タグ

ブックマーク / send.hatenadiary.org (15)

  • Shibuya.xss で話してきました - nothing but trouble

    すごい面白かった。会いたかった人にも沢山会えたし。 適当な感じのスライドですが、そこそこ反応があって嬉しかった。 [Shibuya.xss] セキュリティ小ネタ二 View more PowerPoint from send_

    Shibuya.xss で話してきました - nothing but trouble
    laiso
    laiso 2012/04/05
  • マツジュンってレベルじゃねーよ - nothing but trouble

    マツジュンに似てると言われた。 えーっと、あのジャニーズの人だよね。 俺自身はあんまり似てるとは思わないけど、結構よく言われるな。 ということは、やっぱり似てるのか? うーん。あやのさん辺りに聞けば、似顔絵で解説してくれそうだけど。 まあ、仮に似てるとしても、俺の方がおっさんだし、俺の方が背が低いし、俺の方が髪薄いし、俺の方がカッコ悪い。 むしろそんなことは承知の上で、「似てる」と言いやがるので、劣化コピーかよとか思う。 時々、芸能人に似てると言われて喜んじゃう人が居るけど、それは殆どの場合、単に顔の造作の一部が似てるだとかそんな話であって、別に誉めてないし、その芸能人が持ってる属性まで持ってる訳じゃないのに、何故喜ぶとか思う。 そして、大体自称hoge似は似てない。似てないどころか、「hogeって、レベルじゃねーよ!」ってツッコミたくなる。 そういうは痛々しいので、似てると言われた時には

    マツジュンってレベルじゃねーよ - nothing but trouble
    laiso
    laiso 2006/11/23
  • 訃報 - nothing but trouble

    ここにも書かないと、mixiにいる人にしか伝わらないような気がするので、はてなでも書いておきます。 平凡にして非凡なる日常 等のサイトをやっていらした緑さんが亡くなりました。 6日の夜に病院に搬送されて、7日昼頃亡くなったそうです。 9日に告別式があり、俺は出席してきたのですが、個人は既に灰になっていたので、そのときは今一つ現実感が薄かったのですが、時間が経つにつれ、彼女がこの世から居なくなってしまったということが実感できるようになって来ました。 そういえば、正月におせち料理作ってみんなで飲みいしたなとかそういうことを思い出したりしています。 mixiで追悼コミュが出来たり、偲ぶ会のようなものも2月末に行われる予定です。 彼女に縁ある人や、面識はないけど会ってみたかったという方は参加して頂けると故人も喜ぶのではないかなと思います。 mixiに入ってないという方も、連絡下されば招待いたしま

    訃報 - nothing but trouble
    laiso
    laiso 2006/01/12
  • 無体さんが調べてた件 - nothing but trouble

    http://epsilon.g.hatena.ne.jp/nobody/20051104#p1 http://061196246068.cidr.odn.ne.jp/ この辺の話らへん。 多分、この辺は、はてなの持っているグローバルIPでは全部あるんだろうなあ。 http://061196246067.cidr.odn.ne.jp/ とかね。これは、bとかrのDNSが当たってるサーバなんだけど*1、そのノリで行けば221.186.146系のサブドメインとかわかれば相当数狩れると思う。 HTTPだけだったらいいんだけど、DBに当たったら怖いよねえ。さすがにグローバルはセキュリティ的にも、コスト的にも持たせてないと思うけど。 ただ、さっき試してみて思ったけど、ODNドメインアクセスとhatenaドメインアクセスはそんなに表示速度的な差異はないから、ボトルネックはDB周りとかなのかなあ。 どっ

    無体さんが調べてた件 - nothing but trouble
    laiso
    laiso 2006/01/02
  • 道具のせいにするのはよくないよ - nothing but trouble

