タグ

privacyとwebserviceに関するlegnumのブックマーク (37)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • - このブログは非公開に設定されています。

    legnum
    legnum 2013/08/15
    これ本人がチマチマやったんじゃないよなあ。業者だとしたら失敗で返金とかあるのかね?無いならボロい商売だなー窮地だとバカじゃなくとも藁にもすがりたくなるわけで
  • はてなIDがクッキーで約50サイトに送られていた話 - こせきの技術日記

    (追記) 要点を整理をした記事を書きました。こっちのほうが、余計なこと書いてない分、わかりやすいかもしれません。 はてなブックマークに、マイホットエントリーという大変すばらしい機能があって、毎日見ている。 マイホットエントリー機能のご紹介 - はてなブックマーク開発ブログ 自分のマイホットエントリーのURLはこう。 http://b.hatena.ne.jp/koseki/ マイホットエントリーを見ていると、はてなID koseki を含むリファラが各サイトに送信される。 リファラは Google アナリティクスの __utmz に記録される。 Firefox には、全クッキーの値を横断検索する機能がある。 設定 > プライバシー > Cookieを個別に削除 > 検索 自分の環境では、およそ50個*1のクッキーに koseki という文字列が含まれていた。 あんなサイトやこんなサイトを、

    はてなIDがクッキーで約50サイトに送られていた話 - こせきの技術日記
    legnum
    legnum 2013/05/09
    マイホットエントリはURLに自分のID含まれてるのが嫌(プライベートアンテナで特定された事例見てて)でそこからアクセスしてないけどそんだけじゃなく他人のページ踏めってか
  • ストライサンド効果 - 新小児科医のつぶやき

    こういうものがあるそうです。これを拾ったのは忘却からの帰還様のサイモン・シンを訴えたことで自爆する英国カイロプラクティック協会を読んだ時です。リンク先のお話は、詳しくは知らないのですがサイモン・シン氏と言うサイエンス・ジャーナリストが出版した(代替医療のトリック)に対し、英国カイロプラクティック協会が名誉毀損訴訟を起した事による一連の騒ぎのようです。 名誉毀損訴訟がキッカケになり、カイロプラスティックに疑問を感じる人たちが大挙として動き出し、 英国のカイロプラクターの4人に1人が、英国広告基準協議会の判例に違反したとしてサイモン・シンの支持者たちから苦情を申し立てられ調査対象となっている。 問題は当にカイロプラスティックが効果があるかどうかにまで進み、なおかつ効果の殆んどが否定される事態になり、英国のカイロプラスティック自体が壊滅の危機に瀕するみたいな展開になっている事を伝えています。

    ストライサンド効果 - 新小児科医のつぶやき
    legnum
    legnum 2013/02/06
    ああこれ名前ついてたんだ
  • 社内恋愛を円滑にすすめる秘訣 | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! こんにちは!サイボウズ式編集部、丸顔担当のあーみんです。 みなさんは、社内恋愛をしたことがありますか? わたしが働くサイボウズでは、社内恋愛が多い(ただし、できれば1回まで)という少し変わった(?)風潮があります。もちろん、業務に支障をきたすような過度のイチャイチャは良くありませんが、比較的オープンなお付き合いをしているカップルも多いのです。 しかしあくまで会社は仕事をする場所。 いくら社内恋愛を推奨しているとは

    社内恋愛を円滑にすすめる秘訣 | サイボウズ式
    legnum
    legnum 2012/11/02
    こんなんより「社内中にバレバレだけど周知して来ないから知らんふりしてやってるのにみんな気づかないねw的にエスカレートし出すバカップル」への処方箋ください
  • Twitter / HiromitsuTakagi: bulkneets だったら黙ってろ

    @bulkneets だったら黙ってろクソが。

    Twitter / HiromitsuTakagi: bulkneets だったら黙ってろ
    legnum
    legnum 2012/08/30
    これ思い出すと今回のエントリの丁寧さ際立つな
  • 株式会社IDCフロンティア

    IDCフロンティアのクラウドサービスが政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP... データセンター 2024年01月10日 【接続先追加】「バーチャルブリッジ」に主要IX事業者などの他事業者接続が追加 データセンター 2024年01月10日 令和6年能登半島地震の影響により、被災された地域のお客さまがご利用中のサービスについて支援措置を実施します。 サービス 2024年01月05日 新年のご挨拶 代表取締役社長 鈴木 勝久 その他 2024年01月04日 1月17日~19日に福岡で開催される「JANOG53 in Hakata」にブース出展します その他 2023年12月20日 ZDNET Japan Business&IT ClassWork supported by ... その他 2023年12月15日 IDCフロンティア、「AIサービスのためのデジタルインフラ」を

