タグ

ポメラに関するlayupのブックマーク (4)

  • 石井さんの奥さんはどう使う? デジタルメモ「ポメラ」を試す【前編】 - 日経トレンディネット

  • 1日目 キーボードにいきなり戸惑った

    キングジムが発表するやいなや、何かと話題の「ポメラ」――。どうやらBusiness Media 誠編集部のヨシオカさんの心も動かした模様。「ポメラで書くポメラ日記」の始まりです。 こんにちは、Business Media 誠編集部のヨシオカです。キングジムが発表するや「乾電池で動くテキスト入力マシン!」「ATOKが使えるモバイルワープロ!」などと何かと話題のこのポメラ。ネットの反応を見ていても「気になる!」「クリスマスプレゼントに欲しい!」と気になっている人はたくさんいる様子。 かくいうヨシオカも、コンセプトにすっかりしびれちゃった1人です。Biz.IDの記事を読んで大興奮。発表会でサンプルを入手してきたBiz.IDのT記者に「見せてー、触らせてー!」とお願いしたところ「いいですよ」とあっさり快諾をいただきました。 実物を見ると、手に馴染むサイズ&重さ、写真で見た感じよりも意外と高級感のあ

    1日目 キーボードにいきなり戸惑った
  • 西川和久の不定期コラム「pomera速攻レビュー」

    10月21日、面白そうなデバイスが発表された。17mmピッチの折りたたみ式キーボードにATOK。携帯電話やネットブックなど、ネットワーク接続が当たり前の時代にあえて、ネットワーク機能は無し。VGAのモノクロ4型液晶パネルに文字入力のみのメモツールで、PCとのやり取りはUSBかmicroSDカードと言う割り切った設計……。キングジムのpomeraが届いたので速攻レビューをお届けする。 Text by Kazuhisa Nishikawa ●ご対面! pomeraを見た瞬間、'95年に発売されたIBMのPalm Top PC 110とThinkPad 701c、通称バタフライを思い出した。その当時であれば画期的なPDA!と言う話になるのだろうが、時代は既に13年後の2008年。PCではなく文房具として仕上げたという。このpomeraのネーミングは「Pocket Memo Writer」の略で、

  • 起動は2秒、ATOK、パンタグラフキー搭載--キングジム、デジタルメモ「ポメラ」発表

    ポメラは、文庫サイズ(幅145mm×奥行き100mm×高さ30mm)の体に、折りたたみ式のキーボードと4インチのハイコントラストTFT液晶(640×480)を装備している。バックライトはついていない。重さは約370g(乾電池別)。 キーボードはパンタグラフ式で、キーピッチは約17mm。ATOKを搭載するなど“文字入力のしやすさ”にこだわったツールとなっている。ATOKは、入力操作をMS-IMEスタイルにもできる。辞書学習機能もあり辞書登録もできるが、PCですでに使っている辞書ツールの連携はできない。駆動時間は、単4乾電池2で約20時間。 作成したデータはテキスト形式(.txt)で保存される。内蔵メモリは128Kバイトで1ファイルあたり約8000字のファイルを6ファイルまで保存できる。micro SDにも保存できるが、1ファイルあたり8000字の制限は変わらないという。文字制限について

    起動は2秒、ATOK、パンタグラフキー搭載--キングジム、デジタルメモ「ポメラ」発表
  • 1