    最近の論争ループ見ててちょっと思ったんだけど、どこで批判/反応しても絶対誰かが文句言うよね。 自サイト/Blogは良くないよ 無断リンク/TBは禁止だよ ネガティブアクセス剛掌波はだめだよ SBMは良くないよ 2chみたいだよ 数の暴力だよ 短文は暴力的だよ 2chはよくないよ 匿名はよくないよ ねらー/ヲチャーはうざいよ 相手先コメント欄/掲示板はよくないよ 荒らしだよ 粘着だよ 自分のところに書くべきだよ SNSや認証掛かった場所は良くないよ 安全圏からは卑怯だよ 何書かれてるかわからないよ ざっとまとめると、こんな感じかなあ? あと、何処で書いても、キモいって言う人は必ずいる。それって書く場所の問題じゃなくって、否定的な意見がキモいってことだよね!

    道具のせいにするのはよくないよ - nothing but trouble
    laiso
    laiso 2005/12/30
  • はてブでlocalhost遊びとかが再燃してる件 - nothing but trouble

    見てるうちにふと思ったんだけど、そのうちにどこかのサイトのセキュリティホール踏ませるようなのが出そうで嫌だなあ。 例えば、こんなのが入ってるURL。 /winnt/system32/cmd.exe echo "xxxxxx"| あと、ブラクラだとか、ウィルスサイトだとかフィッシングサイトなんか踏ませるのとかでてきそう。 ありがちなパターンのや、blacklistとかにあるようなのは、ブクマできないようにして欲しいなあ。

    はてブでlocalhost遊びとかが再燃してる件 - nothing but trouble
    laiso
    laiso 2005/12/29
  • はてなブックマークコメント欄論争はおなかいっぱい。 - nothing but trouble

    といいつつ参戦してるっていうしょっぱいパターン。 システム的な対策とか啓蒙活動による解決策が出てるし、それはそれでなるほどと思うんだけど、どっちにしてもはてブに閉じたお話だからなあと思ってしまう。そうなったらそうなったで、炎上のきっかけになる場所がかわるだけでしょと思う。逆に、はてブぐらいの方がまだ怖くなくていいんじゃないのかなあとかね。 どういうことかというと、2ちゃん→まとめサイト系の炎上とか、Trackback炎上とかの方がよっぽど怖い気がするんだよね。 前者の方は、匿名ベースの攻撃だから、粘着度や罵倒力なんかが異常に高い。 後者の方は、ガチ議論しにきてるから、反論するのが大変だ。気のハンドアックスが豪速で飛んでくる。 はてブだと、そのあたりは、まだ柔らかいような気がする。 勿論、はてブの怖さもあって、匿名攻撃やTrackback議論への移行もまた簡単だという、炎上ステージが切り替

    はてなブックマークコメント欄論争はおなかいっぱい。 - nothing but trouble
    laiso
    laiso 2005/11/23
  • 最近のはてなの重さとかに疑問を感じたから調べてみた。 - nothing but trouble

    彼女もエンジニアなので手伝ってもらいました。 pingの結果 221.186.146.25 g,f 221.186.146.27 www, ring, i, counter, graph, map, 2.0, d2 221.186.146.28 a 221.186.129.146 d 61.196.246.68 b, r httpsアクセス 前述のリストの一番先頭のドメインの方に飛ぶ。 ついでに言うと、gとfは、証明書のドメインが、[*.g.hatena.ne.jp]だと怒られる。 ちなみに、diaryだとpingは死ぬけど、httpアクセスだとちゃんと転送されたりする。httpsだとダメ。 結論 なんかぐちゃぐちゃしてるし、bとrが同じIPって負荷が高そうな気がするんだけどなあ。 あとwwwにサービス集中しすぎ。 ついでに言うと、raaaaaaaaaaaaaaa.hatena.ne.jp

    最近のはてなの重さとかに疑問を感じたから調べてみた。 - nothing but trouble
    laiso
    laiso 2005/11/19
  • はてなブックマークスパマーの考えるSEO - nothing but trouble

