タグ

ブックマーク / blogpal.seesaa.net (50)

  • HATENA、そしてアメリカへ・・・

    シリコンバレーに行ってきます 漏れは はてなアメリカはてなアメリカ進出記念に漫画パピコ。 近日中に全編アップします。はてなグループで。 「HATENA BALL」 わたしがこの漫画を書いたのは、ある物語にほれ込んだからだ。 その物語とは、今時、いくらでもあるネットベンチャー企業の社長と社員が「ホモくさい」「傲慢」「ネタ企業」とブログ界隈などで散々ネタにされつつも、やがては、かつてのソニーやホンダのような輝かしい国際企業を築きあげていく、というあらすじだ。 もっとも、魅力的なホモ語り物語を知って執筆をおもいたつよりだいぶ前から、土台となるアイデアが私の心のなかに芽生えていた。 きっかけは、ごく素朴なアイデアだった。 <<ネット企業のなかでもきわめて資金力に乏しい株式会社はてなが何でこんなにPVを集められるのか?>> ネットバブルの崩壊後、「ITはビジネスでなくマネーゲームになってしま

    HATENA、そしてアメリカへ・・・
    laiso
    laiso 2006/07/15
  • 日本企業でよくある風景とはてなの風景

    ある日企業で企画会議が行われた。 部長が言った。 「みなさん。斬新なアイデアを発表してください。」 一番手の若手社員が自信たっぷりに自分のアイデアを述べた。 部長が質問した 「君、それには前例はあるのかね?」 若手社員は答えた 「独自のアイデアです。前例はありません。」 部長は苦々しい表情をしながら言った 「そんな前例もないリスキーなアイデアが通るとおもっているのかね?」 一方、株式会社はてなでは。 jkondoが言った。 「みなさん。斬新なアイデアを発表してください。」 一番手のはてな社員が自信たっぷりに自分のアイデアを述べた。 「古いバグを取り除いて、新しいバグを入れません!」 jkondoが言った。 「すばらしい。従来の古いバグを取り除いて、新しいバグを入れるプログラムより遥かに画期的で斬新だ」 次のはてな社員がアイデアを述べた。 「画期的なAIシステムを開発しました。このAIシス

    日本企業でよくある風景とはてなの風景
    laiso
    laiso 2006/07/03
  • 2ちゃんねる系ブログのお話とアフィリエイト - FIFTH EDITION

    ニャ―速 最近、ちと、ニャ―速さんの所が問題というか、話題になっている。ページのトップに【ニャー速。をご覧の皆様へ】ってのが載ってて、「お知らせ」が出ている。 いくつか興味のあるサイトなので、日は、ニャ―速さん系の2ちゃんねる系のブログの話とアフィの話。 まず、日のブログ界において、2ちゃんねる系ブログの勢いは単純にすごい。シーサーのブログランキングでも上位に数個入っていて、大抵は、日に万単位のPVを稼いでいるマンモスサイトである事が多い。 ニャ―速に至っては、現在累計1億PVとかで、下手な新聞社サイトよりもPVが多いかもしれないなんてブログ。そのせいで、影響力がでかすぎて、ニャ―速に掲載されると2ちゃんねるの板が荒れたりすることもあって、問題になっていたようだ。 これ系の2ちゃんねる系のブログってのは、まぁ、時間さえあれば、面白い話題をチョイスして載せるだけでいいから、誰にでも作れる

    2ちゃんねる系ブログのお話とアフィリエイト - FIFTH EDITION
    laiso
    laiso 2006/05/27
  • http://blogpal.seesaa.net/article/16365847.html

    laiso
    laiso 2006/04/10
  • 新連載「左手にバイブをつけた男」

    ◆記憶がよみがえる時、ふたたびDANの冒険が始まる!! 舞台は21世紀の地球。Perlプログラマーのジョンソンは毎日会社に行って仕事をして家に帰る、ありふれた毎日をくりかえすしがない労働者。しかし、それは偽りの姿で、左腕にバイブガンを持つスーパーハッカー“DANKOGAI”こそ、当の姿だった! そういや、以前、danさんに似顔絵頼まれてたっけなーと思って、勢いで描いた。 どうも、寄り道しちゃっていけない。 他にもやることあるってのに。

    新連載「左手にバイブをつけた男」
    laiso
    laiso 2006/04/09
  • メタとしてのブロガー

    故あって、今、色んなブロガーのメタを調べています。 いや、メタというのが正確かどうかは わからないけれど、とにかく、知りたいのは 他人が見ているブロガーとは、どういう姿なのかというところです。 たとえば、伝説的な人物でも、 場所によって、そのメタは違います。 時代によっても違います。 例をあげますと、モンゴル帝国の創始者チンギス・ハンは 場所・時代によって、その評価、つまりはメタが流転します。 あるときは、虐殺者。あるときは英雄。 その二つの間で、彼という人物のメタは変わります。 チンギス・ハンという人物の情報は、すでに 過去のものである以上は、変わりようがないのですが、 その評価、つまりはメタは、時代・場所で異なるわけです。 当然、物語などで、描かれる姿も異なってきます。 メタが違うと、情報として具現化された過去の人物像は まるっきり違うものとなります。 僕が知りたいのは、自分の中にある

