タグ

ブックマーク / orepan.jp (13)

  • 三菱東京カズヨシUFJ銀行

    あれは事故だった。今でも私はそう思っている。 10年前の春。20世紀の悪夢を振り払うべく、銀行同士が合併を繰り返していた。 その日は最後の大きな合併手術が行われる手はずだった。 大きいとは言えない待合室には、東京銀行、三菱銀行、UFJ銀行が居た。 そのほかに、同じ階にある歯医者の患者が大勢居た。 私は、その日、たまたま歯医者へ来ていた。ここ数週間、親知らずがキリキリと痛むので、ようやく抜く決心をしたのだった。 「えっ、あそこに居るの、銀行よね」 帽子を深く被っているので分かり辛かったが、目が円マークだった。ほかの人たちは気づいていない様子で、雑誌を読んだり、携帯をいじったりしている。 銀行が座っているのを、私は初めて見た。待合室のViViを手に取ったが、全く内容が頭に入ってこない。雑誌を見るふりをしながら、私は銀行たちを観察することにした。 まず、東京銀行と三菱銀行が呼ばれた。両行とも、兄

    legnum
    legnum 2013/07/30
    久々にこのタグを使う時が来た
  • 機械よ。

    ちょっと前に、ホテルに数日間居ました。 ホテルの近くにべ物屋がありまして、ごはんのときはそこばっかり行ってたんですけど、あのー、お会計がね、金額忘れましたけど、なんか中途半端な数で、968円、みたいな感じだったんですよ。まあ、以降、968円でいきますわ。 で、ちょうど968円ありそうだったんで、硬貨をね、ものすごくじゃらじゃらと出したんです。カジノみたいな感じで積んで。積まないですけど、積んだらカジノだな、と思いながら、10円を20枚とか。 そしたら、店員が、「あ、あと10円……」みたいなこと言うんです。あっすいません! とさらに10円をベットして、店員がそれをレジに入れる。レジはお金を数える機能がついているやつで、ザーッて流し込んでちょっと待つと金額が表示される。 待っている間、俺は、自分でよく調べずに店員の指摘に脊髄反射で10円出したことをちょっと後悔しはじめていました。脊髄こえー。

    legnum
    legnum 2012/04/01
    「寝てていいのら~!」で死んで「風力うめー!」でまた死んだ
  • 父さんの遺言状

    えー、まずは、このたびはご愁傷さまでございました。 私、故人より遺言執行者を仰せつかりました、弁護士の大山です。 えー、遺言執行者と言いましても、今回の場合、ご人様が遺言状を用意してございますので、これのとおりに執行するお手伝いをする、というだけでございます。 それでは、遺言状を読み上げさせていただきます。あ、この遺言状ですが、清吉様、あ、MC.KUZUMOCHI様の希望により、オリジナルソングの形式をとらせていただいております。 えー、私は法律の専門家ではございますが、こういったものを歌うのは素人ですので、お聞き苦しい点あるかとは思いますが、ご了承くださいませ。 えー、では、読み上げます。 ズン ズン ダダッ ダダッ ズン ズン ダダッ ダダッ キュッキュッキュキュ キュッキュッキュキュ キュッキュッキュキュッキュッキュッキュキュッキュッキュッキュキュッ…… ズン ズン ズン ダッ H

    legnum
    legnum 2011/09/18
    「ラップから考えちゃったのかな?」
  • 被災地に何か送りたい! とか言い出す人の対処法

    ●3/18追記 救援物資の受付をはじめてる自治体があるみたいなので、個人で何か送りたいって人、今なら送れるぜ! まとめて被災地へ送ってもらえます。自分の市とかのホームページをチェックだ! 例えば東京都。以上、追記終わり! いやー。自分がまさかなるとは思わなかったけど、突然、被災地になんか送りたい! みたいなことを考えて、行動しようとしてしまった。 ちなみに、知識として、被災地に何か送るのは迷惑、というのは知ってる上です。ほんとに。 それでも一瞬判断を誤ったので、今日は、なんでこういう考えに至ったかっていうのを書いてみようと思います。 なんだろ、テレビで、亘理のボランティアの人が、「紙おむつが足りない」みたいなことを言ってたんですね。 仙台に住んでたので、ものすごくリアルに分かる地域で。 あと、その、紙おむつが無い状態ってのが想像つくだけに、えー、めちゃくちゃかわいそう! って思ってしまった

    legnum
    legnum 2011/03/14
    止める時は言い方を選びたいよなあ。なぜか無党派層は寝てればいいって言ってた政治家を思い出した
  • もう人にモノを売りつけちゃいけないんじゃないか

