2006年8月3日のブックマーク (26件)

  • 三月兎2号店で 「Tシャツ 105万円」 - アキバBlog

    どちらかというと安価なアイテムの取り扱いをしているオシャレとはほど遠い三月兎2号店で、オススメ品女体ハンガー(白)を使い、ほんとは約900万円分くらいするという『シャツ 105万円』を店頭で販売している。アメリカ製コットン100%のもので、水色の1色だけみたい。ちなみに枚数は1万枚。 水色のTシャツ1万枚の在庫は、三月兎2号店の店頭には無いそうで、もしもTシャツ1万枚を105万円で購入した場合は、購入してから1週間くらいで、全国どこでも「トラックで行けるところ」なら2トンロングのトラックでの配送になるみたい。ただし、Tシャツ1万枚の価格には送料/運賃は含まれておらず、『クロネコで運んだらハイパー金かかりますよ』とのこと。 もっとも、この「105万円Tシャツ」は先週末の週末から店頭にあるけど、これまで1万枚セットは1コも売れてないらしく、店頭でも手にする人の姿を見かけたことも無い。いちおう三

    lastline
    lastline 2006/08/03
    め。たけーよ!
  • Windowsインストールに関するえとせとら

    このページのURLを変更しました。お気に入り・ブックマーク・更新アンテナ等へ登録されている方は登録の変更をお願い致します。 del.icio.us・はてなブックマーク等のソーシャルブックマーク経由、日記・プログ・個人ニュースサイト等の紹介記事から訪れた方で、もし、リンク切れ状態であるなら ニュース過去ログ & ネタ・まとめ系特集記事、雑学・考察系リンク集 を参照してください。

    Windowsインストールに関するえとせとら
    lastline
    lastline 2006/08/03
    今回はヤバイ
  • Blog向上委員会 | 閉鎖

    何だか最近、「書かされている」という意識があった。また同時に、「書くために読んでいる」という意識もあった。確かに文章を書くことは楽しい。だが、ブログ論のための文章でも無くてはいいのではないか、と思うようになった。閉鎖に伴い、多少惜しい気持ちもあるが、過去ログはすっぱりと消したいと思う。ここにこのブログが存在する限り、「書かなくては」と意味も無く迫られるのだ。さらに同じようにブログ論を読みつづけてしまう、という危惧もある。 いままで時間を取られすぎていた。このブログを考える時間が比較的多かった。その時間を別に当てたいと思った。結局、また新たにブログを作ることになるのだが、おそらくブログ論は書いていかないだろう。 このブログの閉鎖の最大の原因は「無駄を省く」ということ。WEB世界で自分が行なっている事を整理したかったという気持ちが強い。だから移転前のブログもすでに消してあるし、ゆくゆく

    lastline
    lastline 2006/08/03
    ま。過去ログ消しちゃんですか。残念です
  • ARTIFACT ―人工事実― ネットでのアウトプットが少なくなった人の存在感

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    lastline
    lastline 2006/08/03
    志村けん死亡説を思い出した
  • 2006-07-23

    画像内赤枠部分。傍点付で使われています。*1 うーん、起源というか使われ始めはいったい何時なんでしょうか。 この作品は超革命的中学生集団@平井和正。 連載は旺文社の「中一時代」で1970年に掲載。初出時にこうだったかは要調査かな。 単行化は1971年9月に朝日ソノラマより(この時に永井豪による表紙、挿画)、1974年6月にハヤカワSFシリーズで文庫化。 今回の引用画像は、ソノラマ版は持ってないんでハヤカワ版から。 なので、ひょっとすると文庫化のときに加わったものかもしれず、そうすると1974年の例ということに。 誰かサンヤングシリーズもしくは中一時代でどうなってたのか分かる方いたら教えてほしいです。 以前の関連記事(1983年の週刊少年マガジンでの例):http://d.hatena.ne.jp/soorce/20050925#p1 蛇足、というか当はこっちが題だったけどまあいいや。

    2006-07-23
    lastline
    lastline 2006/08/03
    違う気もするが
  • asahi.com: 金箔は食べても大丈夫? - ののちゃんのDO科学

