2022年8月8日のブックマーク (6件)

  • 米紙が迫った日本アニメの「ヒロイン描写」が複雑で深い理由 | 超能力なし、プリンセスでもない「普通のリアルな人物像」

    アメリカのヒロインより複雑で深い 現在、映画における女性の描写をめぐる議論が広まっているが、日のトップ・アニメーターは、アメリカアニメーターよりも重層的で複雑なヒロイン像を長年にわたって作り上げてきた。こうしたヒロインは、欠点や弱さを抱え、短気でありながらも、強さや才能も備えている。 細田守の『竜とそばかすの姫』(2021年)に登場する鈴は、多くの10代の若者と同様、ネット上の世界に比べて見劣りする日常を送っている。自身の分身である「ベル」は仮想世界<U(ユー)>で人気の歌姫だが、現実の鈴は田舎の内気な高校生だ。 しかし、ベルの音楽には、子供を救うために氾濫した川で溺死した母親の死をはじめ、鈴が経験した愛情や痛みが反映されており、耳の肥えたリスナーを惹きつけている。

    米紙が迫った日本アニメの「ヒロイン描写」が複雑で深い理由 | 超能力なし、プリンセスでもない「普通のリアルな人物像」
    lastline
    lastline 2022/08/08
    細田守かーーーー
  • メスイキ訴訟、堀江貴文さんが山本一郎さんに一部勝訴 「カルトビジネス」は名誉毀損…東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース

    ホリエモンこと実業家の堀江貴文さんが、ツイッターの投稿で名誉を傷つけられたなどとして、作家・投資家の山一郎さんを訴えた裁判で、東京地裁(飛澤知行裁判長)は、その一部について名誉毀損の成立を認め、山さんに11万円の支払いを命じる判決を言い渡した。 「カルトビジネス」「メスイキ」という記載をめぐり、司法判断が出されたかたちだ。訴訟が提起されてからインターネット上で注目されていた。判決は8月4日。 ●カルトビジネスと堀江さんを結びつける投稿は社会的評価を低下させる 堀江さんは今年に入って、山さんのツイッター投稿(8件)によって名誉を傷つけられ、プライバシーも侵害されたとして、慰謝料をふくむ損害賠償49万5000円を求めて提訴した。 判決文によると、投稿のうち、不法行為が認められたのは、2020年10月27日の1件だ。 山さんは、ある実業家の名前をあげたうえで「出資詐欺などを繰り返しトラブ

    メスイキ訴訟、堀江貴文さんが山本一郎さんに一部勝訴 「カルトビジネス」は名誉毀損…東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース
    lastline
    lastline 2022/08/08
    弁護士ドットコムニュースの記者って、スポーツ紙とかゴシップ誌から流れてる人、ほんと多いよね。質が悪い
  • ひろゆきの賠償金未払いの真相について(追記あり) - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ネットでは定期的に西村博之氏が、過去の賠償金を踏み倒したことと、それが理由でパリに逃亡しているという説が流れる。 このことについて現在もガーシーがひろゆきのことの同じ穴のむじなだと批判している。 www.sponichi.co.jp またN国党の立花党首もひろゆきの賠償金を支払わないためにパリへ逃亡していると批判をおこなっている。 この件については、僕自身も実際のところを一番よく知っている人間の一人だと思うので、この機会に、ひろゆきの賠償金未払いとは当は一体どういうことだったのかを書いてみようと思う。おそらく、世の中にまだ出てないことも書く。 まず、これはひろゆき自身も書いていることだが、パリに住んでいることと賠償金未払いというのは全く関係ない。 ひろゆきがパリへ移住したのは、賠償金の支払う義務が時効により消滅してから後だ。ひろゆきは現在も年に数回か日に帰ってきている。もちろん日に帰