    意外と言ってることは、まともなので笑った。 気づいたのは、このブクマで。 はてなブックマーク - トルコing - Turkeying あれ?この間も同じようなの見たし、内容ないのに何でだろうと思って、ブクマしてる人を見ていったら、明らかにブクマスパマーにしか見えない。 んで、 http://zening.info/ にアクセスしたら、accessup/とかいうディレクトリがあったので見てみた。 成功するホームページのアクセス向上。 ふむふむ。 SEO対策のやり過ぎはダメよ。 えー。 まあ、事あるごとにやりすぎはよくないとか書いてあるんだけどねえ。 ただしSEO対策と平行してコンテンツの質・量を増やしています。 えー。 お。htmlの書き方なんてページがあるねえ。勉強になるねえ。 キーワードを見出し(h1〜h3)にする。 アクセスアップのトップページにhxタグありませんよ! そして文章の〆

    はてなブックマークスパマーの考えるSEO - nothing but trouble
    laiso
    laiso 2005/11/05
  • 俺の考えたTagging2.0 - nothing but trouble

    もー、2.0とかおなかいっぱいー。 [彼女用] or [彼氏用] or [恋人用] デートスポットとか相手の趣味とか、相手が興味持ちそうなものにつける。 オタ系とか、ディズニーとか、大人のおもちゃとか、らへんが簡単なところ。 個人的には、石とか粘菌類とか俺のよくわからない分野が最高。 あんたの相手ってそうだったんだ!みたいな驚き? でも、なんかわかんないけど無性にコメント部分がムカつく感じで。 あいうえお作文(タグは[あ]とか、[へ]とか) 感想の頭だけのタグ。 端から見てて全くわからない。 もしかするとソートの技かもと思うけど、頑張って追ってもわからない でも、予想するのが楽しくなる。 全部、コピペ アルファな人のを全てコピー。 自分でブクマした記事が探せなくなる。 タグまでコピーしすぎて、「タグが途中から反映されない!コレはバグだ!」と騒ぐ。 ブクマツンデレ ダイアリーだけデレ。もしく

    俺の考えたTagging2.0 - nothing but trouble
    laiso
    laiso 2005/10/26
  • nothing but trouble - 「はてな便利ツール@RSSを一気に登録」について

    ちょっと、引っかかるところが多かったので、念のため注意喚起しておきます。 先日、はてなブックマークで話題になっていたこのツール。 http://hatena.satoru.net/bookmark/rss/ 一応、はてなブックマークでも何人かの方がセキュリティ的な部分を気にしておられますが*1、宣伝疑惑の方*2が先行して、セキュリティ面での危険性を真剣に考慮している方が少ないような気がします。 このツールの何処が危険かというと、はてなという自分たちの運営しているものではないサービスのIDとパスワードの入力を促すところです。更に、フォームが暗号化されていないので、入力した情報は、第3者による傍受が可能です。 このようなサイトに対しては、まず、フィッシングを疑うべきでないかと思います。*3 私個人としては、件のサイトがそのような目的で作られているとは考えていませんが、基的に他のサービスの会員

    nothing but trouble - 「はてな便利ツール@RSSを一気に登録」について
    laiso
    laiso 2005/10/18
  • 恐怖!日本の駐車場を支配する月極一族 - nothing but trouble

    子供の頃の話だが、うちの姉は月極駐車場を「月極(げっきょく)」という風変わりな姓を持つ人たちの所有しているものだと思っていた。 大人になってからも、月極という文字を見るたびに、このエピソードを思い出してしまい、「当だったら物凄い金持ちだよなあ。」などと考えながらニヤニヤしてしまい気持ち悪い人になっている。 そして、あそこで母親がツッコミ入れていなかったら、どうなってたんだろうと思って少し怖くなったりしている。 あの時の会話はこんな感じだった 姉「月極さんってどれだけお金持ちなんだろう…。」 俺「月極さんって?」 姉「ほら、あちこちの駐車場で必ず名前書いてあるじゃない。持ち主の人だよ。」 俺「へー。凄いお金持ちだねえ。」 爆笑しながら母親がツッコミ入れるまで、素直な俺は完全に信じ込んでいた。 俺と姉の脳内にしか居ない月極一族だが、三十路になっても忘れる事が出来ない。 駐車場は支配できなかっ