    金箔はべても大丈夫? 京都府・松村絹枝さん(77)からの質問 金箔はべても大丈夫? ◇ののちゃん 先生はお酒(さけ)に何(なに)かを混(ま)ぜて飲(の)む? ◆藤原先生 私はお酒には何も足(た)さないのが一番(ばん)、好(す)きよ。どうして? ◇ののちゃん お父さんが家(いえ)で飲んでいたお酒に金箔(きんぱく)が入っていたの。キラキラしてきれいなんだけど、飲んでも大丈夫(だいじょうぶ)なのかな。 ◆先生 ふつうは金属(きんぞく)そのものを(た)べることはないから気(き)になったのね。でも、金はとても柔(やわ)らかくてのびやすく、約4グラムの塊(かたまり)からたたみ1畳分(じょうぶん)ぐらいの金箔ができるの。厚(あつ)さは1ミリの1万分の1。台所(だいどころ)で使うアルミ箔(はく)の100分の1ぐらいね。お酒に入れる金箔も、ふつうは1升(しょう)(1.8リットル)あたり80分の1グラム

    lastline
    lastline 2006/08/03
    気。それ以前に、おいしそうに見えない
  • 「いらない人間などいない」 「いらない人間は確かにいる」 皆さんはこれのどちらが正解だと思いますか?…

    「いらない人間などいない」 「いらない人間は確かにいる」 皆さんはこれのどちらが正解だと思いますか? 定義(適用範囲)にもよりますので、ご自由に定義した上でお答えください。たとえば……。 ・国家レベルで見た場合 ・個人レベルで見た場合 ・会社レベルでみた場合 ・家庭レベルで見た場合 ・人間関係を総合して見た場合 等です。私はダイアリーにこのテーマを書こうとして、数行書いた時点であまりの難しさに指が止まってしまいました。ご回答お待ちしています。

    lastline
    lastline 2006/08/03
    気。結局適材適所だと思うんだ。ある所ではいらない子でも、必要とされる所はあると思うんだ
  • あほニュース.zip かまいたちの夜で抜いたよ\(^o^)/

    lastline
    lastline 2006/08/03
    tei。これマジ?
  • アフィリ厨(あふぃりちゅう) : モニ太のデジタル辞典 : コラム : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アフィリエイト広告など、お金稼ぎを目的でブログやサイトを作って、他人に迷惑をかけている人のことですワン。 ブログがここまで流行った理由のひとつに、情報を発信しつつアフィリエイト広告でおこづかい稼ぎができることもあったのですが、最近はおこづかい稼ぎのほうを優先している人も増えました。そういう人のサイトを開くとバナー広告がどっさり、ブログがあっても書かれている文章は1、2行だけ、しかも似たような広告ばかりのブログをいくつも作っていたりします。 当然、お金稼ぎ目的のブログやサイトを作ること自体は何も問題ありませんし、誰も迷惑だとは思いません。問題はサイトの作者がお客さんを呼び込むべく、あちこちで過剰な宣伝をしてしまうことですワン。人の集まりそうな掲示板に自分のサイトのアドレスを書き込みまくったり、関連性のない話題のブログにトラックバックをしたり。この広告トラックバックはゴミトラバなどと呼ばれて、

    lastline
    lastline 2006/08/03
    tei。WBSでもやってたなぁ。月に20万稼ぐとか言ってたけど
  • 「宮崎駿二世」などいない。「宮崎吾朗」がいるだけだ。 - 虚馬ダイアリー

    「ゲド戦記」が不評らしい。という話が出たのはいつごろだったか。「時をかける少女」の公開後だったような気がする。初号試写が7月のはじめ。てことは、まあ、それ以降ということになるか。その辺の推移にはあまり興味がないので詳しくは触れない。 ただ、「ゲド戦記」を見てひとつ確信したことがある。これは断じて「宮崎吾朗」以外には作れない映画である、ということだ。そもそも御大監督の息子の監督作品で主人公が「親殺し」する作品なんである。鈴木敏夫が示唆した、というのは、駿との関係がこじれるだけだからまずない。優秀なスタッフが「息子の名」を借りて書いた、という可能性もあるにはあるが、社員が会社の重役を殺す話書いて通るか、と言えば通らない。粛清されちまわあなw。 つまり、こんなこと書いて許されるのは「監督:宮崎吾朗」以外にはない、ということである。主犯:宮崎吾朗、共犯:スタジオジブリと言ったところか。 ま、それを

    「宮崎駿二世」などいない。「宮崎吾朗」がいるだけだ。 - 虚馬ダイアリー
    lastline
    lastline 2006/08/03
    か。うむ
  • あほニュース.zip ドラゴンボールのセリフは乱暴すぎるので敬語にするべき

