タグ

2009年4月21日のブックマーク (2件)

  • 新社会人が仕事を覚えるために、今すぐ読むべき良記事15つ : ロケスタ社長日記

    そういえば、新社会人の季節ですね。 新人さんは勉強しなきゃいけないことがたくさんありますが、それらを全部学ぶのは大変。を買うにもお金がかかるし、時間はないし・・・。 しかし今の時代は、インターネットで短く要点がまとまっている良記事が無料で読めてしまうのです。やった! というわけで、このへんを読んでおくといいんじゃないかなー、という記事をまとめてみました。僕自身、かなり影響を受けたエントリばかりなので、参考にしていただけるとうれしいです。人生・考え方 苦手だと認識したら克服する努力をしてみる:DESIGN IT! w/LOVE これは絶対読んで欲しいです。 自分のスキルをどう伸ばしていくのか?というところで影響を受けまくりました。この記事がなかったら今の自分がないかもしれないくらいです。 あなたの性格は直らない。直す必要が無い。 - くろいぬの矛盾メモ 自分の性格は直せない。 そして、直す

    新社会人が仕事を覚えるために、今すぐ読むべき良記事15つ : ロケスタ社長日記
  • 予定を合わせる時に調整さん使わないやつって何なの? : ロケスタ社長日記

    って友達が怒っていました。気の短いやつです。 しかし調整さんは確かに便利です。いい機会だったので、今更ながら紹介。 調整さん (beta)- 簡単みんなのスケジュール調整ツール 最近、大学時代の友達(非IT系)や、取引先の普通の人とかからの予定調整も、調整さん経由で来るので、スゴイ流行っているんだなあ、という印象があります。誰でも使えるシンプルツールっていいですよね。 調整さんって何よ ほら、複数人の予定を調整するのってめっちゃ面倒じゃないですか。あれ僕無理なんです。マジで無理なんです。5人以上になるともう嫌になっちゃう。 んで、そう思っている人が多かったから、この調整さんが出来たのだと思うのですが、このサイトを使えば、ユーザー登録など面倒な作業なしに、さくっと簡単に予定が調節できるのです。 使い方を教えなさいよ やり方は簡単。TOPページの下のほうにある「イベント新規作成