タグ

2014年3月14日のブックマーク (9件)

  • あきまん氏がネット上で立ち向かう『アドバイス罪』とは一体何か?

    あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 @akiman7 イラストレーターのあきまんです。スト2、∀ガンダムのキャラ、Gセルフやコードギアスのロボデザイン、スターオーシャンアナムネシス、最近ではマックスファクトリーさんと「GODZ ORDER」という美少女プラモデルの企画を立ち上げました!akiman@big.or.jp  良いお仕事は常に募集中です〜☺️ fantia.jp/fanclubs/19791

    あきまん氏がネット上で立ち向かう『アドバイス罪』とは一体何か?
    law
    law 2014/03/14
    ここまで徹底するかはともかく確かに求めても居ないアドバイスをくれる方は鬱陶しい場合が多いですし、相手が善意な分だけ面倒でもありますよね。間違っていても責任取るわけでもないし。
  • 多様な地域性を内包するヒョーゴスラビア連邦共和国(首都コーベグラード) : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    多様な地域性を内包するヒョーゴスラビア連邦共和国(首都コーベグラード) : 市況かぶ全力2階建
    law
    law 2014/03/14
  • ハム武田勝「木佐貫という天敵出てきた」 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    ハム武田勝投手(35)と選手会長の大引啓次内野手(29)が軽妙トーク全開で、開幕直前ムードを盛り上げた。 14日に札幌市内の公式ショップ「クラブハウス」で開催された「逆襲のトークバトル」と銘打ったイベントにゲスト登場。約40人のファンを前に今季の意気込み、やや脱線気味の話題を披露するなどして爆笑を誘った。 武田勝は思わぬ悩みを吐露した。「最近、木佐貫という天敵が出てきた。若干、かぶる。つぶしにかかりたい」。おとぼけで冷静なキャラクターが重なるチームメートの存在に危機感を募らせ、なぜか打倒を宣言した。 リーダーの大引は、大谷ら若手野手の上下関係を無視した行為が目にあまると告白した。「あいさつが『おはようございます』じゃなくてウインクしてきたりする。大谷だけじゃないんですけれど」と、会心の笑みでご立腹の内情を明らかに。ともにほのぼのムードで裏話も打ち明け、来場者を喜ばせていた。

    ハム武田勝「木佐貫という天敵出てきた」 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    law
    law 2014/03/14
    内野も外野も争いがあると思ったら勝さんと木佐貫の間でこんな争いがw
  • 育児板拾い読み@2ch+α ウチの炊飯器は「ジャーパネットジャーパネットフゥフゥ」と鳴ります

    law
    law 2014/03/14
  • 【浦和レッズ】サポーター刮目!クラブ消滅の危機

    オオカミさんとは 前日抽選の件やら入場の件等もろもろ、 スタジアムのルール作りを話し合っていた 浦和サポ有志の1人 今後はそういった内容もオフィシャルに預ける事になると思います。 スタジアムではバランサー役で、個人ウルトラです。 210UPPER代表 オオカミ @ookami210up まず、今浦和が立たされている状況について述べます。 昨日から何度かツイートしていますが、浦和はチーム存続の危機にあります。たった一人の行動と言動で、チームライセンスを失う可能性があります。首に縄がついた状態で豆腐の上を歩いているという事です。 2014-03-14 08:23:39

    【浦和レッズ】サポーター刮目!クラブ消滅の危機
    law
    law 2014/03/14
    『我々サポーター有志も、当日駅周辺でお願いをする予定です。』この人たちと別のグループでトラブルが発生しないと良いけどとちょっと不安に思いました。
  • 差別的な横断幕掲示「ありえない」 コンサ・野々村社長ら憤り-北海道新聞[FORZA!コンサドーレ]