    メタとしてのブロガー
    laiso
    laiso 2006/04/09
  • 萌え絵について

    ちょっと気になった記事があったんでメモしたら 青ひげノート - なぜ目が大きいキャラをかわいいと思うのか ululunさんに 目玉の大きさが可愛さと比例する理由 こんな記事で挑戦状をたたきつけられてしまった。 よーし、パパ挿入しちゃうぞー。 で、まぁ、日はそれについて。つか、この記事、朝書いた奴なんだけど、モロに著作権侵害なんで、公開するのやめてたんだけどさ。まぁ、partygirlさんに怒られたら消しますってことで。 まずは、↓こっちのpartygirlさんの絵をご覧ください。 お口がさびしいの(゜д゜) このエントリのヌードの女性の絵がありますよね?これをしっかり目に焼き付けておいてください。 あ、オッパイに心を奪われてはいけませんよ。みるべきは、顔です。イラストの顔をよーくみてください。 で、次に、こっちの絵を見てください。 はい。天空の城ラピュタのシータさんですね。次はこちらをよ

    萌え絵について
    laiso
    laiso 2006/02/19
  • http://blogpal.seesaa.net/article/13326726.html

    laiso
    laiso 2006/02/15
  • はてなポリス2.0

    (ドンドンドンドンッ!!!!) 「あけろやぁ~」 「おるんやろpallぅ~」 pal「な、なんだよ丁度読んでる小説がいいところなのに……ったく・・・」 pal「(ガラッ)どなたですか?」 jkondo「わいや。jkondo2.0や」 pal「帰れ」 jkondo「ま、まてまてまて!」 pal「なんなんですか、その仮面は」 jkondo「はてなポリスの新装備や。イカスやろ?わい超カッコええやろ?」 pal「まだ、はてなポリスなんてやってんですか・・・・」 jkondo「最近、人増えたからの~、わしやることないねん。」 pal 「じゃあ、なんで僕のとこなんかに来たんですか・・・迷惑なんで早く帰ってくださいよ」 jkondo「まぁ、そうつれないこというなや。お前、こないだ、わいの欲しいっていうたやろ?わざわざ持ってきてやったんやで。どや?嬉しいやろ?感激したやろ?」 pal「うわ、これ、まだ発

    はてなポリス2.0
    laiso
    laiso 2006/02/11
  • 愛という幻想の恋愛ファシズム

    いい加減、ここまで粘着する自分のアホさ加減にうんざりだし 読んでくださっておられる読者様もうんざりだろうけど 今回の神田先生のブログネタです。 申し訳ないですが、お付き合いください。 ■ルックス=ゴキブリ効果 お姉さんの「男の恋愛相談室」 :誉めない風土 - livedoor Blog(ブログ) 女性を褒めるのは結構。 素晴らしいことである。 ただ、それを全ての男性にしろというのは無理であるのも確か。 なぜか? 褒めること自体が女性に嫌がられる一部の男性がいるからである。 好きな男 嫌いな男 こっちでpartygirlさんが素晴らしく簡潔にまとめてくれてるので ちと引用させていただくが 顔が良ければ、世間(の女)は、もっと味方しただろう。 (あんたの金と関係ない)女は顔について行く。 彼がイケメンなら女性誌が取り上げまくっただろう。 同じことをやっても ぶさ♂=礼儀知らず  イケメン=ワイ

    愛という幻想の恋愛ファシズム
    laiso
    laiso 2006/02/07
  • はてBの投げ銭を実装してみた

    ただ今、はてBの投げ銭を実装試験中です。 これは、あくまで僕個人の考えなんですけど、 今、漫画とか小説書くのに、を出すのって凄く無駄だなぁなんて 思ってるわけです。 そういったパッケージ販売が無くなるという風には 思ってないのですが、かといって、これだけ簡単に 情報をばらまける時代に、わざわざコストのかかるパッケージ販売を する意味が見出せない状況です。 それこそ、ネットでなら、カラーでかいた漫画などをノーコストで 万単位の人に読んでもらうことはすでに可能なわけで。 無論、簡単な事ではありませんし、ブロードバンドユーザーでないと 重くて、web漫画なんて読んでいられないでしょうけども それでも、ブロードバンドユーザーが2000万人いるといわれる現在ならば 充分、web漫画、アニメを流通させることができる下地はできたと思うわけです。 そりゃ勿論、ネットでタダで流すだけではダメでしょう。 大

