ブックマーク / japan.cnet.com (111)

  • KDDI、小型IoT機器で使える日本語音声合成ソフトを開発

    KDDI総合研究所は7月25日、日音声合成ソフトウェア「N2」をベースに、組み込みシステム向けマイクロコントローラ(マイコン)上で、HMM音声合成方式を用いた省リソースかつ高品質な日語テキスト音声合成を実現したと発表した。 音声合成処理に利用するデータを小型フラッシュメモリに適した構造にすることで、高速な処理を実現する独自のデータ処理技術を利用。これにより小型のIoT機器などでも、自由な音声応答が可能だという。 N2は、同社が独自に開発した省メモリで軽量な日語音声読み上げソフトウェア。音声読み上げ機能利用時に、携帯電話回線などのネットワーク接続が不要であるため、端末単体で動作可能という特徴がある。これまでは、携帯端末で動作するauの「おはなしアシスタント」で利用されているという。さらに、KDDIの「クラウドオートコール」での音声メッセージの合成など、サーバシステムでも利用されている

    KDDI、小型IoT機器で使える日本語音声合成ソフトを開発
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/07/26
  • 若者が「メルカリ」と“同じフォルダ”に入れているアプリは--スマホ画面から読み解く実態

    若年層がメインユーザーのスマートフォンアンケートアプリ「TesTee(テスティー)」を運営するテスティーと、CNET Japanが共同で現代の若者たちの実態に迫る同連載。 第2回目は10~20代の男女762名(10代:341人、20代:421人)を対象に「フリマアプリ」に関する意識調査を実施した。フリマアプリの中でも特に若年層の支持を集めている「メルカリ」に焦点を当て、その利用実態を調査。さらに、話題となったアプリ「CASH」についてもアンケート調査を実施し、若年層のリアルな姿を読み解いていく。調査期間は2017年7月7~9日。 【TOPICS】 フリマアプリ利用者の9割は「メルカリ」ユーザー。そのうち約半数の若年層女性が「出品、購入どちらも利用している」 最も利用されている決済方法は、10代は圧倒的に「コンビニ支払い」、20代は「クレジットカード決済」と「コンビニ支払い」を併用 購入した

    若者が「メルカリ」と“同じフォルダ”に入れているアプリは--スマホ画面から読み解く実態
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/07/20
    どうせコマンドから呼び出すので場所なんてどこでも良いんだよ
  • アタリ、最新ゲーム機「Ataribox」の写真を公開

    Atariは米国時間7月17日、ファンに宛てた電子メールで同社の最新ゲーム機「Ataribox」の写真を公開した。同社は6月、このゲーム機を予告する21秒間の動画をataribox.comに公開していた。 現時点で分かっていることは以下の通りだ。 クラシックゲームと新しいゲームの両方に対応 木目版とブラック&レッド版の2種類のエディションが提供される USBポート4つ、HDMIポート1つ、SDポート1つを装備 ゲーム機のフロントパネルは木製またはガラス製 Atariは次のように述べている。「皆さんが、仕様や対応ゲーム、機能、価格、発売時期など、詳細を求めていることは承知している。意図的にじらしているわけではない。しかし正しい手順を踏みたいと思っているので、Atariboxを完成させるにあたっては、段階的に情報を公開し、その過程でAtariコミュニティーの意見にしっかり耳を傾けることにした」

    アタリ、最新ゲーム機「Ataribox」の写真を公開
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/07/18
    かっけぇ
  • 全部の歯を同時に磨く電動歯ブラシ「Amabrush」--10秒で歯磨き完了

    歯磨きの重要性は、今さら説明する必要もないだろう。漫然と全体を歯ブラシで適当にこするのではなく、11の歯を丁寧に、表も裏も優しく磨かなければならない。時間も手間もかかる作業なので、これを毎後やるとなると面倒になり、つい手を抜いてしまう。 そこで、すべての歯を同時に磨いて10秒で歯磨きを終わらせる電動歯ブラシ「Amabrush」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。

    全部の歯を同時に磨く電動歯ブラシ「Amabrush」--10秒で歯磨き完了
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/07/13
    イノベーションや / "ウミケムシ"うわあああ
  • 日本円と為替連動する仮想通貨「Zen」--ブロックチェーン推進協会が発行

