2011年11月7日のブックマーク (4件)

  • 首相、今度は4500円で散髪 - MSN産経ニュース

    野田佳彦首相は7日夜、東京・西新宿の理髪店で散髪した。就任翌日の9月3日には10分で料金1千円のチェーン店に出向く「パフォーマンス」を批判されたのを意識してか、この日はカット料金4千円以上の理髪店を選んだ。 首相は西新宿のホテルで開かれた民主党地方議員の会合に出席した足で、近くの理髪店を訪れた。9月には文字通り10分間で散髪を終えたが、今回は約50分。 公邸に戻った首相は、記者団に「さっぱりしました」と感想を述べた。同店によるとカット料金は4515円だった。 首相が「千円カット」を利用したことに、理容師団体の全国理容生活衛生同業組合連合会(全理連)から抗議の声が上がっていた。 和歌山県を中心に甚大な被害を出した台風12号の上陸後に行ったために「理髪店に行くより首相官邸の危機管理センターに行くのが先ではないか」(自民党の石原伸晃幹事長)との批判も出た。

    lcwin
    lcwin 2011/11/07
    なんともいえないけど、政治の世界らしいなあ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    日記:2月4日〜8日 2月4日(日) たくさん寝たのに眠い。洗い物をしてコーヒーとお茶を淹れる。購読しているブログを読んで、身支度。お昼は昨日の残りの唐揚げ。適当に作ったねぎ塩レモンのたれにつけてべた。 遅番で出勤。いつも寄るファミマで、ばったりSと会う。同じ時間の電車なのか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lcwin
    lcwin 2011/11/07
    レッテル貼り→先鋭化→内ゲバ→衰退orカルト化は日本の社会運動の定番消費サイクルですし。
  • asahi.com(朝日新聞社):社説

    社説天声人語Astandなら過去の朝日新聞社説が最大3か月分ご覧になれます。(詳しくはこちら)政治を鍛える〈序論〉―民主主義の技量を磨く改革を  政治を変える願いを込めて、有権者がみずからの一票で選んだ政権交代だった。  なのに2年を過ぎても、政治はふがいないままだ。  民主党のマニフェストは、多くが空手形だった。沖縄の普天間問題のように、言葉は踊るが成果を出せない政権の無力さも目を覆うばかりだ。  大震災への対応そっちのけで展開された内閣不信任決議案をめぐる抗争は、政治への失望感を深く刻みこんだ。  なぜ、政治はこれほどの機能不全に陥っているのか。問題の根源を見さだめ、処方箋(せん)を探らねばならない。 ■だれの代表なのか  経済産業省前に10月末、「原発いらない福島の女たち」が座り込んだ。福島県川俣町の佐藤幸子さん(53)は「子どもたちを炎の海に放置したままなのは、命を未来につなぐ母性

    lcwin
    lcwin 2011/11/07
    なんというか、いかにも朝日らしい頭の痛い社説である。本当にそれでいいのか?/確かに「賢い」社説なんだけどさあ。これは素直に賞賛できない。
  • 時代の風:TPP参加問題=精神科医・斎藤環 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇壁より卵、だから反対 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)をめぐる論議がかまびすしい。門外漢たる私としては、賛成意見を読めばそれなりに説得され、反対意見を読めば読んだでTPP許すまじという気分になるようなありさまだ。しかし、こうした混乱は私だけのものだろうか。 まず自分の政治的立場を定めたうえで、そこから導かれる見解を述べればよいのかもしれない。しかしTPPについては、例えば民主党内部にすら激しい対立がある。賛成する保守派がいるかと思えば、反対の革新派もいる。この混沌(こんとん)ぶりは、どこか原発をめぐる議論にも似て見える。 例えばTPPで日の農業が破壊されるという意見がある一方で、過保護な農業政策は一回厳しい競争にさらされればいいのだという意見もある。すでにこの種の議論において、「事実」や「現場」に即した議論の限界が露呈しているのではないか。相容(あいい)れない事実や経験が乱立して

    lcwin
    lcwin 2011/11/07
    TPPにしよ、個別EPAにしよ、自由貿易協定とまったく踊らないわけにはいかないので、どう踊るかという話だとは思う。