タグ

ブックマーク / digiday.jp (6)

  • 急成長する ゲームプラットフォーム 、 Roblox とは何か?:要点まとめ | DIGIDAY[日本版]

    オンラインゲーム・プラットフォーム運営のロブロックスは今年3月の上場後初となる四半期で好業績を上げている。すでに一部の広告主の関心を集めつつあるロブロックスだが、その存在はまだ業界全体には知られていない。同社がいま、メディア・IT分野を席巻する有力企業とみなされているのはなぜか。業績に基づく要点をまとめた。 オンラインゲーム・プラットフォームのRoblox(ロブロックス)は今年3月の上場後初となる四半期で好業績を上げ、ゲーム開発メーカーというより、ゲーム制作プラットフォームとしての実力を証明した。実際、Robloxはユーザー生成ゲームプラットフォームの先駆者であり、今後はより広範なクリエイターエコノミーの基盤となる道を着実に歩んでいる。 RobloxのCEOを務めるデイヴィッド・バズッキ氏は同社の将来について、メタバース(デジタル上で現実世界を仮想化し再現した世界)の概念とからめて次のよう

    急成長する ゲームプラットフォーム 、 Roblox とは何か?:要点まとめ | DIGIDAY[日本版]
    laiso
    laiso 2021/05/27
  • Twitter「スクショ」メディア、BuzzFeed Kawaii の衝撃:分散型メディア、日本発の新潮流 | DIGIDAY[日本版]

    Twitter「スクショ」メディア、BuzzFeed Kawaii の衝撃:分散型メディア、日本発の新潮流 | DIGIDAY[日本版]
    laiso
    laiso 2019/02/19
    見事なアイデア。他のジャンルにも転用できそう
  • エンジニアという「特殊能力者」、今後どう扱うべきか?:全産業で問われる難しい問題 | DIGIDAY[日本版]

    「出版」「放送」「映画」といった業界は、すでにソフトウェア化の波をまともに受け、既存企業は著しく縮小し、まったく新しいプレーヤーが新たな覇者となったわけだが、いままさにソフトウェア化の波を被っているのがリテールである。なかでも既存企業を震撼させているのは、Amazonの存在だ。ーー渡辺千賀氏による寄稿。 記事は、米国で数多くのベンチャー企業の提携支援経験を持つ、Blueshift Global Partners社代表の渡辺千賀氏による寄稿です。 ここ5−6年、IT以外の業界の方がシリコンバレーに来ることが増えた。そしてみなさん一様にGoogleのキャンパスを見て驚く。メディアに出てくるGoogle社は低層で地味な建物なので写真で見ても威圧感がないが、実は、東京の小さめの区一つ分くらいは優にある広大な面積に、あの手の建物が何十棟もあるのだ。 Advertisement 「Googleの社

    エンジニアという「特殊能力者」、今後どう扱うべきか?:全産業で問われる難しい問題 | DIGIDAY[日本版]
    laiso
    laiso 2018/07/31
  • FacebookのSnap潰しはしっかり効いている:今週のデジタルサマリー | DIGIDAY[日本版]

    GoogleとFacebookに次ぐ、デジタル広告の第三極と目されたSnapchatだが、早くも正念場を迎えた。 IPOから最初の決算となった第1四半期決算(Q1)で、運営会社Snapの収益がウォール街の予想を下回る1億 […] GoogleとFacebookに次ぐ、デジタル広告の第三極と目されたSnapchatだが、早くも正念場を迎えた。 IPOから最初の決算となった第1四半期決算(Q1)で、運営会社Snapの収益がウォール街の予想を下回る1億4960万ドル(約165億円)だった。上場に絡む支出もかさみ22億ドル(約2500億ドル)の損失を計上。株価は一時20%以上下げた。 Snapchatの日間アクティブユーザー(DAU)は1億6600万。インスタグラムは月間7億、日間2億超と発表している。SnapのDAUはQ1で800万人しか増えなかった。伸びの鈍化は昨年末頃から指摘されており、収益

    FacebookのSnap潰しはしっかり効いている:今週のデジタルサマリー | DIGIDAY[日本版]
    laiso
    laiso 2017/05/13
  • FacebookのSnap潰しはしっかり効いている:今週のデジタルサマリー | DIGIDAY[日本版]

    GoogleとFacebookに次ぐ、デジタル広告の第三極と目されたSnapchatだが、早くも正念場を迎えた。 IPOから最初の決算となった第1四半期決算(Q1)で、運営会社Snapの収益がウォール街の予想を下回る1億 […] GoogleとFacebookに次ぐ、デジタル広告の第三極と目されたSnapchatだが、早くも正念場を迎えた。 IPOから最初の決算となった第1四半期決算(Q1)で、運営会社Snapの収益がウォール街の予想を下回る1億4960万ドル(約165億円)だった。上場に絡む支出もかさみ22億ドル(約2500億ドル)の損失を計上。株価は一時20%以上下げた。 Snapchatの日間アクティブユーザー(DAU)は1億6600万。インスタグラムは月間7億、日間2億超と発表している。SnapのDAUはQ1で800万人しか増えなかった。伸びの鈍化は昨年末頃から指摘されており、収益

    FacebookのSnap潰しはしっかり効いている:今週のデジタルサマリー | DIGIDAY[日本版]
    laiso
    laiso 2017/05/13
  • デジタル決済革命はアジアで起きている:先進国凌ぐ中印 | DIGIDAY[日本版]

    デジタル決済革命は既存のバンキングが普及していない新興国で起きている。モバイルの爆発的な普及が、新しいデジタルエコノミーを誕生させようとしている。そしてこの世界ではクリティカルマスをとった勝者がすべてを総取りすると考えられている。 微信(ウェイシン) / WeChatにペイメントが載り「メッセンジャー+決済」というオールドエコノミーからは想像もつかないビジネスモデルが生まれた。PayPalに代表されるようにデジタル決済はデジタルコマースを支える要因として成長してきたが、QRコードに代表されるモバイル決済により、リアルコマースへのペネトレーションが進んだ。さらに東南アジアでは「ライドシェア+決済」が登場し、誰もが決済を欲しがることを証明した。 あらゆるものがデジタルマーケットプレイスに入ると考えられる時代に、リアル / デジタルをまたいだ決済提供者はとても大きな果実を得る。その決済は限りなく

    デジタル決済革命はアジアで起きている:先進国凌ぐ中印 | DIGIDAY[日本版]
    laiso
    laiso 2017/05/05
  • 1