タグ

2014年9月5日のブックマーク (6件)

  • アルピニスト野口健「富士山の登山者が少なくなってよかった」 | 日刊SPA!

    “山ガール”なるアウトドア志向の女子たちが古臭い山登りのイメージを変え、シニア世代の登山ブームや外国人観光客の増加も手伝って、ここ数年来、富士山の登山道は7~8月のシーズンになると、山の頂まで長蛇の列が続く異様な光景となっていた。 昨年6月の世界文化遺産登録決定でこの流れは一層加速するかに見えたのだが、先頃発表された、今年度7月1日~8月31日までの山梨県側(富士吉田口)から6合目を通過した登山者の数は、実に7年ぶりに減少。トータルで20万人の大台を大きく割り込み、前年比5万6200人減の17万6454人だったという。 連休中に悪天候が重なったことや、混雑緩和と安全確保の面から富士スバルラインのマイカー規制を期間延長したことも原因のようだが、地元観光業者の中には「売り上げに影響が出る」と危ぶむ声もあり、ここにきて長らく続いてきた“富士山ブーム”に翳りが出てきた格好だ。 昨年6月、富士山の世

    アルピニスト野口健「富士山の登山者が少なくなってよかった」 | 日刊SPA!
    law
    law 2014/09/05
  • クレームをつけて店員さんを泣かせてしまい猛省しています - ハッピーエンドを前提として

    今日の出来事です。 超ノンフィクションです。 何年ぶりかで、人を泣かせてしまいました。反省する意味で、今の気持ちを正直に書きとめておこうと思いブログにします。 僕は、自分自身を非常に穏やかな性格だと思っています。場の空気を乱す人、横柄な態度を取る人が嫌いです。 例えば、レジでお金やポイントカードを投げるように置く人、明らかにお店に無理な要望を言う人に強い嫌悪感を抱きます。 僕は、全くとっていいほどクレームはつけません。 気にならない、ということもあるのですが、注文と違う料理が出れば「いいですよこれで!おいしそうだし!」と言い、通販で不良品が届いても(自分で直せないかな)と考えます。 穏やかな性格。言い換えると人や物事に対して客観的で、冷酷で、少し冷めたところがあります。 そんな僕が、とても熱くなってしまった出来事がありました。 今日、会社の後輩が誕生日だったのでケーキ屋さんに行ったんですよ

    クレームをつけて店員さんを泣かせてしまい猛省しています - ハッピーエンドを前提として
    law
    law 2014/09/05
  • 「ワインをよく知らない」、フランス人の7割 専門誌調査 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】世界に名だたる美とワインの国、フランス──。しかしフランス人の10人中7人が、「ワインをよく知らない」と答えている。 ファッション、グルメ、性生活…フランス文化の「神話」  驚きの調査結果を発表したのは、仏ワイン専門誌「テール・ド・ヴァン(Terre de Vins)」。「ワインについて自分は詳しいと思うか? 」との質問に対し、71%のフランス人が「いいえ」と回答。「知識豊富」と答えたのはわずかに3%だった。 この調査ではまた、ワインに関する知識と理解に、社会階級が大きく影響していることも見て取れる。主にデスクワークに従事する、いわゆるホワイトカラーの労働者では43%が「ワイン通」と答えたのに対し、肉体的な労働に従事するブルーカラーの人々では同16%にとどまっていた。 この結果を通じて、フランス人とワインの関係性における「エリート性」が明るみになったと同時に、「高価な

    「ワインをよく知らない」、フランス人の7割 専門誌調査 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    law
    law 2014/09/05
    〇〇オタクにあなたは〇〇について詳しいかって聞いたら、私なんてまだまだってみんな答えるようなものな気もします。
  • アレは、世間によくある話:小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 - 日経ビジネスオンライン

    朝日新聞が池上彰さんの連載コラムを掲載拒否したことを発端に起こった騒ぎは、2日ほどでなんとなく落着した。 まだ決着はついていないと言う人もいるだろうし、収束させたくない人たちもいると思う。 収束とか決着とかそういうことではなくて、問題になっているのは朝日新聞の体質なのだからして、この話は朝日新聞を廃刊に追い込むまでは終わらないのだ、とそういうふうに考えている方々もいるはずだ。 私は、単純に、バカな話だと思っている。 一見、この出来事は、表現の自由をめぐるやりとりであるかに見える。「言論封殺」に関連した重大事件であるようにも見える。 まあ、部分的には表現の自由にかかわってもいるのだろうし、言論封殺と言えば言えるかもしれない。 でも、私は、それ以前の問題だと考えている。 つまりこれは、ジャーナリズムがどうしたとか、社会の木鐸がハチのアタマだとかいった話題である以上に、組織人の事なかれ主義と縄張

    アレは、世間によくある話:小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 - 日経ビジネスオンライン
    law
    law 2014/09/05
    大企業病。あると思います。サラリーマンとして面倒事は避けたい気持ちは分かるけど、避けたり後回しにした結果大事になってしまうのも良くある話で。良くある話だからこそ問題なのもその通りかと。
  • 川崎フロンターレFW大久保嘉人、スポンサー看板蹴って2試合出場停止に…フロサポも謝罪? :

    4日、Jリーグは規律委員会において、川崎フロンターレ所属のFW大久保嘉人に対し2試合の出場停止処分を科すことを決定した。 8月30日に行われたJ1第22節名古屋グランパス戦で、大久保が看板広告を破損させたとの報告を受け、映像や写真等を確認した上で審議を行った結果、試合中にスタジアム内の広告看板を蹴り損壊させた行為は、「選手等による競技場又はその周辺関連施設における故意による器物破損行為」に相当すると判断され、2試合の出場停止処分が下った。 これにより大久保は、13日のJ1第23節徳島ヴォルティス戦、20日のJ1第24節FC東京戦に出場できないことが決定した。 [Jリーグ]2014Jリーグ J1リーグ戦 第22節の行為に対する大久保 嘉人選手(川崎F)の出場停止処分について http://www.j-league.or.jp/release/000/00006006.html 問題のシーンは

    川崎フロンターレFW大久保嘉人、スポンサー看板蹴って2試合出場停止に…フロサポも謝罪? :
    law
    law 2014/09/05
    フロサポお詫びのBMWとかじゃなくて良かったですねwカルビーの反応も気になります。
  • 「白人専用車両」は黒人差別か? 黒人が車内で撮影した“白人の絶叫

    ここの記事を読んでずっともやもやしていたので考えてみた。 http://blogos.com/article/93341/ まず、『女性』を『白人』に、『男性』を『黒人』に、『痴漢』を『犯罪者』に置換する。あとは文章が自然になるようにちょぼちょぼと。 すると以下のようになる。 ------- 「白人専用車両」は黒人差別か? 黒人が車内で撮影した“白人の絶叫動画”が話題沸騰 白人専用車両に乗り込んだ黒人に対し、白人が「どうして黒人がいるの、気持ち悪い」と叫びだす動画がネットで話題となった。 動画に対して多数の批判や疑問のツイート これに対して、当初は ・黒人差別だ ・白人がヒステリックでヤバイ ・白人車両に乗っている奴はデブかハゲばっかり ・ここまで黒人が怖いなら、あの白人は日常生活はどうしているのか? ・白人専用車両に乗ったからと言って法律で罰せられるわけじゃない などといった、批判的なツ

    「白人専用車両」は黒人差別か? 黒人が車内で撮影した“白人の絶叫
    law
    law 2014/09/05
    そこは黒人専用車両に白人が乗ってきたでしょうよと思ったら、既に大量に書かれていました。