タグ

2013年8月7日のブックマーク (78件)

  • ついに講談社が「違法アップロード・海賊版」に対して本気をだす時が来た:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 2013年上半期ニコマス20選まとめ動画vol.1

    募集期間:2013.7.2 ~ 2013.7.8主なレギュレーション・2013.1.1~2013.6.30 に投稿されたニコマス新作・1人のPにつき1(合作は別扱いとして重複可)・20以内をブログやマイリストで公開して参加エントリー2013年下半期ニコマス20選ポータルhttp://nicomas20sen.blog.fc2.com/blog-entry-8.html全データ公開先:http://bashi765nicomas.blog.fc2.com/blog-entry-1648.html紹介した動画マイリスト(Vol.1 Vol.2共通 ネタバレ注意):mylist/38257183Vol.1[ココ] Vol.2[sm21538193] SIDE-B[ ] 8月10日(土)17時から、まとめ生放送を行います。そちらも是非お楽しみください。→lv147918293

    2013年上半期ニコマス20選まとめ動画vol.1
  • USA!!USA!!USA!! : キニ速

    laislanopira
    laislanopira 2013/08/07
    ジョークスレ
  • 最近の食べ物が濃すぎるので薄めてやった

    最近思うのだけど、あらゆるべ物の味が濃い。ラーメンとかお菓子とか、惣菜やお酒にしてもジュースにしても味が濃すぎる。 特に暑い日にはそういう味の濃さがキツイ。もっと軽い味でいいのに、なんでこんなに濃くしちゃったかなーみたいに思っていた。 で、ある日気付いたのだ。濃いのなら薄めればいい!と。今回は色々薄めてやりました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:キーボードで事写真を台無しにしたい > 個人サイト k

  • 今春の大卒者、3万人がニートに 文科省調べ - 日本経済新聞

    大学を今春卒業した約56万人のうち、5.5%にあたる約3万人が就職や進学をせず、その準備もしていないことが7日、文部科学省の学校基調査速報で分かった。家事手伝いやボランティア従事者なども含まれるが、大半が「ニート」とみられる。調査によると、今春の大卒者は55万8853人で前年とほぼ横ばい。37万5

    今春の大卒者、3万人がニートに 文科省調べ - 日本経済新聞
  • 中国で日本の免許で運転し“御用”の在日中国人、苦し紛れに「尖閣は中国のもの!」―河南省 (Record China) - Yahoo!ニュース

    中国で日の免許で運転し“御用”の在日中国人、苦し紛れに「尖閣は中国のもの!」―河南省 Record China 8月7日(水)12時23分配信 6日、中国・河南省鄭州市で車を運転していた在日中国人の男性は、免許に問題があるとして車両を押収され、苦し紛れに「釣魚島(尖閣諸島)は中国のものだ!」と叫んだ。 2013年8月6日、中国・河南省鄭州市で車を運転していた在日中国人の男性は、免許に問題があるとして車両を押収された。中原網が伝えた。 【その他の写真】 一連の出来事は、取り締まりを行った警察官と思われるユーザーがミニブログにコメント掲載し、明らかになった。同ユーザーによると、男性は日の免許証で車を運転していた。 警察官が「中国で自動車を運転する際は中国の免許証が必要」だと伝えると、男性は「釣魚島(尖閣諸島)は中国のものだ!」と声高らかに主張。これに対し警察官は「東京が中国のものだと言っ

  • 【Howto動画あり】3Dラテアートの新作たちが素晴らしい「あの名画をインスパイア!」:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【Howto動画あり】3Dラテアートの新作たちが素晴らしい「あの名画をインスパイア!」:DDN JAPAN
  • 福島第一原発、汚染水の流出で危機的状況続く

    (CNN) 東京電力福島第一原子力発電所で放射能に汚染された水が海に流出している問題は、有効な対策を求める政府の要請にもかかわらず、解決の見通しが立たない危機的状況が続いている。 原子力規制庁で福島第一原発の事故対策を率いる金城慎司氏は5日、ロイター通信とのインタビューで、東電は「危機感が希薄」だと批判し、「現状は非常事態」との見方を示した。原子力規制委員会の菅義偉官房長官は問題の早急な解決を望むと述べ、政府として全力を尽くすと表明している。 汚染水流出の問題は1年以上前から科学者らが指摘してきたが、東電は先月になって、観測用の井戸の地下水や港の海水から高濃度の放射性物質が検出されたことを明らかにした。 同社の報道担当者は今週、汚染水が湾に流れ出して止められない状態となっているのは「非常に重大な問題だ」と述べ、流出を防ぐために地下に壁を設けていると説明。それでも汚染水が壁を越えたり、横から

    福島第一原発、汚染水の流出で危機的状況続く
  • 海底の放射性物質の分布が明らかに NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所周辺の海底にたまった放射性物質の濃度を東京大学などのグループが計測し、周囲よりくぼんでいる場所や川の河口などで、濃度が周辺の数倍の高さになっていることが分かりました。 東京大学生産技術研究所などのグループは、先月までおよそ1年間かけて、福島県沖などの海底を合わせて400キロの距離にわたって船で調査し、土の中に含まれる放射性のセシウム137の濃度を計測しました。 その結果、福島第一原子力発電所から20キロ圏内の海底では、濃度が周囲の5倍以上の高さになっている場所がおよそ40か所見つかり、多くは土1キログラム当たり数千ベクレル程度の放射線量でした。これらの場所は、多くが数十メートルから数百メートルの幅があり、海底のくぼみと一致していたということです。 また、宮城県にある阿武隈川の河口付近でも、放射性セシウムの濃度が周囲の2倍以上になっていることが分かり、研究グループ

  • ブログは「言いたいことがない人は生き残らない」 - ARTIFACT@はてブロ

    ブログは「言いたいことがある人だけ生き残る」マラソンレース - Hagex-day info PVアップ術じゃ、受けるブログの書き方講座じゃ、はてなブックマークの人気エントリーに入る方法じゃ、確かにそれらのテクニックはあるし、オイドンもある程度ノウハウを持ってるけど、そんな技術は関係なく、ブログで大切なのは「何か言いたいことがある!」の有無なんだよな。 Hagexさんがいいことを書いていたので思わず記事を書く。タイトルは、Hagexさんのタイトルを逆にした。 ブログ運営の話って、要はどうやればうまく注目を集められるかという話ばかりだけど、根的には「何か言いたいこと」があれば、継続する。Twitterのような短文しか投稿できない場所では、「何か言いたいこと」を自分が満足するように書くのは難しい。Twitterで言いたいことを連投する人もいるが、それだと再読されないし、アーカイブにはならない

    ブログは「言いたいことがない人は生き残らない」 - ARTIFACT@はてブロ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 谷間ってレベルじゃねーぞ! しかもポロリだと……タイ・ワコールのブラジャーCMに世界が困惑

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「これは罠だ!」「もう信用できない……」「私このブラ買わなくっちゃ!」――ワコールのブラジャーのタイ向けプロモーション動画がネットで話題です。YouTubeに投稿された動画は300万再生を突破し、世界各国から賞賛と困惑のコメントが続々と寄せられています。まずは、動画をご覧ください。 ふわっと巻き髪美女の 胸元がちらり!!! 動画に映るのは、ロングヘアーのキュートな女の子と、胸元からチラ見えする水色のブラ……やー眼福眼福って、ちょっとまった! この娘、どことなく……どことなく男の娘の気配がするぞ!? おや……? そうこうしてたら動画の娘っ子さん、化粧を取り始めた。ほーら、やっぱり男の娘だ?! でも、胸の谷間はしっかりあるな。 ……良い 豊胸だとしたら……なるほどそちらの方か。まあでもタイは性転換手術の先進国だって聞いたこともあるし、こ

