タグ

ブックマーク / www.homes.co.jp (8)

  • 愛着あるリノベマンションを売ると決めて住み替え。再度実感した家づくりへの思い(沙東すず) - よくわかる!不動産売却【ホームズ】

    こんにちは、沙東すずと申します。会社勤めのかたわら、旅や生きものに関するや文章を書いたり、「昆虫大学」というクリエーターイベントを主催したりすることもある会社員です(「メレ山メレ子」名義で長年活動していましたが、2023年に改名しました)。 趣味の一つは「家づくり」です。現在は自身にとって2軒目となる中古マンションをフルリノベーションして入手、壁を自分で塗装するなどして少しずつカスタマイズする暮らしを楽しんでいます。 今回は、1軒目のマンションを売却した経験と、それを通じて感じたことについて書いていきます。 売却物件の詳細 ・間取りと広さ:1LDK(購入当時の2DKをフルリノベーション)/45平米 ・立地:東急東横線 多摩川駅 徒歩8分 ・築年数:52年(2023年の売却当時) ・居住年数:約7年(※うち2年半は上海に出向) ・購入価格:2,730万円+改装費用770万円 ・売却価格:3

    愛着あるリノベマンションを売ると決めて住み替え。再度実感した家づくりへの思い(沙東すず) - よくわかる!不動産売却【ホームズ】
  • 第9回「森ノ宮」駅散策 ~ 大阪環状線をスズキナオが降りて歩いて飲んでみる - LIFE LIST - 好きな街・住みたい街・私の街

    スズキナオさんとともに、大阪環状線の各駅からぶらりと散策するこのコーナー。今回は環状線の駅数18のうちの9駅目、となる第9回。目の前には大阪城公園が広がる森ノ宮駅周辺を散策します。 観光客の利用も多く、近くのカレーうどんのお店には、アジア系の旅行者が列をなす光景もあり、なかなか侮れないエリアです。 大阪城公園の端に位置する森ノ宮駅 JR森ノ宮駅の北口を出ると、通りを挟んだ向こうに大阪城公園の広い敷地が見えます。この公園の間近に位置する大阪環状線の駅と言えば、その名もずばり大阪城公園駅がありますが、森ノ宮駅もまた、公園の東南の端からすぐの場所にあります。 そのため、大阪城公園に遊びに行く際に利用する方も多い駅だと思います。花見のシーズンや、大阪音楽堂で催しがある際などは駅周辺が一際賑わう印象です。 公園の南端に沿うようにして西側へ歩けば、約1000席のキャパシティを持つホール「森ノ宮ピロテ

    第9回「森ノ宮」駅散策 ~ 大阪環状線をスズキナオが降りて歩いて飲んでみる - LIFE LIST - 好きな街・住みたい街・私の街
  • タワマンを売却して中古の戸建て注文住宅へ―倉持由香さんが語る「住み替え体験記」 - よくわかる!不動産売却【ホームズ】

    ライフステージの変化に伴って、住み替えを検討する人も多いでしょう。実際に住み替えを行う際には、どのようなことに注意すれば良いのでしょうか? そこで今回は、子どもが誕生したことなどに伴い、これまで住んでいたタワーマンションを売却して、中古の戸建て注文住宅に住み替えをしたグラビアアイドルの倉持由香さんを取材。 昨年、引っ越してきたばかりのご自宅にお伺いして、住み替えの経緯や注意点について話を聞きました。 売却時を想定して、資産性の高いマンションを購入 ―最初に住み替えを検討したきっかけを教えてください 夫との婚約中に、ペアローン(フラット35)を使ってマンションを購入しました。当時は子どもができるかどうかわからなかったので、売却時を想定して、資産性の高い都心の駅近・築浅・2LDKのマンションを選んだのです。そして、2年ほど住んだタイミングで子どもができたため、住み替えを検討し始めました。 ただ

    タワマンを売却して中古の戸建て注文住宅へ―倉持由香さんが語る「住み替え体験記」 - よくわかる!不動産売却【ホームズ】
  • 京都で緩和、神戸で規制〜関西2都市で真逆の住宅施策

