タグ

2023年9月8日のブックマーク (5件)

  • 面接で「運用ってどんなイメージですか?」と聞かれたが、回答が刺さったのか面接官が泣きそうな顔してた

    あびる @abix82 昔の面談で「設計や構築がメインでやって来られたようですが、運用ってどういうイメージですか?」て聞かれて「システムのライフサイクルで唯一お金になるフェーズで大事なポジションだと思う」と答えたら、面接官の人泣きそうな顔してたな。上からいろいろ言われてたんやろなぁ… 2023-09-05 11:32:20 あびる @abix82 当時まだ「構築やりたい」「運用行きたくない」言ってた頃に回って来た案件の面談で、「定型作業しかしないオペレーターのイメージあると思うんですが」言われてギクってしながら苦し紛れにひり出したんやが、面接官の人、最後の方は鼻声なってて、「(そ、そんなつもりじゃ)」ってなったよね… 2023-09-05 20:51:35

    面接で「運用ってどんなイメージですか?」と聞かれたが、回答が刺さったのか面接官が泣きそうな顔してた
    lamrongol
    lamrongol 2023/09/08
    "人々は普通不安定なものを見るとその不安定の原因をあれこれ捜し求めるが、安定したものを見ると安心してしまつて…しかし、実は安定した現象ほどそれを説明すべき理由を必要とするものなのである"(『正義の喪失』)
  • Microsoft、生成AI「Copilot」の企業顧客が著作権侵害で提訴されたら「責任を持つ」

    Microsoftは9月7日(現地時間)、同社が企業向けに提供している一連の生成AIツール「Copilot」の顧客に対し、このサービス使用中に著作権侵害で訴訟を起こされた場合、法的責任を負うと発表した。 副会長兼プレジデントのブラッド・スミス氏は公式ブログで、「Copilot Copyright Commitment」と呼ぶ新たな取り組みについて説明した。 生成AIツールに関しては、Authors Guild(全米作家協会)がMicrosoftのサティア・ナデラCEOを含む主な企業のCEO宛に作品をトレーニングに使うなという書簡を送るなど、著作権侵害の懸念が高まっており、「一部の顧客も訴訟リスクを懸念している」とスミス氏。 この懸念に対処するため、新たなコミットメントの下、商用顧客が提訴された場合、「当社は顧客を弁護し、顧客が使用していた限り、訴訟の結果生じる不利な判決または和解金を支払

    Microsoft、生成AI「Copilot」の企業顧客が著作権侵害で提訴されたら「責任を持つ」
    lamrongol
    lamrongol 2023/09/08
    これ、「ほとんどの企業はコードを公開してないから訴訟されないだろう」という考えだったらどうしよう。
  • 次女が「正しい仮説の立て方」に悩んでいたので「仮説は間違っていていい」と教えた話。

    皆さんこんにちは、しんざきです。最近はアーマードコア6にハマってまして、バルテウスに勝てる気配がまるでありません。楽しいですよねAC6。 さて、ちょっと面白いなーと思ったことがあったので記事にしてみます。 8月半ば、夏休みもぼちぼち中盤を過ぎた頃のことです。 リモートワークを終えて階下に降りてみますと、リビングの床をごろんごろんと、かなりの距離にわたって勢いよく転がりながら、次女が何やら悩んでいました。 困った時に周囲に分かりやすく発信してくれるのはしんざき家の子どもたちに共通の美点でして、親としては問題解決の為の声掛けがしやすくって助かっております。 いつも通り「何か困ってるの?」と聞いてみたら、「かせつ」という三文字が返ってきました。 ビルの足場でも作るのかなと思ったところ、よく聞いてみると「自由研究で、ちゃんとした仮説の作り方が分からない」というのです。 私「自由研究で仮説立てるの?

    次女が「正しい仮説の立て方」に悩んでいたので「仮説は間違っていていい」と教えた話。
    lamrongol
    lamrongol 2023/09/08
    「正しい仮説の立て方」では無く「仮説の正しい立て方」と言えばいいのに。
  • 『「ノートを取る」って、無駄じゃないですか』…なんで先生が言ったこと、板書したことをノートに書かきゃいけないんですか?

    レンタル話し相手 @Rentaltalker 「ノートを取る」っていう行為、基的に無駄じゃないですか? なんで先生が言ったことや板書したことをノートに書かなきゃいけないんですかね? 予めそれをプリントアウトして渡してくれれば済む話じゃないですか。 時間がかかるし意識が分散して話をちゃんと聞けないし、当に無駄だと思います。 2020-07-21 19:22:58 Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT ノートを取る段階で整理をしなければならず、それを書き写す段階で既に得ている知識の中に位置づけて記憶することができるので、有効なんですよ。例えば大学の講義で90分間の内容をそのまま聞いただけで、その内容を再構成して、自分の過去の知識の中に位置づける事は不可能です。 twitter.com/Rentaltalker/s… 2020-07-21 22:24

    『「ノートを取る」って、無駄じゃないですか』…なんで先生が言ったこと、板書したことをノートに書かきゃいけないんですか?
    lamrongol
    lamrongol 2023/09/08
    「(何も考えずに板書の)ノートを取る」は無意味だからちゃんと考えてノートを取らなければいけない(目的を考えなければいけないことはノートに限らないけど)と言う話だった。 #XY問題
  • 偉い人が「パソコンがおかしくなった!」と言ってきたから見てみたら、振り込み詐欺サイトに繋がっていた…蓋をあけてみたらGoogle広告に予想外のトラップがあった説が浮上

    名無しのでち公 @goyadeti さっき偉い人が「パソコンがおかしくなった!」って言いながらパソコンを持ってきたので見てみたら「お使いの端末はウイルスに汚染されていて~」みたいな振込詐欺サイトに繋がってたんだけど、何をしておかしくなったのか聞いてみた所Google広告がやられてた事が分かったでち。インターネット怖い! pic.twitter.com/TDfOSDYKKr 2023-09-07 18:19:11

    偉い人が「パソコンがおかしくなった!」と言ってきたから見てみたら、振り込み詐欺サイトに繋がっていた…蓋をあけてみたらGoogle広告に予想外のトラップがあった説が浮上
    lamrongol
    lamrongol 2023/09/08
    昔「詐欺メールを防ぎたいならメールにURLを載せず会社名をGoogle検索させればいい」という意見を見た時「Google検索だって完全という保障は無いのでは?」と思ったけど、今のGoogleはそういうレベルじゃない。