    株式会社IDCフロンティア
    legnum
    legnum 2012/08/01
    解約済み顧客データも復元してた可能性ありって必要なもんは復旧出来てないのにすげえなw
  • Twitterアカウント乗っ取り問題を検証中

    まとめ Twitterのアカウントがハックされた人が外部アプリの作者にサービスの全停止を要求 とあるTwitterのアカウントがハックされる(?) ↓ Tweetを一気に消すアプリ「黒歴史クリーナー」のoauth認証が勝手にされる ↓ ハックされた人のTweetが消えてしまった ↓ ハックされた人が黒歴史クリーナーのサービス全停止を作者に求める「二次被害を防ぐため」 oauthは便利だけど仕組みがわかってないと誰に責任があるのかというのが認識しにくいという欠点がありますね。 580161 pv 5370 625 users 366

    Twitterアカウント乗っ取り問題を検証中
    legnum
    legnum 2012/07/21
    風評被害にすらならんと思うけどなあ。可能性の話してる時に絶対無いとか完璧ありえないとか言う奴ホントどうかと思うわ。賢い人は原因究明するよりハッキングした方が速いのでは?
  • 高木浩光@自宅の日記 - LINEがこの先生きのこるには

    LINEがこの先生きのこるには 先々週、テレビ東京のワールドビジネスサテライトで、最近流行の「LINE」が特集されていたのだが、経済系の番組であるにも関わらず、「元カレが出て嫌」、「知らない人が出て怖い」という街の声をとって伝え、電話帳アップロードの件にも触れるなど、負の面も扱っていて、とてもよい番組であった。 人気急拡大「LINE」の実力は, ワールドビジネスサテライト, 2012年6月22日 番組を見た後、久しぶりにTwitterを「LINE 知らない人」で検索してみたところ、以前にも増して大量のツイートが出てきたのだが、そのほとんどが、「芸能人のマネージャですが」という詐欺spamが来たという報告であった。ちょうどこのころ、LINEに対して大量のspamが発生していたようだった。そして、LINEの運営元はspam防止に動いたようだった。 @magic_kanata ご報告ありがと

    legnum
    legnum 2012/07/06
    PCメールは公開だけどケータイメールは会う人にしか極力教えないって運用方法してる人は電話帳も同等と考えてあんま使ってないイメージだったけど違い意識せずに使ってる人もまあいるだろなーめんどくさい
  • 20120626 #NHK クローズアップ現代「“忘れられる権利”はネット社会を変えるか?」

    悪意を持った第三者が、Facebookやブログなどのネット上に蓄積した個人の情報をかき集め、住所や家族関係、過去の恋愛経験までを、ネット上に晒すプライバシー侵害が相次ぐ。その数は国内だけでも去年一年間で1万件に上る。そんな中、今年1月EUで世界で初めて提唱された「忘れられる権利」は、サーバーの管理者や検索サービス会社に対し、個人が自分の情報を削除させる権利を認めることで、プライバシー保護を強化するのが狙いだ。しかし、不都合な情報の削除を一方的に認めることが、ネットが広げてきた「表現の自由」や「知る権利」を損なうという懸念も広がっている。 http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3219.html

    20120626 #NHK クローズアップ現代「“忘れられる権利”はネット社会を変えるか?」
    legnum
    legnum 2012/06/27
    大抵は燃えすぎて怖いだけ残るから反省するどころじゃないよなあとは思う。現状だと線引き含め削除も徹底出来ずに中途ハンパになるだろうからいっそ全部残したまま反省文を追加するとか?それもあんまりだなー
  • 朝日新聞デジタル:ツタヤ委託問題 武雄市長、市議会で説明-マイタウン佐賀

