タグ

経済と歴史に関するlamrongolのブックマーク (4)

  • 「今の若い子は知らないだろうなぁー(苦笑) 」と思うものを挙げてもらえますか?

    回答 (12件中の1件目) 30年前は、吉野家の牛丼並盛りが400円、特盛りが650円だったんだよ。今の若い子は知らないだろうなぁー(苦笑) マクドナルドのハンバーガーなんか210円。ビッグマックが380円もしたんだ。今の若い子は知らないだろうなぁー(苦笑) そんなんだからさ、コンビニのバイトも東京の夜勤だと安くても1100円、1200円なんて普通にあったのよ。今の若い子は知らないだろうなぁー(苦笑) 30年前、平均給与は455万円あったんだ。今よりおよそ37万円も高い。今の若い子は知らないだろうなぁー(苦笑) しかも、今よりも相対的にみて物価がおよそ一割も安く、消費税は3%と三...

    「今の若い子は知らないだろうなぁー(苦笑) 」と思うものを挙げてもらえますか?
    lamrongol
    lamrongol 2024/01/12
    "30年前は吉野家の牛丼並盛りが400円、特盛りが650円だったんだよ。今の若い子は知らないだろうなぁー(苦笑)" "世界の企業時価総額ランキングでは上位50社のうち32社が日本企業""30年にわたる日本の停滞、低迷はやはり異常"
  • なぜ今でも共産主義を支持する人がいるのですか?

    回答 (9件中の1件目) これを今までに20回ほど説明してますが。 世界中で一番共産主義の思想の恩恵を受けているのが、アメリカです。 独占禁止法や、労働基準法などがそれなりに機能して、混合経済という資主義と共産主義のミックスになったのが、現代の先進国です。 ソ連や中国の国民は、その恩恵はなく、むしろ、官僚主義の下で守られてさえいませんでした。 共産主義も、資主義も、ほっておけばただの 官僚主義(特権を持った人が、一般人を利用するシステム)になるのは、あたりまえだと、世界史が語っているでしょう。 理想の、民主主義があって、悪の社会主義があった。位の知識で 主義とか思想とか話題...

    なぜ今でも共産主義を支持する人がいるのですか?
    lamrongol
    lamrongol 2024/01/06
    "世界中で一番共産主義の思想の恩恵を受けているのが、アメリカ""混合経済という資本主義と共産主義のミックス""共産主義も資本主義もほっておけばただの官僚主義(特権を持った人が、一般人を利用するシステム)になる"
  • 気候変動により従来の保険会社が新規契約などを避ける中で「AI」を活用した新興保険会社が勢力を拡大中

    気候変動により自然災害が増加し、災害の多い地域を管轄する保険会社が補償の提供を中止するなどの対応を取らざるを得なくなっていることが分かっています。こうした状況の中、AIによって災害リスクを検討する新興保険会社や、センサーで災害を検知して保険金を「即時払い」するテクノロジー系保険会社が勢力を拡大していることが報じられました。 Climate Change Is Breaking Insurance. Here’s How Tech Could Save It. - WSJ https://www.wsj.com/business/entrepreneurship/climate-change-ai-california-texas-insurance-1d993873 古くからある規制のため、保険会社は加速する気候変動を考慮した価格設定ができずにいます。例えば、火災が多発しているカリフォルニ

    気候変動により従来の保険会社が新規契約などを避ける中で「AI」を活用した新興保険会社が勢力を拡大中
    lamrongol
    lamrongol 2023/12/11
    15年前→高度な数学を駆使した金融工学が世界金融危機を引き起こす 現在→高度な数学を駆使したAIで画期的な金融商品(保険)を販売 まるで成長していない……。
  • ヤニス・バルファキス「資本主義は死んだ。テクノ封建制、万歳!」 | 新しい封建領主とは誰か?

    主義は死んだと経済学者で元ギリシャ財相のヤニス・バルファキスは言う。だが、いかにして死んだというのか? われわれはどうなるのか? 英論壇メディア「アンハード」でバルファキスが挑発的に論ずる。 一昔前、高齢のフリードリヒ・フォン・ハイエクが小粋に自分の経験談を語り、そこから社会主義の計画経済に対する厳しい批判を始めるのを聴いたことがある。 ハイエクは茶目っ気を効かせてこう語った。 「先日、ある店に入りましてね。で、店を出たとき私が手に持っていたのは、それまで自分が欲しいとは夢にも思ったことのないモノだったんですよ」 ハイエクは資主義を擁護する人のなかでも、きわめて頭が切れる論者のひとりだ。市場を慈愛にあふれた創造主とみなし、その働きを人間が作ったシステムで再現するのは無理だと考えていた。 冒頭の小話のポイントは、市場に入るまで人は自分が何を求めているのかも知らないというところだ。それな

    ヤニス・バルファキス「資本主義は死んだ。テクノ封建制、万歳!」 | 新しい封建領主とは誰か?
    lamrongol
    lamrongol 2023/10/20
    「資本主義を抜けると、そこはクラウド計画経済(デジタル荘園制)だった」
  • 1