    礼服を買いに行ったんです。 まず礼服が分からない。普段スーツを着ないので、スーツもよく分からないのに、礼服はその上級編である。突然そんな場所へ放り出されたら、俺は、並んでいる礼服の袖を手でダーってやりながら歩くことしかできない。 そんなとき、おばさんの店員が、「お探しですか?」と、スッと入ってきた。 ひととおり礼服の説明をしてくれたあと、「具体的にはこんな感じのですね」と言って、5万円の礼服と8万円の礼服を持ってきた。 「高いのもあるんですけど、あまり変わらないですから5万のほうをおすすめします」 そのあと、こう切り出した。 「礼服って、買えば10年とか持つんで。これは夏物なんですけど、スリーシーズンのものはお持ちですか?」 持ってない、と言うと、「セットだとお得ですよ」と言って、また5万円代の礼服を持ってきて、「セットで9万円にできます」と言う。 で、この時に気づいてしまった。 話題には

    legnum
    legnum 2010/08/05
    今度から店出たら意表をついた感じで振り向く事にする!礼服なんかは普段服飾費どんぐらい使ってるか先に言ったら「じゃここらへんね!」って言ってくれるとかだといいのに
  • 陳列の順番で売り上げは変わる

    農協の朝市みたいなやつに行った嫁が、紫いもとふつうのサツマイモを両方買ってきた。 めちゃくちゃ被ってる。なんでこんなことになった? で、よくよく聞いてみると、 1)サツマイモがあったので、カゴに入れた。 2)次に、離れたところで紫いもを見つけたので、これは珍しいので買おう、と思った。 3)サツマイモを返そうと思ったけど、すごい並んでいたため、一方通行の状況で、まあいいか、と両方買った。 で、ふと、もしかしてこれは作戦なのでは、と思ったわけです。 サツマイモと紫いもの順番が逆だったら、どうなるだろう。 いちおう、今回の条件を再確認。 ・サツマイモは、必要に迫られている。 ・紫いもは珍しいのでちょっと欲しい。 ・お店は混んでいて、強制前方スクロール状態。 ・朝市なので、どこに何が売っているかは、毎日変わるので分からない。 もしかしてお目当てのものは無いかも知れない。 で、そう、紫いもが先にあっ

    legnum
    legnum 2010/03/30
    デザート先は罠だ!って気づいた俺はいちいち外でメシ食ってました。ふははは!引っかからんぞ!→学食でデザートつけた方が安上がりと気づく→なーんだ、と毎回デザート付き。シャカハンズランニングたのしいです
  • ヤマンバメイク流行の真相

    中世ヨーロッパの音楽家たちのクルクルした髪型はヅラである。 まあ、有名な話なんですけど、ああいうヅラをはじめて付けたのはルイ13世と言われています。 ルイ13世は若ハゲで、泣く泣くヅラをつけだしたんだけど、一人だと目立つじゃないですか。だから、「え? 何言ってんの? ファッションだよ?」とか言って、取り巻きの貴族たちと一緒につけたわけですね。 そのうち、ルイ14世の時代になると派手なヅラとかが流行しはじめて、いつのまにか宮廷の正装にまで昇格してしまった。 ハゲかくしの道具を全員に行き渡らせることによって、全員を同じステージに立たせてしまう。なんてスケールのでかいハゲの隠し方。えー、まじカッコいい。 これって何かに似てるなーとずっと思ってたんですけど、あのー、ヤマンバメイク。 今更ですけど。 何であんなの流行ったのかなーってずっと気になってたんですけど、あの、多分ですね、彼らの所属する裏社会

    legnum
    legnum 2008/10/03
    その発想はなかったwww>彼らの所属する裏社会の頂点に、その顔の人が居る
  • 織田信成(織田信長の子孫)がフィギュアって、ものすごく漫画っぽい、と言ったら嫁がマンガ描いてくれた

    前回こんなのを書いたら、嫁が当にマンガにしてくれました。 楽しい! もっと描いて欲しい! 先生の次回作に期待!

