タグ

ブックマーク / www.walbrix.com (4)

  • AngularJSで、時間のかかる通信の間にモーダルを使ってプログレスバーを表示する - ブログ - ワルブリックス株式会社

    時間のかかる非同期通信を行っている間は、通信中であることをユーザーに知らせつつユーザーによる画面操作を禁止したほうが良いことがある。UI Bootstrapのモーダルとプログレスバーでこれを行う方法を示す モダンな Webアプリケーションはいわゆる Ajaxという方式でサーバと非同期で通信することで画面に表示するための情報を取得したりユーザーの入力をサーバに送信したりする。同期通信と異なり、非同期通信の場合は通信中もユーザーインターフェイスがユーザーと対話出来るため、通信中にユーザーが画面操作を行うことにより別のアクションを起こされては困る場合には特別の配慮が必要である。 例えば、クレジットカードの決済画面でユーザーが送信ボタンを押しサーバとの通信が行われている数秒の間に送信ボタンが再度押されたり、メニューを操作して別の画面に飛ばれたりしてしまっては困るといった具合だ。クレジットカード決済

    AngularJSで、時間のかかる通信の間にモーダルを使ってプログレスバーを表示する - ブログ - ワルブリックス株式会社
  • glibcのgethostbyname関数に存在するCVE-2015-0235(GHOST)脆弱性について - ブログ - ワルブリックス株式会社

    glibcのgethostbyname系関数に脆弱性の原因となるバグが発見されCVE-2015-0235(GHOST)と命名されたようです。放置した場合は相当多くのアプリケーションがこの脆弱性の影響を受けることが予想されます。 glibcは libcのGNUバージョンです。libcはアプリケーションではなく、事実上全てのアプリケーションが利用しているライブラリです。OSの中ではカーネルに次いで重要な部分と言えます。Linuxシステムでは(ことサーバー用途においては)例外なく glibcが使われています。 この glibcに含まれる gethostbyname系関数の実装に 2000年頃から存在したバグが今になって発見され、CVE-2015-0235 通称 GHOSTと命名されました。ネットワークで何らかの通信を行うアプリケーションは必ず※この関数を使用します。 ※追記: 名前解決をサポート

    glibcのgethostbyname関数に存在するCVE-2015-0235(GHOST)脆弱性について - ブログ - ワルブリックス株式会社
  • AngularJSで HTML5的なアラートウィンドウを表示する - ブログ - ワルブリックス株式会社

    手前の方にポップアップしてメッセージを伝え、ユーザーの了承を促すアラートウィンドウ。JavaScript標準の window.alertでは味気ないので、もっと HTML5的に表示してみる。 モーダルとだけ言うと日ではあまり聞き慣れない言葉だが、ユーザーインターフェイス用語としてはかなり昔から存在する「モーダル・ダイアログボックス」を示す。ユーザーとの対話が終了するまで必ず画面の最も手前に居続け、表示されている間はその外にアクセスさせないようになる、よくあるダイアログボックスをいう。Web製作の現場ではポップアップと呼ばれることも多い。 JavaScriptの window.alertや Windows APIの MessageBox で表示されるメッセージウィンドウもモーダルの一種である。 AngularJSそのものはユーザーインターフェイスを提供しないのだが、Bootstrapを組み

    AngularJSで HTML5的なアラートウィンドウを表示する - ブログ - ワルブリックス株式会社
  • AngularJSと UI Bootstrapで日付と時刻の入力をする - ブログ - ワルブリックス株式会社

    カレンダーをポップアップさせて日付を選択する方式の日付入力を AngularJSで実現する方法 Webのフォームを実装する際にいつも面倒な項目といえば日付時刻だ。年・月・日とそれぞれ別のinput要素やselect要素を設けるにせよ、書式を決めてひとつのinput要素に入力してもらうにせよ、ユーザーの入力が正しいことをそれなりに深く検証しなければならない(例えば4月31日などという入力を許すべきではないし、2月29日という入力を許容するかどうかは年までチェックする必要がある)。まして日付だけでなく時刻までユーザーが間違いにくいように入力させるとなればなおさら面倒ということになる。 ユーザーの日付入力を補助するためによく使われるのが Datepicke(デートピッカー)と一般的に呼ばれるUIコンポーネントだ。日付を入力するためのテキストボックス(やその横のボタンなど)をクリックすれば、カレン

    AngularJSと UI Bootstrapで日付と時刻の入力をする - ブログ - ワルブリックス株式会社
  • 1