    ひろゆきの賠償金未払いの真相について(追記あり) - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    lastline
    lastline 2022/08/08
    ガーシーと同じではないとの主旨は理解するが、ひろゆきの裁判事情は本人が述べるべきであり、また本人が踏み倒したことを武勇伝的に語っている時点で説明責任を果たしていないと思う。
  • 霞提越水が洪水と思えないのは現代的常識のため

    長浜市の高時川が氾濫した航空写真の件で「あれは遊水地だから洪水じゃない」と言ってる人が多いのだが、あれも洪水です。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/kentaoki/status/1555648450955735040 洪水っていうのは普通水が流れない場所に水が流れてる事をいうので、河川敷の河原が水没しているのも洪水なのだ。 だから元記事の「河川敷も水没」っていう記述に文句言うのもおかしいのである。 川と人間の活動地が堤防で仕切られているという常識は最近のものそもそも河川=堤防の向こう側=人間の営み無しの地というのは今は常識になっているが、この常識は精々50~100年程度の歴史しかない。 人類文明は有史以来水と戦ってきたが、それは必ずしも堤防で川を閉じ込めるという意味ではなかった。氾濫が頻発する箇所は氾濫するに任せておき、水が少ない季節

    霞提越水が洪水と思えないのは現代的常識のため
    lastline
    lastline 2022/08/08
    霞堤は上流の補償が十分でないので問題になっている。補償額が未決定で補償に手を上げないと補償しれない。
  • 猫に“主人公”の適正はない?『Stray』から見る「猫が主役のゲーム」の難しさ

    らしさを活かした作り、人間が滅びロボットだけが生き残る地下世界など見るべきところが多いゲームなのだが、同時に「が主人公のゲームの難しさ」を痛感する一作でもあった。 ゲームの世界は「人間目線」で作られる 『Stray』はたしかにが主人公なのだが、プレイヤーは人間である。当たり前の話であるが、この人間目線と目線の違いが違和感を生み出す。 ビデオゲームにおいて、プレイヤーを誘導するテクニックは重要だ。たとえば目立つライトや明るい色のマークを用意しておけば、自然とプレイヤーはそちらに引き寄せられる。これは人間の習性を利用したデザインだ。 ドアもまた重要な要素だ。違う場所へ行くときはひとまずドアを目指せばいいわけで、これもまた自然にプレイヤーを誘導してくれる。 しかし、作はが主人公だ。光に釣られるのは人間にとってふつうでも、暗いところで目が見えるの行動とは言い難い。ドアに至っては作で

    猫に“主人公”の適正はない?『Stray』から見る「猫が主役のゲーム」の難しさ
    lastline
    lastline 2022/08/08
    猫の視点をどこに置くかの解釈では。少なくとも、私は自信が猫になったと思ってプレイしてた。
  • ときメモGS作品内のアクセサリーを模倣した二次創作グッズを作った人が、公式(KONAMI)に許諾を得ようと問い合わせをして同人界隈が震撼

    前段はそこに至る経緯を若干長めに、後段はお問い合わせしましたというツイートに対する色んな反応を掲載しております(普段よりツイート収録数が多いのは内容が内容なのでご容赦)。 一次創作物との相違が分かりやすいイラスト漫画は黙認というカタチでグレーゾーンに置かれがちですが、作品内に登場した物品を模したアクセサリー等の所謂同人グッズは、一目で公式が出したか否かを判別しにくいが故に版権許諾はまず出ないモノです。 しかも、ときメモは(GS自体ではないとはいえ)以前に同人関係でイザコザがあった経緯もあり過敏になり過ぎてもしょうがないカテゴリー。 続きを読む

    ときメモGS作品内のアクセサリーを模倣した二次創作グッズを作った人が、公式(KONAMI)に許諾を得ようと問い合わせをして同人界隈が震撼
    lastline
    lastline 2022/08/08
    公式に問い合わせたってこの件だったのか。ときメモのアクセサリーとして販売するのは、著作権よりも商標とか商取引の問題じゃん。同人誌を購入した人にプレゼントするのは販売ではないが、無償ではないし。