タグ

2014年10月6日のブックマーク (7件)

  • GitHub - dhotson/springy: A force directed graph layout algorithm in JavaScript

    Springy A force directed graph layout algorithm in JavaScript. http://getspringy.com/ What is this? Springy is a force directed graph layout algorithm. So what does this 'force directed' stuff mean anyway? Excellent question! It basically means that it uses some real world physics to try and figure out how to show a network graph in a nice way. Try to imagine it as a bunch of springs connected to

    GitHub - dhotson/springy: A force directed graph layout algorithm in JavaScript
    ledsun
    ledsun 2014/10/06
    グラフModelとrendererが分かれている設計がイケテル / オブジェクト生成する時にnew必須かよ・・・
  • Angularが嫌い - mizchi's blog

    僕は当にAngularが嫌いで、もはや許せないレベルに達していて、今ではもう当に使いたくない。 イカ理由。 APIがほんっっっっっとうに糞 趣味の問題といえばそうでもあるが僕は糞だと思う 実装が黒魔術 良識あるJSエンジニアなら Function.prototype.toString() しない 実際に一部のクロージャが破壊されてて挙動が直感に反する DirtyCheckの実装、表面的にもDirtyな挙動として現れるのでデータバインドとして何も嬉しくない Googleだから許される、みたいなコミュニティの驕りが当に嫌 Angularの都合だけでChromeでObject.observeを前倒しするのやめろ Angularの内部モジュール同士が密結合 DI, module, factory, それぞれ大きなテーマなのに密結合 使いはじめるとAngularをやめることが困難 パフォーマン

    Angularが嫌い - mizchi's blog
    ledsun
    ledsun 2014/10/06
    AngularJSは覚えることが多過ぎてあきらめた。mustucheテンプレートはイケテル。 => vue.jsおし。/ MEANはnpmエコシステム体験ツアーに便利。(そのまま実用に突き進むのはゴールデンハンマーの罠)
  • Raspberry PiからFluentdでBigQueryにデータを送るウェザーステーションの作り方 - Qiita

    最近なんだか個人的に電子工作ブームで、ついAmazonでRaspberry Piをポチってしまった。とりあえずウェザーステーション(気温・湿度・気圧を測るやつ)を作ってみた。 びろーんと伸びてるのは温度・湿度センサーDHT22で、基板上で青く光っているのが気圧センサーLPS331。丸くて黒いやつはなんとなくつけてみた圧電スピーカーで今回は使ってない。 そして、これらのセンサーデータを10秒おきにFluentd経由でGoogle BigQueryに送る簡単なPythonコードを書いた。Google SpreadsheetからBigQueryのクエリを実行して描いた俺の部屋のお天気環境グラフがこんな感じ。 単に1台分のグラフを書くだけならBigQueryにデータを入れる必要はなくてSpreadsheetに直接送れば済むのだけど、RasPi+Fluentd+BQの連携をいちど試してみたかったのだ

    Raspberry PiからFluentdでBigQueryにデータを送るウェザーステーションの作り方 - Qiita
    ledsun
    ledsun 2014/10/06
    BigQueryにデータを貯めてGoogle Spreadsheetでグラフ化って手もあるのか。
  • MEAN(MongoDB, Express, AngularJS, Node.js)スタックが優れている理由 - Mozilla Open Web Day in Tokyoを終えて - albatrosary's blog

    MEANとは、LAMP(Linux, Apache, MySQL, PHP)に変わる技術としてじわじわと注目されはじめているアーキテクチャです。このアーキテクチャMEAN(MongoDB, Express, AngularJS, Node.js)は、シンプルでかつ強力なアーキテクチャで、現在のJavaを利用したアプリケーション開発とは一線を画すところです。HTML5開発にとってJavaの役割が殆どなくなるというのも注目すべき点だと考えます。MEANで一般的に言われる注目すべき事項は次のところです: JavaScriptフルスタックである データモデルとしてクライアントからデータベースに至までJSON そして、この記事を書こうと思ったきっかけですが、2014/10/5(日) Mozilla Open Web Day in Tokyo | Mozilla Japan でのMEAN解説展示で、様

    MEAN(MongoDB, Express, AngularJS, Node.js)スタックが優れている理由 - Mozilla Open Web Day in Tokyoを終えて - albatrosary's blog
    ledsun
    ledsun 2014/10/06
    別の構成でWebアプリケーションを作っていた人が、YOMEN使ってさくっと試してみると、今時のオススメ構成のイメージがつかめてよいです。
  • グルジア改め「ジョージア」…政府、表記変更へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、旧ソ連諸国の一つ「グルジア」の国名表記を、同国からの要請に応じて「ジョージア」に変更する方針を固めた。 今月下旬で調整が進んでいるマルグベラシビリ大統領の来日の際、安倍首相に改めて変更の要請がある見通しで、日政府はこれを受けて必要な法改正を検討する。 グルジアの国名はグルジア語では「サカルトベロ」だが、関係者によると、国連加盟193か国のうち約170か国は、英語表記に基づく「ジョージア」の呼称を使っている。ロシア語の表記が起源の「グルジア」と呼んでいるのは、ロシアなど旧ソ連圏と中国、日などだけだという。 グルジア政府は、2008年にロシアと軍事衝突して国民の反露感情が高まったのを背景に、「ジョージア」と呼ぶよう各国に働きかけていた。

    ledsun
    ledsun 2014/10/06
    「ジョージア ヨーロピアン 」の商品名のイメージが上書きされた
  • Pythonを退職します - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )

    Pythonが嫌いになったの? Pythonについて嫌気が差したとか、Pythonが嫌いになったわけではありません。これからも一番好きな言語は恐らくPythonですし、実際のところ、機会があればPythonは書こうと思います。ですので、決して言語としてPythonが嫌いになったわけではありません。 そもそも、職業プログラマとして、ちゃんとしたオブジェクト志向を教えてくれたのはPythonでした。Pythonは、その言語仕様からして、出来るだけ簡潔かつ、綺麗に書けるし、Pythonについて深く知れば、プログラミングとはどういうことなのかについて、詳しく知れるほどの、わかりやすい言語であることは事実ですし、初心者向け言語として、Pythonは強く押したいという気持ちは今も変わりませんし、ずっとPythonならびにそのコミュニティに関して感謝の気持ちはずっと忘れないでしょう。 また、近年ではPy

    Pythonを退職します - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )
    ledsun
    ledsun 2014/10/06
    プログラマが2つめの言語にチャレンジするときの決意表明としては重すぎると感じます。
  • Golang でのウェブ開発を考えてみる - Qiita

    Help us understand the problem. What is going on with this article? 仕事Golang を使ってウェブアプリを作ることになりそうなので、どんな構成がいいのか考えてみる。あくまで前提ありきの選択なので、何でもかんでも適用できるわけではない。 JS や静的ファイル部分は今のところ考慮していない。単によく知らないので。 突っ込み大歓迎です。これいいよ!とか教えてください 前提 多機能なフレームワークよりシンプルなフレームワークに色々組み合わせる方法をとりたい。 開発者は数名程度。Golang に精通している開発者が 1 名いる。残りはこれから。 開発者は Django での開発経験が豊富な人が多い 全員ウェブ開発経験はそれなりに積んでいる。 HTML と JSON 両方のパターンが存在するのでテンプレートエンジンは重要。 JS

    Golang でのウェブ開発を考えてみる - Qiita
    ledsun
    ledsun 2014/10/06
    興味深い