タグ

2008年1月11日のブックマーク (5件)

  • AutoHotkeyのダメ文字問題対策

    _ [AHK]AutoHotkeyのダメ文字問題対策 かなり遅くなってちょっとマヌケですが、みなさんあけましてオメデトございます。年もなまず日記をよろしくお願いします。 さて、2006年最初の書き込みは、ちょっとしたライブラリを提供したいと思います。 AutoHotkeyは英語圏のソフトなので、日語が混じった文字列を扱うと、いわゆる「ダメ文字問題」が発生します。例えば、ファイルのフルパスからファイル名を取り出すコマンドSplitPathで、 "c:\2006年度予算\研究材料予算.xls"というフルパスを処理してみましょう。 test := "c:\2006年度予算\研究材料予算.xls" SplitPath, test , OutFileName OutFileNameにはファイル名が入るはずですが、結果は、"算.xls"となります。イヤになっちゃいますね。 ダメ文字問題がどうして起

  • 流行らせるページ跡地

    このサイトでかつて公開されていた海外製のWindows用スクリプトエンジンに関する日語のコンテンツは撤去されました。 下記リンクからアーカイブをダウンロードできますが、内容については如何なる保証もありません。 MouseGesture.ahk (説明)、有志による派生版 その他ライブラリ類 / その他スクリプト / マニュアル等HTML / 紹介記事原稿 アップローダー跡地 / BBS跡地 今後は、JavaScriptベースのスクリプト処理系「NILScript」に関するコンテンツなどが設置される予定です。

  • Best Free File Hosting | Web Hosting Keys

    MegaUpload  is a one of the leading provider of online storage. It offers to send files up to 500MB. there are ad-financed free as well as premium online storage at an affordable price, sophisticated uploading and downloading tools, and high-volume business accounts with pay-per-download. MediaMax comes with up to 25GB of free storage, and 10MB per file. It offers a private and secure place to upl

  • Self - Wikipedia

    Self は、「プロトタイプ」の概念に基づいたオブジェクト指向プログラミング言語である。1980年代から1990年代にかけて言語設計の実験的システムとして使われていたが、2018年、Self の開発は続けられており、Self言語自身で書かれた Selfバーチャルマシンを構築する Klein プロジェクトが進められ、2006年7月にバージョン 4.3 がリリースされた。 歴史[編集] 1986年、パロアルト研究所で働いていたデビッド・アンガーとRandall SmithがSelfを設計した。Smalltalk-80が一般にリリースされて産業界から真剣に受け止められ始めていることから、オブジェクト指向プログラミング言語の研究をさらに進めることを目的として行われた。彼らはスタンフォード大学に移り、Selfの作業を進め、1987年に最初のコンパイラを完成させた。そして、言語だけではなくSelfのシ

    Self - Wikipedia
  • いまさらながらだけど、オブジェクトとクラスの関係を究めてみようよ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    オブジェクトとクラスの関係について、次のような説明を見かけました(文言の引用ではなくて、檜山による要約)。 オブジェクトとクラスは全体としてツリー構造をしていて、ツリーの末端をオブジェクト、末端以外のノードをクラスという。末端であるオブジェクトは、その親ノードであるクラスのインスタンスと呼び、クラスどおしの親子関係を継承関係と呼ぶ。 うーむ、この説明、ある意味「簡潔でわかりやすい」とも言えるのだけど、ちょっと単純化し過ぎでしょ。 オブジェクトやクラスの概念て、そんなに美しくもなきゃ、整合的でもありません。実用性やら実装上の都合やらでゴチャゴチャですがね。しかし、そのゴチャゴチャが悪いともいえません。ゴチャゴチャを無理に単純化することなく、必然性を持った(幾分は偶発的だけど(苦笑))複雑さとして理解すべきかと思います。 というわけで、メタクラスやレイフィケーション(reification)な

    いまさらながらだけど、オブジェクトとクラスの関係を究めてみようよ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    lamich
    lamich 2008/01/11
    オブジェクト指向を理解しているとのたまう人の面接時にClassクラスオブジェクトについて質問してみよう。