    脳の力が抜けるような記事を取り上げています(仮)                               近況:転居とか完了しました。通常業務再開。 谷亮子「やだ、母乳が止まらない・・・」 (03-08) 田中美保のうんち(下痢気味)をむしゃむしゃとべてあげたい… (03-08) シャアぶれだぁ?このやろう!てめえがシャアぶれよ! (03-08) 艶男「ニキータ達、まさかの喪女?」 (02-11) あひぃっ!あっ・・・・あぁっ・・・あいひんっ!めひぃっ!めっ・・・・めぁっ・・・めいひんっ! (02-11) 朝青龍「3、2、1、モンゴル!モンゴル!」 (02-11) 【フィリピン】政府が外国人への腎臓売買を公認へ、闇取引対策で年内導入目指す 日から1万人を超す患者が殺到か? (02-04) あえてレゲーのBGMで葬式したい! (02-04) 喪黒福造って嫌がらせがしたいだけじゃね? 

    lastline
    lastline 2006/08/03
    みんな、丁寧だ
  • UGS 日記のこもれ火 - 読者は馬鹿

    所謂トキワ荘時代の漫画雑誌編集部では「読者は馬鹿だから、もっと分かり易い作品を」が合言葉というか、モットーだった、らしい。石ノ森章太郎先生だったかな?編集者の丸山昭氏だったかな?どっちかのに書いてあった話だと思うんだけど。 まあ、そういう風潮に石ノ森先生を始めとする漫画家や丸山氏などの一部編集者は反発して、というか当時の読者のレベルを信じて、いやむしろ読者のレベルを引き上げるつもりで、色々と試行錯誤を重ねていった訳だけど。kasindouさんの記事やARTIFACT@ハテナ系さんの「受け手が自分の期待しない展開を処理できないのは「マルチエンディング脳」なのか」を読むと、今また、そういう時期に来ているのかなぁ、などと考えてしまいますな。 ちなみに石ノ森先生は実験漫画の金字塔「章太郎のファンタジーワールド ジュン」についてのコラム「章太郎のファンタジーワールド IN WORLD」で、当時(1

    lastline
    lastline 2006/08/03
    マンガ。これがあっての、今の日本のマンガのレベルなんだろうな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    lastline
    lastline 2006/08/03
    電子レンジで焼いたら、アルミがバチバチして危険!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    lastline
    lastline 2006/08/03
    すげー
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    lastline
    lastline 2006/08/03
    あ。え?えぇ?
  • そんな事でよろしいのですか?:手品が偶然にも成功する確立 - livedoor Blog(ブログ)

    どうも、下等生物7号です。 皆さんは手品をした事がありますか? 手品はコツをつかめれば誰でもできるので1度はやった事のある人が多いかもしれません。 そんな手品の中でも1番オーソドックスなのは、相手が選んだカードを見ないで当てるというものでしょう。 そんな手品を見ていて僕はふと思ったんですが、コレってタネがなくてもできるのではないのでしょうか? 手品にはタネが必要です。 タネがあるからこそ破いたトランプを元に戻したり、手に持っているカードを摩り替えたりする事ができるのです。 しかし、カードを見ないで当てる手品は適当なカードの名前を言えば52分の1の確立で当たる可能性があります。 そこで今日は、相手が選んだカードを見ないで当てる手品が偶然にも成功する確立を計ってみたいと思います。 【使用するもの】 家の押入れの奥に眠っていたボンバーマンのトランプ スーファミ全盛期頃のもの 【方法】 トランプ

    lastline
    lastline 2006/08/03
    あ。1/52=1.9 %。でも確率のことを確立と言う人のことは信じません
  • ガチャピン日記

    This domain may be for sale!

    ガチャピン日記
    lastline
    lastline 2006/08/03
    自。公式?
  • リンスとトリートメントの違い

    ・リンスは髪の感触を良くするのが目的です。シャンプーによって失われた油分を補い、髪の毛を柔らかく、しなやかにします。髪の毛のもつれをほぐし、なめらかにして櫛やブラシの通りを良くする効果もあります。また髪の表面に皮膜を作ることで、キューティクルの損傷を防いだり、静電気の発生を抑えることもできます。 トリートメントも髪をなめらかにしたり静電気の発生を防ぐという力はリンスと同様ですが、大きく異なるのは、トリートメント成分を髪に浸透させ、痛んだ髪の毛を健康な髪の毛に近づける働きがあることです。浸透した成分は髪の毛を内側から強化して、枝毛や切れ毛を防いだり、髪のうるおいを保つ働きをします。 したがって、健康毛の場合はリンスだけでもよいのですが、ダメージ毛やパーマやカラーで負担をかけている髪にはトリートメントが必要になってくるわけです。 ・リンスは髪の表面にのみはたらきます。主成分であるカオチン性界面

    lastline
    lastline 2006/08/03
    自。コンディショナーは?
  • asahi.com:靖国参拝、「戦犯外せば容認」3割 日中世論調査 - 政治

    lastline
    lastline 2006/08/03
    自。文化の違いだよなー
  • 詠んでみた

    lastline
    lastline 2006/08/03
    こっそりと回答。でも見逃しません。一番の読者は未来の自分なんですよね
  • 亀田まとめ - シナトラ千代子