    ブロックチェーン推進協会(BCCC)は7月5日、日円との為替が安定して運用されることで、実ビジネスでの使用に耐えうる仮想通貨として「Zen」の発行を開始した。 Zenは、円(Yen)の一歩先を行く仮想通貨として名付けられ、一般的な仮想通貨のようにインターネット上で取引可能。日円と高い為替連動性を保持することができる。Zenの発行主体はブロックチェーン推進協会で、同協会の業務委託を受けた各参加取引所が発行依頼者にZenの発行を実施することになる。 仮想通貨取引所におけるZenと他の法定通貨や仮想通貨との為替レートは常に変動する可能性を持っている。BCCCが、Zenの発行手取金(受領仮想通貨を発行時点の市場価格にて円転したもの)を原資として、取扱取引所ごとに発行数と同数のZenを「1Zen=1円」で注文することで、実質的にZenの対日円為替レートを安定化させる仕組みが機能するかの検証を実

    日本円と為替連動する仮想通貨「Zen」--ブロックチェーン推進協会が発行
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/07/06
    次の新機種はこちらですか(何かと勘違い
  • 自動運転で荷物届ける「ロボネコヤマト」がいよいよ開始--藤沢市の一部から

    ヤマト運輸とディー・エヌ・エー(DeNA)は4月16日、自動運転で荷物を届けることを見据えた「ロボネコヤマト」の実証実験を、4月17日から国家戦略特区である神奈川県藤沢市の一部エリアで開始することを発表した。深刻化するドライバー不足や再配達問題の解消を目指す。対象エリアは、藤沢市の鵠沼海岸1~7丁目、辻堂東海岸1~4丁目、鵠沼1~5丁目で、約3万人(1万2000世帯)がサービスを利用できる。実施期間は4月17日から2018年3月31日まで。 実験では、車内に保管ボックスを設置した専用の電気自動車を3台使用し、ヤマト運輸の施設を利用する。将来的には完全自動運転を目指すが、今回の実験ではドライバーによる有人運転で荷物を届ける。ただし、顧客が自身で荷物を車両から取り出すことを想定していることから、ドライバーは荷物の受け渡しなどには関与しない。

    自動運転で荷物届ける「ロボネコヤマト」がいよいよ開始--藤沢市の一部から
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/04/17
    労働者の賃金は上がらないままロボットに代替される輝かしい未来じゃん
  • 指紋で秘密を守れるバインダー式ノート「Lockbook」

    日記には恥ずかしい思い出や知られたくない秘密を書くので、自分以外の人に読まれたくない。鍵をかけておける日記帳は以前から存在しているが、大抵はおもちゃのような鍵が使われているため、針金やほかの鍵で簡単に開けられてしまう。 そこで、指紋で秘密をしっかり守れるバインダー式ノート「Lockbook」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Indiegogo」で支援募集中。

    指紋で秘密を守れるバインダー式ノート「Lockbook」
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/04/05
    好きだなぁこういうの
  • 風呂で「iPhone」を充電、感電死する事故が発生

    英国人男性のRichard Bullさんが浴槽で死亡しているのが発見された。 ロンドンの自宅で重度の火傷を負ったBullさんの遺体は、夫人によって発見された。 The Daily Mailの報道によると、現場に到着した警察は、廊下から浴室に延長コードが延びているのに気付いたという。 警察官のCraig Pattinson氏はBullさんの死因審問に対して、「われわれは延長ケーブルにつながれた『iPhone』と充電器を浴槽で発見した」と述べた。 「延長ケーブルは床の上にあった。おそらく、彼は充電器を胸の上に載せていて、充電器とケーブルの間の部分が水と接触したのだろう」(Pattinson氏) 死因審問では、32歳のBullさんの死因は事故による感電死と結論づけられた。検死官は、ヘアドライヤーと同様に携帯電話も水の近くで使うのは危険だということを人々が理解していないことに、極めて大きな懸念を抱

    風呂で「iPhone」を充電、感電死する事故が発生
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/03/21
    風呂に電源繋ぐと死ぬ
  • 長崎ハウステンボスで日本初の「夜間ドローンレース」--KDDIと“私有地”での実証実験も

