2007年10月14日のブックマーク (11件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    lastline
    lastline 2007/10/14
    「反論はオッケー」転じて「反論禁止」とサイトに表記される流れかな?それじゃ反論できないね! その発想はなかったな
  • “悟空は学校で目立たない…” ハリウッド映画「ドラゴンボール」の役者募集 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “悟空は学校で目立たない…” ハリウッド映画「ドラゴンボール」の役者募集 1 名前: 【news:0】 おくさま(東京都) 投稿日:2007/10/14(日) 01:36:55 ID:uWrvMLJC0 ?PLT オーディションID番号 218 『ドラゴン ボール』 監督 ジェームス・ウオン ストーリー 武道家である悟空はピッコロ大魔王が地球を征服するのを防ぐために7つのドラゴンボールを探す。日では知らぬもの無しの鳥山明の漫画のハリウッド実写版映画化です。 ・募集条件抜粋 {悟空} 18才男性、悟空は学校で目立たないが、 実は隠れた才能のある武道家。主役。 {ブルマ} 20代女性、かわいくてインテリな女性。父親の5つのドラゴンボールをピッコロ大魔王に 盗まれたことで戦うこと決意する。悟空とチームとなり、マスター・ロシとヤムチャに会う。主役。 {ヤムチャ} 20代。三枚目のバッドボーイ。

    “悟空は学校で目立たない…” ハリウッド映画「ドラゴンボール」の役者募集 : 痛いニュース(ノ∀`)
    lastline
    lastline 2007/10/14
    もしコレが本当なら、バカ映画好きとしては外せない一本になるな
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 富野「自分の知らないガンダムが次々に出て来て怒っている」

    富野「自分の知らないガンダムが次々に出て来て怒っている」 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 養豚業(三重県) 2007/10/13(土) 23:36:03 ID:428c7+rL0 富野監督アキバで吼える 「日のコンテンツの表現力」 10月13日、東京・秋葉原で開催中のASIAGRAPH 2007 in Tokyoで、「日のコンテンツ表現力」と題するシンポジウムが開催された。 パネリストにアニメ監督の富野由悠季 氏、評論家の玉木正之氏、モデレーターにNHK「デジタルスタジアム」のナビゲーター中田日出氏が登場した。 ややチグハグなゲスト陣に当初は多少の不安を感じたが、シンポジウムは予想以上に白熱した。話題はアニメやCG、芸術など個別の内容にとどまらず、技術と感性の関係やコンテンツとは何なのかといった話題に拡大した。 討論は、怒ってばかりいると

    lastline
    lastline 2007/10/14
    俺無敵ツエーだから、種も種死もロボアニメとしていかんのかな。 552はそうかも。ユリイカの神山監督によるリアリティを創造するには。
  • 池田信夫 blog 不都合なノーベル平和賞

    ロンボルグがゴアとIPCCのノーベル平和賞受賞にコメントしている:今回、受賞したIPCCは、科学的な分析によってどのような気候変動が起こるかを予測したが、ゴアは事実にもとづかないで、温暖化がいかに恐ろしいものであるかを誇張して宣伝してきた。彼の映画はアカデミー賞を受賞したが、イギリスの裁判所に「一方的で科学的な誤りを含む」と批判された。映画では向こう100年間で海面が20フィートも上昇することになっているが、IPCCは1フィートぐらいと推定している。これは過去150年間に起こった海面上昇と変わらない。 ゴアは、グリーンランドの氷が「加速度的に溶けている」というが、IPCCによれば、これは今世紀中に海面を3インチ上昇させる程度だ。グリーンランドの温度は、1941年以前には今よりも高かった。ゴアは温暖化で死者が増えると強調しているが、凍死者が減ることに言及していない。2050年までに温暖化で

    lastline
    lastline 2007/10/14
    ノーベル賞なんて全部政治ですよ
  • COCO『今日の早川さん』からなにを学ぶか

    コンテンツ 表紙 はじめに オタコラム オタクオタク道Ⅱ オタク道Ⅲ オタク論 ヒーローの条件 仮面ライダー 眼鏡っ娘論 お姉さん論 その他の萌え属性 ゲーム アニメと特撮 漫画 ノベル その他の話題 私家版オタク事典 私家版属性事典 私家版オタク人名録 管理者について 外部付属設備 Otaphysicablog 掲示板 サイト内検索 (by Google) コンタクト 制作・管理:エフヤマダ kanikamaboko80「☆」yahoo.co.jp *上記の「☆」をアットマークに変えてください。 我々はなにについて語り合うべきか 学会や論壇というと大げさであるが、一定のことがらについて生産的に語り合うためには、それなりの権威をもった共同体があったほうがいい、ということがある。理由はいくつか考えられるのだが、ひとつには、扱うべき問題とそうでない問題をあらかじめきちんと決めてしまえる、と

    lastline
    lastline 2007/10/14
    無限ループって怖くね? / 一方早川さんはカフカの変身をSFだと主張した / 分類学が好きな人もいるからね<俺
  • 「「「ウェブそもそも論の謎」の謎」の謎」の謎 - 妄想日記