    はてBの投げ銭を実装してみた
    laiso
    laiso 2006/02/05
  • 宮崎アニメというビジネス

    日の御題は、「宮崎アニメ」であります。 宮崎アニメってのは、宮崎駿っていうアニメーターの才能の力も ありますが、それと同時に、優れたマーケティング才能をもつ 鈴木プロデューサーの手によって育てられたものでもあります。 宮崎駿という人は、確かに天才といっていい才能の持ち主です。 そのことは、漫画「風の谷のナウシカ」とか彼のアニメ作品を見れば よくわかります。 ただ、それだけじゃ、今の時代、生き残れないんです。 何たって、制作費100億円のハリウッド映画が380円で レンタルビデオ屋で借りれたり、地上波でタダで流されたりする 時代なんですからね。 ジブリの歴史を振り返ると、よく考えてスタジオを発展させてきたんだなぁと 思うので、それについて日は書こうかと。そういうわけです。 で、ジブリと宮崎アニメなんですが、歴史を簡単にまとめますと 「風の谷のナウシカ」を製作したアニメ製作会社トップクラフ

    宮崎アニメというビジネス
    laiso
    laiso 2006/02/04
  • 女の「馬鹿だけど可愛い」ポジションってもう時代遅れっぽくね?

    ブロンドという、美人のステレオタイプがある。 とんでもなく美人でグラマーでアタマは空っぽで いかにもセックスしやすそうという女である。 別に、それ自体は悪くないというか、 これ、女性にそういう人が多いというのではなくて、 どちらかというと、男が、そういう女性が好きだから 女性がそういう振る舞いをすることがあるってだけである。 以前もちと述べたが、男というのは、 セックスしやすそうな女性を好む部分がある。 なぜなら、セックスを沢山する女性であれば、その分 口説いてセックスできるチャンスがでかいからだ。 そういう傾向を敏感に嗅ぎ取って、女性が取る戦術が いわゆる「ブロンド戦術」で、「馬鹿だけど可愛い」という 方向のポジションを明確化する。 大抵、これをやる女は頭がいい。 男の嗜好を明確に嗅ぎ取ってそれを利用するだけの頭があるからだ。 自分の性遍歴を暴露してみたり、 いかにも馬鹿でだましやすそう

    女の「馬鹿だけど可愛い」ポジションってもう時代遅れっぽくね?
    laiso
    laiso 2006/02/01
  • 究極の製品にマーケはいらない。究極のイケメンにファッションはいらない。

    どうでもいい話ですが、日のは。 いや、いつもどうでもいい話しかしないんだけど。 いわゆるモテ・非モテの話がはてBで盛んだから思う事なんかを つらつらと。 いわゆる、モテ・非モテという分類は大雑把でわかりやすいが、 モテの中にも階層があり、また非モテの中にも階層がある。 しばしば思うが、モテの最高位クラスの男性にとっては、 ファッションなどいらないと思う。 究極の製品にマーケティングが必要ないのと同様に (それ自体がマーケティングしてしまうから。だって究極の製品なんだもの) 究極のイケメンというか、S級イケメン(金持ちで良ルックス良性格etc)に ファッションが必要だとは思えない。 着飾らなくても、「金持ち」で「イケメン」で「性格がいい」という要素が 他の交配市場における外敵(ようするに他の♂)に天と地ほどの差をつけてしまう。 だから、ファッションとかに気をつかう男というのは、 それ自体が

    究極の製品にマーケはいらない。究極のイケメンにファッションはいらない。
    laiso
    laiso 2006/01/28
  • はてなブロガーを同性愛カップルに見立てたウェブ小説

    ブログスフィアでは、極東ブログの最高経営責任者finalvent氏をはじめ、あらゆるはてなコミュニティの人々が、はてなNo1イケメン天才ブロガーkurimax氏にしてやられたことがある。 だが、「はてな801」の世界では、逆にkurimax氏のほうがfinalvent氏に「やられて」いるただし、別の意味で。 kurimax氏とfinalvent氏は長年、ブログ上で敵対関係にある。それが、aqua39氏という人物が書いたweb小説の中では、2人は秘密の恋人どうしになっていて、その関係がポルノチックに細かく描写されている。 はてな801とは、男性どうしの同性愛を扱ったパロディー小説で、たいていは書き手も読み手も女性だ。多くは、はてなの人気者どうしのエロチックな逢瀬を事細かに描いている。主人公は、人気のブロガーやブックマーカーであることが多い。たとえば、catfrog×真性引き篭もりや、「栗先生

    はてなブロガーを同性愛カップルに見立てたウェブ小説
    laiso
    laiso 2006/01/27
  • FIFTH EDITION: はてなのいつか終わる夢

