タグ

ブックマーク / gist.github.com/mala (8)

  • Smoozサービス終了に寄せて

    202012_smooz.md Smoozサービス終了に寄せて 前置き この文章と、それに含まれる考察や各サービスへの脆弱性報告などはmala個人の活動であり、所属している企業とは関係ありません。 一方で私は、企業が閲覧履歴を収集して何をしたいのか、所属してる企業や他社事例について、ある程度詳しい当事者でもあります。 一般論として書けることは書けるが、(業務上知り得た知識で開示されてないものなど)個別具体的なことは書けないこともあり、また観測範囲に偏りがある可能性もあります。 Smoozに報告した脆弱性2件 最近、Smoozというスマホ向けのブラウザアプリに2件脆弱性の報告をした。 この記事を書いている時点で、Smoozの配布が停止されていて、修正バージョンの入手が出来ない。 2件目についてはまだ返事が来ていない。 脆弱性情報の開示にあたって特段の許可は得ていないが、開発元からも利用停止す

    Smoozサービス終了に寄せて
    laiso
    laiso 2020/12/23
    騒ぐことが目的の人達とは距離を置きたい。ブラウザで閲覧中ページを送信されるのは嫌。Smoozはユーザーでなかったので関心が薄い。ぐらいの感想だった
  • noteとインシデントハンドリングと広報の仕事

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    noteとインシデントハンドリングと広報の仕事
    laiso
    laiso 2020/10/06
  • noteとインシデントハンドリングと広報の仕事

    note_vuln.md noteとインシデントハンドリングと広報の仕事 前提 この文章はmalaが書いています。個人の見解であり所属している企業とは関係ありません。 noteには知り合いが何人かいるし、中の人と直接コンタクトも取っているし相談もされているが、(10月2日時点で)正規の仕事としては請け負っていない。 10月2日追記 正規の仕事として請け負う可能性もありますが、自身の主張や脆弱性情報の公開に制限が掛かるのであれば引き受けないつもりです。 脆弱性の指摘や修正方法以外にも意見を伝えることがありますが、公表されている文章については、あくまでnote社内で検討されて発信されているものであり、必ずしも自分の意見が反映されたものではありません。(事前に確認などはしてません) 重要 この記事には、9月30日付けと、10月1日付けでnoteに報告した脆弱性についての解説を後ほど追記します。誠

    noteとインシデントハンドリングと広報の仕事
    laiso
    laiso 2020/10/01
    第一報の訂正がないのは、自社ユーザー保護のための独自解釈をしている部分が影響していそう
  • ことでんの社長へ返信を140文字区切りで細かく説明するのは大変だし、しつこくなりそうなので箇条書きにします

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    ことでんの社長へ返信を140文字区切りで細かく説明するのは大変だし、しつこくなりそうなので箇条書きにします
    laiso
    laiso 2020/05/15
  • 各社のログインAPIで返ってくるIDは何であるのかと、PPIDの現状について

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    各社のログインAPIで返ってくるIDは何であるのかと、PPIDの現状について
    laiso
    laiso 2019/07/16
    "tokenではなく、本当に単純にクライアント側SDKで取得されたuseridのみをバックエンドサーバーに送信してしまうような脆弱性を、ごく稀に耳にする。" FirebaerAuth利用記事で偶然見かけたので気をつけてる
  • CVE-2018-0691 プラスメッセージにおける証明書検証不備について · GitHub

    CVE-2018-0691.md CVE-2018-0691 プラスメッセージにおける証明書検証不備について https://jvn.jp/jp/JVN37288228/ 平日の業務時間内に見つけた問題である関係で(自分ルールで)所属を入れていますが、他社サービスに対する調査や報告は業務とは一切関係のない個人の活動として行っています。 文責はmala個人にあります。お問い合わせなどありましたら個人宛にどうぞ。TwitterのDMや任意の文字列 @ma.la 概要 2018-06-21 に脆弱性の報告を行い 2018-06-27 に修正版が公開されたプラスメッセージについて、2018-09-27 に情報開示が行われているので、経緯について書きます。 タイムライン 2018-06-21 11:44 プラスメッセージのiOS版が公開されたと聞いてインストールする 2018-06-21 12:54

    CVE-2018-0691 プラスメッセージにおける証明書検証不備について · GitHub
    laiso
    laiso 2018/09/29
    "調査した結果の結論としては、プラスメッセージを利用しているかどうかの判別は、サーバーに対して連絡先の電話番号を送信することで行っていた。"
  • AFNetworking 2.5.2 以下の脆弱性について

    gistfile1.md 未修正のアプリが数多く残っている状態なので、パブリックな場所での言及には注意して下さい 未修正のアプリが数多く残っている状況ですが、すでに広く情報が公開されており、2.5.2で修正されたという情報が広まると混乱が生じるため広く周知する次第です。 問題と経緯 AFNetworking 2.5.1 にMITM攻撃を許す脆弱性があり、2.5.2で修正された、 と報道されていますが、これは誤りです。 http://blog.mindedsecurity.com/2015/03/ssl-mitm-attack-in-afnetworking-251-do.html 2.5.2では問題が修正されていません。また、2.5.1だけではなく、他の 2.x 系列のバージョンにも脆弱性があります。次のリリースで問題が修正される見込みです https://github.com/AFNet

    AFNetworking 2.5.2 以下の脆弱性について
    laiso
    laiso 2015/04/24
  • AutoCopy / Fasterfox Liteに関するスパイウェア疑惑に関するメモ

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    AutoCopy / Fasterfox Liteに関するスパイウェア疑惑に関するメモ
    laiso
    laiso 2013/11/24
  • 1