タグ

ブックマーク / www.ikedahayato.com (7)

  • おバカな従業員は「安さ」の代償|まだ仮想通貨持ってないの?

    ここ最近、飲店従業員のアレなツイートが増えまくってますね。 (追記:もう一歩問題意識を深めた記事を書きました。こちらもぜひ→冷蔵庫に入って炎上する「おバカな若者」たちは、「誰のせい」で現れた?) ざっくり振り返る 流れをご存知ない方のために、簡単にまとめてみます。 第一弾?は先月のローソン。これを受けて、店舗は休業したそうです。 先週あたり、バーガーキングも騒ぎに。店舗と従業員を処分したとのこと。 続いて8/4、「ほっともっと」の従業員が冷蔵庫に入り、炎上しました。詳細を調査中とのこと。 直近、8/5には「丸源ラーメン」が炎上材を口にくわえた写真をアップしました。 いずれも発覚はツイッター、フェイスブックといったソーシャルメディアが原因になっています。人がふざけてアップした投稿が、炎上ネタを求める人々のエサになってしまったという、ありがちな構図です。 安さの代償 この種の話って、別

    おバカな従業員は「安さ」の代償|まだ仮想通貨持ってないの?
    laislanopira
    laislanopira 2013/08/07
    自分はこういう底辺労働者ではなくて勝ち組の側にいるという自意識。過去には正社員や「ディナー1食2万円」のレストランも炎上したのに。きわめて不快な文章
  • 子育て中のお父さんお母さん、安心してください。教育は無償化に向かいますよ : まだ仮想通貨持ってないの?

    自分の持っている知識や技能を、世界の可能性ある子供や若者たちに、無料でいいからぜひとも提供したい!と考える一流の人たちは山ほどいます。彼らがその手立てをもった時、当然の帰結として、(質の高い)教育は無料化へと向かうのです。 — ちきりん (@InsideCHIKIRIN) July 2, 2013 ちきりんさんが「教育の無償化」というトレンドに言及していますね。 日でも盛り上がる教育の無償化 てか、今だって誰かがKhanを日語化したら、それで終わっちゃう学校は山ほど・・RT @joen55:今動画でハーバードや東大などの授業の一部を無料で見ることができますが、それがもっとKhanAcademyのように充実してくる感じなんでしょうか。卒業証書はいらなくなるのかなあ — ちきりん (@InsideCHIKIRIN) July 2, 2013 世界では「MOOC」というムーブメントが進んでお

    子育て中のお父さんお母さん、安心してください。教育は無償化に向かいますよ : まだ仮想通貨持ってないの?
    laislanopira
    laislanopira 2013/07/05
    ウィキペディアもウィキブックスもウィキバーシティもなし。/こういう無料教育はウィキペディアの編集合戦みたいなものとは無縁であろうか。気づいたら疑似科学や国粋主義教育の巣窟になるサービスが出現したりして
  • 「人を笑い者にする」天才、やまもといちろう氏|イケハヤ大学【ブログ版】

    やまもといちろう氏がぼくについて言及していたので、ぼくも彼について書いてみることにしました。 イケダハヤト師型炎上をどう表現するべきか?: やまもといちろうBLOG(ブログ) 人を笑い者にするのがうまい まず指摘したいのは、やまもといちろう氏がやっていることは、「人を笑い者にしている」という客観的な事実です。これを否定する人はいないでしょう。愛を感じようが、ユーモアを感じようが、彼が「人を笑い者にしている」のは揺るぎない事実です。 そして、その「笑い」の中には、狡猾に他者を否定する目線が埋め込まれています。彼と彼のブログの読者はそれを「愛ある批判」と正当化するのでしょうけれど、ぼく自身取り上げられてみて、はっきり言って良い迷惑だと感じました。言うまでもなく、愛があればなんでも許されるだろうというのは、鈍感で傲慢な態度です。 関連記事:「愛しているから叱るんだ」という嘘っぱち | ihaya

    laislanopira
    laislanopira 2013/01/22
    マルチのような化石のようなものを持ち上げているようではだめだ。アンテナが錆びたのか
  • SNSと物流を掛け合わせた革新的サービス「hakobito(ハコビト)」が面白い|まだ仮想通貨持ってないの?