    谷間ってレベルじゃねーぞ! しかもポロリだと……タイ・ワコールのブラジャーCMに世界が困惑
  • 保育所予定地にラブホテル密集…待機児最多の市 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    保育所の待機児童数(4月1日現在)が全国の政令市で最多となった福岡市は、来年4月までに待機児童をゼロにする目標を掲げているが、達成には険しい道のりが続いている。 切り札の一つにしている同市中央区今泉の認可保育所「中央保育園」の移転計画も、予定地周辺にラブホテルが密集し、道が狭いとして保護者側が猛反発し、先行きが見通せない状況だ。 同園(約1200平方メートル)は現在、中央児童会館内に入居し、社会福祉法人「市保育協会」が運営。計画では、約200メートル離れた駐車場跡地(約1500平方メートル)に移転。定員を150人から300人に倍増し、天神エリアの認可保育所では初の夜間保育(午後10時~午前2時)も始める予定で、鉄筋3階建ての新施設を来年4月に開園する見込みだ。 しかし、移転先の周囲にはラブホテルやパチンコ店があり、園に通じる道は一方通行の市道(幅5・5メートル)しかないことに、保護者から「

  • スペインが英領ジブラルタルに揺さぶり、領有めぐる対立再燃か

    8月5日、スペイン南端の英領ジブラルタル政府は、スペイン政府が魚礁建設への報復措置として通行税徴収や航空機の飛行禁止を検討していることについて、あたかも武力をちらつかせて脅迫する北朝鮮のようだ、と非難した。写真はジブラルタル。昨年5月撮影(2013年 ロイター/Jon Nazca) [ロンドン 5日 ロイター] - スペイン南端の英領ジブラルタル政府は5日、スペイン政府が魚礁建設への報復措置として通行税徴収や航空機の飛行禁止を検討していることについて、あたかも武力をちらつかせて脅迫する北朝鮮のようだ、と非難した。 対立が深まるきっかけとなったのは先月、ジブラルタルが海にコンクリートのブロックを沈めて魚礁の建設を始めたことだった。スペイン政府は、魚礁は自国の漁船を妨害するものだと反発し、報復として国境検問の強化を始めた。その結果、ジブラルタルへの観光客が猛暑の中、6時間も待たされる事態となっ

    スペインが英領ジブラルタルに揺さぶり、領有めぐる対立再燃か
  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
  • ロック・フェスは幼児虐待の道具になっていないだろうか(山崎智之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月26日(金)から28日(日)にかけて、フジ・ロック・フェスティバル'13が開催された。第17回を迎えた今回は25日(木)の前夜祭も含めて、のべ11万1千人を動員。レディオヘッドや再結成ストーン・ローゼズら人気アーティストが出演した昨年の14万人には及ばなかったものの、ライヴ・パフォーマンスはまったく遜色ない充実度だった。 初日、メイン・ステージであるグリーン・ステージにはナイン・インチ・ネイルズが登場。活動休止を経ての再始動ライヴ一発目となったステージは、今秋発売予定のニュー・アルバム『ヘジテイション・マークス』からの新曲「コピー・オブ・ア」でスタート。「マーチ・オブ・ザ・ピッグス」や「ウィッシュ」、「クローサー」「ヘッド・ライク・ア・ホール」などの名曲も演奏された。数枚の照明パネル(?)を駆使したライティングも見事だったが、 降りしきる豪雨と稲・雷鳴が加勢して生み出す一大ヴィジュア

    ロック・フェスは幼児虐待の道具になっていないだろうか(山崎智之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    laislanopira
    laislanopira 2013/08/07
    子連れでフェスかあ
  • 「解体前に見ようと…」気仙沼の打ち上げ漁船「共徳丸」に車が衝突 - MSN産経ニュース

    6日午後10時40分ごろ、宮城県気仙沼市西みなと町の県道で、岩手県一関市の無職の男性(41)の乗用車が、東日大震災で打ち上げられた漁船「第18共徳丸」の左側の船底に衝突した。男性は顔面にすり傷を負う軽傷。共徳丸に大きな損傷はなかった。宮城県警気仙沼署は詳しい事故原因を調べている。 共徳丸をめぐっては、解体の意向を打ち出した船主と、震災遺構としての保存を目指す市の意見が対立。市民へのアンケート結果などを踏まえて、解体する方針が5日に決定されたばかりだった。 同署によると、乗用車は漁船の西側の道を走行していたが、男性が来右折する場所を見落とし、そのまま直進。漁船の周囲に設置された工事用のバリケードに気づき停車しようとしたが、アクセルとブレーキを踏み間違え、そのまま船底に潜り込むように衝突したという。漁船は県道の上に打ち上げられていた。 男性はニュースで漁船の解体の方針が示されたことを知り、

  • 朝日新聞デジタル:戦争、知ったかぶりやめないか 社会学者・古市憲寿さん - カルチャー

    戦争博物館について語る古市憲寿=東京都中央区、松敏之撮影真珠湾にある「アリゾナ・メモリアル」で表現されたあの戦争は、「日人の自分が知っているものとはまったく違った」という=古市さん撮影  【高久潤】もうすぐ敗戦から68年を迎える。戦争の正しい「記憶」を巡っては、今なお議論が喧(かまびす)しい。そんななか、社会学者の古市憲寿(のりとし)さん(28)は「知ったかぶりして、戦争を語るのはやめませんか?」と問いかける。この3年間で国内外50超の戦争博物館を訪れ、実感したのは戦争を知らないことの希望――。それって何ですか? ■国の意志透ける  2010年から韓国・天安の独立記念館、中国の南京大虐殺記念館、国内では広島平和記念資料館など、世界各国の戦争博物館を取材してきた。きっかけは、観光で訪れたハワイで「暇だから」足を運んだ「アリゾナ・メモリアル(アリゾナ記念館)」だ。  「犠牲者を弔い、あの戦

  • Twitterでフジテレビの爆破予告を投稿したユーザーが警察に連行された模様 / その一部始終が生々しい

    Twitterでフジテレビの爆破予告を投稿したユーザーが警察に連行された模様 / その一部始終が生々しい 2013年8月7日 とあるTwitterユーザーが犯行をほのめかす投稿をして、警察に連行されたようだ。2013年7月30日にフジテレビを名指しで次のように投稿。8月7日午前7時頃に、警察がこのユーザー宅を訪れたようである。その一部始終をTwitterに投稿しているのだが、かなり生々しい。 ・とあるTwitterユーザーの7月30日の投稿 「8月15日にフジテレビ爆破します」(Twitterより引用) ・8月7日の投稿内容 「なんかこんな時間に家に誰かきたんだけど」 ↓ 「朝早くから迷惑だは~~~~」 ↓ 「やヴぁぃwwwwww警察きた。」 ↓ 「警察こわい。僕の罪は威力業務妨害だそうです。 しばらく戻れません。みなさんいままでありがとうございました。 いまからまた取り調べです。 また戻

    Twitterでフジテレビの爆破予告を投稿したユーザーが警察に連行された模様 / その一部始終が生々しい
  • 恋人からよく怒られて喧嘩にすらならないのがつらい

    付き合って3年、その間にわたしはもう30過ぎておばさんになってるのに結婚してくれない。 結婚してくれないってか、結婚の話をしようとしただけで怒る。 そりゃそういう話はいきなりはじめないってルールを設定したけど、そんなルール彼が勝手に作ったようなもんで怒るから承諾しただけだし。 悲しくなって泣くとやっぱり怒るし。それもルールだけど泣くか泣かないかなんてルールで決まってたって自由になんないよ。 えっちする前だけ優しくて、優しかったからとおもってちょっと将来の話をしようとしたら雰囲気だけで不機嫌になるし。 マンネリで飽きるからって理由でエッチの新しいこと開拓には熱心なのに、デートの計画なんかなにもしてくれない。 生理の時はネットかゲームばっかりで相手してくれない。 でももう年齢的に別れて次を探すのもしんどい。 好き勝手に穴だけ使われるだけで歳ばっかりとって、身体に飽きられた時にポイされるんだろう

    恋人からよく怒られて喧嘩にすらならないのがつらい
  • 彼岸島 - Wikipedia

    『彼岸島』(ひがんじま)は、松光司による日漫画作品。また、それを原作としたゲーム映画等のメディアミックス群。記事では作の続編である『彼岸島 最後の47日間』および『彼岸島 48日後…』も取り扱う。2021年3月8日、累計発行部数1000万部を突破[1]。 概要[編集] 『彼岸島』は、『週刊ヤングマガジン』(講談社)にて2002年49号から2010年32号まで連載された。単行は全33巻。 『彼岸島 最後の47日間』は同誌2010年35・36合併号より2014年35号まで連載された[2][3]。最終章開始に伴い、改題した上で[2]話数カウントもリセットされ、続編の新規連載となっている。単行は全16巻。 『彼岸島 48日後…』は同誌2014年38号(同年8月18日発売)より連載中[4]。新章開始に伴い、題名および話数カウントも再度リセットされ、続編の新規連載となっている。 また、

