はじめに こんにちは。カナリーでソフトウェアエンジニアをしている村山です。 カナリーではRDBとしてGoogle CloudのSpannerを利用しています。Spannerはスケーラブルかつ、強力な整合性および一貫性を持つデータベースで、国内でも多くの採用実績があります。 私自身、Spannerを利用するのはカナリーがはじめてでして、これまでもMySQLの利用がほとんどでした。そんな私がSpannerをキャッチアップするためにやったことを今回ご紹介します。 Spannerの良さを学ぶ そもそもSpanner自体をあまり良くわかっていないので、公式の謳い文句を確認します。 リレーショナル、グラフ、Key-Value、検索を組み合わせた単一のデータベースを使用して、インテリジェントなアプリを構築します。メンテナンスの時間枠がないため、ミッション クリティカルなアプリが中断されません。 これを見