    legnum
    legnum 2008/07/08
    嫁!!!!!!1111
  • 赤ちゃん

    ケイコの発言: 友達に子供できた。もうけっこう経つけど。 雄二の発言: 何かあげるの。 ケイコの発言: 何がいいかな。 雄二の発言: うーん。 ケイコの発言: 知育玩具とかどうかな、と思うんだけど。ブロックとか。 雄二の発言: 人の赤ちゃんに何かあげるの怖くない? ケイコの発言: なんで? 雄二の発言: たとえばブロックが頭良くなるって別に裏付けとか無いでしょ。逆に、数十年後にそのブロックがすっげえ幼児に悪影響を及ぼしてる、みたいなことが発表されたら、全部自分のせいになる。 ケイコの発言: えー。 雄二の発言: すっげえグレてさあ、なんか暴走族の名前がレゴ・ブロックスみたいなことになってて、「わー! 俺があげたやつ!」みたいな。 ケイコの発言: 今のところレゴがもとでグレた例は報告されてないよね? 雄二の発言: 「バラバラにしてやんよ!」みたいな。 ケイコの発言: その発言がレゴのせいかど

    legnum
    legnum 2008/04/21
    よくねーよwww>スタンガンと金属バット? いいよいいよ~!
  • ウェブサイトのコピーライト表記の意味

    携帯からも更新できる。 ちょっと前、クライアントに、「よくウェブサイトの一番下にあるコピーライト、あれは書かないと駄目なの?」と聞かれた。 デザイン上どうしても書きたくなくて聞いてきたんですけど、そういや必須かどうかなんて考えたことなかった。惰性で毎回書いてた。 で、調べたんだけど、要約すると以下みたいな感じだった。 ・アメリカの著作権はちょっと前まで方式主義(著作権の表示を必要とする)だったので明示的に書く必要があったらしい ・日は無方式主義なので書く必要ない ・アメリカも無方式主義になったので今は書く必要ない ・今コピーライトを書いてるサイトは、一部の方式主義でない国へ権利を主張する必要のある内容のものか、かっこいいから書いてるかのどちらか なんと、意味なかった。 ソースは失念したんだけど、日でコピーライト表記が定着したのは、インターネット黎明期に、まだ発生主義でなかったアメリカ

    legnum
    legnum 2008/04/02
    うわあホント惰性でやってた!
  • 冷え性に効く6つの方法

    春なのに、手先が冷たい。 指先の毛細血管に血が行っていないに違いない、ということで、指の先まで血を通わせる方法を考えてみました。 まあ、指の先へ誘導させるために看板を。迷ってるだけかもしれないからね。 で、指の先を、恋愛成就の観光名所にする。 指の先でパンが安い。 指の先で美人の赤血球がテニスやってる。 猛牛の大群に追われて。 強制横スクロール。

    legnum
    legnum 2008/03/26
    冷え性の女子に教えてあげねば!
  • 問屋が無くならない理由とバレンタインデー改善案

    学生のころ、なんで問屋があるのか不思議だった。 たまに、「問屋を介さずに生産者から直接仕入れているから安いんです!」とか言ってる店があるじゃないですか。え、なんでみんなそれやらんの、みたいな。 問屋というのは古い悪しき習慣で、でもしがらみでつぶせない存在、みたいな、そんなとらえ方をしてる人は少なくないんじゃなかろうか。 恥ずかしながら、俺も数年前やっと問屋の意味分かった。 問屋が無いと、下のような感じになる。 取引を示す線は、生産者×小売店 になる。 これが、問屋が入ることで、以下のような感じに。 生産者も小売店も、問屋と取引するだけで良くなって、来の自分の仕事に集中できる。 これは便利! さらに、問屋はバッファとしての機能も持っている。すぐほしい! って時にも問屋に聞けば在庫があるかもしれない。逆に、買ってほしい! ってときにはいくぶん多く買ってくれるかもしれない。やべえ、問屋超便利!

    legnum
    legnum 2008/03/25
    前半のタメになる話が後半台無しに!個人的には外商がもっと身近になる時代が来るんじゃないかと思ったり
  • ドキー!ってなる

    前に、講演会行ったんですよ。で、最近はネットってすごいね、みたいな話になって。なんか映像とか音声とかを簡単にアップできる、と。 で、「今日もこの講演を録音してるお客さんが居るでしょうね」みたいなことを言ったんですよ。一応なんだろ、パンフに録音禁止って書いてあったんですよ。まあ、でも居るでしょうね、みたいな、軽い流れだったんですけど。 そしたら、まえの客が、マイクをくっつけたiPodをガコーン! て落とした。どんだけ気が弱いんだ。お前に録音する資格は無い。iPodでJ-POPを聴きながら帰れ。途中で電池なくなれ。 まあでも、自分のこと言われているみたいでドキー! ってなるのは、なんとなくわかる。 大学1年の時か。履修してない授業に潜入したことがある。なんか時間が空いたので、興味位で。200人の大教室で、1人くらい増えてもわからない感じだったので、すみにちょこんと紛れ込んだ。 いまだに、何の

    legnum
    legnum 2007/09/03
    産む機械の話をそんな風に捉えるとはワロタw
  • 1