    KDDIは2月18日、長崎県佐世保市のハウステンボスにおいて、モバイル通信を活用した「スマートドローン」のアイデアソンやドローンレースへの協賛など、ドローンを中心としたハウステンボスとの新たな取り組みを説明した。 ハウステンボスはロボットを起用し変化し続ける「変なホテル」や「変なレストラン」など、最新技術を積極的に取り入れている。KDDIの商品・CS統括部 商品企画部長である松田浩路氏は、「新技術をいかにビジネスに活用するかを常に考えるだけでなく、(実際に事業として)やっていることがリスペクトする部分だと思っている」と語り、ハウステンボスの取り組みを高く評価していると説明する。 5Gを見越してドローンレースに協賛 KDDIも、2016年にスマートドローンのプラットフォームを構築する「スマートドローン構想」を発表したほか、VRなどの新技術を活用した取り組みを積極的に進めている。さらに同社は

    長崎ハウステンボスで日本初の「夜間ドローンレース」--KDDIと“私有地”での実証実験も
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/02/21
  • 「iPad ProはPCより優秀、Wordも使える」--アップルの広告動画4本立て

    Appleは「iPad Pro」をコンピュータとして宣伝していたが、米国時間2月17日に公開した新広告によってPCを見下す路線に戻ることにしたようだ。少なくとも、自社最高のタブレットはすべてのPCに勝ると言いたいらしい。 一連の短い動画広告を通じて、AppleiPad Proの素晴らしさをさまざまな側面から紹介している。 いずれの広告も、悩めるコンピュータユーザーのツイートから始まる。 ある広告では、iPad Proはコンピュータに似ても似つかないという意見に反論している。 広告の中でAppleは、iPad Proが「大半のノートPCよりも処理が高速で、携帯電話のようにLTEに対応し、直接書き込めるタッチスクリーンを搭載」していると宣伝する。 それゆえコンピュータより優れているというわけだ。 別の広告ではLTE通信機能をアピールし、「ほとんどどこでもインターネットにつながる」と豪語。 3

    「iPad ProはPCより優秀、Wordも使える」--アップルの広告動画4本立て
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/02/21
    そんなわけない
  • 楽天・三木谷氏、大統領令は「許されない」--イスラム圏でViberを無料に

    楽天代表取締役会長 兼 社長最高執行役員の三木谷浩史氏は1月30日、米大統領ドナルド・トランプ氏が発令した、イスラム圏7カ国からの米入国を90日間禁止するという大統領令についてTwitter上でコメントした。7カ国について、Viberを使った米国からの通話を近く無料にすると公表した。【※】 三木谷氏は、Twitter上で「今、米国で起こっていることは寂しすぎる。特定の宗教、特定の国だけを差別的に一律排他することがあって良いのか?7歳の時、アメリカに来て、アメリカに大感謝しているけど、これは許されないと思う。悲しすぎる。楽天も多くのイスラム教徒の仲間がいるけど、会社、個人として全面的にサポートする」と発言している。 今、米国で起こっていることは寂しすぎる。特定の宗教、特定の国だけを差別的に一律排他することがあって良いのか?7歳の時、アメリカに来て、アメリカに大感謝しているけど、これは許されな

    楽天・三木谷氏、大統領令は「許されない」--イスラム圏でViberを無料に
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/01/30
    そうだ、正論を言え
  • なぜ男子中高生はSNSに嘘やデマを投稿するのか?(高橋暁子) - CNET Japan

    男子中高生が、SNSの中でどのように振る舞っているかご存知だろうか。女子中高生がコミュニケーションを密に楽しんでいるのに対して、男子中高生は友人や知人に対して優位に立とうとすることが多い。 日を含む世界18カ国の男女を対象としたKaspersky Labのソーシャルメディアに対する調査 (2017年1月)によると、男性の方が思い通りに「いいね」がつかないと腹ただしく感じる傾向にある。男性の24%、つまり4人に1人は「いいね」の数が少ないと友だちから人気がないと思われることを危惧しており、女性の17%より多かったのだ。また男性の29%は、自分にとって大切な人が投稿に「いいね」してくれないと腹ただしく感じるという。 「いいね」のためには、男性は嘘をついたり他人をおとしめたりすることもいとわない傾向にある。「実際に行っていない場所に行ったふりをする/してないことをしたふりをする」投稿をする割合

