タグ

2010年9月3日のブックマーク (1件)

  • 科学的根拠ベースに医療提供を|薬事日報ウェブサイト

    最近、医薬品の質に関わる話題で、巷間が騒がしい。8月25日には独立特別機関の日学術会議(会員210人、連携会員約2000人)が、「総合的な科学・技術政策の確立による科学・技術研究の持続的振興に向けて」と題する勧告を総理に提出した。科学技術法を改正し、用語や名称の変更、新たな施策の法文化など4施策を要望した。 要望の中で、人文・社会科学を施策の対象とすることは分かるが、科学技術(科学に基礎づけられた技術と解釈)を科学・技術(科学と技術)にすることで、果たして「出口志向の研究に偏るとの疑念」を払拭できるのか。何事も深く追究する学者の理論は、時として一般人の頭ではすぐに理解できない部分もある。 さて問題は、24日付で出されたホメオパシーについての金澤一郎学術会議会長談話である。金澤氏は、医療関係者の間で急速に広がっているホメオパシーに対して、▽科学の無視▽科学的な根拠がなく荒唐無稽――と

    layup
    layup 2010/09/03
    ホメオパシーを信じるのは個人の自由だが,医療、医薬品産業の存在意義さえ危うく擦る可能性がある.非科学的な医療が浸透してしまってからでは遅い.