎて、最近はほとんど起動できていません。 ボタンを押して、ルンバが動き出すだけで「いや~」「捨ててよ」という激しい抗議が・・・ この前、寝ている間にこそっと起動させたのですが、あまり使用していなくとも充電しているだけでバッテリーがへたってきたらしく、お掃除の途中で変な場所で止まっていました。 完全にルンバの元をとっていないと思います。 知人の小さい子がいる家では、ルンバに名

    娘たちがキライな自動で動く電化製品のはなし - リンゴ日和。
    laislanopira
    laislanopira 2015/12/23
    子供たちは外出先のトイレにあるハンドドライヤーの轟音が大嫌い
  • 映画にいきたい長女(5才)が、パパを起こそうとして「ちゅー」しようとしたときのこと - リンゴ日和。

    2015 - 12 - 21 映画にいきたい長女(5才)が、パパを起こそうとして「ちゅー」しようとしたときのこと 休日に「妖怪〇ォッチ」の映画を、長女とパパで観に行くという予定をたてていました。 しかしその当日の午前中、もうすぐ出発しないといけない時間に、まだ眠い夫がソファーでうとうとと寝てしまっていました。 それをみた長女(5才)が「しかたがないから、ねぼすけなパパにちゅーしてやるか!」と上から目線の発言をしました。 以前はあれだけパパに「ちゅー」することをいやがっていた長女です。 「妖怪〇ォッチ」の映画の力ははかりしれないなと思いました。 そして、長女が夫に近づいていったとき、夫の口が「ちゅー」の形になっていました。 それをみた長女が「キャー」といって逃げていきました。 またもや夫は寝たふりをして、長女の話を聞いていたようです。 夫は口に「ちゅー」して欲しかったのでしょうか。 今回こそ

    映画にいきたい長女(5才)が、パパを起こそうとして「ちゅー」しようとしたときのこと - リンゴ日和。
  • 幼稚園でごっこ遊びをするときの長女(5才)の悩み - リンゴ日和。

    2015 - 12 - 20 幼稚園でごっこ遊びをするときの長女(5才)の悩み 育児 うちの長女(5才)はプリ〇ュアごっこが大好きです。 いまのところ、色でいうとレッドのキュアス〇ーレットにはまっていまして、幼稚園でごっこ遊びをするときは必ずそのキャラになりきります。 女の子の友達たちも、一緒にごっこ遊びに参加してくれるのですが「少し困ったことがある」と長女が話してくれました。 「どうしても、好きなキャラクターがかぶってしまう。ピンクばかり人気で、ブルーをやりたがらないことが多いの」とのことでした。 しばらくして、それからどうなったか長女に聞いてみました。 「とりあえず、ブルーはだいぶ前に死んだことにしておいたわ」 と彼女がいいました。 3人ピンクで、娘1人はレッドのプリ〇ュアで、ごっこ遊びを続けることにしたそうです。確かイエローもいたはずですが、その扱いはどうなったのか、雑さが多少気にな

    幼稚園でごっこ遊びをするときの長女(5才)の悩み - リンゴ日和。
    laislanopira
    laislanopira 2015/12/21
    "3人ピンクで、娘1人はレッドのプリ〇ュア" ゴレンジャイ!
  • 長女(5才)が「きょうだいはもういらないの・・・」といった - リンゴ日和。

    2015 - 12 - 17 長女(5才)が「きょうだいはもういらないの・・・」といった わが家は、もう下にきょうだいが生まれる予定は今のところありませんが、欲しいなと妄想することはあります。 それで長女にも「もうひとり赤ちゃんが生まれたら、うれしい?」と聞いてみたくなり質問してみました。 すると長女は「きょうだいはもういらないの・・・。だって、ふーちゃんのかわいさで十分なの」と答えました。 そして「当にとってもかわいいから、ふーちゃんだけでいいの」と、たたみかけられました。きっと「欲しい! 妹や弟が欲しい!」と興奮していうかしら・・・と想像していた私には意外な答えでした。 私が「当に?」と聞き返すと長女は「もう、その話いや・・・もうその話しないで。ほんと聞きたくない」とちょっと怒っていいました。 そして、ボソッと「おかあさんのとなりでねれなくなっちゃうとイヤだもん・・・」といいまし

    長女(5才)が「きょうだいはもういらないの・・・」といった - リンゴ日和。
  • 娘がおもちゃの電池を交換して欲しいときにおける、パパの教育的指導 - リンゴ日和。

    2015 - 12 - 15 娘がおもちゃの電池を交換して欲しいときにおける、パパの教育的指導 おもちゃの電池が切れたときに交換するのはパパの仕事です。 「パパの机に置いておけば、きっとパパが電池かえるとおもうのー」 といって、長女がおもちゃをパパの机の上に置いておきました。 夜に帰宅した夫が、そのおもちゃを見て、突如怒りだしました。 「ただ置いておけばいい。そう思っていたとしたらそれは大間違いだ・・・指導してやらないと!」といいだしました。 電池を変えてほしい時、ここ最近では長女から「でんちかえて💛」といった一言メモが、おもちゃと一緒に添えられてあることが多かったのですが、そのメモがなかったことが、ふだんは温和な夫の逆鱗にふれたのでした・・・ そして、一晩あけた朝、リビングの長女の席の前に、こんなメモがみつかりました。 「でんちかえたよ💛 なんていう? パパ」 いつまでたっても夫には

    娘がおもちゃの電池を交換して欲しいときにおける、パパの教育的指導 - リンゴ日和。
  • 長女に、ウッドデッキにしめだされた思い出 - リンゴ日和。

    これは、たぶん長女が2才前後くらいだったときの思い出です。 うちはウッドデッキがあるのですが、私がウッドデッキから外に出て、庭木の水やりをしているときに、家の中から長女に鍵をかけられました。 わ、しめだされた・・・と思いましたが、簡単に閉められたので、開けるのも簡単だろうと思い、「鍵を開けて」といって、あけるジェスチャーを外からしました。 そのジェスチャー通り、長女も試みてくれたのですがうまくいきません。 よく見ると鍵を閉めるのは1段階ですが、開けるのは防犯のためか2段階になっていました。 その2段階の工程を、ジェスチャーや大声で伝えようとしても、長女もはじめてのことで全くわからなくて、とうとう開けることができませんでした。 「ねえ、あけてってばー」と、しめだした人に大泣きされました。 そのまましばらく、いろいろジェスチャーしてみましたが、やはり長女は鍵を開けることができず、号泣が、防犯

    長女に、ウッドデッキにしめだされた思い出 - リンゴ日和。
  • 長女(5才)「あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして」 - リンゴ日和。

    いつも、夜寝るときは、下の子をかまいがちで、長女にあまりかまうことができません。 先日、長女(5才)が、寝る前にこういいました。 「あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして」 「ちょっとでも、いっぱいでもいいからあとでだっこして」 なんだか、ねちゃっててもいいからだっこして、っていうところにちょっとぐっときてしまった私です。 実際ねちゃってたら、だっこしたかどうかなんてわからないでしょうが、だっこして欲しかったんでしょうね。。。 *PR* 2016年5月8日に発売しました! あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして

    長女(5才)「あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして」 - リンゴ日和。
  • 1