    差別的な横断幕掲示「ありえない」 コンサ・野々村社長ら憤り (03/14 05:30) サッカーJ1の浦和―鳥栖で、浦和の一部サポーターが差別的な横断幕を掲げた問題で、道内の関係者から憤りの声が聞かれた。 J2コンサドーレ札幌を運営する北海道フットボールクラブの野々村芳和社長(41)は「どういう意図で書いたのかは分からないけれど、差別的な内容と受け取られかねない横断幕を掲示するなんて、ありえないことだ」と語気を強めた。 浦和が横断幕の存在に気付いて1時間もたってから外したことを踏まえ、札幌ドームや札幌厚別公園競技場での試合運営の責任者でもある野々村社長は「コンサドーレのサポーターはこのようなことはしないと信じている」とした上で、「誤解を招くものを見つければ、すぐに対応する」と語った。 サポーターからは落胆の声が上がった。年に数回は、コンサドーレの試合を観戦する札幌の自営業の男性(38)は2

  • 艦これの愛すべき残念美人、重巡洋艦「足柄」はなぜ「飢えた狼」なのか | Kousyoublog

    ブラウザゲーム「艦隊これくしょん」で、その妙にハイテンションな戦闘狂っぷりと史実に由来する異名「飢えた狼」という紹介文とで、すっかり残念美人キャラとして定着した重巡洋艦「足柄」だが、彼女が「飢えた狼(Hungry Wolf)」と呼ばれることになった「ジョージ6世戴冠式・観艦式」は、戦間期の国際政治史上の重要イベントの一つでもあった。残念美人足柄さん誕生のエピソードの背景としての「ジョージ6世戴冠式・観艦式」を舞台とした駆け引きを少しまとめつつ、「足柄」のキャラクターに迫ってみよう。 1)「ジョージ6世戴冠式・観艦式」 英国王エドワード8世が恋に落ちたのは人だった。世論も国教会もこの恋を許さず、しかし、王はその想いを捨てることも出来ず、1936年12月11日、エドワード8世は退位を宣言する。「王冠を賭けた恋」の果てに王位を捨てた彼の後を継いで王弟が即位、ジョージ6世となった。そのジョージ6

    law
    law 2014/03/14
  • 3月の横断幕の向こうに:日経ビジネスオンライン

    3月8日、サッカーJ1浦和vs鳥栖戦が開催された埼玉スタジアムのコンコース内にある横断幕が掲示された。 横断幕は、最も熱心なサポーターが集うことで知られるゴール裏への通路である209という番号のついたゲートに掲示されていた。写真を見たい人は、「浦和 JAPANESE ONLY 横断幕」ぐらいなキーワードで画像検索すれば抽出されるはずなので、確認してみてほしい。 横断幕には「JAPANESE ONLY」(←「日人以外入場お断り」ということ)という文字が大書されていた。 すぐ隣には大きな日章旗が並列されており、その二つのワンセットの垂れ幕は、大人ならアタマを下げないとぐぐり抜けられない高さに、ちょうど暖簾(のれん)のようなカタチで設置された。 で、その二つの垂れ幕をくぐりぬけた先には、大きな旭日旗が、スタジアム席の鉄柵を覆うように広げられている。 こうしてくどくどとゲートの風景を描写している

    3月の横断幕の向こうに:日経ビジネスオンライン
  • 「排他主義」は決してチームを強くしないことを、無観客のスタンドから再確認したい件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    「排他主義」は決してチームを強くしないことを、無観客のスタンドから再確認したい件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2014年03月14日01:11 客のいないサッカーなんて、河原の球蹴り遊びですね! 3月8日のJ1リーグ・浦和VS鳥栖戦で起きた「JAPANESE ONLY」横断幕問題で、浦和レッズに厳しい処分が下されました。13日のJリーグ村井チェアマンの発表によると、浦和レッズに対してけん責及び、1試合の無観客試合の開催という制裁を下すとのこと。Jリーグで無観客試合という制裁が下されるのは初めてのこと。浦和レッズはJリーグの歴史に大きな一歩を刻みました。 この処分の妥当性については、さまざまな意見があるところでしょうが、史上初というインパクトも含め、僕は「重い」処分であると感じます。まず無観客ということになれば、見込まれていたチケット販売による営業収入は

    「排他主義」は決してチームを強くしないことを、無観客のスタンドから再確認したい件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム