タグ

2017年12月3日のブックマーク (3件)

  • 底辺料理記【平野紗季子】

    沈黙の底辺料理記がついに更新されました。 無言を貫きすぎた8ヶ月。 夏が終わり秋が訪れ、 いつしか2020年を迎えましたが、 特段のスキルアップは見られぬまま、 地道な自炊活動を続けております。 新年初料理といたしましては、 とチーズをトースターで焼きました。 ただ焦げ目をつけたかっただけなのに、ドロドロになった。 何が起きてる〜(可なのが救い)。 さ、幸先がよいとは言えませんが 今年も楽しく頑張ります!(前向きな性格) さて、今更ながら2019年を振り返ってみると、 最も作ったお料理はそうめんのオリーブオイル和えでした。 こんなの。 揖保乃糸を1分20秒お湯で茹で、 水で締め皿に盛り、塩とオリーブオイルをかけるだけです。 これほど簡単でこれほど満足度の高い料理を私は他に知りません。 失敗する隙を与えないシンプルな工程と圧倒的スピード感。 底辺料理パーマネントコレクションの ファースト

    底辺料理記【平野紗季子】
  • みんな外断熱+熱交換器+low-e複層ガラスの優秀さが分かってない。技術的・..

    みんな外断熱+熱交換器+low-e複層ガラスの優秀さが分かってない。技術的・商業的には既にゼロ・エミッション住宅は完成してるのに。結露や夏場の暑さ、湿気にも強いのに。 内地の建築士は特に意識が低い。北海道技術屋は「吉田兼好の呪い」といってる。 札幌市では、小学校の体育館をまるまる外断熱施工して、人の体温だけで暖が取れるようになってるとこもある。大災害時の避難所になるから。 断熱厚さ300㍉のゼロエミ住宅を見学したことあるが、外は氷点下10度なのに15人ぐらいで内覧してたら暖房なしでどんどん暖かくなり、みんなコートを脱いだ。 千歳の外断熱改修した分譲マンションは、1月で寝る前室温26度に上げて、暖房切って寝て起きたら21度ぐらいやと。 課題はコストだが、普及すれば劇的に下がる。やり方は簡単で、新築にlow-eと外断熱の断熱厚さを義務付ければよい。効果はEUで証明されてるし、FITより楽チン

    みんな外断熱+熱交換器+low-e複層ガラスの優秀さが分かってない。技術的・..
    lazy-planet
    lazy-planet 2017/12/03
    二重窓だけなら、比較的安いし、効果も出やすいと思う。
  • 母になってわかった「おかあさんといっしょ」の番組の意味を踏まえた改題に共感者多数

    との@鯉太郎とBB @Pipi8pikotori 母になってわかったけど 「おかあさんといっしょ」はお母さんと子供が一緒に観て楽しむ番組じゃなくて、子供が大人しく観てる間に家事をやったりする時間だから 「おかあさんいまのうちに」に改名した方が良い。 2017-12-01 14:27:11

    母になってわかった「おかあさんといっしょ」の番組の意味を踏まえた改題に共感者多数
    lazy-planet
    lazy-planet 2017/12/03
    「おかあさんといっしょ」はお母さんと一緒にいるような安心感、という意味合いと思ってる。そうすると、「おとうさんといっしょ」のひやひや危なっかしい番組内容も納得できます。