    なぜ男子中高生はSNSに嘘やデマを投稿するのか?(高橋暁子) - CNET Japan
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/01/28
    子供をダシにするな
  • バーチャルの物体に“触れられる”外骨格型デバイス「EXOS」--exiiiが開発

    exiiiは1月18日、バーチャルな物体にあたかも触れているように感じられる力触覚提示デバイス「EXOS」を発表した。 EXOSは内蔵モーターと外骨格機構の組み合わせにより、装着者の手指に物に触れた際に生じる反力を与えることで、バーチャル上の物体に実際に触れたような感覚を再現できるデバイス。EXOS独自の外骨格機構を採用し、ガタや歪みを抑え、関節角度や力を正確に伝えることが可能だという。開発にはアスラテックが技術協力している。 同社では、3Dプリンタを活用して安価な電動義手を実現した「handiii」を開発しており、handiiiで得られたナレッジをもとに四箇所の関節を配置。摘まみや握りといった手の基的な動作を十分にカバーできるという。 同社では、EXOSによってVRの可能性を広げられるとしており、VRを用いたゲームやロボットの遠隔操作、手を動かすリハビリテーションなどでの活用を想定して

    バーチャルの物体に“触れられる”外骨格型デバイス「EXOS」--exiiiが開発
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/01/19
    いきなりタイトル画像で死んだ愛犬を思い出し泣きそうになる
  • これならギターで挫折しない、指板が光って押さえ方を教える「Fret Zeppelin」

    ロックバンドにおいて、ギタリストはヒーロー。バッキングもリードもこなせるし、フロントマンとして歌いながら弾いたり、ステージを所狭しと走り回って派手にスライディングしたりもできる。ただし、弾きこなせるようになるには、地道な練習の積み重ねが必要。弾き方を覚えられず、挫折した人も多いだろう。 そんな人のために、ギターの練習を支援するスマートデバイス「Fret Zeppelin」を紹介する。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。 Fret Zeppelinは、スマートフォンと連携し、ギターを弾く際に押さえる指板上の位置をLEDの光で教えてくれるデバイス。ギターの指板には目印となるポジションマークが設けられているものの、慣れないと6フレット目なのか8フレット目なのか区別できなかったり、「ド」を見つけられなかったりする。Fret Zeppelinを使えば、押さえる場

    これならギターで挫折しない、指板が光って押さえ方を教える「Fret Zeppelin」
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/01/19
    むしろ曲作りに使える可能性がが!
  • 寝ている親の指で指紋ロック解除、6歳児がポケモン商品を大量購入

    スマートフォンを指紋でロックしていたにもかかわらず、6歳児はその端末でポケモンをゲットすることができた。 オンライン課金が子を持つ親の悩みの種になっている。米連邦取引委員会(FTC)は、あまりにも簡単に子供がアプリ内課金を利用できるようにしているという苦情が寄せられているとして、AppleGoogleAmazonを非難している。 子供が親の同意なくオンライン課金を利用した問題に関連して、これらの企業はこれまでに多額の和解金を支払ってきた。アーカンソー州在住のBethany Howellさんの場合は、自分の知らない間に娘が250ドルものポケモン商品をオンラインで購入していたと報じられている。 The Wall Street Journalによると、サトシになりたい(ロケット団に入団したいと言った方が適切か)Ashlyndちゃんは、クリスマスの数日前にソファでうたた寝していた母親の親指を使

    寝ている親の指で指紋ロック解除、6歳児がポケモン商品を大量購入
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/12/29
    テトラポッド注文されなくて良かったな
  • フォームの概念を変えるコンタクト管理サービス「formrun」--顧客管理からメール送信まで

    mixtapeは12月19日、フォームの作成から入力された顧客情報の管理、コミュニケーションまでワンストップで行えるクラウド型のコンタクト管理サービス「formrun(フォームラン)」の提供を開始した。2017年中に1万アカウントを目指すとしている。 料金プランは、1つのフォームを1人で作成・管理できる無料の「FREEプラン」、フォームを無制限で作成でき最大3人で管理できる月額2980円の「STARTERプラン」、最大10人で管理できる月額9800円の「PROFESSIONALプラン」の3つから選べる。 従来のフォーム作成サービスでは、顧客から入力されたデータがメールで通知されるだけのシステムが多いと同社では説明。そのため、顧客からの申込みや問い合わせ状況の可視化、優先順位付けが難しく、連絡対応が送れることで機会損失につながることもあったと指摘する。 formrunでは、キャンペーンやプレ

    フォームの概念を変えるコンタクト管理サービス「formrun」--顧客管理からメール送信まで
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/12/19
    ワロタ
  • Evernoteがプライバシーポリシーを変更へ--一部の社員がコンテンツを閲覧可能に

