2023年3月7日のブックマーク (8件)

  • アニメ化されなかった漫画

    既に連載が終了している漫画で 「あの作品面白かったのになんでアニメ化されなかったんだ~~~っ!」 ってやつがたくさんあると思う。 思いのたけをここでぶちまけていってくれよ。 まだ読んでないものがあればいくつか読んでみようと思う。 どんな話なのか簡単に説明してもらえると助かる。 追記 半日くらい音沙汰無しだったからスルーされたと思ったらいつの間にかたくさんトラバやブコメが付いてた! いっぱい出たね。 軽く検索して良さそうなものから読んでみる。

    アニメ化されなかった漫画
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/03/07
    ミスフルって今ならやってたとは思うんだけどね。無限の住人はやってくれて本当に良かった。クオリティはどうでもいいが、実写なんてキムタクやしな。
  • フリーアドレスがうまく行ってる職場ってあるの?

    在宅勤務が定着し出社率が低下したこともあり、今年に入ってから自分の所属部署もフリーアドレス化した。 ただ、正直フリーアドレスはめんどくさい上に、期待した効果も得られていないように思える。 基的にフリーアドレスはコミュニケーションの活性化や賃料低下などの効果があると言われている。 ただ、社勤務で持ちビルだし、別にフリーアドレス化したことで自部署スペース減らしてないので賃料という面では特に効果がないと思われる。 つまりコミュニケーションの活性化程度しか得られる効果は無い。 そんな自部署のフリーアドレス化について、個人的にうまく行っていないと思う項目を列挙する。 準備がめんどくさい朝、出社してすぐ仕事に取り掛かることができなくなった。 今までは席についてPCの電源をつけておしまいだったのが今は 個人ロッカー(オフィスの入り口から一番遠いところ、席から30mくらい離れている)に行って仕事道具(

    フリーアドレスがうまく行ってる職場ってあるの?
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/03/07
    長期的にメリットがあるのかもしれんけど、短期的には面倒臭さが先に立つ気はする。ただ、長期的に何がメリットなのかは、社内の空気とか文化的なものな気もするので、メリットなのかもわかんない。
  • 暇空茜さんと東野篤子先生の間に起こったトラブルについてまとめてみた。

    暇空茜さんと東野篤子先生にまつわる炎上についてまとめてみる。 二人のやりとりを中心に、できるだけ時系列で。 一部、時系列が前後している部分あり。 抜けもあるかも。(特に東野先生側)

    暇空茜さんと東野篤子先生の間に起こったトラブルについてまとめてみた。
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/03/07
    補足説明がないと、マジで何言ってるわからない。酔っ払いか、2chにいるbotじみた人みたいな印象。
  • 六角形の家の中に「小さな六角形」。建築家が設計した犬も人間も幸せになれる空間【ペットと家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    東京都町田市に犬(ゴールデン・レトリバー)と暮らすための戸建てを建てた建築家・平真知子さん。 夫が会社員からドッグトレーナーへ転身したことを機に、土地探しや間取り、建材などにこだわった「犬と人間が快適に過ごせる家」を自ら設計したそうです。 大切な家族の一員であるペットが快適に、そしてのびのびと過ごせる家づくりに取り組んだ人に登場いただく「ペットと家」第3回です。 🐕🐕🐕建築家の平真知子と申します。 2015年に東京都町田市の郊外に建てた戸建てで、私、夫、ゴールデン・レトリバーのピーク(7歳)と暮らしています。 もともとマンション住まいで家を建てるつもりはなかったのですが、2013年に夫が会社を辞めてドッグトレーナーに転身したことで、犬を預かる空間が必要に。 他に場所を借りるコストを考えれば、自宅兼仕事場として「犬と人間が快適に過ごせる家」を建ててしまったほうがいいと思い、この家を設計