    彼岸島 - Wikipedia
    laislanopira
    laislanopira 2013/08/07
    突っ込みどころが多い。まともに読んでないが読まなくてよさそう
  • 時事ドットコム:日本企業の社外秘資料、大量流出=中国の文書共有サイトに−大手軒並み被害

    企業の社外秘資料、大量流出=中国の文書共有サイトに−大手軒並み被害 日企業の社外秘資料、大量流出=中国の文書共有サイトに−大手軒並み被害 【北京時事】文書・資料やデータをインターネット上で共有できる中国の有力サイト「百度文庫」に日企業の社外秘資料や内部文書が1、2年前から大量流出し、誰でも見られる状態になっていることが7日分かった。情報流出問題を調査し、日企業の対応にも当たる分部悠介弁護士(上海駐在)によると、大手メーカーの特許出願前の技術資料や、日の広告会社の顧客向けプロジェクト提案資料なども流出したことがあるという。  時事通信の調査では、トヨタ自動車、ホンダ、東芝、日立製作所、パナソニック、ソニー、三菱重工業など日を代表する大手企業に関する内部資料が軒並み百度文庫に流れていた。  日の経済産業省は「産業界から被害の声が出てきていることを認識している。問題意識を持って被

  • アルゼンチンアリを一網打尽…環境研が駆除法 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    家屋に行列を作って侵入し、べ物に群がったり、就寝中の人の体をかんだりする南米原産のアルゼンチンアリを、効率良く駆除する方法を開発したと、国立環境研究所などが発表した。 このアリは攻撃性が強くて繁殖力も高く、在来のアリを駆逐してしまうため、国が「特定外来生物」に指定。自治体などに対策を促しているが、これまで効果的な根絶方法がなかった。環境省は成果を踏まえ、「防除の手引き」を改定した。 アルゼンチンアリは1993年に広島県で確認されて以来、東京、神奈川、静岡など計12都府県で見つかっている。同研究所は、殺虫剤フィプロニルを混ぜた餌を、アルゼンチンアリのいる東京都大田区の道路や建物沿いに5~10メートル間隔で置いた。その結果、生息数が4か月で5分の1に減ったことを確認。この餌を置かない地区では逆に約84倍に増えた。 フィプロニルは、昆虫の神経系に時間をかけて作用するため、アリは餌を巣に持ち帰り

  • 『風立ちぬ』 - 内田樹の研究室

    宮崎駿の新作『風立ちぬ』を観てきた。 宮崎駿は「どういう映画」を作ろうとしたのだろう。 もちろん、フィルムメーカーに向かって、「どういう映画を作りたいのですか?」とか「この映画を通じて何を伝えたいのですか?」というような質問をするのは意味のないことである(「言葉ですらすら言えるくらいなら映画なんか手間暇かけて作りませんよ」という答えが返ってくるに決まっている)。 でも、映画の感想を述べる立場からすると、このような問いを自問自答してみるというのは、決して無意味なことではない。 映画というのは、それについて語られた無数の言葉を「込み」で成り立っているものだからだ。 お門違いなものであれ、正鵠を射たものであれ、「それについて語る言葉」が多ければ多いほど、多様であればあるほど、賛否いずれにせよ解釈や評価が一つにまとまらないものであるほど、作品としては出来がよい。 私はそう判断することにしている。

  • 攻殻機動隊に出てくるような二足歩行型巨大パワードスーツの動きが滑らか過ぎる! | とざなぼ

    これはジャイアントメカスーツの歩行テストの様子です。もはや、近未来のSFロボット映画でも見ているようです。 これは完全に自律したロボットではなく、中には人が入っていて機体に内臓されたセンサーと電子制御での歩行補助によって二足歩行と自立を維持しています。 ロボットの中に乗り込んでいる人が見える このパワードスーツを製作したは、スタン・ウィンストン氏による「スタン・ウィンストン・スタジオ」の後身「レガシー・エフェクツ」です。 スタン・ウィンストン(Stan Winston, 1946年4月7日 – 2008年6月15日)は、アメリカの主に特殊メイクを手がけたSFXスタッフでアニマトロニクスも得意としていました。ヴァージニア州立大学卒で、映画監督として有名なジェームズ・キャメロンとは盟友です。 スタン・ウィンストン氏の死去に伴いスタン・ウィンストン・スタジオも解散しましたが、彼の門下の特撮監督「

    攻殻機動隊に出てくるような二足歩行型巨大パワードスーツの動きが滑らか過ぎる! | とざなぼ
  • エントリーに無駄な画像を入れるのは止めて欲しい - Hagex-day info

    どもどもHagexです。最近ToDo管理ソフトのRemember The Milkを1年ぶりに使い始めたんですが、ToDoがあまりにも多すぎて、見ているとイヤになってきました(涙)。 そしてついつい現実逃避でWebページの閲覧に逃げてしまうのですが、最近、記事やエントリーに意味のない画像がやたら入っているサイトが増えてきたような気がします。アイキャッチ用に1点ぐらいならわかるのですが、3点以上入ってるとアホじゃないか? と思っちゃいます。 例としてですが、こんな感じのページです(某大手サイトのエントリーを取り上げましたが、似たようなサイトはたくさんあります)。 文に6つも画像が入ってますが、ぜんぶ内容と関係ありません。すべてイメージ図です。なぜこんなに意味もない画像をいれるのか? 理由として考えられるのは…… (1)サムネイル表示用のアイキャッチ(正当) (2)少ない文字量を多く見せる(

    エントリーに無駄な画像を入れるのは止めて欲しい - Hagex-day info
    laislanopira
    laislanopira 2013/08/07
    しかもこういう無料画像って驚くほど陳腐というか単純というかアイデアが安っぽいものばかり。そしてそういう画像を選ぶ人間のセンスも見ていてイライラする。
  • 妻とけんかした

    とけんか、ってほどでもないけどちょっと険悪になった。 「最近、外出が続いてジャンキーなものばっかべてるから、明日から健康にしようね」 俺「そうしてー!」 翌日、餃子が出てくる 俺「あれ、ジャンキーなものやめなくていいの?」 「野菜もあるから餃子くらい大丈夫だよ」 俺「野菜とジャンキーって相殺されるの?」 「そうだよ?」キョトン 翌夕 「きょうは寝てしまったからごめんね」 できあいのコロッケをかつ丼風にした、コロッケ丼? が出てくる 俺「おお、コロッケ丼。学生向けの高カロリーみたいだね」 「大丈夫だよ、まだ若いんだし」 そして今朝 俺「最近太った気がするんだよね」 「そう? 体重増えた?」 俺「ちょっと増えてると思う」 「週末のカップ麺禁止にしようか」 俺「じゃあ何べたらいいの?」 「私を起こしてくれたらいいからー」 俺「(起きないくせに)おなかすいたーって起こ

    妻とけんかした
  • おバカな従業員は「安さ」の代償|まだ仮想通貨持ってないの?