    2018年11月に関西を代表する政令指定都市である京都市と神戸市での建築物の規制に関する動きが報道された。 タイミングこそ同じであったが内容の方向性については正反対。インバウンド需要で空前の勢いで宿泊施設が増加している京都は規制緩和、インバウンド需要においては京都、大阪に遅れを取っている神戸市は規制強化。それぞれどのような動きがあったのであろうか。 京都市では高さ規制を緩和する考えがあることが明らかにされた。高度地区が緩和される「緩和エリア」として報道されているのはJR「丹波口」駅西側エリア。また京都市営地下鉄「竹田」駅、「太秦天神川」駅、JR「山科」駅周辺では、上限を超える高さを認める既存の制度「特例許可制度」の上限を明示し、同制度を使いやすいものにする。 町家の活用に関する条例などを除けば、多くは規制する方向であることが多いのが京都市だ。最近では住宅宿泊事業法いわゆる民泊新法での「上乗

    京都で緩和、神戸で規制〜関西2都市で真逆の住宅施策
  • 大津市役所 都市再生課が築100年超の町家に移転。自らが空き家利活用のモデルに

    みなさんは、滋賀県大津市にどのような印象をお持ちだろうか。 JR京都駅から二駅、京阪電車でも京都市内から1で行くことができるうえ、言わずもがな日最大の湖・琵琶湖も至近距離にある美しい水辺の町である。歴史的にみると、市街地は東海道53次の大津宿であり、街道最大の宿場として栄え、今も“大津百町”(江戸時代中期の町数が100以上あったことに由来)の時代の面影が残っている。そんな利便性、環境の良さ、歴史的な魅力を合わせ持っていることもあってか、住む場所としても人気だ。 にも関わらず、大きな課題を抱えている。それが中心市街地の空洞化。このエリアには約1500の町家があるが、そのうち150~200ほどは空き家なのだ。 この課題の解決も含め、中心市街地のにぎわいの復活を目指す大津市の取り組みが「大津宿場町構想」。これはエリアの魅力の発信、宿場町を盛り上げる人材の育成、空き町家の利活用を3柱にした施

    大津市役所 都市再生課が築100年超の町家に移転。自らが空き家利活用のモデルに
  • 泡沫の夢と消えた幻の鉄道線「未成線」。廃線跡に続く新たな観光資源となるか buy_00738

    廃止になった鉄道路線の跡をたどる、「廃線跡歩き」。1990年代にブームとなったこの趣向は、今や鉄道ファンや愛好家の間ですっかり定着した感がある。 ここでいう廃線跡とは、「かつて実際に運行されていた路線」の遺構のこと。一方、開業をめざして計画はされたものの、実際にこの世に誕生することなく消えていった幻の鉄道路線が、この日列島には無数に存在するという。 いわゆる「未成線」、未完成のまま中途で放棄された「未完成の鉄道線」である。 この未成線というジャンルについては、実は鉄道ファンでも知らない人が多い。その存在を世に知らしめた草分けともいえるのが、鉄道ライターの森口誠之さんだ。森口さんは90年代後半、国立公文書館に通いつめて、戦前の鉄道省や運輸省の資料を徹底的に調査。その成果を著書にまとめ、2001年に『鉄道未成線を歩く・私鉄編』、02年に『同・国鉄編』(いずれもJTBキャンブックス)を出版した

    泡沫の夢と消えた幻の鉄道線「未成線」。廃線跡に続く新たな観光資源となるか buy_00738
  • https://www.homes.co.jp/chintai/b-1265900004381/

  • 【大地の芸術祭と地域活性化①】新潟・越後妻有の里山にみるアートによる地域づくりの光と影

    新潟・越後有で3年に一度開催される「大地の芸術祭 越後有アートトリエンナーレ」。6回目を迎えた今年、35の国と地域・約380点の現代芸術作品が公開された。写真は拠点施設の一つとなるまつだい「農舞台」。雪国農耕文化とアートのフィールドミュージアムであり、オランダの建築家グループMVRDVが建物を設計。ギャラリー、堂、ショップを併設している 近年、アートをテーマにした地域の活性化が盛んになっているが、その中でも先駆的かつ最大級の国際芸術祭となるのが、2000年より3年ごとに開催されている「大地の芸術祭 越後有アートトリエンナーレ」(以下、「大地の芸術祭」)だ。 過疎高齢化の進む日有数の豪雪地・越後有(新潟県十日町市、津南町)を舞台に、およそ200の集落に世界各国のアーティスト作品を点在させ、3年に一度夏から秋にかけての50日間に、新規作品の展示や各種イベントを実施する一大イベントだ

    【大地の芸術祭と地域活性化①】新潟・越後妻有の里山にみるアートによる地域づくりの光と影
  • 1