こんにちは、ライターのギャラクシーです。 先日、滋賀出身の友人と久しぶりに飲んでまして、冗談で滋賀県を軽んじる発言(滋賀って県庁が湖底にあるんでしょ?など)をしたところ、こんなことを言われたんです。 「滋賀をバカにしたら、琵琶湖の水を止めるで!」と。 思えば滋賀県民って、関西の他府県民に対して「琵琶湖の水を止める」という脅し文句をよく言う気がします。 ※注:僕の周りでは、という話です 滋賀県民をイジる→「琵琶湖の水をとめるで!」という流れは、少なくとも僕と友人との間ではよくある光景なんですが、実際に琵琶湖の水を止めるって可能なの? 仮にできたとして、大阪や京都に影響あるの? これ以上 滋賀県民に脅迫されたくないので、琵琶湖の専門家に確かめることにしました。 やってきたのは、滋賀県立 琵琶湖博物館。 琵琶湖の調査研究、資料収集、保存活動を行い、その成果を展示している施設です。 琵琶湖博物館