    ここ最近、飲店従業員のアレなツイートが増えまくってますね。 (追記:もう一歩問題意識を深めた記事を書きました。こちらもぜひ→冷蔵庫に入って炎上する「おバカな若者」たちは、「誰のせい」で現れた?) ざっくり振り返る 流れをご存知ない方のために、簡単にまとめてみます。 第一弾?は先月のローソン。これを受けて、店舗は休業したそうです。 先週あたり、バーガーキングも騒ぎに。店舗と従業員を処分したとのこと。 続いて8/4、「ほっともっと」の従業員が冷蔵庫に入り、炎上しました。詳細を調査中とのこと。 直近、8/5には「丸源ラーメン」が炎上材を口にくわえた写真をアップしました。 いずれも発覚はツイッター、フェイスブックといったソーシャルメディアが原因になっています。人がふざけてアップした投稿が、炎上ネタを求める人々のエサになってしまったという、ありがちな構図です。 安さの代償 この種の話って、別

    おバカな従業員は「安さ」の代償|まだ仮想通貨持ってないの?
    laislanopira
    laislanopira 2013/08/07
    自分はこういう底辺労働者ではなくて勝ち組の側にいるという自意識。過去には正社員や「ディナー1食2万円」のレストランも炎上したのに。きわめて不快な文章
  • たぶん世界一パワフルなベビーカー

    坂道や悪路でも楽々と走行。 子育ては母親のするものーそんな時代遅れな考えかたが、残念ながら一部にはまだ根強く残っています。育児はふたりの共同作業。とりわけ、力作業は男性側が積極的にサポートしなければいけません。どうすれば男性が積極的に育児参加するようになるか-それを突き詰めた結果、できあがったベビーカーがこちらの「VRS Mega」。20インチタイヤにヘッドランプやブレーキランプ、ウィングミラーなどを搭載した自動車好きの男性にはたまらないベビーカーです。 「VRS Mega」を作ったのはチェコの自動車メーカーSKODA社。彼らが1000人の男性にアンケートを行ったところ「もっとハイスペックなベビーカーがあれば押す時間も増える」という回答が76%近くあったことから、この無骨なベビーカーの製作に至ったそう。たしかにこんなベビーカーなら特段用がなくても押したくなりますよね! 残念ながら一般への発

    たぶん世界一パワフルなベビーカー
    laislanopira
    laislanopira 2013/08/07
    "「VRS Mega」を作ったのはチェコの自動車メーカーSKODA社。彼らが1000人の男性にアンケートを行ったところ「もっとハイスペックなベビーカーがあれば押す時間も増える」という回答が76%近くあった"
  • 丸洗いできるヘッドフォン一体型“ウォークマン”が好調 - 日経トレンディネット

    ソニーが2013年2月16日に発売した、防水仕様のヘッドフォン一体型“ウォークマン”Wシリーズ「NWD-W273」が好調な売れ行きだ。国内では販売目標の1.5倍から2倍。グローバル展開している商品だが、特に欧州では3倍以上売れているという。 JIS防水保護等級IPX5(噴流に対する保護等級)相当およびIPX8(浸水に対する保護等級)相当で、水深2mの防水性能を持ち、プールでも使用できるが「汗やほこりにも強い」「使用後は水洗いし、乾いた布で拭くだけで清潔さを保てる」という点から、ランニングなど水泳以外のスポーツでの需要も高いという。 使い方は、体充電後、楽曲を体に転送するために必要な専用のアプリをPCにインストールするか、PC上に保存されている音楽データフォルダ内の楽曲を、PCにつないだ際に立ち上がるウォークマンの「MUSICフォルダ」へドラッグ&ドロップするだけで転送できる。再生や停止

    丸洗いできるヘッドフォン一体型“ウォークマン”が好調 - 日経トレンディネット
  • 役所広司が最低最悪の主人公!『告白』中島哲也監督、3年ぶり新作に豪華キャスト集結!|シネマトゥデイ

    主演の役所広司(左)とヒロインに抜てきされた小松菜奈 映画『下物語』『告白』の中島哲也監督が、第3回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した深町秋生の小説「果てしなき渇き」を映画化する。中島監督が「最低最悪」と評する主人公には2008年の『パコと魔法の絵』以来のタッグとなる役所広司を起用し、ヒロインには新人・小松菜奈をオーディションで大抜てき。脇を固める俳優陣には、夫木聡、オダギリジョー、橋愛、二階堂ふみ、中谷美紀が名を連ねている。 原作は累計発行部数25万部を超えるベストセラー。突如失踪した優等生の娘を捜索する元刑事の父親が、これまで気が付くことのなかった娘の真実に迫るさまを描く。ミステリーあり、サスペンスあり、アクションありの原作には中島監督も「悪夢のような原作です。映画化なんて絶対無理!」としながらも「ですが……最低最悪の主人公を演じる役所広司さんの勇気、新人女優小松菜奈さ

    役所広司が最低最悪の主人公!『告白』中島哲也監督、3年ぶり新作に豪華キャスト集結!|シネマトゥデイ
  • 中国、海自護衛艦「いずも」に強い警戒 「軍事力増強、右傾化」各紙報道 - MSN産経ニュース

    7日付中国各紙は6日に開かれた海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」の命名・進水式を1面で報じ、「広島原爆の日に合わせ准空母を進水させた」と指摘、「日政府の軍事力増強」への警戒感を強調した。中国は安倍政権の閣僚による靖国神社参拝や憲法改正の動きに警戒を強めており、進水も「日の右傾化」を示す一連の動きと位置付けている。 各紙はいずもについて「ヘリ14機を搭載できる能力があり、改造すれば戦闘機の搭載も可能」として空母に準ずる機能を備えていると紹介。式典に麻生太郎副総理や自民党の石破茂幹事長らが出席したことも伝えた。また、「出雲(いずも)は日による対中侵略戦争の際に使われた艦船と同じ名前」と指摘し、「中国を含むアジア諸国が不満を強めている」と歴史問題まで絡めて非難した。 中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は社説で「中国物の空母を発展させることで(日に)対抗していくしかない

  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

  • http://www.tdwa.com/designboom/design/dyson-hard-cordless-vacuum-cleaner-hybrid.html

    See related links to what you are looking for.

  • [コラム]「こちら」の世界

    はてなで大人気のアイドルであるコンビニ店長さんの記事が話題になっています。 「うちら」の世界 24時間残念営業 ローソンのアイスクリーム用冷蔵庫に入った店員の炎上から始まった最近の立て続けの炎上を起こしているような人々を「彼ら」とし、「彼ら」が炎上する背景を、 こうして「冷凍庫に入る」という行為が「許され」、それを「うちら」の内部での武勇伝として公表し、しかし外部の存在はまったく意識しないため、炎上する可能性を想像できない。さっき見たラーメン屋のまとめでもこの流れは完全に一緒である。 と分析し、そういった「彼ら」による炎上がなくなる可能性については、 彼らの常識は、いわゆる社会の常識とは異なる。異なっている以上、社会化されていない。俺はエントリとして書いた以上、彼らを社会化する方法について述べるべきだろうが、いまのところちょっとなんの対策も思い浮かばない。特にネットにああいう迷惑行為をアッ

    [コラム]「こちら」の世界
    laislanopira
    laislanopira 2013/08/07
    「低学歴の世界」/需要のある悪さ(今ならバイトの冷蔵庫侵入)もあれば、需要のない炎上しにくい悪さもある
  • [コラム]擬似炎上体験のススメ

    岩手県議がブログが炎上したことで自殺したという(ように読める)報道が発端となり、ネット炎上について活発な議論が行われています。 岩手県議:小泉氏死亡、自殺か 病院非難でブログ炎上- 毎日jp(毎日新聞) ネット炎上の第一人者である、やまもといちろうさんは炎上死を憂い、 やはり、ネットの利用、活用は免許制にするべきなのかもしれません。 物議を醸した岩手県議が炎上死: やまもといちろうBLOG(ブログ) Twitterで「死ねばいい」と発言した人のTweetがまとめられ、 「死ねばいい」小泉県議の死を願った人々 - Togetter 従来のネット炎上との違いが検証され、 従来のネット炎上は、あくまでネット内で問題が完結することを、前提としていました。だから対策としては、いわゆるネットリテラシー(ないしは炎上リテラシー)を、考えていればよかった。ある意味で、牧歌的な世界です。 しかしマスメディア

    [コラム]擬似炎上体験のススメ
  • [コラム]釣り解説"働くママ向けの「手作り風」商品に見る、日本の異常な忙しさ"

    このBlogを開設して、発言小町、はてな匿名ダイアリー2ch、日経新聞、産経新聞などなど数多くのサイトの記事の釣り解説をしてきましたが、初心として数人の釣り師には言及しないということを固く心に誓っていました。理由は2つ。釣りだと分かっているものを解説しても誰も興味を持たないから、言及されることで当該釣り師が喜ぶ姿を見たくなかったからです。ただ、昨日そのうちの一人の釣り師が書いた記事がそれはそれは釣り針だらけで思わず釣られてしまい、禁を破って釣り解説する次第です。 その釣り師とはイケダハヤトさん。該当記事はこちらとなります。 働くママ向けの「手作り風」商品に見る、日の異常な忙しさ - ihayato.書店 (魚拓版はこちら。) 例のごとく引用ツッコミスタイルで解説していきます。 直観的に違和感を覚える話だったのでご紹介。 NHK NEWS WEB “働く母親”市場を狙え NHKの朝のニュ