    武雄市図書館を、レンタル大手「ツタヤ」を全国展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に運営委託する問題が、11日から始まった武雄市議会の一般質問で取り上げられた。個人情報と図書館履歴が外部に出る恐れがあるとの批判があがっていることから、樋渡啓祐市長は「図書館から一切外に出ることはない」と説明した。 市は来年4月から、市図書館の運営をCCCに指定管理者として委託し、365日(午前9時〜午後9時)開館するとともに、ポイントカードの「Tカード」を図書館カードとして導入する計画。市図書館歴史資料館設置条例に指定管理者制度の導入規定がないため、今議会に条例の一部改正案を提案している。 計画発表後、日図書館協会が、利用者の貸し出し履歴が図書館業務以外に使われる可能性を指摘し、批判の声をあげている。 答弁で樋渡市長は、図書館カードとして導入する「Tカード」について、CCC側とは会員

    legnum
    legnum 2012/06/12
    あれ従来の履歴が残らないカードも残るのか
  • 「Facebookで自分の名前と写真を広告に使えないようにする方法」について - 最速転職研究会

    表題の件について、ソース不明の噂話や、意味を理解しないままリスクを誇張して拡散される様子を数日前から見ることができる。放っといて収まるかと思っていたらnanapiが大拡散していた。記事を書いているのはnanapiの社長であるkensuuである。時給800円のバイトかと思ったらkensuuである。 http://nanapi.jp/37983/ この件についての見解をいくつかTwitterに書いた。 まあ、全くのノーリスクというわけでも無いだろう。 正確に言えば「この設定が意味を持つような不適切な実装をしてはならない」 「表示」するだけならば、広告主や、他の広告ネットワークに対して、あなたのプロフィール画像や表示名に対してアクセスを許可する必要がない。facebook.comのiframeを使って直接Facebookから表示するだけだ。この意味がわからなかったらウェブ系の仕事に関わっているプ

    「Facebookで自分の名前と写真を広告に使えないようにする方法」について - 最速転職研究会
    legnum
    legnum 2012/06/04
    これはユーザ側の責任なのかなー業界全体の取り組みの問題じゃないの>そのような人間の存在は真にユーザーのプライバシーを守りたいと考えているユーザーや事業者にとって脅威
  • PASMO、ウェブでの履歴照会サービス、再開を断念 

    legnum
    legnum 2012/05/19
    うける。でも再構築費用は新たに出せないんだろなあ。利用料取ってるわけじゃないし新たな問題が出てさらに費用がかかるかもだし
  • ネットのプライバシーなんて本当に守れるのだろうか? - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ネットでプライバシー侵害とセキュリティについての議論であれば、高木浩光氏のブログが素晴らしい。氏の議論は技術的な解説だけでなく法律的な側面からもいろいろな実例を紹介しており、まあ、総論としては、とても素晴らしいとしかいいようがない。氏の指摘により、ネットサービス側も、先日のはてなブックマークのように仕様変更をせざるを得なくなったケースも多くみられてネット社会に貢献しているサイトである。 少なくとも国内のネットサービス事業者においては氏の活躍により、プライバシー侵害についての意識が高まったことは間違いなく、今後も大いに活躍してもらいたいと思うのだが、やはり世の中の流れの全体としては、ネットのプライバシーなんて事実上なくなっていく可能性が高いなと、この前、Facebookを触っていて思った。 一昨年になるか、ぼくがFacebookのアカウントを取り直したときに気づいたことがある。自分の名を入

    ネットのプライバシーなんて本当に守れるのだろうか? - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    legnum
    legnum 2012/04/12
    防ぎようが無いとなると最初からフルオープンって転換した方がコスト低いけどそれでいいのかどうか。知らなきゃ気にならない事をオート通知される仕組み例えば彼女の彼氏歴ズラリみたいなのもそのうち慣れるのかな
  • MicroAdの広告をご覧のお客様へ

    MicroAd行動ターゲティング広告とは MicroAd行動ターゲティング広告は、“お客様にとって有益な情報は何か”ということを考え、最適な情報(広告)を選び出すサービスです。 お客様が求めていらっしゃる、あるいは探していらっしゃる情報を、的確にお届けしおすすめすることで、便利で快適なネットサービスのご利用をサポートいたします。 お得な情報やお役に立つ情報など、有益な情報をお客様にお届けできるよう、MicroAdは努めて参ります。 株式会社マイクロアドは、加盟している「一般社団法人 日インタラクティブ広告協会(JIAA)」が定めるガイドラインに遵守し、弊社プライバシーポリシーに基づき、広告をご覧のお客様に対して、適切な広告を表示することを目的とした「行動ターゲティング広告」を提供しております。尚、株式会社マイクロアドは、当協会(JIAA)会員として、MicroAd広告ネットワーク企業に対