    六角形の家の中に「小さな六角形」。建築家が設計した犬も人間も幸せになれる空間【ペットと家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/03/07
    館シリーズ感ある
  • 高市早苗氏「内容は不正確と確信」 放送法“政治的公平”文書 | 毎日新聞

    立憲民主党の小西洋之参院議員が今月2日公表した放送法の「政治的公平」に関する文書について、松剛明総務相は7日午前の記者会見で「全て総務省の行政文書であることが確認できた」と認めた。同日午後に公表する準備を進めていることを明らかにした。一方で、一部の文書は記載内容の正確性が確認できていないとも述べた。 文書は従来、放送法上の政治的公平性について「放送事業者の番組全体を見て判断する」としてきた政府解釈に「一つ一つの番組を見て、全体を判断する」という解釈を追加するまでの首相官邸と総務省の協議の経緯などが記されている。礒崎陽輔首相補佐官(当時)がTBSの「サンデーモーニング」を政権に批判的だと認識し解釈変更を主張。安倍晋三首相(同)も「現在の番組にはおかしいものがあり、ただすべきだ」などと発言したと…

    高市早苗氏「内容は不正確と確信」 放送法“政治的公平”文書 | 毎日新聞
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/03/07
    いや、別にやめろとは言わんけど、ダサいなー、としか。
  • 警戒を差別の例外にして

    「黒人はあぶなそうだからあっち行って」 これを差別を認めると、子供に見知らぬ大人を警戒させることもできなくなる こんな意見をみて、なるほど…🤔、と思った。 ぐうの音も出ない。正面からロジックで否定できる人はおそらくいないだろう。 子どもたちに SDGs と多様性を教えていく中で、「他人は警戒するな」と説くわけにもいかない。 だからと言ってウソをつくわけにもいかない。大人がウソをついたり誤魔化したりすると子どもは必ず見抜く。 提案がある。 「警戒に足る経験の積み重ねがある場合に限り」、警戒を差別の例外にする。 ……ってのはどうだ? これならば例えばレイプされた経験から男性恐怖症に陥った少女を責めたりも出来なくなるし、化粧品売り場の女性販売員が寄ってくる男性客に身構えるのも擁護できるようになる。 警戒って実は、能だと思う。 能を抑圧して隠したりするのが理性の役割だと思いがちだけど、人間の

    警戒を差別の例外にして
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/03/07
    差別はあんまりしない方がいいけど、これは差別なんやろな、という感覚は持ってた方がいいかな、とは思う。
  • 書籍「ゲームの歴史」について(6) | Colorful Pieces of Game

    このテキストは岩崎夏海・稲田豊史両氏による『ゲーム歴史』の1、2、3の中で、ゲーム歴史的に見て問題があり、かつ僕が指摘できるところについて記述していくテキストだ。 今回の(6)から2巻になる。 該当のは、ハッキング・箱庭・オープンワールド・疑似3D・2Dなどの通常のゲーム&コンピュータ用語に筆者の独自解釈が含まれていて、それを筆者の都合に応じて定義をいじりながら論を展開するために、極めて独特の内容になっている。 例えば3D描画で背景をテクスチャで埋めると3D+2Dの疑似3Dになると言われたら、普通のゲーム屋なら目を白黒させるだろう。ただ、それは筆者の主張なので「自分はそこは批判はしないが、筆者の見方には全く同意できない」とだけ書いておく。 なお、該当のの引用部は読みやすさを考慮してスクリーンショットからonenoteのOCRで文字の書きだしをしたものを僕が修正したものになっている。

    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/03/07
    “ウィキペディアを読む程度で良いので、事実と言うものに少しは真摯に向き合ってから原稿を書き始めた方がよかっただろう。” これはデッドボール
  • https://twitter.com/himasoraakane/status/1632640781713559552

    https://twitter.com/himasoraakane/status/1632640781713559552
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/03/07
    キレてるのかな、これ。この人の色々見てて思うのは、全部演技っぽいな、ということ。全部ネタでやってそう。本気でやってるように思えない。