    [コラム]釣り解説"働くママ向けの「手作り風」商品に見る、日本の異常な忙しさ"
    laislanopira
    laislanopira 2013/08/07
    イケダハヤトのどうしようもなく冷酷な記事と、母親に手作りを強制する社会
  • もしも、大規模災害で死んだら

    亡くなった後、自分の遺体をどのように扱われたいか考える人はどれくらいいるだろうか。私自身は墓は要らないし葬式もしなくていい。野垂れ死にを想像し、崖から吊るされて鳥についばまれるのが生態系としていいのではないだろうか、と30代半ば頃まで考えていた。いわゆる日人の「常識」から大きく乖離していることはわかっていたが、常識ほどあてにならないのも知っていた。「普通」に「病院」で死ねば恭しく弔われ、家族に引き取ってもらって通夜葬儀火葬納骨と続くだろうが、もし旅先でアクシデントに巻き込まれれば…? いくつかの災害現場で遭遇した現実を詳らかに記したい。

    もしも、大規模災害で死んだら
  • ワシントン・ポストをベゾスが買ったワケ

    アマゾンCEOのジェフ・ベゾスがワシントン・ポスト紙を買収、というニュースに椅子から転げ落ちた。ポストの記者もI was floored.とツイッターでつぶやいていたので、誰にとっても青天の霹靂といったところだろう。 私は一瞬「アマゾンが?」と思ったのだが、これは間違いで、一説には250億ドルとも言われるベゾスの個人資産の中からワシントン・ポスト紙とその関連企業を2億5000万ドルで買い取ったという話。ってことは彼にとってはこの大金もお財布の1%というハシタ金。1万円持ってたから100円使ったった、みたいな。 とりあえずこのニュースのバックグランドを説明しよう。どういう影響がありそうかも。 首都ワシントンのリベラル系老舗紙 ワシントン・ポストは言わずと知れた創業135年という老舗。ニューヨーク・タイムズ、ロサンゼルス・タイムズと並び全米で影響力の大きい新聞で、社が首都ワシントンというのも

    ワシントン・ポストをベゾスが買ったワケ
  • ワシントンポスト紙、突然の売却 その時社内では何が?

    8月5日月曜日午後4時15分、ワシントン ポスト紙の発行人キャサリン・ウェイマスは社員に、会社の一階のホールで15分後に「ある発表」をすると伝えた。一部の社員は、半年ほど前から売りに出ているダウンタウンのその歴史的な社ビルをワシントンポストがついに売ったのではないかと推測した…

    ワシントンポスト紙、突然の売却 その時社内では何が?
  • 小泉進次郎氏に知ってほしい「ベーシックインカム」

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 社会保障費は特別なのか? 数日前、ツイッターのタイムラインを見ていたら、自由民主党の青年局長を務める小泉進次郎氏の発言を賞賛するツイートを見つけた。 そのツ

    小泉進次郎氏に知ってほしい「ベーシックインカム」
  • リー・クアンユー氏、人口減の日本に「悲観的」 新著で「移民受け入れよ」 - MSN産経ニュース

    シンガポールの初代首相リー・クアンユー氏が6日、世界各国の政治経済や安全保障に関する見方をまとめた新著「世界についてのある男の考察」を出版。日経済の長期低迷の最大要因として「人口急減」を挙げ、移民受け入れ政策を取ろうとしない日の将来に、「わたしは極めて悲観的だ」と結論づけた。 90歳を前に記者らが聞き書きを基に編集。日に言及した章でリー氏は「人口統計は人々の運命を左右する」との持論を展開。高齢化で経済の活力が失われていくと強調した。出生率の低さではシンガポールにも類似点はあるとした上で、「日との決定的な違いはわれわれが移民を受け入れていることだ」とし、国内で異論が根強い大量の移民受け入れを正当化した。 日には先端技術があり教育水準も高いとしながらも、人口問題はそれを「やがて帳消しにしてしまうだろう」と予言。「もし、わたしが英語を話せる日人の若者なら国外移住の道を選ぶ」と辛口のコ

  • 時事ドットコム:生前「少年から暴行」、白骨で発見=ホームレス男性、事件で捜査−大阪府警

  • 北朝鮮、「デラックスな空港」を建築へ

  • 日本史や居酒屋を路線図で表現する(路線図ワークショップ)

    以前、料理レシピを路線図にしてみた。しかし、料理の手順だけではなく、身の回りのものもけっこう路線図っぽく表現できるのではないだろうか? ワークショップで、参加者のひとたちに、思い思いの路線図を描いてもらった。

  • 慰安所従業員:日記発見 慰安婦の日常、淡々と 募集の時期は欠落- 毎日jp(毎日新聞)

  • アマゾン、美術品マーケットプレイス「Amazon Art」開設--作品数は4万点超

    Amazon.comが、美術ファン向けの新しいマーケットプレイスを開設した。 Amazonは米国時間8月6日、150の画廊や美術商から出品された4万点超の美術品を扱う新たなマーケットプレイス「Amazon Art」を発表した。Amazon Artは、アーティスト4500人超が手がけた作品を含み、多種多様な作品を扱う。 Amazon Artで提示される価格の幅はかなり広い。Clifford Ross氏の作品をわずか200ドルで提供する一方で、モネの作品を145万ドル、ノーマン・ロックウェルの作品を485万ドルでそれぞれ販売している。 美術品は複製が作られることが多いので、Amazonは、ニューヨークのPaddle8やマイアミのHolden Luntzなど、信頼できる有名画廊と提携している。また、比較的小規模の画廊とも提携するとともに、関心を持った美術商がAmazon Art上で作品を提供する

    アマゾン、美術品マーケットプレイス「Amazon Art」開設--作品数は4万点超
  • ユルくても上質『藤森照信×山口晃 日本建築集中講義』 - HONZ

    書を発見し手にとると、帯にはこう書いてあった。 「路上観察眼をもつ建築家・藤森センセイと平成の絵師・山口画伯の対談&エッセイ漫画」 あ、コレ買うなと思った瞬間である。 の購入には「ジャケ買い」ならぬ、この絶対面白い!と確信する瞬間があるはずだ。 それは著者だったり、装丁だったりもするが、それ以上にビビっとくる直観だったりする。 ちなみに書は昨日(8/6)に購入したばかりである。翌日にレビューを書いているのは一気に読んで面白かったからである。レビューの公開スピードが命でもあるHONZの面目躍如となっていることも伝えたい。オホン。 脱線してしまったが、題に入ろう。そもそも著者の藤森センセイとは建築家・藤森照信氏であり、建築探偵団として名高い。有名な所では茶室「空飛ぶ泥舟」などで国内外に知られる建築界きっての指南役である。対する聞き手の山口晃氏は現代美術家、ここ最近では『ヘンな日美術

    ユルくても上質『藤森照信×山口晃 日本建築集中講義』 - HONZ
  • ディスレクシア - Wikipedia

    ディスレクシア(英語: dyslexia、ディスレキシアとも)は、知的能力および一般的な理解能力などに特に異常がないにもかかわらず、文字の読み書きに著しい困難を抱える障害であり、学習障害の要因となることがある。1884年にドイツの眼科医ルドルフ・ベルリン(ドイツ語版)によって報告され命名された[1]。支援方法については、「ディスレクシア#支援」を参照。正確には、読むことに対する困難がディスレクシア、書くことに対する困難がディスグラフィア(dysgraphia)だが、両方を合わせてディスレクシアと称されることが多い[2]。 ディスレクシアは、失読症(しつどくしょう)、難読症(なんどくしょう)、識字障害(しきじしょうがい)、(特異的)読字障害(〈とくいてき〉どくじしょうがい)、読み書き障害(よみかきしょうがい)、とも訳される[3][4][5][6]。発達性読字障害(DRD; Developme

    ディスレクシア - Wikipedia
  • 「書字障害」の俺が安価で漢字を書く : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    「書字障害」の俺が安価で漢字を書く Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 12:01:15.60 ID:s3c95adB0 こんなかんじ ひらがなでお題出されたらそれを書く >>5 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 12:02:32.00 ID:BrB11J2M0 なに、病気なの? 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 12:03:06.55 ID:YDATgHTD0 てんしんらんまん 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 12:05:26.36 ID:s3c95adB0 >>5 把握したが、それは普通のヤツもかけねえきがする・・・ 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06