    くっぱさんからトラックバック送信を頂いたのでそれに対する意見を書いたら、またまた意見を頂きトラックバック送信も頂きました。しかも、予想していたエントリータイトルそのままで。わーい。 …しかし、どこまで続くんでしょうね。 くっぱのブログ − 「「ウェブそもそも論の謎」の謎 」の謎 以下、引用は上記エントリーから。 歴史歴史であって、もはやその当初の目的はウェブの利用者全体における利用目的であるとは言い得ていないのではないでしょうか。 (中略) その発想を実現するという目的を尊重することなくウェブを利用することも制限されていないのだから、「その発想を実現するために当初は設計されたものの、そのことを尊重することなく利用することも制限されていない場所」ではなく「その発想を実現するための場所」という前提をおく理由は明白ではないような気がします。そして、その前提のもとになされた議論もローカルな立場か

    「「「ウェブそもそも論の謎」の謎」の謎」の謎 - 妄想日記
    lastline
    lastline 2007/10/14
    毒殺できないけど「マシュマロで毒殺」するのは自由とか?「死んでくれよ」というのは自由とか? / ←後者だったか
  • エアデートしてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/14(日) 14:54:32.39 ID:mmQos7Sf0 うはwwwwwwwwwwwキス出来なかったwwwwwww俺テラシャイwwwwwwwwwwwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/14(日) 14:55:30.72 ID:GpZ2M6EdO エロゲよりお徳だな 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/14(日) 14:55:41.15 ID:Abm6/hUxO お前は今日からエアーマンだよ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/14(日) 14:56:01.34 ID:oRSmPHmI0 スレタイで吹いたwwwwwwwwwwww 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/1

    lastline
    lastline 2007/10/14
    僕もエア充になりたいです><
  • アッコにおまかせに初音ミクが‐ニコニコ動画(夏)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: サンデーモーニング「亀田を無責任に持ち上げた世間は反省すべき」

    サンデーモーニング「亀田を無責任に持ち上げた世間は反省すべき」 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 容疑者(アラバマ州) 2007/10/14(日) 09:49:22 ID:uRFOvtel0● サンデーモーニングでの TBS公式見解発表 「亀田を無責任に持ち上げた世間は反省すべき」 ソースはサンデーモーニング 【ニコニコ動画】TBSが亀田一家をフルボッコ  親分&ハリーが喝喝喝!!! 4 名前: ギター(長屋)[] 投稿日:2007/10/14(日) 09:49:55 ID:vK+qVBvU0 お前が言うか! 5 名前: 恐竜(北海道)[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 09:50:00 ID:WOSTMIxH0 またまた さすがに嘘でしょ 6 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ[] 投稿日:2007/10/1

    lastline
    lastline 2007/10/14
    早速ジョージさんが槍玉に上がってて笑ったw
  • 来年も行くぞ!! F1日本グランプリ

    常設S席から見た1コーナー。問題になった仮設C席が霧に覆われていました。このときはレースが開催されるかとっても不安に…… あんな人にあふれた富士スピードウエイ、はじめて見た……というのが感想でした。 そう、F1日グランプリに行ってきました!! まず、レースは予選日から発生した雨と、富士名物霧によって非常に荒れました。14万人の観客動員を誇ったこの富士、霧のために20周ものペースカー先導走行が行われたのです。 決勝は再開されないのではないか、このまま規定回数を先導走行でクリアしたあと、中止になるのではないか……寒さに震えながら、祈るような気持ちでコースを眺めていたのは私だけではないでしょう。 なんたって日でF1が見られるのは1年にたった1回、しかも30年ぶりに富士で開催されるF1が中止になった日には……悲しすぎる……。 レースが再開されたときには、グランドスタンドの観戦席から、大きな歓声

    来年も行くぞ!! F1日本グランプリ
    lastline
    lastline 2007/10/14
    バス3時間以上待ちとかは観客の慣れ以前の問題。TDLの乗り物じゃあるまいし。コアなファン程批判してましたが
  • なんかニュースサイターカップルだったらしいです。 - 2007-10-11 - 金魚運動で全て解決します。

    俺たち。 いや、今まで全然知らなかったんですけど。お互い。 普通にサークル(ニュース関係ないスポーツ系)で知り合って、付き合い初めたんですけどね。 会っちゃったんですよ。この前。某オフ会イベントで、ばったりと。 もう、お互い、「はひっ?」って感じでした。声が出てこない、みたいな。 俺の脳内、混乱しまくり。「見られた」「あれ?でも彼女も?」「ていうか見られた」「え?どうする?え?」ってぐるぐる回ってる。頭の中。 数秒間沈黙流れてました。 沈黙を破ったのは彼女の方でした。 「…ど、どうしたの?」 俺もそれを聞きたいっす。 「い、いや…え?ていうか…そっちこそ」 「…や…私は…その…キャベツ太郎取るところで」 そっ、そういうことじゃないよ…! 「え?あ、そ、そうなの。ご、ごめん。引き止めちゃって」 「あ、いや、ううん」 彼女、当にキャベツ太郎取りに別のテーブルへ。 なんとなく、そこにつったって

    なんかニュースサイターカップルだったらしいです。 - 2007-10-11 - 金魚運動で全て解決します。
    lastline
    lastline 2007/10/14
    なんという内輪ネタw