    恐怖!日本の駐車場を支配する月極一族 - nothing but trouble
    laiso
    laiso 2005/10/11
  • メロメロパーク問題(パクリは繰り返す。ブラック企業は繰り返す。) - nothing but trouble

    いわゆるエチケットペーパー これは、ワークアットのサービス「BlogPet」とサイバーエージェントのサービス「メロメロパーク」の問題についてのエントリです。*1 まず、初めに言っておきますが、俺は、関係者(ワークアットの中の人たち)の友人なので、バイアスが掛かっている可能性が大きいです。事実関係を自分で確かめたい人は、きちんと調査することをお勧めします。 これは、わかる人にしかわからない話ですが、これはsb問題の類型で、中の人が腹を立てているということを知っている場合の話みたいなものです。 あと、余談だけど、この間、Blogpetをカットしてるって言ってたじゃないか!って突っ込みはするな。既に、中の人たちにも、「はてなにも付けれるようになったんだから!」って言われてるから。 今までの経緯*2 ワークアットという会社の人たちで、当時、「こうさぎ」と言われていたブログパーツを作っていました。

    メロメロパーク問題(パクリは繰り返す。ブラック企業は繰り返す。) - nothing but trouble
    laiso
    laiso 2005/07/12
  • 今、脳内受信したナイスアイデア - nothing but trouble

    はてなブックマーク用はてな論/ネット論フィルタ。 はてな論とかネット論は除外。 もうネット論とかはてな論は要らない。 つか読み飽きた。 正直、書き飽きたっつーか、リミックス?飽きた。煽っても、オリジナリティなんてないぞ、俺は。 それに、Webのバージョンとかもどうでもいい。1、2、1、2、? 3まで行ったら、次はダー!って叫ぶのか? 話題になったら、そのエントリしか読まれない?前後関係無い? 昔からそうだろ。 ニュースサイトに取り上げられました! ホットエントリーに入りました! 何が違うんだ? 今こそ言いたい。ブックマークされるような連中は煽り方わかってるんだだろうから、今こそ電波文だ!俺だけじゃない、みんな飽きてる!だから電波をみんな放て! つーか、俺が電波。キチガイキチガイ。俺キチガイ。 みんなが読む気がなくても、RSSとかに忍び寄るようなスパム的な電波に俺はなりたい。 ジャンルは[キ

    今、脳内受信したナイスアイデア - nothing but trouble
    laiso
    laiso 2005/06/26
  • 本文中にURLが含まれていなくても、TBを受けたい人もいる。 - nothing but trouble

    やべえ、タイトルで言いたいことを全て言い切ってしまった。 はてな内で具体例を挙げると、 サイトの引越しをすることにしました! - +ChiekoaLibrary+ (旧館) どういう経緯かというと、 上のサイトは、読書感想系サイト。 読書感想系サイトの人たちは、同じ書籍を読んだサイトにTBを投げあう慣習が出来ているようだ。 はてなはTB先のURLを含んでいない場合、TBを受け付けない仕様。 読書感想系サイトの人たちは、書籍に関して言及しているのでURLが無い場合が多い。 TBによる書籍感想の繋がりが作れないのは、都合が悪いので移転。 要は、言及先の感想を交換するようなタイプのコミュニティでは都合が悪いと。 もしかすると音楽系のコミュニティでも同様の現象があるのかもしれないけど、音楽系はもっと殺伐としている印象があるのでなさそうな気がする。少なくとも俺は知らない。 リンク関係は、TBやソーシ

    本文中にURLが含まれていなくても、TBを受けたい人もいる。 - nothing but trouble
    laiso
    laiso 2005/06/23
  • 1