    「書字障害」の俺が安価で漢字を書く : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 「臨床環境医」 - Interdisciplinary

    訳の解らない事になっている日語版Wikipediaの「化学物質過敏症」の項のノートでのやり取りより(強調は引用者)。 「臨床環境医」などという名称は存在しません。これを言っているのはNATROMという自称内科医だけです。要するにこのWikipediaは自称内科医のNATROMが弄っている証拠となります。--Haruhara haruko(会話) 2013年8月6日 (火) 00:20 (UTC) 「臨床環境医」などという名称は存在しません。と、Haruhara haruko 氏は主張しています。それに対して、ctrl.alt.meta 氏が、臨床環境医学という言葉から、臨床環境医という表現をするのは自然である事及び、実際の使用例を紹介して反論しました。それに対するHaruhara haruko 氏の再反論。 だからなんでしょうか。「臨床環境医」が正式に使用されているというソースをご提示願

    「臨床環境医」 - Interdisciplinary
  • 親父とラッシュアワーという映画を見た

    うちの親父は中卒で職業訓練校を出てから市内の小さな自動車整備工場で長いこと働いている。テレビ、パチンコ、酒ぐらいしか趣味がないつまらないオヤジだ。給料が少ないから1円パチンコとか0.5パチンコに行くらしい。この間実家に帰った時親父がラッシュアワーというジャッキー映画を借りてきた。居間のテレビで一緒に話しながら見てたんだが、あまりの知識の無さに愕然とした。ジャッキーが黒人に「やぁニガー!」と言って怒らせるシーン。親父「何で怒ったんだろうな」俺「そりゃ黒人にニガーってタブーでしょ。親しい間柄同士で使うならいいけど、ジャッキーは黄色人種だし・・・」親父「お前頭いいな。さすが大学出てるだけあるわ」俺「親父さぁ、よくそんなんで映画楽しめるな。ハン領事って娘拐われた人居たけど、そもそも領事って何する人か知ってる?」親父「知らないなぁ。そういうことは。」俺「・・・」親父は無知すぎた。ジャッキーが暴れてる

    laislanopira
    laislanopira 2013/08/07
    増田の方が幸せそうに見えない
  • 心魅かれずにはいられない…世界各地に点在する美しい「廃墟」の写真32枚 : らばQ

    心魅かれずにはいられない…世界各地に点在する美しい「廃墟」の写真32枚 形あるものはいつか壊れる運命ですが、放置されて風化した建物跡などを見ると、寂しさと同時に、なぜか心魅かれるものがあります。 世界に点在する、格別に美しい廃墟・遺跡の写真をご覧ください。 1. 海底に沈んだキリスト像 ─イタリア、サン・フルットゥオーゾ 2. コールマンスコップ ─ナミブ砂漠 3. ドームハウス ─アメリカ、フロリダ州サウスウェスト 4. 廃船「SS Ayrfield」号 ─オーストラリア、ホームブッシュベイ 5. 遊園地 ─中国北京の郊外 6. 湖の釣り小屋 ─ドイツ 7. ホーランド島 ─アメリカ、メリーランド州チェサピーク湾 8. 木に飲みこまれた廃屋 ─アイルランド、ケリー・ウェイ 9. チェルノブイリ原発事故によるゴーストタウン ─ウクライナ、プリピャチ 10. 15世紀に建てられた修道院 ─ド

    心魅かれずにはいられない…世界各地に点在する美しい「廃墟」の写真32枚 : らばQ
  • クラーコ - Wikipedia

    クラーコ(伊: Craco)は、イタリア共和国バジリカータ州マテーラ県にある、人口約700人の基礎自治体(コムーネ)。 急峻な砂岩の丘の上に築かれた中世都市は、20世紀半ばに発生した群発地震にともなって居住に適さなくなり、住民は平地に集団移転した。ゴーストタウンとなった旧市街は、印象的な景観から、映画のロケ地としても利用されている。 地理[編集] 位置・広がり[編集] マテーラ県南部に位置し、ターラント湾からはおよそ30km内陸に位置するコムーネである。クラーコの旧市街は、ピスティッチから西へ約10km、県都マテーラから南南西へ約35km、州都ポテンツァから南東へ61km、ターラントから西南西へ約69km、ナポリから東南東へ約190kmの距離にある[5]。 隣接コムーネ[編集] 隣接するコムーネは以下の通り。 フェッランディーナ - 北 ピスティッチ - 東 モンタルバーノ・イオーニコ -

    クラーコ - Wikipedia
    laislanopira
    laislanopira 2013/08/07
    地震で放棄された、丘の上の廃墟。なにこれすごい
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
  • [18+] รีวิวอึ๋ม...ดูจบ 2 นาทีชีวิตเปลี่ยน!! [2 Minutes Life Change!]

    โลกอยู่ยากขึ้นทุกวัน! ก็ Wacoal Mood Boost-Up บูสท์ตู้ม 2 คัพอัพเว่อร์ นวัตกรรม Gel + Air Mold ช่วยเสริมขนาดหน้าอกอย่างเป็นธรรมชาติ จะสาวเล็กสาวใหญ่ก็อัพให้ตู้มขึ้นได้ถึง 2 คัพ!! ตามดูอกตู้มๆ ต่อได้ที่ https://www.facebook.com/WacoalMood x2 to your cup size!! Wacoal Mood Boost-Up, feel as real as it get with Gel+Air Mold innovation If "Ohm" like it, you will like it too. Check out behind the

    [18+] รีวิวอึ๋ม...ดูจบ 2 นาทีชีวิตเปลี่ยน!! [2 Minutes Life Change!]
    laislanopira
    laislanopira 2013/08/07
    さすがタイだとしか
  • ささやかなデマ退治への協力 - 新小児科医のつぶやき

    Kataseのブログ様の 厚生労働省と日内科学会に確認しました ここからです。リテラシーとしてまずこの記事自体が信用できるか否かですが、ブログには明記されていませんがブログ主は片瀬久美子氏です。だから「Katase」だと言うぐらいでしょうか。私のブログ名も何のヒネリもない平凡至極のもの(今となってチョット後悔しています)ですが、片瀬久美子氏もあんまりヒネリは入れられなかったようです。そんな事はどうでも良いのですが、内容は信用できると判断します。 ■片瀬氏がエントリーを書かれるまでの背景事情 話はチョットだけ複雑なんですが、大元はNATROM様の主張に関する話から始まっています。これも知っておられる方も多いと思いますが、ここのところNATROM様は化学物質過敏症に関する主張を繰り返されておりました。ブログにも、 水俣病と化学物質過敏症は異なる 化学物質過敏症に関する私の発言について ブログ

    ささやかなデマ退治への協力 - 新小児科医のつぶやき
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • バッグスバニーの『ニッポン人をやっつけろ』大戦中にワーナーが制作したカラー宣伝映画と海外の反応 Bugs Bunny Nips The Nips|アニメ曜日

    太平洋のどこかを漂流するバッグスバニー。 ふと気がつくと待望の島が見える! で、上陸してみたらなんとも平和で綺麗な南の島。 なんてウットリしていたら、突然大砲の弾が飛んできた! あわてて飛び込んだ藁の山には、なんと先客の日兵。 「どったの?」 なんて呑気にしていると斬られてしまう! 穴の中に逃げ込んだ。 日兵は爆弾を持ってきたが、そのままお返しします。 ドカン! 怒って叩き切られそうになったら、 エンペラー・ヒロヒトの格好をするだけでこの通り。 変装名人のバックスに、日兵はすっかり騙される。 …なんてわけはなく、ワーナーのバックスバニーくらいわかるよバカヤロ。 カメラ目線。 隙をみて逃走するバックス。飛行機で追いかける日兵。 しかし2機目の飛行機は、椰子の木に結んでおいたのさ。 落ちてくる日兵に爆弾をプレゼント。「ご機嫌よう!」 下の方でドカン。バッグスの勝利。 勝利を祝っている