    Evernoteが今週、プライバシーポリシーを更新する予定であることをひっそりと発表した。サービスを向上するためという名目で、Evernoteの社員の一部がユーザーのコンテンツにアクセスし、内容を確認することを可能にするものだ。 同社は「プライバシーポリシーの更新に関するお知らせ」の中で、ノートを含むユーザーのデータをどのように扱うかを説明した。また、今回の更新は「弊社の機械学習テクノロジーが正しく機能していることを確認することが目的」だとしている。 Evernoteの「機械学習テクノロジー」には、自然言語による検索など、人工知能AI)的な機能が搭載されているようだ。 今回のプライバシーポリシーでは、ユーザーのデータにアクセスできる一部のEvernote社員に対し、「身元調査を行ったうえで、最低でも年に一度(中略)セキュリティ・プライバシー研修を実施」するという条項が追加されている。 ユ

    Evernoteがプライバシーポリシーを変更へ--一部の社員がコンテンツを閲覧可能に
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/12/16
    あっそクソがクソが、と言いながら使い続ける
  • 米大統領選中の虚偽ニュース、多くはロシアのプロパガンダか

    米大統領選挙中に見られた虚偽のニュースはすべて、ロシアによる「洗練された」プロパガンダ活動の一環だった可能性がある。 米国時間11月8日の一般投票では、Donald Trump氏が勝利して次期大統領の座を射止めたが、選挙に至るまでの間に拡散された多くの虚偽ニュースは、FacebookやGoogleなどの大手IT企業を巻き込んで大きな論争を呼んだ。The Washington Postは11月24日の記事で、虚偽ニュースの多くがロシアによる活動の一環だったことが明らかになったと報じている。 The Washington Postによると、この活動では、数千のボットネット、人間の集団が報酬を受けて書き込む煽り記事、ウェブサイトやソーシャルメディアのアカウントネットワークを利用して虚偽の記事が作成され、拡散されたという。同紙は、この作戦を中立の立場で追跡した研究者らの話として、活動の目的はTru

    米大統領選中の虚偽ニュース、多くはロシアのプロパガンダか
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/11/28
    審議の不可能な要素に理由を求める姿勢は嘘吐きに多い兆候
  • 忘れ物防止タグ「TrackR」が日本上陸--CEOに意気込みを聞く

    Bluetooth対応の忘れ物防止タグ「TrackR bravo(トラックアール・ブラーボ)」と「TrackR wallet(トラックアール・ウォレット)」が、いよいよ日格展開されることになった。といっても、量販店の店頭に並ぶわけではなく、ソフトバンクのクラウドファンディングサービス「+Style」で販売キャンペーンが始まるのだ。 製品の日上陸と、TrackRなどが出展されている東京ミッドタウンのイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2016」の開幕に合わせて来日中の、TrackRのCEOであるChris Herbert氏に、TrackRの現状やクラウドファンディングキャンペーンを実施する目的、今後の展開などを聞いた。 ――これまでに販売されたTrackRデバイスの数と、現在のユーザー数を教えて下さい。また、日ではどの程度使われているのでしょうか。 ユー

    忘れ物防止タグ「TrackR」が日本上陸--CEOに意気込みを聞く
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/21
    オッ
  • 「シン・ゴジラ」最大の課題は、総監督「庵野秀明」のこだわり--制作裏話を聞いた

    7月29日の上映開始後大ヒットを記録している「シン・ゴジラ」。「エヴァンゲリオン」などで知られる庵野秀明氏が総監督を務めた同作は、綿密な取材をもとに、現代日にゴジラが襲来したらどのように政府は対応するのかを、リアリティのあるストーリーで表現した話題作で、庵野監督作品としては過去最高の興行収入53億円(8月28日時点)を突破している。 シン・ゴジラの制作にあたっては、ゴジラそのものがCGで描かれるなどビジュアルエフェクト(VFX)が多用されており、スケールの大きい作品でありながら、非常に短期間での撮影を強いられたという。また、作品へのこだわりが強い庵野監督の要望にも応えられる制作環境の整備が必要だった。 どのようにして時間とクオリティを両立させたのか、シン・ゴジラで編集・VFXスーパーバイザーを手がけたTMA1代表の佐藤敦紀氏と、VFXプロデューサーを務めたピクチャーエレメント代表の大屋哲

    「シン・ゴジラ」最大の課題は、総監督「庵野秀明」のこだわり--制作裏話を聞いた
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/09/02
    なんだ最高か