2011年5月26日のブックマーク (11件)

  • 時事ドットコム:退陣要求、原因は「ドタキャン」=西岡参院議長

    退陣要求、原因は「ドタキャン」=西岡参院議長 退陣要求、原因は「ドタキャン」=西岡参院議長 「会うと1回言ったのに、『ドタキャン』された。だからこうして言うしかない」。西岡武夫参院議長は26日の記者会見で、菅直人首相への退陣を求めるのは、会談の約束をほごにされたことが理由の一つだと明らかにした。  西岡議長によると、東日大震災への対応を助言しようと首相に面会を申し入れ、いったんは3月26日と決まった。ところが、その約1時間半後に首相から直接、電話がかかり「話さない方がいい」と決まったばかりの約束をキャンセルされたという。  西岡議長はこの日も「政権を手放したくない気持ちはよく分かるが、日の将来を考えるともういいのでは。足るを知ってもらいたい」と退陣を促した。(2011/05/26-18:10)

    lcwin
    lcwin 2011/05/26
    マジ小物。西岡も新自ク出身なんだな。山口敏夫は今どうしてるんだろう。
  • asahi.com(朝日新聞社):「ドタキャンならぬドタ菅」西岡参院議長、首相批判続く - 政治

    菅直人首相の退陣要求を繰り返している西岡武夫参院議長は26日の記者会見で「当たり前のことを言っている。(首相退陣要求を)言わない方が国会議員として責任を果たしていない」と述べ、今後も首相批判を続ける考えを示した。  自らの発言に批判が出ていることには「批判をいただくのは心外。参院議長として発言しているから、(議長に選出した)参院議員が私については判断されたらいい」と語った。  西岡氏は3月末に首相に面会を申し出ていったん了承されたが、直前にキャンセルされたと説明。「参院議長と一回会うと言ったのに、首相から直接『会わない方がいいでしょう』と電話で言われた。ドタキャンじゃなく『ドタ菅』だ」と怒りをぶちまけた。

    lcwin
    lcwin 2011/05/26
    西岡は本当に小物だなあ。なぜ西岡マジ小物スレがないのか。
  • 時事ドットコム:自民追及で「うそ明らかに」=安倍元首相

    東日大震災写真特集 岩手県被災地 宮城県被災地 福島県被災地 福島原発特集 自民追及で「うそ明らかに」=安倍元首相 自民追及で「うそ明らかに」=安倍元首相 自民党の安倍晋三元首相は26日、東京電力が福島第1原発1号機への海水注入は中断しておらず、継続していたと訂正発表したことについて、「政府が今まで発表していたことがおかしいと、われわれが追及したからこそ、彼らのうそが明らかになった」と述べた。衆院議員会館で記者団に語った。  安倍氏は「これだけ発表がころころ変わる政府はなかった。菅直人首相には一日も早く辞めていただかなければならない」と強調した。安倍氏は20日付の自身のメールマガジンで、海水注入をめぐる首相の対応を批判していた。(2011/05/26-23:23) 東日大震災特集をTwitterでフォローする 東日大震災特集RSS

    lcwin
    lcwin 2011/05/26
    安倍ちゃんは本当に美しい政治家だなあ。与党の総理大臣になったということそのものが本人にとって不幸であった。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    lcwin
    lcwin 2011/05/26
    なぜ筋の悪いところに手を出すといいたくなるのは、前ちゃんのメール事件を思い出すな。
  • asahi.com(朝日新聞社):海水注入「中断してなかった」 東電が発表 - 社会

    東京電力は26日、福島第一原子力発電所1号機への海水注入を一時中断していた問題について、実際には発電所長の判断で中断していなかった、と発表した。社内では「海水注入については首相の了解が得られていない」として、いったん注入を停止することを決めた。しかし、実際には発電所長が「事故の進展を防止するためには、原子炉への注水の継続が何よりも重要だ」として、注水を継続していたという。

    lcwin
    lcwin 2011/05/26
    これは妄想だが、青山繁晴→安倍ちゃんルートの情報に谷垣が乗っちゃってごらんの有様だよ!だったらいろいろとアレだよなあ。/経産省幹部から安倍ちゃんルートらしい。
  • asahi.com(朝日新聞社):「みんな」名乗らぬ会派は党規定違反 伊丹市議を除名 - 政治