    試合後の雰囲気の記録、ということでネットの記事を集めてみました。書き方がわりとふつうでない感じなので。 強調は引用者による。 一般紙 亀田選手が新チャンピオンになったことを告げるアナウンスが流れると、歓声とともに「えーっ」という驚きの声が上がった。 ランダエタ選手は試合を終えると、勝利を確信したように陣営が肩車したが、結果を聞くと、何度も首を振ってぶぜんとした表情。「亀田は弱い。ボクサーとしても人間としても、もっと成長しなければならない」と不満をぶちまけた。 テレビで観戦した元WBCライト級チャンピオンのガッツ石松さんは開口一番に「まいったね。なんでこの人が勝ちなの」と判定に不満を示した。ガッツさんの判定では、ランダエタが7ポイントもリードしていたという。 「もちろん私が勝っている。リングの上で亀田は分かったと思うが、彼は、ただの子供だ」 亀田に新王者の喜びは薄い。力が及ばなかったことを、

    亀田まとめ - シナトラ千代子
    lastline
    lastline 2006/08/03
    見れなかったんだよねー。だから、2ch見てました
  • べ、別にあんたのためにブクマしているわけじゃないんだからねッ!

    最近たまに見る「何でこんなものに寄って集ってブクマしているの?」という類の「はてなブックマークの使い方を疑問視する声」は、要するに「オレ様にとっての利便性が悪い使い方をするな!」というブックマークファシズムなんじゃないか、と思うのです!!

    lastline
    lastline 2006/08/03
    ツンデレ・・・ではないと思う
  • 渡辺雑記の書かれ方 | 渡辺雑記

    皆さんの記事の書き方を知りたいな 当ブログの柱となる趣旨は「創作の手の内を公開する」なので、ここのテンプレを使って考えてみました。 記事を書くモチベーション 基的には自己表現。私は活字を主とし、活字を排出して生きる人間なので、自分の思うところを書き、できればそれを世に問う場所が必要なのです。 この記事のように、何かの言及として書かれる場合もたまにありますが、それはよほどインスパイアされてか、それ自体を紹介したいというときのみ。 記事のタイトル それほど凝らず、ほぼ内容そのまんま。最初にタイトルを考えます。 記事の書き始め タイトルと記事全体の構成が頭の中におおよそできあがってから書きはじめます。脊髄反射的に書き始めることはほとんどありません。 構成について 頭の中で8割ぐらいの完成度で考えています。残り2割を書きながら作っていく感じ。 構成は記事によりけり。事実中心の記事(旅行記など)

    lastline
    lastline 2006/08/03
    ブログは「脳の外部記憶装置」!同じ考えの人がいた!
  • アンケートに応えます - [51]注目!パソコンの使い方-はてなダイアリー

    ■記事の書き方 アンケートに応えます 記事の書き方についてアンケートが出てるのでそれに応えます。回答にあたっては☆YAS!☆さんのものを模範に、また統計をとり易いよう、回答例が与えられていたもののうち該当する答えについては同じ文言を用いて回答しました。微妙に異なるものについては長い文章になっています。 Permalink | コメント(0) | トラックバック(0) | 07:05 ■各ブログのテーマ 現在、更新していて公開できるもののみここに挙げます。 はてな勉強日記 はてなの日記 このブログ。LL*1についての勉強日記だったが、先月は数独から囲碁までも扱いはじめる。 同じテーマについて勉強してここまで分かった、あるいは、分からなかったところを書き、間違ってるところを素直に指摘する。勉強日記ははてなによって用途開発されたブログの素晴らしい実例。 mixi mixiを紹介して頂いた方との

    lastline
    lastline 2006/08/03
    コメント書けない!はてなを存分に利用されてるな。後、過去ログ参照はほどほどにか
  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/ebb8ae2549a420caf8203b55b37de8fc

    lastline
    lastline 2006/08/03
    「怨念による自動書記」による、痛快な記事の書き方
  • - heartbreaking.

    Unknown/・・・ Unknown/いつまでヒマなことしてんだろなあ Unknown/・・・ Unknown/・・・ Unknown/・・・ Unknown/・・・ Unknown/なーにがユキマロちゃんだ 普通に会社員/頭おかしすぎる Unknown/いつまでヒマなことしてんだろなあ Unknown/なーにがユキマロちゃんだ

    lastline
    lastline 2006/08/03
    はてなの中の蛙、ネットを知らず