  • 独創的なチェコの映画ポスター82点を紹介、世界各国の名作を豊かな想像力で大胆に異化 | CINRA

    チェコで制作された映画ポスターを紹介する展覧会『チェコの映画ポスター テリー・ポスター・コレクションより』が、8月28日から東京・京橋の東京国立近代美術館フィルムセンターで開催される。 同展では、プラハにある映画ポスター専門ギャラリーのテリー・ポスターが所蔵するポスターの中から、1950年代後半から1980年代までに制作されたチェコスロバキア時代の映画ポスター82点を紹介。「チェコ・ヌーヴェル・ヴァーグ」と称された1960年代のチェコスロバキア映画のほか、ジャン=リュック・ゴダール監督『女は女である』やジェームズ・キャメロン監督『ターミネーター』など、ヨーロッパ各国の作品やアメリカ映画、さらには黒澤明監督『羅生門』や多猪四郎監督『ゴジラ』などの日映画のポスターも展示。斬新な解釈と豊かな想像力に満ちたチェコの映画ポスターの大胆さや優美さ、ユーモアを見ることができる展覧会となる。 また、会

    独創的なチェコの映画ポスター82点を紹介、世界各国の名作を豊かな想像力で大胆に異化 | CINRA
  • 思いやりを感じる「Excelお作法」 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    思いやりを感じる「Excelお作法」 : 市況かぶ全力2階建
  • 『風立ちぬ』〜『イングロリアス・バスターズ』の後にこんな第二次世界大戦映画を作っていいとでも思ってるの?(ネタバレあり) - Commentarius Saevus

    科学史鑑賞会『風立ちぬ』を見た。 id:nikubetaさん、id:kosuke64さん、 id:emeroseさんも参加。 一言で言うと『イングロリアス・バスターズ』の後にこのような第二次世界大戦ものの歴史映画を作っていいとでも思ってるんだろうかと思った。これはもちろん褒めてない。私には日のアニメーション周りのサブカルチャーとか全然わかんないし宮崎駿の作家性にもはっきり言って興味がないので、とにかくこの映画歴史ものとしてひどいなと思ったのである。 実は私は堀越二郎のことも堀辰雄のことも全く知らなくて、科学史関係者と見に行ってちょっとレクチャーしてもらって歴史的背景を知った感じなのだが、なんかまあ航空史とか全然知らなくてもこの完全に失敗したパラレル歴史叙述は何なんっていう感じだった。 まず、ドリームヴィジョンの使い方があまりにも安易というか…一応、主人公の堀越が三菱に入って軍事用の飛行

    『風立ちぬ』〜『イングロリアス・バスターズ』の後にこんな第二次世界大戦映画を作っていいとでも思ってるの?(ネタバレあり) - Commentarius Saevus
  • Facebookの「いいね!」大量生産するダッカのクリック工場(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ソーシャルメディアのFacebook、Twitterや大手動画投稿サイトのYouTubeは新作音楽映画、新商品のプロモーションに欠かせないツールだ。8月5日夜に放映された英民放チャンネル4の調査報道番組『Dispatches』は、Facebookの「いいね!」、Twitterのフォロワー、YouTubeのビューを大量生産する「ヤミ工場」に切り込んだ。 中国を拠点に「いいね!」やフォロワーを増やすサクラ集団の存在が日でもクローズアップされているが、今回、調査報道の対象になったのは、縫製工場の崩壊事故で1千人以上が犠牲になったバングラデシュのダッカにあるクリック工場。オーナーは「Facebookの王様」と呼ばれていた。 ビルの一室で10数人の若者がパソコンの画面を見ながら、アカウントを使い分け、ひたすらクリックを続ける。ある若者は1千のアカウントを持っていると打ち明けた。この工場ではFac

    laislanopira
    laislanopira 2013/08/07
    評価経済も貨幣に飲み込まれる
  • 割り箸を使ったメンマの作り方 :: デイリーポータルZ

    「メンマは割り箸からでも作れるらしい」というウワサを聞いたのはいつのことだろう。皆さんも一度は聞いたことがあると思う。 しかし、いくらネットで検索しても、割り箸メンマの作り方は見つからない。知り合いの中国人に聞いてみても、皆一様に曖昧な表情を浮かべるばかり。中国4千年の、国家秘密にも相当する秘伝のレシピなんだろうか。 諦めかけていた矢先「いつも中国から楽しく見てます」とデイリーポータル編集部宛てにメールが届いた。 「先日ちょっとした人助けをしたところ、村の長老から変わった料理を教わりました。大変そうなので作ってませんが、高瀬さん記事にしてみませんか?」とある。 なんと、そこには幻の「割り箸メンマ」の作り方が書かれていたのだ。そりゃ作りますともさ! (高瀬 克子) まずは割り箸を割ります その村に伝わる秘伝のレシピによると、使用する割り箸は「使い込まれ、よく味の染みた物が良い」らしい。「味に

  • あえが一生懸命3ヶ月間毎日水やりして育てていたオクラがオクラじゃなくてアサガオだった件。

    5月中旬。オクラがべたくて、オクラの種を買って、オクラの種をプランターに蒔いた。 8月上旬。つぼみが出来て花が咲く。しかし、朝に咲き、昼にはしぼんでしまう花に違和感を覚え検索をかけてみると、なんとオクラではなくアサガオでした。

    あえが一生懸命3ヶ月間毎日水やりして育てていたオクラがオクラじゃなくてアサガオだった件。
  • おしっこからiPS細胞を作って歯を再生したという論文 - 蝉コロン

    2013-08-06 おしっこからiPS細胞を作って歯を再生したという論文 中国人科学者 再生歯の生成に成功 | SciencePortal China 中国科学院が明らかにしたところによると、中国科学院広州生物医薬・健康研究院の裴端卿研究員が率いる研究チームは、被験者の尿から分離した誘導多能性幹細胞(iPS細胞)を利用し再生歯を生成した 論文:Cell Regeneration | Abstract | Generation of tooth-like structures from integration-free human urine induced pluripotent stem cells。掲載誌は2012年創刊のCell Regeneration。ってこれこの論文のグループが所属する研究所が出してる雑誌だな。supported byのGuangzhou Institute

  • 1泊1400円のドヤでクラウドを活用して「暮らし」「働く」〜ノマドヤ・ワーキング・マニュアル Ver 1.0 - 太陽がまぶしかったから

    ノマドヤ暮らしのススメ 大阪にいたころにドヤ暮らしをしていたことがある。ドヤとは3畳一間の和室からなる簡易宿所であり、非日常空間における最低限のサービスと最底辺の料金が魅力のリゾート施設。抜けたくても抜けられないぐらいの長期滞在が可能であるし、日雇い労働を斡旋してくれたり、謎の屋台や泥棒市など、独自のエコシステムも形成されている。 「ドヤ」とは「宿(ヤド)」の逆さことばである。旅館業法に基づく簡易宿所が多く立ち並んでいることからきている。 戦後の高度成長期、日雇いの仕事を斡旋する寄せ場に日雇い労働者が多く集まり、彼らが寝泊りする簡易宿所が寄せ場の周辺に多く開設されることでドヤ街が形成された。いわゆるスラムとは異なり、その地域全体が日雇い労働者のドヤで占めているわけではなく中産階級の住宅も存在しているのが大きな特徴である。とはいえ、スラム同様に日雇い労働者に対する貧困克服政策が求められている

    1泊1400円のドヤでクラウドを活用して「暮らし」「働く」〜ノマドヤ・ワーキング・マニュアル Ver 1.0 - 太陽がまぶしかったから
    laislanopira
    laislanopira 2013/08/07
    ホイホイフィリピンへ行く前に、まずは日本のドヤ街だ
  • なぜ意識の高い学生起業家は一年で九割潰れるのか?