    所属する市議会の会派名に「みんな」の文言が入っていないなどとして、今春の統一地方選でみんなの党公認で当選した兵庫県伊丹市議が24日付で同党から除名された。党の規定に反するとの理由だが、市議は「会派名の強制は失礼な話だ」と反発している。  25日、みんなの党衆院兵庫6区支部が発表した。  除名されたのは、伊丹市議選で党唯一の公認候補として初当選した小西彦治(ひこじ)氏(39)。今月9日付で他の無所属市議5人と会派「新風いたみ」を結成した。  しかし、同党では地方議会で会派を組む際、会派名に「みんなの党」または「みんな」の文言を入れる規定があり、小西氏の所属会派はこれに反する、と党支部が問題視した。

    lcwin
    lcwin 2011/05/26
    みん党は支持組織の弱さとよしみの人徳がアレなことが政党として限界はあるかも。神奈川では在りし日の河野田川のように健闘しそう
  • ニートしてた人に仕事させたときにありがちなこと : デジタルニューススレッド

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/24(日) 17:08:59.06 ID:WiDh5Qpm0元ニート 「なんで1日10時間も働かなくちゃいけないんすか?」 ( ^ω^) 「2時間残業なだけでしょ?この位どこも普通だよ?」 元ニート 「ならやめますわ」 ( ^ω^) 「………あっそう」 編集元タイトル:ニートしてた人に仕事させたときにありがちなこと 編集元URL:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/0287907739/ 12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/10/24(日) 17:15:11.15 ID:/QtqL7TX0ニートに突然一日10時間働かせるって どこの企業だよwww 89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/24(日) 1

    ニートしてた人に仕事させたときにありがちなこと : デジタルニューススレッド
    lcwin
    lcwin 2011/05/26
    短時間正社員とかの正社員と非正規の中間が日本には足りなさすぎる。休養まじだいじ
  • Twitter / まる: NEC の社員さんが講義中に「ハードウェアはデバッグ ...

    NEC の社員さんが講義中に「ハードウェアはデバッグするのに何億円もかかるんですよ。でもソフトウェアならプログラマを徹夜させりゃいい」と発言、それを聞いた僕たち情報系が将来に希望を見いだせなくなったところで今日の講義は終了したのであった―― 32分前 favoQから Retweeted by 100+ people

    lcwin
    lcwin 2011/05/26
    この社員は経理か品質関連の部署にソフトウェアの品質問題でどれだけ支出があるか聞いたほうがええな
  • 「言った、言わない」を繰り返す永田町の懲りない人々:日経ビジネスオンライン

    何でこんな時にまで、「言った、言わない」の低次元な論争しか、あのお方たちにはできないのだろうか。 「原子力安全委員会の班目春樹委員長が『再臨界の危険性がある』と指摘した」 「私はそんなことは言っていない。専門家としてそんなこと言うはずがない」 「エッと、『再臨界の可能性はゼロではない』という発言でした」 「首相の指示で、海水の注入が中断された」 「いや、私はそんなこと言っていない。そもそも海水注入が始まったことも知らなかった」 おいおい、またかよ。もういい加減、不毛な議論は止めてくれ――。 おそらく永田町以外で生活する人たちは、大半がこう感じたことだろう。 まるで小学校のホームルームのようなやり取り それにしても当に、「言った、言わない」のトラブルが多い内閣である。大震災以降、毎週のように、小学校のホームルームで起こっているようなやり取りを聞かされているような気がしてならない。 ・「『最

    「言った、言わない」を繰り返す永田町の懲りない人々:日経ビジネスオンライン
    lcwin
    lcwin 2011/05/26
    言質がバッシングのリスクにしかならない報道事情からして爆弾押し付けあいしてるのに、政治を低レベルだと叩くマスコミのマッチポンプ
  • 会社辞める→開放感やべぇ→半年は充電期間だ→ もう一年か→そろそろ動かないとやばい

    2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 01:23:30.23 ID:Gvd9D6z50 いつでも社会復帰できる はずだった 363 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 07:07:15.58 ID:q2PFUGHk0 あれ?気づいたら40越えてんじゃん 6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 01:24:05.51 ID:Ri9NrLsb0 そして伝説へ 31 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 01:32:56.80 ID:pdtse8jj0 俺は2年で社会復帰できたわ まじで危なかった 70 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/25(水) 01:51:04.50 ID:IdFZw7mb0 ニートって時間進むのどう感じるの?長く感じ

    lcwin
    lcwin 2011/05/26
    正直解放感を味わえるほどエネルギーを余してやめられる人がどれだけいるか。初めの数ヶ月は体力気力の回復で終わる/回復しながらある程度行動に慣れるのが大事かな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lcwin
    lcwin 2011/05/26
    正直よかった探しは他人の力を借りたほうが。自分のHP/MPを簡単に0にしやがるハードワークをうまく避けることも大事?