タグ

2012年11月16日のブックマーク (8件)

  • 新卒採用2014 | 株式会社ファーストロジック

    「御社と契約します。」の言葉をお客様から頂いた瞬間が一番の喜びです。このお言葉を頂くために日々精進しています。私が成長を実感した点は『タスク管理能力』です。限られた時間の中で目標を達成するために、自分が「何をすべきか」「何をしないか」を考え仕事を効率的に実行していけるようになりました。 学生の皆さん、自己をしっかり持って就職活動に励んでください。周囲の意見を聞いたりすることも重要ですが、最終的な判断は必ず自分自身で下してください!一緒に世界一のサイト作りを目指せる日を楽しみにしています。 マーケティング部では、「お客様に満足して頂けるコンテンツは何か」を考え、実際に企画から制作まで全て自分達で行います。 自分が企画したコンテンツを見たお客様から、「ありがとう」との声を頂けるときが、一番やりがいを感じます!仕事を通じて、特に「考える力」と「実践力」が短期間で身についたと実感しています。

  • グーグルがバーチャルゲーム開発 NHKニュース

    アメリカのIT企業、グーグルは、15日、スマートフォン向けのゲーム市場に参入し、日常的な場面を舞台にした、バーチャルリアリティーゲームを公開しました。 グーグルは15日、スマートフォン向けのゲーム市場に参入すると発表し、独自に開発した無料のゲームを公開しました。 このゲームは、2人以上が敵と味方に分かれて、街を歩きながら楽しむもので、スマートフォンに表示された地図を見ながら、指定された場所にある仮想の「パワー」を獲得したり、陣地を取り合ったりします。 グーグルは、ゲーム用の地図に店舗や商品などを表示することも検討しており、新たな広告収入につなげるねらいがあるものとみられます。 当初は紹介制での利用にとどめるとしていますが、グーグルは今後も、日常的な場面を舞台にしたバーチャルリアリティーゲームを開発したいとしています。 グーグルは、現実の世界とインターネット上の情報を融合して見ることができる

    legoboku
    legoboku 2012/11/16
    現実にあるお店などが登場する街ゲー。ゲーム中に実際の商品が出てきたりして広告収入を稼ぐのかな。
  • コード・シンプリシティ

    Bugzillaプロジェクトの主任設計者の実体験に基づいた、ソフトウェアの簡潔性を保つさまざまな知見をまとめた書籍。「なぜ簡潔性が大事なのか」「変更の価値を計るための方程式」「コードの簡潔性と複雑性」といったトピックについて、事実、法則、ルール、定義などを示しながら解説します。直接的なコードの書き方だけでなく、ソフトウェアプロダクト全体にわたるコードの健全性を保つためのヒントとなるでしょう。なお書はEbookのみの販売となります。 まえがき 1章 はじめに なぜ簡潔性が大事なのか ソフトウェアデザイン 2章 なぜソフトウェアを作るのか 実際のアプリケーション 3章 未来 ソフトウェアデザインの方程式 デザインの品質 見えない結末 4章 変更 プログラム変更の実例からわかること 3つの間違い インクリメンタルな開発とデザイン 5章 不具合とデザイン 故障でなければ…… 何度も同じことを繰り

    コード・シンプリシティ
    legoboku
    legoboku 2012/11/16
    「Bugzillaプロジェクトの主任設計者の実体験に基づいた、ソフトウェアの簡潔性を保つさまざまな知見をまとめた書籍。」
  • Business Craftsmanship: an Approach for Transforming Knowledge Work

    legoboku
    legoboku 2012/11/16
    “Business Craftsmanship: an organizational development and transformation approach to teach and apply ideas from Agile software development to any knowledge work context”
  • 朝日新聞デジタル:女性役員比率40%、EUが義務化へ 上場5千社が対象 - 経済

    関連トピックス欧州連合(EU)  【ブリュッセル=野島淳】欧州連合(EU)の欧州委員会は14日、域内の上場企業に対し、非常勤役員に占める女性の割合を2020年までに最低40%に引き上げることを義務づける指令をまとめた。男女平等の理念を実現するだけではなく、企業業績にとってもプラスになるとの考えだ。  対象はEUで上場する約5千社(中小企業を除く)。公的企業には18年までの達成を求める。現在、上場企業で女性役員が占める割合はEU27カ国平均で13.7%、非常勤役員に限れば15%。日では女性役員の割合は1%以下だ。  EUはこれまでも「40%」の目標を掲げてきたが、各国や企業の自主的な取り組みではなかなか増えなかった。今回の指令では、企業経営の自由度を大幅に制限しないよう、日常業務に直接関与しないが経営に重要な役割を持つ非常勤役員に絞った。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員

    legoboku
    legoboku 2012/11/16
    「企業経営の自由度を大幅に制限しないよう、日常業務に直接関与しないが経営に重要な役割を持つ非常勤役員に絞った。」
  • Ruby から Java へのシフトで大統領選を乗り切った Twitter

    Rustが再評価される:エコシステムの現状と落とし穴 In this article, we share findings and insights about the Rust community and ecosystem and elaborate on the peculiarities and pitfalls of starting new projects with Rust or migrating to Rust from othe...

    Ruby から Java へのシフトで大統領選を乗り切った Twitter
    legoboku
    legoboku 2012/11/16
    「Ruby on Rails の検索フロントエンドを,同社が Blender と呼ぶ Java サーバにリプレースすることを発表したのだ。これによって検索待ち時間は 1/3 にまで減少した。」
  • 前原戦略相が安倍氏批判 「日銀の独立性度外視」 - 日本経済新聞

    前原誠司国家戦略・経済財政相は15日の記者会見で、自民党の安倍晋三総裁が日銀に3%のインフレ目標などを求めている点を「日銀の独立性を度外視している」と批判した。前原氏も日銀に金融緩和を強く求めてきたが、「(安倍氏は)日銀法の改正が前提かのようで、投機筋が変な反応をしないか大変危惧している」と違いを強調した。安倍総裁は日銀に政策金利をマイナスにするなどの

    前原戦略相が安倍氏批判 「日銀の独立性度外視」 - 日本経済新聞
    legoboku
    legoboku 2012/11/16
    政府が目標を設定して、日銀が自分の裁量で目標を達成する手段を考えるというのが本来のあり方じゃないの?
  • アップルは未来を目指す

    [Sir Jony Ive:photo] Scott Forstall の解任は大方の予期せぬところだった。 その直後に書かれた Micah Singleton の投稿がとても興味深い。 Forstall ではなく Cook の視点から書かれており、短いながら事の質を衝いているように思えるからだ。 Thoughts of A Technologist: “Apple, Looking Forward” by Micah Singleton: 31 October 2012 *     *     * 双頭のモデル スティーブ・ジョブズが CEO だった時代、アップルにおけるリーダーシップは双頭の怪物だった。あらゆるアップル製品にはスティーブの手触りがあった。一方当時 COO だった Tim Cook はオペレーションの万全を図り、製品はきちんと顧客の手に届けられた。この双頭モデルのおかげ

    アップルは未来を目指す
    legoboku
    legoboku 2012/11/16
    「Tim Cook が全体をリードし、Jony Ive 卿がジョブズの役割を果たして、世界最大の会社の創造性を統括する」