  • はてなブックマークボタンのトラッキング問題で高木浩光先生が決別ツイートをするに至った経緯まとめ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    はてなブックマークボタンのトラッキング問題で高木浩光先生が決別ツイートをするに至った経緯まとめ - NAVER まとめ
    legnum
    legnum 2012/03/10
    鳩山兄の「脱税なんてしてないもん!」みたいな感じになってきてるな。実際に悪意はないんだろうけど主張だけで認めてたら悪い奴らも乗っかって来るしキッチリこなして欲しい
  • 人気女性ブロガー逆恨み、25歳女が勝手に削除 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    人気の女性ブロガー(27)を逆恨みし、不正アクセスしてブログを勝手に削除したなどとして、神奈川県警川崎署は14日、埼玉県越谷市の会社員の女(25)を不正アクセス禁止法違反と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで横浜地検川崎支部に書類送検した。 同署幹部によると、女は2011年6月9日~7月5日、携帯電話や、勤務先のパソコンなどから14回にわたり、川崎市の女性会社員が開設していた大手会員制交流サイト「アメーバブログ」のブログに不正にアクセスし、東京都内の漫画喫茶のパソコンから女性になりすまして退会手続きを行い、ブログを削除した疑い。女性とは非公開のコメントをやりとりする間柄だったが、10年末頃から女性からの返信がなくなったという。女は「女性がほかの人には返信しているのか気になった。女性が相手にしてくれないので困らせてやろうと思った」と容疑を認めている。

    legnum
    legnum 2012/02/14
    誰だろ?と思ったけどアメブロ読んでなかった
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    legnum
    legnum 2011/12/13
    アドレス帳までは気づく人でも「あなたと「共通するメールアドレス」をアドレス帳内に登録している人」ってのまでは考えなかったりするけどこの1hopですげえ拡散するよね
  • TwitterのActivityでフォローしてるユーザーのツイッターでの行動が丸わかりに - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    TwitterのウェブにActivityタブが出てるというツイートをちらほら見かけたので、アクセスしてみると自分のアカウントでもActivityタブが表示されていました。 この「Activity」は一部のユーザーに限定公開されている機能(かつ英語版のみ)で、自分がフォローしている人のツイッター上での行動が流れてきます。 (追記 2011-11-15) 日語でも「アクティビティ」タブの導入が始まっているようです。 どのような情報が流れてくるかというと、 誰が何をお気に入り(favorite)に追加したか。 誰が誰をフォローしたか。 誰がなんというリストを作成したか。(おそらく公開リストのみ) 誰が誰をどのリストに追加したか。(おそらく公開のみ) 誰がどのツイートをリツイートしたか。 ざっと見たところ以上のようなものがありました。表示件数に制限があるのでこれら以外にも表示されるアクティビティ

    TwitterのActivityでフォローしてるユーザーのツイッターでの行動が丸わかりに - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • mixi足あと廃止に寄せて - 最速転職研究会 | コメント mixiって今ほとんどがモバイルでアクセスされてたはずだけど、スマホ以外のガラケーでもこの問題が起きるの?

    mixiが6年以上に渡って放置してきた足あと機能を使って訪問者の個人特定が可能な脆弱性を修正した。簡単に説明するとmixi以外のサイトからでもユーザーに気付かれずに、その人のmixiアカウントを特定するということが出来たが、出来なくなった。(正確にはユーザーが気付いたとしても特定された後) アダルトサイトが訪問者のmixiアカウント収集したり、ワンクリック詐欺サイトがmixiアカウント特定して追い込みかけたり、知らない人からメッセージ送られてきてURL開いたらmixiアカウント特定されてたり、そういうことが今まで出来ていたのが出来なくなった。 過去にもいろんな人が言及してるし、すでに終わった議論だと思ってる人もいるだろう。世間一般にどれぐらい認知されていたのかはよく分からないが、少なくとも技術者やセキュリティ研究者の間ではよく知られている問題だった。 http://internet.kil

    mixi足あと廃止に寄せて - 最速転職研究会 | コメント mixiって今ほとんどがモバイルでアクセスされてたはずだけど、スマホ以外のガラケーでもこの問題が起きるの?
    legnum
    legnum 2011/08/18
    ログアウトしなきゃダメだろって先日言ったばかりだけどそうか変わってきてんだな>「それはmixiの仕様なので使い終わったらログアウトしてください」という言い訳がもはや通用しなくなった