タグ

apcとUPSに関するlax34のブックマーク (4)

  • UPSとApcupsdを用いて停電時にサーバーを自動で停止させる - 発声練習

    計画停電の前にわざわざ研究室に来て、サーバーを手動で落とす生活には耐えられない。なので、自動停止環境を整えることにする。 Debian GNU/Linux testing サーバー:Dell PowerEdge 2850 UPS: APC Smart-UPS 1500 RM DLJ2 まずは念のためパッケージ更新。 % sudo aptitude update % sudo aptitude safe-upgradeUSBを認識させるためにkernelを再構築する必要がある。 % sudo aptitude instlal linux-source-2.6.32 参考:UPS 参考:apcupsd manual: Linux USB Configuration Linux kernel 2.6.xの場合以下のモジュールを組み込まないといけない。2.6.32.xで make menuconf

    UPSとApcupsdを用いて停電時にサーバーを自動で停止させる - 発声練習
  • UPSの導入と監視(apcupsd)

    1.はじめに やっぱりサーバーにはUPS付けたいですよね FreeBSDの場合、そのまま電源が落ちると遅延書き込みしているファイルは死んでしまい fsckでチェックするとそのファイルは削除しないとクリーンにならないのと アクセス中だとセクターエラーして使用できなくなります。 個人でも比較的購入し易いAPC製のCS500を導入し監視しましょう バッテリーも秋月で格安にて購入できるタイプですのでお薦めです 2.apcupsdのインストール 監視ソフトにはapcupsdが有り、APC社のUPSはほとんど対応しています。 まずインストールします オプションでONしたのは CGI USB SNMP です。 CS500の場合、純正ではUSBしか接続ケーブルがなくシリアルケーブルはオプションです 一応購入したのですがUSBでもうまくいきましたのでUSB接続します。 あとapcupsdのCGIが有り、これ

  • 無停電装置監視ソフト:apcupsdによる自動シャットダウン(1)CentOS | 自宅サーバー

    このサイトを構築するに当っては、お便利サーバーさん http://www.obenri.com/ を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。参考にしたというよりは、ほとんどその通りに構築したといった方がいいかもしれません。ただ、私も、長年ITに携わった意地というわけではありませんが、何事につけ自分で試さなければ気がすまないという性格をしておりますので、他のやり方も試しました。しかし、結局お便利サーバーさんがベストだということが多く、やり方を変えたところは数えるほどしかありません。従って、サイトの構築に関しては、お便利サーバーさんに付け加えたことや、あえてやり方を変えたことを書かせて頂きます。 私は、企業のシステム管理を行った経験から、公開サーバーには、DMZ、ディスク・アレイ、無停電装置、バックアップは必須という固定観念を持っていました。しかし、調べてみると、DMZを備えているルータ

  • APCの無停電電源装置をはてなサーバーエンジニアが試してみた - はてなニュース

    こんにちは、はてなのサーバーやネットワークの各種最適化、ハードウェア選定、運用保守などを手広く担当するエンジニアのid:halfrackこと村松雄介と申します。はてなのサービスを支えるサーバーのほとんどは、自家発電装置を備えたさくらインターネット様のデータセンターに設置しています。はてなの東京オフィスにも、開発用などの用途で一部のサーバーを設定しています。もし停止しても、ユーザーさまに直接ご迷惑をおかけすることはありません。とはいえ、それなりに大事な役割を担っていて、不意の停電で困ることもあります。「インテリジェントなUPS(無停電電源装置)を導入したいな」と思っていたそんな中! APCの中容量UPSを試せるという願ったり叶ったりな話が舞い込んできました。 (※この記事は、株式会社エーピーシー・ジャパン提供によるPR記事です。) APC, a flagship brand of Schne

    APCの無停電電源装置をはてなサーバーエンジニアが試してみた - はてなニュース
  • 1