    はてなが消費されないことを望む 上記はけんすうさんのブログの記事。 最近のはてなについて扱っておられます。 で、気になった話なんですけど、 いわゆる「賞味期限」の下りです。 企業の製品にもサービスにも、「賞味期限」が必ずあります。 そして、はてなが頻繁にメディアに取り上げられることで消費が激しくなり、 その結果、飽きられる時期が早まってしまうのではないかってお話なんですけども。 僕個人として、この問題については、ちょっとした教訓というか エンタメ業界の端っこにいる身として ビートたけしの言葉を心に刻んでいます。 「ファンはいつまでもファンではいてくれない。 それでも芸人は芸を磨くのをやめてはいけない」 という奴です。 どんな小説漫画もドラマも飽きられたら終りです。 同じように企業の製品もサービスも飽きられたら終りなんです。 そして、はてなも、飽きられたら終りです。 で、それを防ぐために、

    FIFTH EDITION: はてなのいつか終わる夢
    laiso
    laiso 2006/01/25
  • 似顔絵

    D: Link me! H: I'm sorry Dave, I'm afraid I cannot do that. Dan the Monolith-Addicted Ape

    似顔絵
    laiso
    laiso 2006/01/25
  • ゲーテとホリエモン逮捕にインスパイヤ!

    東京地検特捜部、堀江社長らを逮捕 「ホリエモン」 作詞・作曲ゲーテあんどpal 風のように マーケットを駆り 損切りするものあり 懐にLD関連株を しっかとばかりいだけり LD株主「ホリエモン なぜ顔かくすか?」 ホリエモン「株主さん そこに みえないの 特捜部がいる こわいよ」 LD株主「ホリエモン それはさぎりじゃ」 特捜部「かわいいぼうや おいでよ おもしろいあそびをしよう 塀越しに 花咲き きれいな囚人服がたんとある」 ホリエモン「株主さん 株主さん きこえないの 特捜部がなにかいうよ」 LD株主「なあにあれは かれはのざわめきじゃ」 特捜部「ぼうやいっしょにおいでよ 豚箱の用意はできている 男に掘られてお遊びよ 歌っておねんねもさしたげる いいところじゃよさあおいで」 ホリエモン「株主さん 株主さん それそこに 特捜部の令状が」 LD株主「ぼうや ぼうや ああそれは かれたやなぎ

    ゲーテとホリエモン逮捕にインスパイヤ!
    laiso
    laiso 2006/01/23
  • あの人へのこの想いをどうすればいいの?

    セックスより完全なもの - どんなに望んでもその願いは叶わないけど いきなり一条先生のトコの転載。 一条は誰かを好きになると当にどうしようもなく好きになるとその相手になりたくなる。ああ彼になりたいなあと思う。多分独占欲が高じてそう思うのだろうけれどもだって彼人になれればそれが一番完璧な独占だ。束縛なんかいくらしたって独占なんてできないけど人になれれば解決だ。そうだあの人になりたい。なりたいなりたい。 コレで、すぐに思い出したのが↓ 覚悟のススメの一巻にでてくる破夢子様ネタです。 っつーか、あまりに言ってることが一緒すぎて怖いんですが。 これなら一条先生は核戦争が来ても生き残れそうでつね。 っつーか、マジわれる危ない死ぬ消化される助けて早く逃げなきゃ亡命しなきゃもう遅い手遅れだ返事が無い只の屍のようだ・・・・・・・ 最後にもひとつ引用。 でもいつもそう思う。アナタの全部が欲しくてアナ

    あの人へのこの想いをどうすればいいの?
    laiso
    laiso 2006/01/20
  • 断片部に覚悟のススメ

    第三回TBCの帰り、とある人に頼まれた。 「覚悟のススメを使って一条屋ネタをやって欲しい」 と。 ノリで受けたものの、困った。 非常に困った。 あの漫画は扱いに困る。 「覚悟のススメ」の内容をしらない人のために 簡単にご紹介。 舞台は21世紀の初め。 全世界を襲った地球規模の地殻変動により 秩序が壊れちゃった世界が舞台。 マッドマックス、北斗の拳の流れを汲む 由緒正しい「世紀末秩序崩壊後」のストーリ。 この手の話は、核のせいだか放射能だか 適者生存の原理だかは知らないが 大抵、生き残っているのはモヒカンかスキンヘッドのマッチョと 決まっていて、北斗の拳を始めて読んだ時は 幼心に、「放射能を浴びるとこうなっちゃうのか」と 旋律したものなのだが。 だが、覚悟のススメは違う。 この手の話は最初に現れる悪役は「モヒカン」でも「マッチョ」と いうのが定説だったのだが。 覚悟のススメでは、差異化のため

    断片部に覚悟のススメ
    laiso
    laiso 2006/01/16