    すごい切り口のサービス。これは面白いですねー! hakobito 〜あなたの出張を、より素敵なものにプロジェクト〜 ユーザーを配達人にしてしまう サイトの説明を引用。かなり革新的なので一度聞いただけじゃ分かりにくいレベル。 hakobitoは、今運べる人(出張する人)と今運んでほしいものをマッチングさせることができるエンジンです。hakobitoエンジンを使うことにより、今までは難しかった長距離の当日配達を、従来より格安で提供することが可能となります。 つまり、出張等で遠方に行く人に「運び人」になってもらうわけです。「東京・大阪間の当日配達が可能」とサイトでは謳っています。 配達人は「トラポタ」と呼ばれ、サイト上で登録申請することができます。 もちろん審査あり。 出発駅で荷物を受け取り、出口の駅でハコビトの運営スタッフに受け渡しするようです。 配達報酬は2,000円分のポイント。 ポイント

    SNSと物流を掛け合わせた革新的サービス「hakobito(ハコビト)」が面白い|まだ仮想通貨持ってないの?
    laislanopira
    laislanopira 2012/10/22
    性善説とユーザーの悪意のなさに立つサービス
  • 今ならブログを立ち上げるより、NAVERまとめで発信した方がいいかも|イケハヤ大学【ブログ版】

    あまり知られてませんが、NAVERまとめは色々ハンパないんです。 圧倒的な「読まれやすさ」 何より、読まれやすさが圧倒的です。 例えばこちらのユーザーはこれまで39のコンテンツを制作し、月間65.6万PV。 こちらのユーザーは、これまで117を制作し、月間75万PV。 このユーザーはこれまで52を制作し、月間6.3万PV。なんと毎月2〜3程度しか更新していません…。週に一も更新していない計算。 この人もすごい…。8で25万PV。 さて、僕のブログはどうかというと、これまで2,000のコンテンツの蓄積があり、月間150ペースで更新しているのに、月間のPVは40万程度です。 PVで換算すると、1コンテンツあたりの読まれ方が文字通り桁違いです。面倒なので正確に計算してませんが、ざっくり50倍くらいは読まれやすいんじゃないでしょうか。 SEOにも強い NAVERまとめには、いくつか

    今ならブログを立ち上げるより、NAVERまとめで発信した方がいいかも|イケハヤ大学【ブログ版】
    laislanopira
    laislanopira 2012/08/31
    世間に信用させるにはNaverまとめよりもwikipediaに主張を忍び込ませた方がずっといい
  • 増加するコンテンツファーム系メディア—二極化するメディア運営手法|イケハヤ大学【ブログ版】

    ここ最近、コンテンツファーム系のメディアが増えている印象を抱きます。 コンテンツファーム(コンテンツ工場)系メディアとは? 僕が勝手につくった言葉なので定義は特にありませんが、 ①複数名ライターによる執筆体制(報酬は一数百円〜数千円) ②マネタイズは広告・アフィリエイト収益 ③コンテンツ数と、検索エンジン経由のトラフィックを重視 といった点が特徴として挙げられると思います。 ビジネス領域としての「コンテンツファーム」に関しては、こちらの記事が参考になります。 コンテンツファームというビジネス | Social Media Experience IRORIO(イロリオ) – 国内・海外ニュースで井戸端会議 ものすごい勢いで記事が更新されているメディア。ソーシャルとの連携も強く、新しい時代のメディアの香りが漂っています。ライターは何人いるか不明ですが、5〜10名規模と見られます。 広告は掲載

    増加するコンテンツファーム系メディア—二極化するメディア運営手法|イケハヤ大学【ブログ版】
    laislanopira
    laislanopira 2012/06/14
    ぶっちゃけ、粗製乱造のゴミ生産メディアのような気がする
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
  • 1