    Naoto Hayashi @HeyNaoto 今日は、「なぜ学生起業家の九割が一年で会社を潰すのか?」実は私はまだ大学生です。大学四年生。出資していただいた方からでさえ、振込が終わってからまだ大学生だということを確認されてびっくりされるぐらい老け顔なんですが、大学生なんです。 2013-08-05 11:27:54 Naoto Hayashi @HeyNaoto よく、30歳ぐらいの人と間違われます。株主の方でも、私を30歳ぐらいだと思っていた方もいたそうです。これは大切なことですが、私は聞かれない限り自分の素性も年齢も学歴も話しません。30歳ぐらいだと思われていた方が、商売上有利だということもあります。これは大事なことです。 2013-08-05 11:29:10 Naoto Hayashi @HeyNaoto 大学一年生のころから小さな商売をしてきました。スカイプ家庭教師。スカイプ

    なぜ意識の高い学生起業家は一年で九割潰れるのか?
    laislanopira
    laislanopira 2013/08/07
    "起業家になりたいと思うたいていの人が自分勝手だからです。人の相談に真剣に耳を傾けない、建設的な解決策を提案することなんてさらさらない。人に与えなければ、自分が与えられることはありません"
  • 殻を割った卵の中身からふ化させる実験に成功 NHKニュース

    殻を割ったニワトリの卵の中身を透明な容器に入れてひよこにふ化させる実験に千葉市の高校教諭が成功し実験で使う卵を死なせずにふ化の様子を詳しく観察する学校の授業などに応用できると期待されています。 実験に成功したのは、千葉市中央区にある県立生浜高校の田原豊教諭(60)です。 高校の生物の授業では殻を割ったニワトリの卵を使ってひよこにふ化する様子を観察しますが、成長の過程で死んでしまうため田原教諭は命を奪うことなく観察ができないか30年間にわたって実験を続けてきました。 田原教諭が実験を続けた結果、殻を割った卵の中身を通気性のよいラップフィルムやプラスチック製のコップで作った容器に入れ温度や湿度をある条件に保つことでふ化させることに成功しました。 この方法で、去年6月に初めて誕生したひなは順調に成長していて、ふ化の成功率も50%を超えるようになったということです。 この実験をまとめた論文は高校の

  • 「ボカロ小説」はこうして生まれる 中高生を本屋に走らせる魅力、そして楽曲争奪戦へ

    「こんなのは見たことがない」――名古屋のとある書店に勤めている知人は、じん(自然の敵)Pの小説「カゲロウデイズ -in a daze-」が発売された昨年5月を振り返り、その人気ぶりをこんな風に表現した。 「うちくらいの地方書店だと、普通のベストセラーは3、4日かけて売り切れるものなのに、あっという間に中高生がやってきて、当日に売り切れてしまった。しかも、その日のうちに、買えなかった学生から予約が複数入った」 次々に学校帰りの子どもがやってくるものの、小説担当者もコミック担当者も名前を知らず、ラノベ担当者は当時アニメ化が話題だった「ソードアート・オンライン」の店頭展開を切り盛りしている最中だった。みな一様に、聞きなれないタイトルに首をかしげた。まったくノーマークだったのだ。 カゲロウプロジェクト カゲロウプロジェクト(以下、カゲプロ)は2011年からニコニコ動画で連作投稿されてきた楽曲を中心

    「ボカロ小説」はこうして生まれる 中高生を本屋に走らせる魅力、そして楽曲争奪戦へ
    laislanopira
    laislanopira 2013/08/07
    "これからは、クリエイターが自分で作り出した新たなキャラクターに、ボカロソフトによるサウンドで息吹を与え、映像やイラストでビジュアルを強調し、小説でさらに細かく描写して物語を掘り下げていく" ミク不要説
  • カナダで少年2人死亡、ヘビに絞め殺された疑い

    (CNN) カナダ東部ニューブランズウィック州で5日午前、友人宅に泊まっていた5歳と7歳の少年が死亡しているのが見つかった。警察は、階下のペットショップから逃げ出したヘビに絞め殺されたとみて調べている。 警察によると、死亡した少年2人は同州キャンベルトンの友人宅で就寝中だった。この建物の階下には爬虫(はちゅう)類を販売するペットショップがあり、おりから逃げ出した1匹のヘビが換気口を伝って住宅に入り込み、2人を絞め殺したとみられる。 遺体は6日に検視を行って詳しい死因などを調べる。ヘビは捕獲され、警察に押収された。 ヘビが逃げたとみられるペットショップ「レプタイル・オーシャン」のフェイスブックのページは、哀悼の談話が掲載された後、「これ以上の中傷コメントを避けるため」として一時的に閉鎖された。

    カナダで少年2人死亡、ヘビに絞め殺された疑い
  • Refsign Magazine Kyoto

    Refsign Magazineでは主にデザイン、アート、ファッション、フォトグラフィ、フード等のクリエイティブな情報を発信するデザインマガジンとして運営していきます。

  • 人間の脳の活動でわずか1秒間はなんとスーパーコンピュータ「京」の40分に匹敵することが判明 - GIGAZINE

    By Wellcome Images 世界で4番目に速いスーパーコンピュータである「京」を使い、実際の人の脳1%分に相当する10兆4000億個のシナプスで結合された神経回路のシミュレーションに成功しました。これは小型霊長類であるサルの全脳と同じ規模に達するとのことです。 Simulating 1 second of real brain activity takes 40 minutes and 83K processors — Tech News and Analysis http://gigaom.com/2013/08/02/simulating-1-second-of-real-brain-activity-takes-40-minutes-83k-processors/ 「京(けい)」を使い10兆個の結合の神経回路のシミュレーションに成功 | 理化学研究所 http://www.

    人間の脳の活動でわずか1秒間はなんとスーパーコンピュータ「京」の40分に匹敵することが判明 - GIGAZINE
  • 「日本人、体にいい福島産さくらんぼを食べろ」 放射能からめた芸人暴言コントに韓国紙「大喝采」

    サッカー日韓戦で起こった「横断幕」騒動をめぐり、韓国テレビ番組でタレントが「日応援団に福島産さくらんぼを送ったよ」などと原発事故にからめて日を揶揄するような「ネタ」を演じていたことがわかった。 番組は韓国の公共放送局KBS2で2013年8月4日に放映された「ギャグコンサート」だ。この日は、韓国人お笑いタレントのカク・ポムさん(26)が出演し、さっそく日韓戦に関する漫談を始めた。 韓国人司会者がべようとすると… 番組の模様を報じたスポーツ朝鮮、東亜日報など韓国各紙によると、カクさんは、「韓日戦、韓国は負けたけど両チームとも応援する姿がよかったね」と語り始め、 「日応援団は旭日旗まで振りながら応援していた。そこで私は彼らにプレゼントを贈ったよ」 と、懐からさくらんぼを取り出した。 「体にいい福島産さくらんぼだ」 さくらんぼといえば、福島県の名産品の1つだ。福島第1原発事故と絡めて放射

    「日本人、体にいい福島産さくらんぼを食べろ」 放射能からめた芸人暴言コントに韓国紙「大喝采」
    laislanopira
    laislanopira 2013/08/07
    今日こんな放射脳エントリを上げたアルファルファがこの話題をどうまとめるか見もの http://alfalfalfa.com/archives/6717145.html
  • ここはフィクション  -  3DS「ソリティ馬」レビュー!驚異の中毒性とサービス精神!

    もうポケモンの続編作るのやめちゃおう!! そして、これからは馬を集めながら旅をする「ソリティ馬X・Y」と、マイクで馬と語り合う「ソリティバげんきでちゅう」の開発に取り掛かろう! ゲームフリーク「ソリティ馬」公式 7月末、3DSダウンロード専用ソフトとして500円で配信された「ソリティ馬」の粗削り感と、ルールがわかってからの中毒性は凄かった。開発はポケモンで有名なゲームフリーク。発表された当初は競馬とソリティア (パソコン買ったら無料で入ってる、トランプで隣合った数字のカードを次々とっていく、あの一人用の地味なゲーム…と紹介しましたが、間違いでした。ソリティアの中の、ゴルフと呼ばれるシンプルなルールの遊びです。多くの人がイメージする、パソコン買ったら入ってるアレより簡単です)が融合されたということで、 「なんだそれ」「ふざけてるのか」「税金対策か」 とネガティブな反応が目立ったゲームだが、こ

  • 女子日本記録を20秒以上更新!「次は世界」 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    第30回記念九州マスターズ陸上競技選手権大会が7月28日、鹿児島県立鴨池陸上競技場で行われ、90歳代女子100メートル走で熊県八代市の守田満(みつ)さん(90)が日記録の50秒90を大幅に上回る23秒80をたたき出した。 守田さんは「練習では21秒台も出ていたので悔しい。次は世界記録の23秒18を更新したい」と抱負を語った。